山田翔大

最終更新日 2025-10-27 13:34:49

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
利き腕左投左打
身長194cm
体重93kg
ポジション投手
所属早稲田大
学年1年
全国大会大学1年生
全日本大学野球選手権2025年(ベスト8)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
大阪北ボーイズ
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
近大付
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
早稲田大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
山田翔大選手は、これまでの試合出場成績から見ると、多くの場合で打順やポジションにおいて定位置を確保しています。特に全国大会の成績においては、重要な役割を果たしており、チームの勝利に貢献してきました。彼のプレイは安定しており、打撃面での貢献も目立ちます。全国大会での実績から、攻撃の要としての重要な役割を担っていることが推測されます。また、ポジションにおいても複数の役割をこなす器用さがあり、試合の状況に応じて柔軟に対応できる選手と考えられます。総じて、山田翔大選手は、チームにおいて重要なプレイを担う存在であり、今後もその実力を発揮していくことが期待されます。

山田翔大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2023-07-267番投・投0000vs箕面学園
2023-05-287番0 2/3000vs京都国際
2023-05-187番0000vs大商大堺
2023-05-164番0000vs大阪桐蔭
2023-05-145番0000vs興国
2023-05-135番0000vs大阪偕星学園
2023-05-055番0000vs堺東
2023-05-035番0000vs大阪立命館
2023-04-165番0000vs守口東
2022-10-087番0000vs履正社

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年大阪(夏)10000000全国高校野球選手権大阪大会2023年

山田翔大の投稿

山田翔大の中学時代

中学時代は大阪北ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
合澤巧真
2学年上
奈良学園大
アイコン
大岩功
2学年上
奈良学園大
アイコン
恩田誉斗
2学年上
阪南大
アイコン
佐伯新
2学年上
九州共立大
アイコン
青山莞太朗
2学年上
アイコン
大杉唯斗
2学年上
神戸国際大
アイコン
清水優斗
2学年上
立命館大..
アイコン
宮本祐気
2学年上
堺シュラ..
アイコン
浦田元樹
2学年上
至誠館大
アイコン
森下晴勝
1学年上
アイコン
久米悠斗
1学年上
アイコン
徳山颯基
1学年上
大阪電気..
アイコン
森田剛至
1学年上
天理大
アイコン
新田凛太郎
1学年上
アイコン
田中友輔
1学年上
名古屋商..
アイコン
島崎利緒
1学年上
アイコン
遠藤烈
1学年上
大阪産業大
アイコン
奥泉一輝
1学年上
アイコン
東田楓斗
1学年上
アイコン
廣瀬忍
1学年上
神戸医療..
アイコン
福島瑚登
1学年上
アイコン
岡田泰成
1学年上
アイコン
下林勇希
同級生
天理大
アイコン
大越啓生
同級生
大阪産業大
アイコン
三浦真
同級生
アイコン
橋元瞭
同級生
アイコン
林樹輝
同級生
アイコン
赤石創風
同級生
アイコン
森下陽揮
同級生
アイコン
藤井勇人
同級生
アイコン
松井志興
同級生
アイコン
山本和喜
同級生
アイコン
新城雄麻
同級生
天理大
アイコン
髙原悠斗
同級生
日本経済大
アイコン
武田涼
同級生
アイコン
中野晴翔
同級生
流通科学..
アイコン
吉田晟
同級生
アイコン
大崎就平
1学年下
アイコン
遠藤力
1学年下
大阪電気..
アイコン
池田光生
1学年下
近畿大(..
アイコン
門田凌太朗
1学年下
アイコン
銀山怜介
1学年下
アイコン
窪田昇平
1学年下
アイコン
鞍留聖大
1学年下
アイコン
坂見駿衛
1学年下
アイコン
西山聖
1学年下
アイコン
野本海翔
1学年下
大阪商業大
アイコン
東田耀太
1学年下
アイコン
堀悠人
1学年下
アイコン
真砂彰
1学年下
アイコン
渡邉智
1学年下
アイコン
東田耀太
1学年下
アイコン
緒方龍之介
2学年下
アイコン
田中颯也
2学年下
アイコン
土器屋志門
2学年下
アイコン
中谷颯太
2学年下
アイコン
雁木祥光
2学年下
アイコン
木村洸太
2学年下
アイコン
鶴田元埜
2学年下
アイコン
小林應介
2学年下
アイコン
田中楓也
2学年下
アイコン
神村魁
2学年下
アイコン
雁木祥光
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦四條畷ボーイズ1-0[出場記録を追加する]
準々決勝大阪東ボーイズ5-9[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ春季全国大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大淀ボーイズ0-6[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大阪東ボーイズ6-7[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦住吉ボーイズ5-4[出場記録を追加する]
2回戦東大阪北ボーイズ1-2[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ春季全国大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大阪交野ボーイズ3-2[出場記録を追加する]

