岡本陸

最終更新日 2025-06-29 20:10:17

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕右投右打
身長180cm
体重86kg
ポジション投手
所属専修大
学年4年
全国大会中学1年生
リトルシニア日本選手権大会2016年(2回戦)
中学2年生
リトルシニア日本選手権大会2017年(ベスト4)
中学3年生
リトルシニア日本選手権大会2018年(ベスト4)
ジャイアンツカップ2018年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2021年(1回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(2回戦)
ファン登録数12人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学本塩子ども会野球部
2013年,2014年,2015年
中学
>中学時代
江戸川中央リトルシニア
2016年,2017年,2018年
高校
>高校時代
専大松戸
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
専修大
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速152km
(2023-10-17)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
岡本陸は、東都大学野球2部春季リーグ2025年の第4週の拓殖大戦にリリーフとして途中出場した選手です。試合に勝利したことから、彼の活躍がチームの勝利に寄与したことが示唆されます。詳細な打順やポジションは明らかにされていませんが、途中出場ということから、リリーフ投手または出場場面のある選手と考えられます。全国大会の成績についての情報は提供されていませんが、春季リーグの途中出場という出場歴から、一定の実力を持つ選手と推測されます。

岡本陸の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-05-15途10番中継0 1/3010vs拓殖大
2023-10-17途10番中継1130vs大正大
2023-05-26途10番中継1020vs国士舘大
2023-05-17途10番中継0 1/3010vs東洋大
2023-05-11途10番中継1100vs立正大
2023-04-05途10番中継1020vs拓殖大
2021-08-229番4 2/31145vs長崎商
2021-07-21途8番中継9 2/3673vs木更津総合
2021-07-188番1110151vs千葉明徳
2021-07-138番6520vs木更津

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
中学3年全日本10000000リトルシニア日本選手権大会2018年
高校2年千葉(秋)31.15100015 2/31千葉県高校野球秋季大会2020年
高校2年関東(秋)127000010高校野球関東大会秋季2020年
高校3年千葉(春)42.04000017 2/35千葉県高校野球春季大会2021年
高校3年関東(春)33.52000015 1/310高校野球関東大会春季2021年
高校3年千葉(夏)31.35000026 2/36全国高校野球選手権千葉大会2021年
高校3年甲子園19.6400004 2/31全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年
大学2年東都2部(春)3000002 1/30東都大学野球2部春季リーグ2023年
大学2年東都2部(秋)10000011東都大学野球2部秋季リーグ2023年
大学4年東都2部(春)1000000 1/32東都大学野球2部春季リーグ2025年

岡本陸の投稿

岡本陸の小学時代

小学時代は本塩子ども会野球部でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山根大征
同級生
アイコン
田所毅樹
4学年下
東海大浦安

