少路慶斗

最終更新日 2025-07-04 23:05:51

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
身長173cm
体重76kg
ポジション内野手
所属智弁学園
学年3年
全国大会中学2年生
ボーイズ春季全国大会2021年(1回戦)
ボーイズ選手権大会2021年(1回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(3回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(ベスト8)
ファン登録数25人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
忠岡ボーイズ
2020年,2021年,2022年
代表関西オールスター大会大阪南選抜
2022年
高校
>高校時代
智弁学園
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
少路慶斗選手は高校2年生時の2024年夏の甲子園で、代打やスタメンとして出場しており、主にセカンドとサードのポジションでプレイしています。特に2回戦と3回戦では6番打順のスタメンとして出場し、得点に絡む活躍を見せてチームの勝利に貢献しています。また、全国大会においては2回戦と3回戦でのスタメン出場が目立ち、打順は6番と1番を経験しています。秋季大会ではサードの途中出場やスタメンを繰り返し、5番や7番の打順での出場が多いことから、打順の起伏やポジションの適応力も持ち合わせていることが示唆されます。2025年春季大会の西和清陵戦では1番セカンドとして出場し、チームの勝利に導いた実績もあり、打順やポジション選択において柔軟性がある選手と考えられます。

少路慶斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-04-131番0000vs西和清陵
2024-10-065番0000vs郡山(奈良)
2024-10-055番0000vs天理
2024-09-295番0000vs奈良大付
2024-09-247番0000vs帝塚山
2024-09-16途5番0000vs奈良北
2024-08-176番2010vs小松大谷
2024-08-146番4100vs健大高崎
2024-08-07途9番代打1000vs岐阜城北
2022-10-164番0000vs西淀ボーイズ

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年交流大会 20.00000 00 0 関西ブロック支部対抗オールスター大会2022年
中学3年関西秋季 10.00000 00 0 ボーイズ関西秋季大会2022年
高校2年甲子園 30.14371 01 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
高校2年奈良(秋) 50.00000 00 0 奈良県高校野球秋季大会2024年
高校3年奈良(春) 10.00000 00 0 奈良県高校野球春季大会2025年

少路慶斗の投稿

少路慶斗の中学時代

中学時代は忠岡ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
金井悠真
2学年下
英真学園
アイコン
松井弘樹
2学年上
専修大
アイコン
角田教征
2学年上
アイコン
二村快晴
2学年上
近畿大(..
アイコン
榎本一星
2学年上
大阪観光大
アイコン
内田駿
2学年上
東海大学..
アイコン
松田孝也
2学年上
アイコン
西田拓生
2学年上
アイコン
藤原壮汰
2学年上
アイコン
川西亮輔
1学年上
アイコン
小森拓人
1学年上
天理大
アイコン
宮入眞太郎
1学年上
関西大
アイコン
矢野勇人
1学年上
アイコン
小西太陽
1学年上
アイコン
濱村勝梧
1学年上
アイコン
秋山太陽
1学年上
アイコン
浦上優真
1学年上
アイコン
長堀竣
1学年上
アイコン
牛島乎汰郎
1学年上
アイコン
戸野晴仁
1学年上
アイコン
下田寛大
1学年上
アイコン
宮井穏汰
1学年上
アイコン
西原弥輝
1学年上
アイコン
今津鷲斗
1学年上
アイコン
久保駿之介
1学年上
アイコン
佐藤愛翔
1学年上
アイコン
持永塁登
1学年上
アイコン
深井健太郎
1学年上
大阪経済大
アイコン
法橋空
1学年上
桃山学院大
アイコン
堀邊大輝
1学年上
宝塚医療大
アイコン
山本大翔
1学年上
神戸学院大
アイコン
藤岡武士
1学年上
大阪電気..
アイコン
山本悠豪
1学年上
アイコン
新名倭大
同級生
報徳学園
アイコン
荒木海誠
同級生
英真学園
アイコン
石橋大季
1学年下
履正社
アイコン
井阪宏太朗
1学年下
東海大相模
アイコン
土居誠太
1学年下
神戸国際..
アイコン
黒川虎雅
1学年下
大阪桐蔭
アイコン
水侍孝太
1学年下
大阪桐蔭
アイコン
山本穣一郎
1学年下
東海大菅生
アイコン
白木輝一朗
1学年下
京都国際
アイコン
大原かい
1学年下
浪速
アイコン
大西忍宗
1学年下
八戸学院..
アイコン
寺本迅汰
1学年下
八戸学院..
アイコン
酒井隼
1学年下
浪速
アイコン
田中蒼大
1学年下
福岡第一
アイコン
伊藤大徳
1学年下
東海大福岡
アイコン
石見侑大
1学年下
東海大熊..
アイコン
原武輝
1学年下
市和歌山
アイコン
中村禅
2学年下
生光学園
アイコン
中島大誠
2学年下
履正社
アイコン
杉野我空
2学年下
北海
アイコン
二村晴天
2学年下
平塚学園
アイコン
中野壮
2学年下
八戸学院..
アイコン
山下颯太
2学年下
高川学園
アイコン
加藤旺太
2学年下
大阪学院..
アイコン
大内友喜
2学年下
大体大浪商
アイコン
三間翔真
2学年下
石見智翠館
アイコン
黒田誠
2学年下
東海大菅生
アイコン
磯空舞
2学年下
大阪立命館
アイコン
山田航輔
2学年下
創成館
アイコン
山本泰毅
2学年下
近大泉州
アイコン
金井悠真
2学年下
アイコン
井阪颯良
2学年下
東海大熊..
アイコン
本村東磨
2学年下
近大泉州
アイコン
酒井英翔
2学年下
近大泉州
アイコン
田原颯大
2学年下
益田東
アイコン
山中望夢
2学年下
関西
アイコン
船田琉翔
2学年下
東海大札幌
アイコン
久留嶋海翔
2学年下
東海大熊..
アイコン
上林心花
2学年下
京都外大..
アイコン
信貴冠汰
2学年下
堺工科
アイコン
戸松絆
2学年下
高石
アイコン
和田結仁
2学年下
龍谷
アイコン
山中希星輝
2学年下
関西
アイコン
西村智羽
2学年下
浪速
アイコン
田村琉維
2学年下
神戸国際..
アイコン
金井悠真
2学年下
英真学園