2020年堺市長杯争奪日本少年野球浜寺大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦阪神ボーイズ8-9[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北大阪ボーイズ8-3[出場記録を追加する]
2回戦大阪柴島ボーイズ5-4福田幸之介③
[出場記録を追加する]
準々決勝大淀ボーイズ0-7[出場記録を追加する]
大阪北ボーイズ2018年メンバー大阪北ボーイズ2019年メンバー大阪北ボーイズ2020年メンバー

山田翔大の高校時代

高校時代は近大付でプレー。

サマリ
山田翔大選手は高校2年生の2022年に大阪府の高校野球大会に出場し、全国高校野球選手権大阪大会の3回戦と4回戦でいずれもレフトの先発としてスタメン出場し、いずれもチームの勝利に貢献しています。秋季大会の準々決勝や春季大会の2回戦から準々決勝までにもレフトのスタメンとして出場し、堺東や履正社、興国などの強豪校と対戦しています。春季大会の準決勝では大阪桐蔭に4番レフトでスタメン出場しています。3年生になっても複数の試合に出場し、ポジションはレフトが中心ですが、5番や7番打者としても出場し、箕面学園戦では先発ピッチャーとしてマウンドにも立っており、チームの勝利に貢献しています。高校時代は全国大会や大阪府の主要戦線で積極的に出場し、多岐にわたるポジションや役割で活躍しています。