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

本塩子ども会野球部2013年メンバー本塩子ども会野球部2014年メンバー本塩子ども会野球部2015年メンバー

岡本陸の中学時代

中学時代は江戸川中央リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
星谷空
2学年上
アイコン
小室智希
2学年上
アイコン
大石達哉
2学年上
アイコン
小泉旅人
2学年上
アイコン
西村凌太朗
2学年上
アイコン
伊木拓弥
2学年上
アイコン
平川嶺
2学年上
アイコン
和田将幸
2学年上
アイコン
小早川健人
2学年上
アイコン
沖元翔
2学年上
アイコン
天野海斗
2学年上
アイコン
染田棟皓
2学年上
アイコン
小高奨真
2学年上
アイコン
笹岡丈二
2学年上
アイコン
田原正梧
2学年上
アイコン
肥後知希
2学年上
アイコン
榊原圭哉
2学年上
城北信用..
アイコン
深谷拓未
2学年上
アイコン
山本将人
2学年上
アイコン
山本三樹太
2学年上
アイコン
内木一平
2学年上
アイコン
今村優作
2学年上
アイコン
清水太陽
2学年上
アイコン
中村颯汰
2学年上
アイコン
成川玲央
2学年上
アイコン
鈴木健斗
2学年上
アイコン
飯塚草太
2学年上
アイコン
難波研伍
1学年上
千葉スカ..
アイコン
東柊羽
1学年上
アイコン
福田晟央
1学年上
JPアセッ..
アイコン
森田翔
1学年上
アイコン
矢吹悠太郎
1学年上
アイコン
山下一馬
1学年上
オイシッ..
アイコン
奥冨天空
1学年上
アイコン
岩瀬颯太
1学年上
アイコン
中村颯太
1学年上
アイコン
河上遼真
1学年上
アイコン
川田智也
1学年上
アイコン
小林健太
1学年上
アイコン
沖元涼
1学年上
アイコン
次郎丸匡峻
1学年上
アイコン
中村海翔
1学年上
アイコン
渡會優翔
1学年上
アイコン
安達大和
同級生
アイコン
大黒瑠海空
同級生
慶応大(..
アイコン
山岡航大
同級生
桜美林大
アイコン
石見陸
同級生
立正大
アイコン
吉岡道泰
同級生
神奈川大
アイコン
早坂平蔵
同級生
東洋学園大
アイコン
立花大地
同級生
アイコン
秋本璃空
同級生
高知ファ..
アイコン
染谷真ノ介
同級生
国士舘大
アイコン
吉田直太朗
同級生
桜美林大
アイコン
矢嶋健人
同級生
アイコン
岩倉壮汰
同級生
アイコン
岡崎愛斗
同級生
国際武道大
アイコン
江森帆飛
同級生
日本大学..
アイコン
難波航大
同級生
アイコン
山本蘭司
同級生
ハワイ大
アイコン
小倉陸登
同級生
千葉商科大
アイコン
松崎大芽
同級生
アイコン
遠藤雅龍
同級生
アイコン
松井巧
同級生
アイコン
高橋歩夢
同級生
アイコン
高岡快
同級生
星槎道都大
アイコン
岡﨑愛斗
同級生
国際武道大
アイコン
水野光貴
同級生
東海大学..
アイコン
對馬啓吾
1学年下
アイコン
高橋俊吾
1学年下
流通経済大
アイコン
小松白亞
1学年下
アイコン
杉山叶
1学年下
アイコン
坂本駿
1学年下
立正大
アイコン
安田淳平
1学年下
中央大
アイコン
島崎凌空
1学年下
アイコン
青山亮太
1学年下
アイコン
亀田大貴
1学年下
帝京平成大
アイコン
蔵本皓太
1学年下
専修大(..
アイコン
石井洋輔
1学年下
アイコン
花田柊聖
1学年下
アイコン
青柳克哉
1学年下
千葉スカ..
アイコン
戸田和人
1学年下
アイコン
古屋克樹
1学年下
アイコン
解良春翔
1学年下
アイコン
佐藤大空
1学年下
國學院大
アイコン
今井勝己
1学年下
創価大
アイコン
下山太士
1学年下
明治学院大
アイコン
堀幹朗
1学年下
アイコン
高橋大夢
1学年下
アイコン
奧澤将太
1学年下
アイコン
吉村太稀
1学年下
アイコン
井出英斗
1学年下
アイコン
米本圭祐
1学年下
アイコン
渡辺一貴
1学年下
アイコン
岳原陵河
2学年下
三菱自動..
アイコン
衛藤冴仁
2学年下
國學院大
アイコン
広川陽大
2学年下
中央学院大
アイコン
栗原黎門
2学年下
淑徳大
アイコン
石橋駿平
2学年下
清和大
アイコン
高橋由樹
2学年下
アイコン
北岡飛馬
2学年下
アイコン
村田次朗
2学年下
駒澤大
アイコン
北田朋己
2学年下
アイコン
小谷友希
2学年下
アイコン
鍋島隼仁
2学年下
アイコン
金澤空輝
2学年下
明治学院大
アイコン
村田翔悟
2学年下
アイコン
飯塚幹太
2学年下
神奈川大..
アイコン
須藤翔
2学年下
アイコン
初鹿野航生
2学年下
アイコン
平井颯将
2学年下
アイコン
佐々木悠山
2学年下
アイコン
小淵健次郎
2学年下
アイコン
水野ケビン
2学年下
流通経済大
アイコン
明石柚希
2学年下
アイコン
山田大壱
2学年下
アイコン
山来翔平
2学年下
常磐大

