読み方:みつか るい
最終更新日 2025-04-23 14:21:10
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 2004年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 182cm |
体重 | 88kg |
ポジション | 外野手 |
所属 | 読売ジャイアンツ |
年俸 | 370万円(2025年契約更改)
三塚琉生の年俸推移 |
全国大会 | 高校1年生 甲子園高校野球交流試合2020年() |
ドラフト | 2022年ドラフト育成6位(巨人) |
ファン登録数 | 35人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 増尾レッドスターズ 2014年,2015年,2016年 |
代表 | 柏選抜 2016年 |
中学 >中学時代 | 八千代中央リトルシニア 2017年,2018年,2019年 |
高校 >高校時代 | 桐生第一 2020年,2021年,2022年 |
プロ >社会人時代 | 読売ジャイアンツ |
ウィンターリーグ >社会人時代 | NPB WHITE(白) 2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
ホームランアーチスト(1票) 驚異のフルスイング(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-20 | 4番 | DH | 6 | 2 | 1 | 0 | vs栃木ゴールデンブレーブス |
2025-04-19 | 4番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs栃木ゴールデンブレーブス |
2025-04-18 | 4番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs栃木ゴールデンブレーブス |
2025-03-23 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs北海学園大 |
2025-03-04 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs武蔵大 |
2024-12-12 | 4番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | vsCPBL海 |
2024-12-11 | 4番 | 一 | 4 | 1 | 3 | 0 | vsJABA選抜 |
2024-12-10 | 6番 | 一 | 3 | 1 | 2 | 0 | vsNPB RED(紅) |
2024-12-08 | 5番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | vsCPBL山 |
2024-12-07 | 3番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | vsCPBL海 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年度公式戦 | 10 | 0.242 | 33 | 8 | 0 | 2 | 0 | ルートインBCリーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学1年関東連盟夏季 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | リトルシニア関東連盟夏季2017年 |
高校1年群馬(秋) | 5 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 群馬県高校野球秋季大会2020年 |
高校2年関東(秋) | 2 | 0.375 | 8 | 3 | 0 | 0 | 0 | 高校野球関東大会秋季2021年 |
高校2年群馬(春) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 群馬県高校野球春季大会2021年 |
高校2年群馬(夏) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権群馬大会2021年 |
高校2年群馬(秋) | 3 | 0.385 | 13 | 5 | 0 | 6 | 0 | 群馬県高校野球秋季大会2021年 |
高校3年群馬(春) | 4 | 0.467 | 15 | 7 | 0 | 6 | 0 | 群馬県高校野球春季大会2022年 |
2023年教育リーグ | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2023年 |
オープン戦 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2024年 |
2024年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2024年 |
2024年特別試合 | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2024年 |
2024年プロ | 12 | 0.103 | 39 | 4 | 0 | 6 | 1 | アジア・ウィンター・リーグ2024年 |
オープン戦 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2025年 |
2025年特別試合 | 3 | 0.308 | 13 | 4 | 0 | 1 | 0 | ルートインBCリーグNPBチャレンジカップ2025年 |
小学時代は増尾レッドスターズでプレー。
川越聖流 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
三塚琉生は柏選抜2016年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は八千代中央リトルシニアでプレー。
瀧本将生 1学年上 オイシッ.. |
石井尊 2学年上 |
吉田直翔 2学年上 |
多賀佑斗 2学年上 |
伊藤翔 2学年上 |
黒嵜純太 2学年上 |
高橋貫汰 2学年上 |
奥山隆輝 2学年上 |
石塚雄一郎 2学年上 |
土方壮 2学年上 |
吉田塁 2学年上 |
