読み方:なかむら こうだい
最終更新日 2025-01-10 19:31:43
世代 | 2007年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 177cm |
体重 | 83kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 早稲田実業 |
学年 | 新3年 |
全国大会 | 中学3年生 全日本少年春季軟式野球大会2022年(3回戦) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(3回戦) |
ドラフト | 2025年ドラフト候補 |
ファン登録数 | 38人 ファン登録する |
ランキング | 369位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
中学 >中学時代 | 京都ベアーズ 2020年,2021年,2022年 |
高校 >高校時代 | 早稲田実業 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 143km (2024-07-22) 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
ノビのある直球(1票) 二刀流(1票) 威力のある直球(1票) 抜群のコントロール(1票) ストレートが武器(1票) |
父 | 中村秀典 |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-11-07 | 3番 | 投 | 7 | 8 | 4 | 3 | vs二松学舎大付 |
2024-11-03 | 3番 | 投 | 9 | 4 | 10 | 0 | vs淑徳 |
2024-10-27 | 3番 | 投 | 9 | 7 | 10 | 2 | vs都立小山台 |
2024-10-19 | 3番 | 投 | 6 | 3 | 7 | 0 | vs都立昭和 |
2024-10-13 | 5番 | 投 | 9 | 5 | 14 | 2 | vs修徳 |
2024-08-17 | 7番 | 投 | 7 | 5 | 5 | 0 | vs大社 |
2024-08-15 | 7番 | 投 | 10 | 4 | 6 | 0 | vs鶴岡東 |
2024-08-11 | 5番 | 投 | 7 | 5 | 3 | 4 | vs鳴門渦潮 |
2024-07-28 | 5番 | 投 | 4 2/3 | 9 | 6 | 7 | vs日大三 |
2024-07-26 | 5番 | 投 | 5 | 5 | 6 | 3 | vs日大二 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学3年全日本少年春季 | 2 | 2.53 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 2/3 | 7 | 全日本少年春季軟式野球大会2022年 |
高校1年西東京(夏) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権西東京大会2023年 |
高校1年高校野球秋季大会地区予選 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球秋季大会1次予選2023年 |
高校1年東京(秋) | 5 | 5.96 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22 2/3 | 9 | 東京都高校野球秋季大会2023年 |
高校2年西東京(夏) | 5 | 10.13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 2/3 | 9 | 全国高校野球選手権西東京大会2024年 |
高校2年甲子園 | 3 | 1.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 24 | 10 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年 |
高校2年東京(秋) | 5 | 1.58 | 0 | 0 | 0 | 0 | 40 | 17 | 東京都高校野球秋季大会2024年 |
早実、延長サヨナラ勝ち!
2024-08-15 18:12:02 |
中学時代は京都ベアーズでプレー。
森下和真 1学年下 |
和田友輝 1学年上 |
岡本凛來 1学年上 |
高塚滉 同級生 京都翔英 |
ゴモカール 同級生 洛水 |
前田大地 同級生 京都翔英 |
木村文 同級生 |
土谷蘭 同級生 鳴門渦潮 |
長嶋颯斗 同級生 鳴門渦潮 |
山口恭吾 同級生 京都先端.. |
橘木千空 同級生 常葉大菊川 |
加藤隆平 同級生 京都文教 |
山口恭吾 同級生 京都先端.. |
佐藤孝太郎 1学年下 |
松田篤斗 1学年下 |
長島颯大 1学年下 京都先端.. |
立石晟 1学年下 |
高宮洸斗 1学年下 |
大野翔平 1学年下 |
田中伸太郎 1学年下 |
長島空翔 1学年下 |
中代瞬 1学年下 洛水 |