大会の成績

2018年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東北楽天リトルシニア4-0山浅龍之介②
8番0000

大会の成績

2016年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

2016年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

2016年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦柏原リトルシニア3-0[出場記録を追加する]
2回戦宮城北部リトルシニア1-6[出場記録を追加する]

2016年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦川口リトルシニア0-1[出場記録を追加する]

2017年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

2017年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

2017年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦戸塚リトルシニア10-0[出場記録を追加する]
2回戦水戸リトルシニア9-10[出場記録を追加する]

2018年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

2018年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

2018年ジャイアンツカップ東京予選

背番号:[登録]

2018年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

2018年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦糸島ボーイズ12-1藤田悠太郎①
[出場記録を追加する]
2回戦大淀ボーイズ2-5京本眞③
[出場記録を追加する]
江戸川中央リトルシニア2016年メンバー江戸川中央リトルシニア2017年メンバー江戸川中央リトルシニア2018年メンバー

岡本陸の高校時代

高校時代は専大松戸でプレー。

サマリ
岡本陸は高校2年生の秋に千葉県の高校野球大会に出場し、8番打者として先発ピッチャーで登板し、8回3安打12奪三振の好投を見せてチームの勝利に貢献した。また、準々決勝や順位決定戦、関東大会の秋季大会でもリリーフや先発として登場し、それぞれの試合で安定した投球を披露している。同じ年には関東大会準決勝や決勝、春季大会の準々決勝・準決勝・決勝にも出場し、リリーフや先発として勝利に貢献した。高校3年生の夏の甲子園大会(全国大会)にも出場し、1試合で4回を投げて11安打5失点という内容ではあったが、最終的にはチームの勝利に寄与している。高い投球能力と継続した安定感を示し、重要な試合での登板経験も積んでいることから、チーム内で信頼される投手として活躍していたことがうかがえる。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
横山陸人
2学年上
千葉ロッ..
アイコン
深沢鳳介
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
小泉将貴
2学年上
アイコン
小野樹一朗
2学年上
茨城トヨ..
アイコン
小野樹紀
2学年上
アイコン
小堀主真
2学年上
アイコン
安西京十
2学年上
アイコン
東野慎之介
2学年上
アイコン
椎塚拓海
2学年上
アイコン
間中堅
2学年上
アイコン
丹呉響平
2学年上
アイコン
宮﨑健人
2学年上
アイコン
平山直之
2学年上
アイコン
杉田智也
2学年上
アイコン
待山慶宗
2学年上
アイコン
竹内哲太
2学年上
アイコン
薄井鴻輝
2学年上
アイコン
鈴木智也
2学年上
アイコン
鍋島笑
1学年上
九州大
アイコン
西村卓真
1学年上
日本通運
アイコン
倉島巧
1学年上
アイコン
松濤友朗
1学年上
全足利ク..
アイコン
高崎大和
1学年上
専修大
アイコン
渡辺悠馬
1学年上
アイコン
中村真也
1学年上
アイコン
中村哉太
1学年上
アイコン
菊地優吾
1学年上
筑波銀行
アイコン
江波戸駿
1学年上
アイコン
新井遼士
1学年上
千葉大
アイコン
鈴木康平
1学年上
アイコン
平田健眞
1学年上
アイコン
吉村京之助
1学年上
アイコン
杉嶋健吾
1学年上
専大松戸
アイコン
杉原亜錬
1学年上
アイコン
野口蓮
1学年上
アイコン
三宅晋平
1学年上
アイコン
石神遥樹
同級生
松本大
アイコン
苅部力翔
同級生
専修大
アイコン
吉岡道泰
同級生
神奈川大
アイコン
渡邉涼太
同級生
アイコン
石井詠己
同級生
立正大
アイコン
谷口航輝
同級生
専修大(..
アイコン
山口颯大
同級生
アイコン
佐野涼翔
同級生
アイコン
富田隆太
同級生
専修大(..
アイコン
藤田賢祐
同級生
中央学院大
アイコン
高橋秀昌
同級生
専修大(..
アイコン
平田未来
同級生
YBC柏
アイコン
中舘宙
同級生
アイコン
奥田和尉
同級生
中央学院大
アイコン
竹葉洋太
1学年下
中央学院大
アイコン
黒須堅心
1学年下
法政大
アイコン
大森駿太朗
1学年下
専修大
アイコン
綱取大晃
1学年下
獨協大
アイコン
米山善
1学年下
新潟医療..
アイコン
鈴木良麻
1学年下
立正大
アイコン
横山瑛太
1学年下
専修大
アイコン
山本康聖
1学年下
専修大(..
アイコン
長谷川寛人
1学年下
専修大(..
アイコン
加藤大悟
1学年下
専修大
アイコン
蔵本皓太
1学年下
専修大(..
アイコン
宮﨑史音
1学年下
専修大
アイコン
谷口心
1学年下
流通経済大
アイコン
狩野浩斗
1学年下
専修大(..
アイコン
澤田岳大
1学年下
成蹊大
アイコン
鈴木鷲
1学年下
アイコン
青野流果
2学年下
専修大
アイコン
染谷晃汰
2学年下
アイコン
吉田慶剛
2学年下
獨協大
アイコン
平野大地
2学年下
専修大
アイコン
広川陽大
2学年下
中央学院大
アイコン
大森准弥
2学年下
専修大
アイコン
渡辺眞翔
2学年下
江戸川区..
アイコン
永瀬滉平
2学年下
専修大(..
アイコン
上迫田優介
2学年下
アイコン
渡邉翼
2学年下
中央学院大
アイコン
宮尾日向
2学年下
専修大(..
アイコン
清水陽路
2学年下
専修大(..
アイコン
太田遥斗
2学年下
東洋学園大
アイコン
小林大輝
2学年下
明治学院大
アイコン
多賀谷直輝
2学年下
専修大(..
アイコン
高山太平
2学年下
アイコン
阿部丈
2学年下
アイコン
高下治輝
2学年下