谷口理駆 2学年上 |
五木田広樹 2学年上 |
猪股琉玖 2学年上 |
篠田渉汰 2学年上 |
和田陽聖 2学年上 |
玉川昌汰 2学年上 |
小野関輝 2学年上 |
鈴木大騎 2学年上 |
高橋輝 2学年上 |
佐々木和博 2学年上 |
相澤小鉄 2学年上 |
君塚翔 2学年上 |
岡田雅親 2学年上 |
福田汰樹 1学年上 |
内海瑛介 1学年上 |
石黒正義 1学年上 |
今田大智 1学年上 流通経済大 |
茂木琉聖 1学年上 |
海老原響輝 1学年上 大正大 |
金子大貴 1学年上 中央学院大 |
坂井悠斗 1学年上 |
谷口晃介 同級生 淑徳大 |
横山瑛太 同級生 専修大 |
小野大惺 同級生 獨協大 |
清水幹太 同級生 千葉経済大 |
深山龍馬 同級生 |
井田駿吾 同級生 帝京平成大 |
伊藤慶規 同級生 帝京平成大 |
石島光騎 同級生 早稲田大 |
根立塁斗 同級生 |
横山直斗 同級生 |
倉林和輝 同級生 |
白石星矢 同級生 千葉商科大 |
滝口一心 同級生 日本大(.. |
塚越宏太 同級生 |
菅谷琉翔 同級生 |
三上太志 同級生 流通経済大 |
岩瀬禮恩 同級生 |
菅航世 同級生 |
松本拓真 同級生 |
鈴木良麻 同級生 立正大 |
市川優斗 1学年下 城西国際大 |
渡辺拳士郎 1学年下 明治学院大 |
小和田裕斗 1学年下 |
北島太耀 1学年下 |
河井優空 1学年下 |
宇津野圭矢 1学年下 麗澤大 |
鈴木翔和 1学年下 |
鈴木友瀬 1学年下 |
石山陽琉 1学年下 |
三上光 1学年下 |
山本暖 1学年下 |
深堀陽天 1学年下 |
清水陽路 1学年下 専修大(.. |
岡田海智 1学年下 |
堀江泰祈 2学年下 新潟医療.. |
清水一輝 2学年下 創価大 |
玉井優輝 2学年下 桜美林大 |
尾﨑遥斗 2学年下 獨協大 |
福田夏蹴 2学年下 |
根立陸斗 2学年下 日本大 |
涌井春斗 2学年下 城西大 |
大貫耀太郎 2学年下 |
大塚愛斗 2学年下 |
吉澤梢真 2学年下 |
中山凱 2学年下 青山学院大 |
冨田歩夢 2学年下 |
川越聖流 2学年下 |
渡辺恒希 2学年下 |
小川泰生 2学年下 |
河内直樹 2学年下 |
村上泰晟 2学年下 |
石井大輝 2学年下 成城大 |
大曽根凌 2学年下 |
鈴木拓斗 2学年下 |
濱口琉晴 2学年下 |
菅谷奏翔 2学年下 |
高野功太郎 2学年下 学習院大 |
清水隆太 2学年下 |
川上翼 2学年下 明星大 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 江戸川中央リトルシニア | ● 1-2 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 弘前白神リトルシニア | ● 3-4 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中本牧リトルシニア | ○ 2-1 | 庄子雄大③ 笹川吉康③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 深谷彩北リトルシニア | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 江戸川中央リトルシニア | ● 1-2 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 君津リトルシニア | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 市川リトルシニア | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 水戸東リトルシニア | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 千葉西リトルシニア | ● 0-3 | 村山亮介③ 大河原翔③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 荒川リトルシニア | ● 0-1 | 秋山正雲③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜北リトルシニア | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜東金沢リトルシニア | ● 4-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 世田谷西リトルシニア | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | なめがたリトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 千葉南リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 鹿嶋市リトルシニア | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 取手リトルシニア | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 千葉市リトルシニア | ○ 3-2 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 栃木下野リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 武蔵府中リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鎌倉リトルシニア | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 久喜リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 千葉北リトルシニア | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 世田谷西リトルシニア | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦 | 千葉西リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 松戸中央ボーイズ | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 京葉ボーイズ | ● 2-3 | 黒川凱星③ 福尾遥真① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 秋田リトルシニア | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 熊本西リトルシニア | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 横浜東金沢リトルシニア | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 弘前白神リトルシニア | ● 3-4 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