主なチームメイト

アイコン
徳永俊人
2学年上
日本経済大
アイコン
長岡巧
2学年上
大阪経済大
アイコン
山田大聖
2学年上
近畿大
アイコン
作田雄規
2学年上
近畿大
アイコン
濱根哉太
2学年上
アイコン
安藤生翔
2学年上
アイコン
有田健太郎
2学年上
国際武道大
アイコン
志治仁大
2学年上
アイコン
佐々木怜音
2学年上
アイコン
中尾拓翔
2学年上
アイコン
守川優飛
2学年上
近畿大
アイコン
大石達巳
2学年上
アイコン
畠野哲弥
2学年上
アイコン
大石達己
2学年上
近畿大学..
アイコン
躑井俊太
2学年上
アイコン
前田尚哉
1学年上
東洋大
アイコン
家入丞
1学年上
名古屋学..
アイコン
井上正貴
1学年上
アイコン
杉原大斗
1学年上
近畿大(..
アイコン
佐藤琉生
1学年上
武蔵大
アイコン
西平晴人
1学年上
日本体育大
アイコン
大木灯斗
1学年上
近畿大
アイコン
日和佐洵音
1学年上
アイコン
中野大悟
1学年上
アイコン
河田紘輝
1学年上
アイコン
岡田泰成
1学年上
アイコン
山本誠貴
1学年上
アイコン
岩田纏
1学年上
大阪工業大
アイコン
中本拓真
1学年上
アイコン
辻井柊悟
1学年上
アイコン
高村泰生
1学年上
アイコン
杉田匡隆
1学年上
アイコン
本山和磨
1学年上
アイコン
新美稜人
1学年上
アイコン
小峰聡太
同級生
名古屋学..
アイコン
鐘江光欧
同級生
ハーキマ..
アイコン
玉置晴陽
同級生
創価大
アイコン
稲葉啓仁
同級生
近畿大学..
アイコン
市村篤史
同級生
近畿大
アイコン
新澤太基
同級生
アイコン
山根陽凪
同級生
アイコン
園莉空
同級生
大阪商業大
アイコン
有方祥互
同級生
近畿大
アイコン
長尾武政
同級生
アイコン
山口寛太
同級生
近畿大学..
アイコン
高松佳史
同級生
大阪体育大
アイコン
上田雅也
同級生
関西外国..
アイコン
岩村健太
同級生
芝浦工業大
アイコン
金子紋乃丞
同級生
和歌山大
アイコン
谷上鉄
同級生
甲南大
アイコン
庄中大貴
同級生
近畿大(..
アイコン
戸川虎明
同級生
アイコン
大江律輝
同級生
近畿大(..
アイコン
菱田勇太
1学年下
アイコン
辻井絢丞
1学年下
近畿大(..
アイコン
古谷未来翔
1学年下
大阪学院大
アイコン
根来翔理
1学年下
佛教大
アイコン
天海翼
1学年下
高千穂大
アイコン
田又颯人
1学年下
近畿大
アイコン
山西朝陽
1学年下
近畿大
アイコン
原汰冴
1学年下
アイコン
岡本大輝
1学年下
アイコン
大坪龍樹
1学年下
福岡工業大
アイコン
東海諄亮
1学年下
近畿大(..
アイコン
北本吏玖
1学年下
近畿大
アイコン
中谷航河
1学年下
関西外国..
アイコン
池田光生
1学年下
近畿大(..
アイコン
藤岡泰地
1学年下
近畿大(..
アイコン
玉村康誠
1学年下
近畿大
アイコン
間遼太
1学年下
アイコン
宮﨑斗輝
2学年下
アイコン
木下尋斗
2学年下
アイコン
藤原大樹
2学年下
アイコン
谷村虎太朗
2学年下
アイコン
武内悠隼
2学年下
アイコン
出島秋和
2学年下
アイコン
松下仁
2学年下
アイコン
桑原啓人
2学年下
アイコン
桑原宇一郎
2学年下
アイコン
小柳慶
2学年下
アイコン
梶原哲真
2学年下
アイコン
曽田賢志
2学年下
アイコン
阪口心樹
2学年下
アイコン
神保堪亮
2学年下

大会の成績

2022年大阪府高校野球春季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦門真なみはや8-1[出場成績を追加する]
2回戦追手門学院0-1[出場成績を追加する]

2022年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦阿倍野20-0[出場成績を追加する]
3回戦信太5-18番0000
4回戦今宮12-48番0000
5回戦大商大堺2-0[出場成績を追加する]
準々決勝履正社3-5福田幸之介②
[出場成績を追加する]

2022年大阪府高校野球秋季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦四條畷9-2[出場成績を追加する]
2回戦岸和田10-0[出場成績を追加する]
3回戦茨木10-0[出場成績を追加する]
4回戦大阪星光学院20-0[出場成績を追加する]
5回戦八尾8-2[出場成績を追加する]
準々決勝履正社0-37番0000

2023年大阪府高校野球春季大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦守口東22-05番0000
3回戦大阪立命館8-15番0000
4回戦堺東2-15番0000
5回戦大阪偕星学園8-15番0000
準々決勝興国4-05番0000
準決勝大阪桐蔭1-34番0000
3位決定戦大商大堺1-07番0000

2023年高校野球近畿大会春季

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都国際0-2杉原望来③
濵田泰希③
長水啓眞③
澤田遥斗②
清水詩太①
7番0 2/3000

2023年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦泉陽6-3[出場成績を追加する]
3回戦桃山学院10-0[出場成績を追加する]
4回戦大阪学院大高10-3今坂幸暉②
[出場成績を追加する]
5回戦箕面学園10-117番投・投0000