大会の成績

2021年ボーイズ春季全国大会大阪南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦住吉ボーイズ3-04番0000
準々決勝浪速ボーイズ10-54番投・右・捕0000
準決勝浜寺ボーイズ2-64番0001

2022年ボーイズ選手権大阪南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦住吉ボーイズ3-44番0000

2022年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西淀ボーイズ7-44番0000

大会の成績

2020年ボーイズ選手権大阪南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪泉南ボーイズ7-1[出場記録を追加する]
準々決勝山直ボーイズ2-4[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ関西秋季大会大阪南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪堀江ボーイズ6-2[出場記録を追加する]
準々決勝住吉ボーイズ7-9[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宮城仙北ボーイズ5-12[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ選手権大阪南支部予選

背番号:[登録]

2021年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

2021年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山形東部ボーイズ3-4[出場記録を追加する]

2021年バファローズCUP

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北摂リトルシニア5-3[出場記録を追加する]
準々決勝ヤング兵庫但馬2-0[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ春季全国大会大阪南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦住吉ボーイズ3-04番0000
準々決勝浪速ボーイズ10-54番投・右・捕0000
準決勝浜寺ボーイズ2-64番0001

2022年ボーイズ選手権大阪南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦住吉ボーイズ3-44番0000

2022年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明石ボーイズ4-1[出場記録を追加する]
2回戦西淀ボーイズ7-44番0000
準々決勝奈良ボーイズ0-7[出場記録を追加する]
忠岡ボーイズ2020年メンバー忠岡ボーイズ2021年メンバー忠岡ボーイズ2022年メンバー

少路慶斗の関西オールスター大会大阪南選抜時代

少路慶斗は関西オールスター大会大阪南選抜2022年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
畠中健太
同級生
大阪桐蔭
アイコン
西田陽
同級生
大阪桐蔭
アイコン
新名倭大
同級生
報徳学園
アイコン
山田晃大
同級生
龍谷大平安
アイコン
平井翔士
同級生
鳥取城北
アイコン
富田一輝
同級生
奈良大付
アイコン
岩原志宜
同級生
佐久長聖
アイコン
和田絢斗
同級生
智弁学園
アイコン
荒木海誠
同級生
英真学園
アイコン
光本遥人
同級生
関西学院
アイコン
笹田隆雅
同級生
鹿児島城西
アイコン
三好太一
同級生
東海大大..
アイコン
高川誠
同級生
アイコン
榎本陽童
同級生
阪南大高
アイコン
東睦翔
同級生
桜ケ丘(..
アイコン
藤川智明
同級生
福岡第一
アイコン
松本虎太郎
同級生
浜松開誠館
アイコン
鳥山隼颯
同級生
神戸国際..
アイコン
辻岡大洵
同級生
アイコン
裏斗磨
同級生
豊川

大会の成績

2022年関西ブロック支部対抗オールスター大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選ボーイズ関西オールスター大会大阪阪南選抜9-26番0000
グループ予選ボーイズ関西オールスター大阪阪南選抜9-26番0000