高校時代は桐生第一でプレー。
北村流音 同級生 読売ジャ.. |
大塚陸翔 2学年上 |
廣瀬智也 2学年上 ユー・エ.. |
大澤直弥 2学年上 |
鈴木陵斗 2学年上 |
福士信晃 2学年上 愛媛マン.. |
青木大翔 2学年上 |
飯塚一樹 2学年上 |
高畑寛大 2学年上 |
鈴木隆太 2学年上 |
宮下宝 2学年上 太田市役所 |
長田宗瑛 2学年上 |
中島優月 2学年上 東洋大 |
工藤ジョエル 2学年上 |
加藤真樹朗 2学年上 |
曽我一瑳 2学年上 |
大畠岳 2学年上 |
星野綜汰 2学年上 |
下間博貴 2学年上 オールフ.. |
中村航大 2学年上 |
佐々木智也 2学年上 |
佐藤詩恩 2学年上 |
木部一真 2学年上 |
蓼原慎仁 2学年上 |
伊能杏葵 2学年上 |
川端琉真 2学年上 |
今井幸哉 2学年上 |
廣瀬響太郎 2学年上 |
道上颯斗 2学年上 |
福田汰樹 1学年上 |
北川遼 1学年上 平成国際大 |
植竹流一 1学年上 共栄大 |
山田柊弥 2学年上 石巻専修大 |
君島奏太 1学年上 玉川大 |
高嶋條 1学年上 日本ウェ.. |
星野幹太 1学年上 山梨学院大 |
伊藤颯汰 1学年上 松本大 |
高川海地 1学年上 |
町田駆琉 1学年上 |
神宮僚介 1学年上 東京農業.. |
阿部伊吹 1学年上 日本ウェ.. |
今井奏多 1学年上 石巻専修大 |
奥田琉暉 1学年上 山梨学院大 |
櫻井秀翔 1学年上 |
山根修夢 1学年上 大東文化大 |
高橋塁 1学年上 東洋大 |
眞田椋平 1学年上 順天堂大 |
稲本晴己 同級生 大東文化大 |
長沼海音 同級生 |
大井田健斗 同級生 杏林大 |
市川一樹 同級生 共栄大 |
町田宏樹 同級生 |
宮本亜鈴 同級生 |
深谷樹 同級生 |
池田來夢 同級生 |
鈴木遥仁 同級生 千葉経済大 |
寺門京佑 同級生 東京農業.. |
井田駿吾 同級生 帝京平成大 |
金子惇汰 同級生 |
三森結大 同級生 関東学院大 |
岡野虎太朗 同級生 |
大川昇馬 同級生 |
飯野剛史 同級生 駿河台大 |
柳谷伊冴 同級生 |
田村淳陽 同級生 拓殖大 |
提箸優雅 同級生 平成国際大 |
中島礼聖 同級生 |
松原健太 同級生 平成国際大 |
篠原慎之介 同級生 函館大 |
古賀弘之佑 同級生 流通経済大 |
篠原颯太 同級生 函館大 |
篠原慎之介 同級生 高崎経済大 |
今泉燎介 同級生 |
野﨑輝斗 1学年下 環太平洋大 |
ドミンゴス・キヨシ 1学年下 群馬ダイ.. |
石原煌大 1学年下 上武大 |
石塚快士 1学年下 横浜商科大 |
倉地玄ニ 1学年下 平成国際大 |
星野竜河 1学年下 |
宮田遥斗 1学年下 明星大 |
嶋航希 1学年下 |
三島虹之介 1学年下 |
久保快生 1学年下 城西国際大 |
河原井大智 1学年下 千葉商科大 |
佐藤礼恩 1学年下 |
中村駿汰 1学年下 敬愛大 |
小野里輝星 1学年下 |
田屋ジャンマーク駿 1学年下 共栄大 |
吉田智哉 1学年下 |
伊藤諄 1学年下 共栄大 |
中山寛明 1学年下 横浜商科大 |
鶴田京平 1学年下 関東学院大 |
杉田慈音 1学年下 大東文化大 |
町井颯助 1学年下 拓殖大 |
岡根聡太 1学年下 |
関口紘大 1学年下 |
吉田優也 1学年下 東京電機.. |
田口爽太 1学年下 |
須永友太 1学年下 |
梅村柚希 1学年下 |
二渡健翔 1学年下 作新学院大 |
松島孝太朗 1学年下 山梨学院大 |
飯塚蓮 1学年下 |
相場星七 1学年下 群馬ダイ.. |
田代翔也 1学年下 四日市大 |
清村樹希 1学年下 |
木村修一郎 1学年下 東京農業.. |
木村翔平 2学年下 仙台大 |
三河和希 2学年下 |
須田陽哉 2学年下 |
佐々木陵惺 2学年下 上武大 |
田山虎雅 2学年下 |
木村悠良 2学年下 東京農業.. |
宮本凱矢 2学年下 創価大 |
磯田大地 2学年下 |
永井華道 2学年下 |
小幡賢吾 2学年下 |
小谷野空陽 2学年下 |
湯浅大和 2学年下 |
樺沢樹空 2学年下 作新学院大 |
好田陽人 2学年下 |
木立東真 2学年下 仙台大 |
初見宗真 2学年下 |
櫻澤琉人 2学年下 帝京平成大 |
金子咲陽 2学年下 |
小林洸稀 2学年下 拓殖大 |
小見崇真 2学年下 |
勝矢龍惺 2学年下 |
吉田倖大 2学年下 |
渡邉颯真 2学年下 作新学院大 |
柳田琢人 2学年下 |
勅使河原輝 2学年下 関東学園大 |
梅村球児 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 市太田 | ○ 11-4 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 渋川 | ○ 22-1 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 利根商 | ○ 13-10 | 内田湘大① | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準々決勝 | 高崎商大付 | ○ 3-2 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 前橋商 | ● 2-4 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:8
背番号:8
背番号:8
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 高崎経大付 | ○ 14-4 | 2番 | 中 | 3 | 1 | 3 | 0 | |