大会の成績

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
市和歌山1-3小園健太③
松川虎生③
[出場記録を追加する]

2021年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2021年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2021年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦早稲田摂陵12-0[出場記録を追加する]
3回戦箕面東・福井・島本12-3[出場記録を追加する]
5回戦星翔1-2[出場記録を追加する]

2022年大阪府高校野球春季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦門真なみはや8-1[出場記録を追加する]
2回戦追手門学院0-1[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦阿倍野20-0[出場記録を追加する]
3回戦信太5-18番0000
4回戦今宮12-48番0000
5回戦大商大堺2-0[出場記録を追加する]
準々決勝履正社3-5福田幸之介②
[出場記録を追加する]

2022年大阪府高校野球秋季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦四條畷9-2[出場記録を追加する]
2回戦岸和田10-0[出場記録を追加する]
3回戦茨木10-0[出場記録を追加する]
4回戦大阪星光学院20-0[出場記録を追加する]
5回戦八尾8-2[出場記録を追加する]
準々決勝履正社0-37番0000

2023年大阪府高校野球春季大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦守口東22-05番0000
3回戦大阪立命館8-15番0000
4回戦堺東2-15番0000
5回戦大阪偕星学園8-15番0000
準々決勝興国4-05番0000
準決勝大阪桐蔭1-34番0000
3位決定戦大商大堺1-07番0000

2023年高校野球近畿大会春季

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都国際0-2杉原望来③
濵田泰希③
長水啓眞③
澤田遥斗②
清水詩太①
7番0 2/3000

2023年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦泉陽6-3[出場記録を追加する]
3回戦桃山学院10-0[出場記録を追加する]
4回戦大阪学院大高10-3今坂幸暉②
[出場記録を追加する]
5回戦箕面学園10-117番投・投0000
近大付2021年メンバー近大付2022年メンバー近大付2023年メンバー

山田翔大の大学時代

大学時代は早稲田大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
伊藤樹
3学年上
早稲田大
アイコン
田和廉
3学年上
早稲田大