大会の成績

2020年千葉県高校野球秋季大会地区予選

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝浦安26-1[出場成績を追加する]

2020年千葉県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦市立千葉1-0[出場成績を追加する]
2回戦長狭7-08番83120
3回戦幕張総合8-0村山亮介②
[出場成績を追加する]
準々決勝千葉学芸7-6途5番中継0 2/3311
準決勝東京学館3-6粟飯原龍之介②
[出場成績を追加する]
順位決定戦千葉英和9-18番7451

2020年高校野球関東大会秋季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鹿島学園8-0[出場成績を追加する]
準々決勝鎌倉学園6-0[出場成績を追加する]
準決勝健大高崎2-9途8番中継1403

2021年センバツ高校野球

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中京大中京0-2畔柳亨丞③
[出場成績を追加する]

2021年千葉県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦銚子商5-08番8560
3回戦流通経済大柏8-0[出場成績を追加する]
準々決勝習志野13-2途8番中継2130
準決勝県立船橋7-08番5250
決勝千葉学芸2-8途8番中継2 2/3414

2021年高校野球関東大会春季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦駿台甲府6-0[出場成績を追加する]
準々決勝浦和学院9-5金田優太②
8番5763
準決勝桐光学園3-28番10861
決勝関東一7-6井坪陽生②
途8番中継0 1/3302

2021年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦西武台千葉14-0[出場成績を追加する]
3回戦木更津10-08番6520
4回戦千葉経済大付8-1[出場成績を追加する]
5回戦東海大市原望洋1-0[出場成績を追加する]
準々決勝千葉明徳2-18番1110151
準決勝八千代松陰7-2[出場成績を追加する]
決勝木更津総合10-6途8番中継9 2/3673

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明豊6-0京本眞③
[出場成績を追加する]
2回戦長崎商2-69番4 2/31145

大会の成績

2019年千葉県高校野球春季大会予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝松戸馬橋10-0[出場記録を追加する]
決勝市松戸4-0瀧本将生①
[出場記録を追加する]

2019年千葉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東金7-0[出場記録を追加する]
3回戦中央学院7-3[出場記録を追加する]
準々決勝千葉学芸5-1有薗直輝①
[出場記録を追加する]
決勝習志野4-5[出場記録を追加する]