3回戦 | 前橋工 | ○ 8-2 | 2番 | 中 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 前橋育英 | ○ 8-1 | 2番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
準決勝 | 前橋商 | ○ 7-0 | 2番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
決勝 | 健大高崎 | ○ 12-7 | 2番 | 中 | 6 | 3 | 3 | 0 |
背番号:8
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 西邑楽 | ○ 13-0 | 3番 | 中 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
3回戦 | 伊勢崎清明 | ○ 4-3 | 3番 | 中 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 高崎 | ○ 5-3 | 3番 | 中 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
準決勝 | 前橋育英 | ● 7-11 | 3番 | 中 | 3 | 3 | 3 | 1 |
背番号:8
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 高崎商大付 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 伊勢崎商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 桐生南 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 前橋商 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 健大高崎 | ○ 6-5 | 下慎之介③ 清水叶人① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明石商 | ● 2-3 | 中森俊介③ 来田涼斗③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 市太田 | ○ 11-4 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 渋川 | ○ 22-1 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 利根商 | ○ 13-10 | 内田湘大① | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準々決勝 | 高崎商大付 | ○ 3-2 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 前橋商 | ● 2-4 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:8
背番号:8
背番号:8
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 高崎経大付 | ○ 14-4 | 2番 | 中 | 3 | 1 | 3 | 0 | |
3回戦 | 前橋工 | ○ 8-2 | 2番 | 中 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 前橋育英 | ○ 8-1 | 2番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
準決勝 | 前橋商 | ○ 7-0 | 2番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
決勝 | 健大高崎 | ○ 12-7 | 2番 | 中 | 6 | 3 | 3 | 0 |
背番号:8
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 西邑楽 | ○ 13-0 | 3番 | 中 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
3回戦 | 伊勢崎清明 | ○ 4-3 | 3番 | 中 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 高崎 | ○ 5-3 | 3番 | 中 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
準決勝 | 前橋育英 | ● 7-11 | 3番 | 中 | 3 | 3 | 3 | 1 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中央学院 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:8
プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
ウィンターリーグ時代はNPB WHITE(白)でプレー。
松井颯 同級生 読売ジャ.. |
三浦克也 同級生 読売ジャ.. |
田村朋輝 同級生 読売ジャ.. |
森本哲星 同級生 読売ジャ.. |
鴨打瑛二 同級生 読売ジャ.. |
佐藤一磨 同級生 オリック.. |
大江海透 同級生 オリック.. |
山下輝 同級生 東京ヤク.. |
石原勇輝 同級生 東京ヤク.. |
山田陽翔 同級生 埼玉西武.. |
黒田将矢 同級生 埼玉西武.. |
大津綾也 同級生 読売ジャ.. |
堀柊那 同級生 オリック.. |
中川拓真 同級生 東京ヤク.. |
中田歩夢 同級生 読売ジャ.. |
北村流音 同級生 読売ジャ.. |
内藤鵬 同級生 オリック.. |
横山聖哉 同級生 オリック.. |
西村瑠伊斗 同級生 東京ヤク.. |
伊藤琉偉 同級生 東京ヤク.. |
村田怜音 同級生 埼玉西武.. |
笹原操希 同級生 読売ジャ.. |
杉澤龍 同級生 オリック.. |
日隈モンテル 同級生 埼玉西武.. |
芦田丈飛 同級生 オリック.. |
坂本勇人 同級生 読売ジャ.. |
背番号:31
背番号:31