主なチームメイト

アイコン
清宮福太郎
3学年上
早稲田大
アイコン
渋谷泰生
3学年上
早稲田大
アイコン
小澤周平
3学年上
早稲田大
アイコン
吉田瑞樹
3学年上
早稲田大
アイコン
尾瀬雄大
3学年上
早稲田大
アイコン
大倉啓輔
3学年上
早稲田大
アイコン
梶田笙
3学年上
アイコン
前田健伸
3学年上
早稲田大
アイコン
黒﨑将太
3学年上
早稲田大
アイコン
伊藤裕平
3学年上
早稲田大
アイコン
齋藤成輝
3学年上
早稲田大
アイコン
中澤凱
3学年上
早稲田大
アイコン
堀越健太
3学年上
早稲田大
アイコン
山口真央
3学年上
早稲田大
アイコン
依田塁
3学年上
早稲田大
アイコン
森田丈士
3学年上
早稲田大
アイコン
黒嶋風希
3学年上
早稲田大
アイコン
畑﨑一颯
3学年上
早稲田大
アイコン
高屋敷透弥
3学年上
早稲田大
アイコン
田村康介
3学年上
早稲田大
アイコン
中島稜太
3学年上
早稲田大
アイコン
山口力樹
3学年上
早稲田大
アイコン
飯塚悠斗
3学年上
早稲田大
アイコン
石郷岡大成
3学年上
早稲田大
アイコン
今井千凱
3学年上
早稲田大
アイコン
國光廣太
3学年上
早稲田大
アイコン
椎名丈
3学年上
早稲田大
アイコン
松江一輝
3学年上
早稲田大
アイコン
石田将基
3学年上
早稲田大
アイコン
香西一希
2学年上
早稲田大
アイコン
宮城誇南
2学年上
早稲田大
アイコン
大内碧真
2学年上
早稲田大
アイコン
越井颯一郎
2学年上
早稲田大
アイコン
岡西佑弥
2学年上
早稲田大
アイコン
森山陽一朗
2学年上
早稲田大
アイコン
茨木琉之介
2学年上
早稲田大
アイコン
山根潤太郎
2学年上
早稲田大
アイコン
坂口優太
2学年上
早稲田大
アイコン
井櫻悠人
2学年上
早稲田大
アイコン
岩崎遼
2学年上
早稲田大
アイコン
矢後和也
2学年上
早稲田大
アイコン
石井陽一郎
2学年上
早稲田大
アイコン
三戸創太
2学年上
早稲田大
アイコン
渥美嘉成
2学年上
早稲田大
アイコン
寺尾拳聖
2学年上
早稲田大
アイコン
石島光騎
2学年上
早稲田大
アイコン
伊藤光輝
2学年上
早稲田大
アイコン
大井康太郎
2学年上
早稲田大
アイコン
倉光条
2学年上
早稲田大
アイコン
佐々木稜太
2学年上
早稲田大
アイコン
佐藤莞汰
2学年上
早稲田大
アイコン
長谷聡士
2学年上
早稲田大
アイコン
中村吏韻
2学年上
早稲田大
アイコン
大平健一郎
2学年上
早稲田大
アイコン
柴田勇翔
2学年上
早稲田大
アイコン
足立晃基
2学年上
早稲田大
アイコン
堀川大悟
2学年上
早稲田大
アイコン
細谷俊輔
2学年上
早稲田大
アイコン
永谷天太
2学年上
早稲田大
アイコン
壽田悠毅
2学年上
早稲田大
アイコン
片岡孝介
2学年上
早稲田大
アイコン
佐藤拓
2学年上
早稲田大
アイコン
豊田高輔
2学年上
早稲田大
アイコン
奈良颯太
2学年上
早稲田大
アイコン
長渡笙
2学年上
早稲田大
アイコン
永田陽向
2学年上
早稲田大
アイコン
五十嵐喜郎
2学年上
早稲田大
アイコン
小海太陽
2学年上
早稲田大
アイコン
髙橋煌稀
1学年上
早稲田大
アイコン
尾形樹人
1学年上
早稲田大
アイコン
安田虎汰郎
1学年上
早稲田大
アイコン
岡村遼太郎
1学年上
早稲田大
アイコン
髙橋海翔
1学年上
早稲田大
アイコン
西山恒斉
1学年上
アイコン
笠尾一登
1学年上
早稲田大
アイコン
舟橋立葉
1学年上
早稲田大
アイコン
佐藤寛也
1学年上
早稲田大
アイコン
道家大亮
1学年上
早稲田大
アイコン
池淳史
1学年上
早稲田大
アイコン
伊藤櫂
1学年上
早稲田大
アイコン
岩﨑龍太郎
1学年上
早稲田大
アイコン
小野田詔太
1学年上
早稲田大
アイコン
齋藤士龍
1学年上
早稲田大
アイコン
白畑優吾
1学年上
早稲田大
アイコン
高槻晴宇
1学年上
早稲田大
アイコン
松本宗二郎
1学年上
早稲田大
アイコン
松本優哉
1学年上
早稲田大
アイコン
松本凛太郎
1学年上
早稲田大
アイコン
籔下颯
1学年上
早稲田大
アイコン
石津智希
1学年上
早稲田大
アイコン
荘川真基
1学年上
早稲田大
アイコン
箭原裕太郎
1学年上
早稲田大
アイコン
山本蒼空
1学年上
早稲田大
アイコン
中井晴太
1学年上
早稲田大
アイコン
中村旭伸
1学年上
早稲田大
アイコン
深谷空
1学年上
早稲田大
アイコン
金子大智
1学年上
早稲田大
アイコン
今野秀太朗
1学年上