大会の成績

2022年関西ブロック支部対抗オールスター大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選ボーイズ関西オールスター大会大阪阪南選抜9-26番0000
グループ予選ボーイズ関西オールスター大会大阪北選抜6-9[出場記録を追加する]
グループ予選ボーイズ関西オールスター大阪阪南選抜9-26番0000

少路慶斗の高校時代

高校時代は智弁学園でプレー。

サマリ
少路慶斗選手は高校2年生の2024年夏の甲子園大会に出場しており、1回戦では代打で途中出場し勝利に貢献、2回戦では6番セカンドとしてスタメン出場して1安打を記録しチームの勝利に寄与しました。続く3回戦でも6番セカンドでスタメン出場し、勝利を収めています。

その前年の秋季大会では、奈良県高校野球秋季大会において複数の試合に出場しています。2回戦ではサードで途中出場し、3回戦では7番サードとして先発出場し、勝利に貢献しました。準々決勝の奈良大付戦や準決勝の天理戦でもスタメンとしてプレーし、いずれも勝利しました。さらに、「3位決定戦」でも5番サードとして出場しています。

また、少路選手は3年生になった2025年2月の春季大会にも出場し、西和清陵戦では1番セカンドとしてスタメン出場し、チームの勝利に貢献しています。秋季大会、春季大会ともにチームの勝利に貢献し、多方面で経験を積み重ねていることが窺えます。

主なチームメイト

アイコン
入江曹太
2学年上
アイコン
福本隆斗
2学年上
アイコン
池下春道
2学年上
佛教大
アイコン
松本大輝
2学年上
東北福祉大
アイコン
今﨑大秦
2学年上
関西学院大
アイコン
谷口志琉
2学年上
神戸学院大
アイコン
藤本優也
2学年上
大阪産業大
アイコン
飯島翼
2学年上
日本体育大
アイコン
高良鷹二郎
2学年上
近畿大
アイコン
西原駿太
2学年上
大阪体育大
アイコン
前川凌真
2学年上
関西大
アイコン
近江貫太
2学年上
大阪経済大
アイコン
川原崎太一
2学年上
日本大
アイコン
中馬淳夢
2学年上
近畿大(..
アイコン
砥出隼介
2学年上
大阪産業大
アイコン
山家拓人
2学年上
龍谷大
アイコン
山崎漣音
2学年上
大阪商業大
アイコン
中山優月
2学年上
大阪商業大
アイコン
藤田健人
2学年上
佛教大
アイコン
山下透海
1学年上
アイコン
浅井晴翔
1学年上
帝京大
アイコン
八尾大翔
1学年上
アイコン
佐坂悠登
1学年上
東海大
アイコン
國島来夢
1学年上
東洋大
アイコン
西川煌太
1学年上
奈良学園大
アイコン
青山輝市
1学年上
甲南大
アイコン
吾妻朋貴
1学年上
大阪大谷大
アイコン
髙橋響希
1学年上
日本体育大
アイコン
藤川裕介
1学年上
アイコン
巴田琉碧
1学年上
明治大
アイコン
北村雅樹
1学年上
大阪体育大
アイコン
知花琉綺亜
1学年上
日本大
アイコン
三浦大輝
1学年上
関西学院大
アイコン
山﨑光留
1学年上
神戸学院大
アイコン
小泉輝妃一
1学年上
帝京大
アイコン
高橋秀太
1学年上
近畿大(..
アイコン
北瀬蒼維
1学年上
関西大
アイコン
田近楓雅
1学年上
東海大
アイコン
眞藤暖
同級生
智弁学園
アイコン
金澤瑠一登
同級生
智弁学園
アイコン
杉若心斗
同級生
智弁学園
アイコン
尾亀瞬佑
同級生
智弁学園
アイコン
和田絢斗
同級生
智弁学園
アイコン
木下朋樹
同級生
智弁学園
アイコン
今井蓮
同級生
智弁学園
アイコン
伊藤怜矢
同級生
智弁学園
アイコン
仲尾昇真
同級生
智弁学園
アイコン
宮嶌真大
同級生
智弁学園
アイコン
濱田柊太朗
同級生
智弁学園
アイコン
池内蒼
同級生
智弁学園
アイコン
中道優斗
同級生
智弁学園
アイコン
有本悠真
同級生
智弁学園
アイコン
近藤大輝
同級生
智弁学園
アイコン
田中謙心
同級生
智弁学園
アイコン
楢林勇生
同級生
智弁学園
アイコン
本田理斗
同級生
智弁学園
アイコン
松田英晃
同級生
智弁学園
アイコン
武山幸睦
同級生
智弁学園
アイコン
角谷哲人
1学年下
智弁学園
アイコン
伊丹琉太
1学年下
智弁学園
アイコン
黒田龍之介
1学年下
智弁学園
アイコン
高井周平
1学年下
智弁学園
アイコン
志村叶大
1学年下
智弁学園
アイコン
番匠泰雅
1学年下
智弁学園
アイコン
吾郷優真
1学年下
智弁学園
アイコン
濱田京佑
1学年下
智弁学園
アイコン
杉本真滉
1学年下
智弁学園
アイコン
馬場井律稀
1学年下
智弁学園
アイコン
北川温久
1学年下
智弁学園
アイコン
水口亮明
1学年下
智弁学園
アイコン
中山湊斗
1学年下
智弁学園
アイコン
村上雄星
1学年下
智弁学園
アイコン
山根一輝
1学年下
智弁学園
アイコン
田川璃空
1学年下
智弁学園
アイコン
久保凛絆
1学年下
智弁学園
アイコン
松崎航大
1学年下
智弁学園
アイコン
熊谷謙臣
1学年下
智弁学園
アイコン
八木颯人
1学年下
智弁学園
アイコン
多井桔平
2学年下
智弁学園
アイコン
細川凛人
2学年下
智弁学園
アイコン
大西蓮太郎
2学年下
智弁学園
アイコン
大西奏輔
2学年下
智弁学園
アイコン
高橋颯斗
2学年下
智弁学園
アイコン
横野漸
2学年下
智弁学園
アイコン
逢坂悠誠
2学年下
智弁学園
アイコン
髙井教一郎
2学年下
智弁学園
アイコン
吉田快晴
2学年下
智弁学園
アイコン
藤田桜輝
2学年下
智弁学園
アイコン
永田煌隼
2学年下
智弁学園
アイコン
阿武尚志
2学年下
智弁学園
アイコン
大場紀音
2学年下
智弁学園
アイコン
添本一輝
2学年下
智弁学園
アイコン
武田篤哉
2学年下
智弁学園
アイコン
中川椋仁
2学年下
智弁学園
アイコン
太田蓮
2学年下
智弁学園
アイコン
藤本陽向
2学年下
智弁学園
アイコン
額田聖梨
2学年下
智弁学園
アイコン
廣瀬太陽
2学年下
智弁学園
アイコン
大谷悠晟
2学年下
智弁学園