2019年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦健大高崎2-0下慎之介②
清水叶人
[出場記録を追加する]
準々決勝桐光学園10-6[出場記録を追加する]
準決勝東海大菅生0-4[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日体大柏12-4[出場記録を追加する]
3回戦我孫子二階堂6-1[出場記録を追加する]
4回戦八千代松陰1-5長岡秀樹③
[出場記録を追加する]

2019年千葉県高校野球秋季大会地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦市川昴17-0[出場記録を追加する]
準決勝昭和学院4-1[出場記録を追加する]
決勝行徳15-0[出場記録を追加する]

2019年千葉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2020年夏季千葉県高等学校野球大会

背番号:[登録]

2020年千葉県高校野球秋季大会地区予選

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝浦安26-1[出場記録を追加する]

2020年千葉県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦市立千葉1-0[出場記録を追加する]
2回戦長狭7-08番83120
3回戦幕張総合8-0村山亮介②
[出場記録を追加する]
準々決勝千葉学芸7-6途5番中継0 2/3311
準決勝東京学館3-6粟飯原龍之介②
[出場記録を追加する]
順位決定戦千葉英和9-18番7451

2020年高校野球関東大会秋季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鹿島学園8-0[出場記録を追加する]
準々決勝鎌倉学園6-0[出場記録を追加する]
準決勝健大高崎2-9途8番中継1403

2021年センバツ高校野球

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中京大中京0-2畔柳亨丞③
[出場記録を追加する]

2021年千葉県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦銚子商5-08番8560
3回戦流通経済大柏8-0[出場記録を追加する]
準々決勝習志野13-2途8番中継2130
準決勝県立船橋7-08番5250
決勝千葉学芸2-8途8番中継2 2/3414

2021年高校野球関東大会春季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦駿台甲府6-0[出場記録を追加する]
準々決勝浦和学院9-5金田優太②
8番5763
準決勝桐光学園3-28番10861
決勝関東一7-6井坪陽生②
途8番中継0 1/3302

2021年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦西武台千葉14-0[出場記録を追加する]
3回戦木更津10-08番6520
4回戦千葉経済大付8-1[出場記録を追加する]
5回戦東海大市原望洋1-0[出場記録を追加する]
準々決勝千葉明徳2-18番1110151
準決勝八千代松陰7-2[出場記録を追加する]
決勝木更津総合10-6途8番中継9 2/3673

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明豊6-0京本眞③
[出場記録を追加する]
2回戦長崎商2-69番4 2/31145
専大松戸2019年メンバー専大松戸2020年メンバー専大松戸2021年メンバー

岡本陸の大学時代

大学時代は専修大でプレー。

サマリ
岡本陸は、大学2年生の春季リーグ2023年に東都大学野球2部の試合に出場しています。春季リーグの複数の試合でリリーフ登板を重ね、立正大戦では1回を投げて被安打1と安定したピッチングを見せ、奪三振は0ながらも自責点はなくチームの勝利に貢献しました。また、国士舘大戦や東洋大戦でもリリーフとして登板し、奪三振を含めた安定した投球内容を示しています。秋季リーグ2023年には、大正大戦とともにリリーフ登板し、1回を投じて被安打1、奪三振3を記録しており、自責点もゼロです。これらの成績から、チーム試合の勝利に貢献しながら、継続的にリリーフとして登板経験を積んでいることがわかります。大学4年生の2025年春季リーグでも引き続きリリーフ登板し、チームの勝利に寄与しています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
菊地吏玖
3学年上
千葉ロッ..
アイコン
西舘昂汰
2学年上
東京ヤク..