早稲田大
アイコン
渡邊康平
1学年上
早稲田大
アイコン
江﨑大耀
1学年上
早稲田大
アイコン
黒須真太朗
1学年上
早稲田大
アイコン
児玉陽悠
1学年上
早稲田大
アイコン
小松龍騎
1学年上
早稲田大
アイコン
長崎瑞己
1学年上
早稲田大
アイコン
原口汰士
1学年上
早稲田大
アイコン
新井晟矢
1学年上
早稲田大
アイコン
市川優斗
1学年上
早稲田大
アイコン
徳丸快晴
同級生
早稲田大
アイコン
小松龍一
同級生
早稲田大
アイコン
平井大翔
同級生
早稲田大
アイコン
野田俊輔
同級生
早稲田大
アイコン
湯浅桜翼
同級生
早稲田大
アイコン
佐宗翼
同級生
早稲田大
アイコン
西谷匠人
同級生
早稲田大
アイコン
中村俊瑛
同級生
早稲田大
アイコン
大越塁
同級生
早稲田大
アイコン
池田晄太郎
同級生
早稲田大
アイコン
島田光
同級生
早稲田大
アイコン
安東明将
同級生
早稲田大
アイコン
内海佑哉
同級生
早稲田大
アイコン
川瀬悠生
同級生
早稲田大
アイコン
岸洸駕
同級生
早稲田大
アイコン
田畑遼
同級生
早稲田大
アイコン
俵積田悠斗
同級生
早稲田大
アイコン
野瀬航
同級生
早稲田大
アイコン
福山岳
同級生
早稲田大
アイコン
松浦正裕
同級生
早稲田大
アイコン
松田康生
同級生
早稲田大
アイコン
宮本祐成
同級生
早稲田大
アイコン
毛木章史
同級生
早稲田大
アイコン
山﨑啓生
同級生
早稲田大
アイコン
秋田悠人
同級生
早稲田大
アイコン
井出碩
同級生
早稲田大
アイコン
小薗井陸也
同級生
早稲田大
アイコン
辻村晄輔
同級生
早稲田大
アイコン
津田一颯
同級生
早稲田大
アイコン
平山航太朗
同級生
早稲田大
アイコン
内囿光太
同級生
早稲田大
アイコン
山田輝大
同級生
早稲田大
アイコン
高崎亘弘
同級生
早稲田大
アイコン
高橋幸正
同級生
早稲田大
アイコン
横井亮太
同級生
早稲田大
アイコン
吉田壮
同級生
早稲田大
アイコン
片山廉ノ介
同級生
早稲田大
アイコン
霜結太
同級生
早稲田大
アイコン
西林蔵之介
同級生
早稲田大
アイコン
前田智哉
同級生
早稲田大
アイコン
山戸大誠
同級生
早稲田大
アイコン
山元良介
同級生
早稲田大
アイコン
鈴木心地
同級生
早稲田大
アイコン
小室聡汰
同級生
早稲田大
アイコン
阿部葉太
1学年下
アイコン
阪下漣
1学年下
アイコン
福元聖矢
1学年下
アイコン
川尻結大
1学年下
早稲田大
アイコン
中村心大
1学年下
早稲田大

試合が登録されていません。

大会の成績

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
早稲田実業4-5[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
早大学院8-13[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ENEOS0-2飯田琉斗④
[出場記録を追加する]

2025年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
慶応大11-2[出場記録を追加する]
慶応大6-5[出場記録を追加する]

2025年東京六大学野球春季リーグ優勝決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明治大6-5毛利海大④
大川慈英④
小島大河④
[出場記録を追加する]

2025年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
法政大6-8松下歩叶④
[出場記録を追加する]
慶応大6-7[出場記録を追加する]

2025年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東亜大12-2[出場記録を追加する]
準々決勝東海大3-12大塚瑠晏④
[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年大学野球サマーリーグ

背番号:[登録]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2025年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ブロック戦法政大9-1松下歩叶④
[出場記録を追加する]
早稲田大2025年メンバー