大会の成績

2024年奈良県高校野球春季大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西和清陵9-0[出場成績を追加する]
3回戦奈良北7-0[出場成績を追加する]
準々決勝天理2-8[出場成績を追加する]

2024年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:19

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜城北9-6途9番代打1000
2回戦健大高崎2-1田中陽翔③
6番4100
3回戦小松大谷5-26番2010
準々決勝京都国際0-4澤田遥斗③
[出場成績を追加する]

2024年奈良県高校野球秋季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦奈良北9-0途5番0000
3回戦帝塚山10-37番0000
準々決勝奈良大付4-35番0000
準決勝天理2-75番0000
3位決定戦郡山(奈良)13-95番0000

2025年奈良県高校野球春季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西和清陵19-01番0000
3回戦畝傍1-8[出場成績を追加する]

大会の成績

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
彦根総合1-5[出場記録を追加する]
乙訓9-1[出場記録を追加する]

2023年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2023年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

2023年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦英明7-6寿賀弘都③
[出場記録を追加する]
2回戦徳島商12-6[出場記録を追加する]
3回戦花巻東2-5[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大和広陵9-1[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪桐蔭1-9[出場記録を追加する]

2023年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦畝傍6-1[出場記録を追加する]
準々決勝法隆寺国際11-1[出場記録を追加する]
準決勝高田商7-1[出場記録を追加する]
決勝奈良大付4-2岸本佑也②
[出場記録を追加する]

2023年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦須磨翔風4-5[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
乙訓2-10[出場記録を追加する]
乙訓2-10[出場記録を追加する]

2024年奈良県高校野球春季大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西和清陵9-0[出場記録を追加する]
3回戦奈良北7-0[出場記録を追加する]
準々決勝天理2-8[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:19

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜城北9-6途9番代打1000
2回戦健大高崎2-1田中陽翔③
6番4100
3回戦小松大谷5-26番2010
準々決勝京都国際0-4澤田遥斗③
[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪桐蔭5-4[出場記録を追加する]

2024年奈良県高校野球秋季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦奈良北9-0途5番0000
3回戦帝塚山10-37番0000
準々決勝奈良大付4-35番0000
準決勝天理2-75番0000
3位決定戦郡山(奈良)13-95番0000

2025年奈良県高校野球春季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西和清陵19-01番0000
3回戦畝傍1-8[出場記録を追加する]
智弁学園2023年メンバー智弁学園2024年メンバー智弁学園2025年メンバー