最終更新日 2025-06-29 20:10:17
世代 | 2001年度生まれ |
ポジション | 外野手 |
ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 松戸リトルシニア 2014年,2015年,2016年 |
高校 >高校時代 | 専大松戸 2017年,2018年,2019年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019-07-13 | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs日体大柏 |
2019-05-22 | 7番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs東海大菅生 |
2019-05-20 | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs桐光学園 |
2019-05-18 | 途6番 | 右 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs健大高崎 |
2019-05-05 | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs木更津総合 |
2019-05-03 | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs千葉学芸 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年千葉(春) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 千葉県高校野球春季大会2019年 |
高校3年千葉(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権千葉大会2019年 |
中学時代は松戸リトルシニアでプレー。
奥田健誠 1学年上 くふうハ.. |
川﨑和希 1学年上 |
川崎和希 1学年上 |
張雨辰 1学年上 |
宮川颯斗 1学年上 |
畔栁舜 同級生 |
稲田悠人 同級生 |
平塚拓海 1学年上 |
髙鹿隼人 同級生 |
今野太雅 同級生 |
近藤直弘 1学年下 |
地引駆 1学年下 |
駒井琢人 2学年下 大正大 |
佐々木虹大 2学年下 大正大 |
渡邉涼太 2学年下 |
今野太陽 2学年下 日大国際.. |
稲田佳祐 2学年下 千葉商科大 |
青木瑠我 2学年下 |
石崎大暉 2学年下 |
小泉真俊 2学年下 |
吉田翔 2学年下 麗澤大 |
泉海斗 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 庄和リトルシニア | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青葉緑東リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
高校時代は専大松戸でプレー。
本橋一馬 2学年上 |
濱名竜之介 2学年上 |
小堺友貴 2学年上 |
平岩大知 2学年上 |
稲取大河 2学年上 |
淺尾聖作 2学年上 |
須藤雄紀 2学年上 |
川上鳳之 2学年上 Club Reb.. |
澤村伊織 2学年上 |
星野天起 2学年上 |
淺尾聖作 2学年上 |
六反大晴 2学年上 |
磯田珠輝 2学年上 |
鴨田知昇 2学年上 |
藤田祐哉 1学年上 神奈川フ.. |
古川信之介 1学年上 |
武田龍信 1学年上 |
金子龍生 1学年上 |
今里凌 1学年上 日本製鉄.. |
昆野海翔 1学年上 専大松戸 |
金井進之介 1学年上 |
岩渕正剛 1学年上 |
尾崎倫 1学年上 |
尾川龍馬 1学年上 |
石川祐暉 1学年上 |
野村健介 1学年上 千葉熱血.. |
澄川健之介 1学年上 |
西村健志郎 1学年上 |
河村颯大 1学年上 |
三浦翔 1学年上 |
浅尾聖作 1学年上 |
小泉将貴 同級生 |
小野樹一朗 同級生 茨城トヨ.. |
小野樹紀 同級生 |
小堀主真 同級生 |
安西京十 同級生 |
東野慎之介 同級生 |
椎塚拓海 同級生 |
間中堅 同級生 |
丹呉響平 同級生 |
宮﨑健人 同級生 |
平山直之 同級生 |
杉田智也 同級生 |
待山慶宗 同級生 |
竹内哲太 同級生 |
薄井鴻輝 同級生 |
鍋島笑 1学年下 九州大 |
西村卓真 1学年下 日本通運 |
倉島巧 1学年下 |
松濤友朗 1学年下 全足利ク.. |
高崎大和 1学年下 専修大 |
渡辺悠馬 1学年下 |
中村真也 1学年下 |
中村哉太 1学年下 |
菊地優吾 1学年下 筑波銀行 |
江波戸駿 1学年下 |
新井遼士 1学年下 千葉大 |
鈴木康平 1学年下 |
平田健眞 1学年下 |
吉村京之助 1学年下 |
杉嶋健吾 1学年下 専大松戸 |
杉原亜錬 1学年下 |
野口蓮 1学年下 |
三宅晋平 1学年下 |
岡本陸 2学年下 専修大 |
石神遥樹 2学年下 松本大 |
苅部力翔 2学年下 専修大 |
吉岡道泰 2学年下 神奈川大 |
渡邉涼太 2学年下 |
石井詠己 2学年下 立正大 |
谷口航輝 2学年下 専修大(.. |
山口颯大 2学年下 |
佐野涼翔 2学年下 |
富田隆太 2学年下 専修大(.. |
藤田賢祐 2学年下 中央学院大 |
高橋秀昌 2学年下 専修大(.. |
平田未来 2学年下 YBC柏 |
中舘宙 2学年下 |
奥田和尉 2学年下 中央学院大 |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 松戸馬橋 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 市松戸 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日体大柏 | ○ 12-4 | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 我孫子二階堂 | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 八千代松陰 | ● 1-5 | 長岡秀樹③ | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 千葉経済大付 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日体大柏 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 成田 | ○ 3-2 | 田宮裕涼② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 検見川 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 千葉敬愛 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 国分 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 佐原 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 市川 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 暁星国際 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東海大市原望洋 | ● 5-7 | 金久保優斗③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 千葉学芸 | ● 2-6 | 有薗直輝 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 市松戸 | ○ 15-0 | 瀧本将生 | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 松戸国際 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 我孫子 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 松戸馬橋 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 中央学院 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 流通経済大柏 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 習志野 | ● 0-8 | 古谷拓郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
3位決定戦 | 千葉黎明 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 千葉商大付 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 市川 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 千葉商大付 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 千葉明徳 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 敬愛学園 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東海大市原望洋 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 松戸馬橋 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 市松戸 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東金 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 中央学院 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 千葉学芸 | ○ 5-1 | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 習志野 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日体大柏 | ○ 12-4 | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 我孫子二階堂 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 八千代松陰 | ● 1-5 | 長岡秀樹③ | [出場記録を追加する] |