主なチームメイト

アイコン
今里凌
3学年上
日本製鉄..
アイコン
向井龍介
3学年上
京葉銀行
アイコン
向井蓮
3学年上
アイコン
石川雅晴
3学年上
日本製鉄..
アイコン
荒川亮太
3学年上
アイコン
新出篤史
3学年上
SUBARU
アイコン
夏目大
3学年上
NTT西日本
アイコン
大上翔也
3学年上
SECカー..
アイコン
小倉太郎
3学年上
信越硬式..
アイコン
南保良太郎
3学年上
明治安田
アイコン
椿原塁
3学年上
アイコン
北原拓未
3学年上
信越硬式..
アイコン
河内恭英
3学年上
広島日野..
アイコン
丸山和輝
3学年上
アイコン
小山湧平
3学年上
アイコン
鈴木大翔
3学年上
アイコン
江端宙斗
3学年上
兵庫県警..
アイコン
加藤英寿
3学年上
リコーロ..
アイコン
岩渕正剛
3学年上
アイコン
尾川龍馬
3学年上
アイコン
竹中夢翔
3学年上
マツゲン..
アイコン
上之薗太雅
3学年上
アイコン
仲村匠平
3学年上
矢場とん..
アイコン
吉田博登
3学年上
エイジェ..
アイコン
済木龍輝
2学年上
アイコン
川上智己
2学年上
旭鋼管工業
アイコン
太田流星
2学年上
六花亭
アイコン
小野樹一朗
2学年上
茨城トヨ..
アイコン
北村聡汰
2学年上
アイコン
島田駿
2学年上
矢場とん..
アイコン
鈴木健介
2学年上
静岡ガス
アイコン
豊田悠
2学年上
アイコン
松下瑛亮
2学年上
明治安田
アイコン
万代凌也
2学年上
矢場とん..
アイコン
柳澤竜輝
2学年上
アイコン
竹内哲太
2学年上
アイコン
間中堅
2学年上
アイコン
赤城昂太郎
2学年上
アイコン
木谷駿
2学年上
信越硬式..
アイコン
小林寛弥
2学年上
ヤマハ
アイコン
外山優希
2学年上
SUBARU
アイコン
中尾拓士
2学年上
アイコン
山川友雅
2学年上
アイコン
山本健斗
2学年上
日本製鉄..
アイコン
満田柊蔵
2学年上
アイコン
北川大和
2学年上
アイコン
小泉将貴
2学年上
アイコン
高原朋也
2学年上
アイコン
中川翔太
2学年上
アイコン
西村進之介
2学年上
ヤマハ
アイコン
河村拓民
1学年上
アイコン
髙田隼之介
1学年上
専修大
アイコン
藤本涼也
1学年上
専修大
アイコン
高崎大和
1学年上
専修大
アイコン
佐々木涼
1学年上
専修大
アイコン
下志音
1学年上
アイコン
野村秀一郎
1学年上
専修大
アイコン
肥沼竣
1学年上
セガサミー
アイコン
秋田駿樹
1学年上
サムティ
アイコン
奥村開
1学年上
日本新薬
アイコン
田中誠央
1学年上
アイコン
西村卓真
1学年上
日本通運
アイコン
村上仁将
1学年上
アイコン
中谷仁人
1学年上
アイコン
小柴滉樹
1学年上
日産自動車
アイコン
作本想真
1学年上
マルハン..
アイコン
西里颯
1学年上
日本通運
アイコン
村松杏都
1学年上
アイコン
山口信太
1学年上
サムティ
アイコン
菊地優吾
1学年上
筑波銀行
アイコン
狭間大暉
1学年上
アイコン
松濤友朗
1学年上
全足利ク..
アイコン
常田唯斗
1学年上
明治安田
アイコン
堀之上嵩朔
1学年上
アイコン
宮崎優斗
1学年上
JR九州
アイコン
平田健眞
1学年上
アイコン
岡英希
1学年上
アイコン
原朋哉
同級生
アイコン
小作祐斗
同級生
アイコン
工藤一翔
同級生
アイコン
太田拓夢
同級生
専修大
アイコン
石井夢沙士
同級生
専修大
アイコン
須藤綺梨
同級生
専修大
アイコン
中村和寛
同級生
専修大
アイコン
藤田和揮
同級生
専修大
アイコン
大内智郎
同級生
専修大
アイコン
西川音羽
同級生
専修大
アイコン
中野拳志郎
同級生
専修大
アイコン
浅野洸司
同級生
アイコン
田村虎治郎
同級生
専修大
アイコン
二宮巧磨
同級生
専修大
アイコン
苅部力翔
同級生
専修大
アイコン
織茂秀喜
同級生
専修大
アイコン
寺井雄人
同級生
専修大
アイコン
寺澤拓生
同級生
専修大
アイコン
松永知大
同級生
専修大
アイコン
長島暖和
同級生
専修大
アイコン
服部新
同級生
専修大
アイコン
浅田光太朗
同級生
専修大
アイコン
髙﨑陽登
1学年下
アイコン
山本和輝
1学年下
専修大
アイコン
宮原明弥
1学年下
アイコン
森誠太
1学年下
専修大
アイコン
阿久津佑太
1学年下
専修大
アイコン
宮﨑史音
1学年下
専修大
アイコン
加藤大悟
1学年下
専修大
アイコン
大森駿太朗
1学年下
専修大
アイコン
横山瑛太
1学年下
専修大
アイコン
工藤翔斗
1学年下
専修大
アイコン
伊東賢生
1学年下
専修大
アイコン
中川翔介
1学年下
専修大
アイコン
宮﨑元哉
1学年下
専修大
アイコン
奥名恒貴
1学年下
専修大
アイコン
菊地謙伸
1学年下
アイコン
江上月飛
1学年下
専修大
アイコン
吉水真斗
1学年下
専修大
アイコン
谷頭太斗
1学年下
専修大
アイコン
小林丈太
1学年下
専修大
アイコン
平野大地
2学年下
専修大
アイコン
寺崎琉偉
2学年下
専修大
アイコン
廣崎漣
2学年下
専修大
アイコン
大木漣
2学年下
専修大
アイコン
大森准弥
2学年下
専修大
アイコン
青野流果
2学年下
専修大
アイコン
住石孝雄
2学年下
専修大
アイコン
山田太成
2学年下
専修大
アイコン
松井弘樹
2学年下
専修大
アイコン
井上颯太
2学年下
専修大
アイコン
玉木稜真
2学年下
専修大
アイコン
福盛大和
2学年下
専修大
アイコン
秋葉奨太
2学年下
専修大
アイコン
島内洸征
2学年下
専修大
アイコン
西川昇太
2学年下
専修大
アイコン
平原永康
2学年下
専修大
アイコン
前田拓音
2学年下
専修大
アイコン
小保内壮太
2学年下
専修大
アイコン
渡辺維介
2学年下
専修大
アイコン
多田結祐
2学年下
専修大
アイコン
堤汰聖
2学年下
専修大
アイコン
齋藤新太
2学年下
専修大
アイコン
梅澤翔大
3学年下
専修大
アイコン
和田琉汰
3学年下
専修大
アイコン
一瀬友希
3学年下
専修大
アイコン
川上笈一郎
3学年下
専修大
アイコン
岡江伸英
3学年下
専修大
アイコン
中西琉輝矢
3学年下
専修大
アイコン
中村駿亮
3学年下
専修大
アイコン
中島翔人
3学年下
専修大
アイコン
杉本早由貴
3学年下
専修大
アイコン
櫻井直道
3学年下
専修大
アイコン
吉田平良
3学年下
専修大
アイコン
徳上蔵之介
3学年下
専修大
アイコン
藤原一輝
3学年下
専修大
アイコン
下原口仁
3学年下
専修大
アイコン
吉田大馳
3学年下
専修大
アイコン
松永昂大
3学年下
専修大
アイコン
木村留偉
3学年下
専修大
アイコン
濱田大輔
3学年下
専修大
アイコン
畠山凛音
3学年下
専修大

大会の成績

2023年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:14

2023年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:35

2024年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:16

2025年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:36

大会の成績

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:[登録]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
法政大5-4村上喬一朗④
是澤涼輔④
篠木健太郎②
山城航太郎②
[出場記録を追加する]

2022年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:[登録]

2022年東都大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JFE東日本0-16廣澤優④
宗接唯人②
[出場記録を追加する]

2023年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:14

2023年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:35

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
NTT東日本2-7片山楽生④
[出場記録を追加する]
帝京大0-5[出場記録を追加する]

2024年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:16

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大2-2[出場記録を追加する]
日本体育大4-9[出場記録を追加する]
立命館大3-2[出場記録を追加する]

2024年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:[登録]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本大2-1[出場記録を追加する]
日本大0-2[出場記録を追加する]

2025年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:36

2025年東都大学野球2部春季リーグプレーオフ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
駒澤大1-3[出場記録を追加する]
専修大2022年メンバー専修大2023年メンバー専修大2024年メンバー専修大2025年メンバー