竹内涼真 1学年下 開建 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | MYTベースボールクラブ | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 壬生ライガー | ○ 6-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 久御山町立久御山中 | ○ 11-3 | [出場成績を追加する] |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 向日市野球スポーツ少年団 | ○ 3-0 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | MYTベースボールクラブ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 壬生ライガー | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 久御山町立久御山中 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 京都市立松尾中 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 城陽市立東城陽中 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 向日市野球スポーツ少年団 | ○ 3-0 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | MYTベースボールクラブ | ● 0-6 | [出場記録を追加する] |
高校時代は早稲田実業でプレー。
宇野真仁朗 1学年上 福岡ソフ.. |
藤澤佑真 2学年上 早稲田大.. |
高木海征 2学年上 早稲田大.. |
清水僚弥 2学年上 早稲田大.. |
高槻晴宇 2学年上 早稲田大 |
深谷空 2学年上 早稲田大 |
堀口太輝 2学年上 早稲田大.. |
長野晃大 2学年上 早稲田大.. |
宮本陸 2学年上 早稲田大.. |
久保田理貴 2学年上 |
波江野光琉 2学年上 早稲田大.. |
小西涼雅 2学年上 |
池淳史 2学年上 早稲田大 |
今江陸斗 2学年上 |
齋藤士龍 2学年上 早稲田大 |
中島純誠 2学年上 |
山本蒼空 2学年上 早稲田大 |
前橋大峨 2学年上 |
白畑優吾 2学年上 早稲田大 |
小松龍騎 2学年上 早稲田大 |
松本凛太郎 2学年上 早稲田大 |
箭原裕太郎 2学年上 早稲田大 |
高木悠 2学年上 早稲田大.. |
江﨑大耀 2学年上 早稲田大 |
小薗井陸也 1学年上 |
山﨑啓生 1学年上 |
松尾佑真 1学年上 |
片山廉ノ介 1学年上 |
荒川稟治郎 1学年上 |
内囿光太 1学年上 |
石原優成 1学年上 |
内藤蹴 1学年上 |
高崎亘弘 1学年上 |
飯田知輝 1学年上 |
唐箕大和 1学年上 |
荒木一真 1学年上 |
増田憲哉 同級生 早稲田実業 |
灘本塁 同級生 早稲田実業 |
國光翔 同級生 早稲田実業 |
松永晃京 同級生 早稲田実業 |
喜澤駿太 同級生 早稲田実業 |
河村考人 同級生 早稲田実業 |
朝日一翔 同級生 早稲田実業 |
入村隆之介 同級生 早稲田実業 |
磯田稜太 同級生 早稲田実業 |
川上真 同級生 早稲田実業 |
山中晴翔 同級生 早稲田実業 |
中島颯之介 同級生 早稲田実業 |
徳永雄大 同級生 早稲田実業 |
浅木遥斗 同級生 早稲田実業 |
吉川颯真 同級生 早稲田実業 |
三澤由和 同級生 早稲田実業 |
五木正剛 同級生 早稲田実業 |
加藤康誠 同級生 早稲田実業 |
西村悟志 1学年下 早稲田実業 |
田中孝太郎 1学年下 早稲田実業 |
渡邉侑真 1学年下 早稲田実業 |
木戸悠惺 1学年下 早稲田実業 |
高橋駿太 1学年下 早稲田実業 |
金城繁虎 1学年下 早稲田実業 |
高木健征 1学年下 早稲田実業 |
片桐悠 1学年下 早稲田実業 |
白仁田航志 1学年下 早稲田実業 |
小俣颯汰 1学年下 早稲田実業 |
牛久保勇人 1学年下 早稲田実業 |
横嶋祥太 1学年下 早稲田実業 |
神田和真 1学年下 |
山岡利彰 1学年下 早稲田実業 |
高家有輝 1学年下 早稲田実業 |
石川航太朗 1学年下 早稲田実業 |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 日本学園 | ○ 3-0 | 古川遼② | [出場成績を追加する] | |||||
4回戦 | 都立日野 | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 都立杉並 | ○ 9-1 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 日大鶴ケ丘 | ● 3-10 | 小針大輝② | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京実 | ○ 13-1 | 9番 | 投 | 4 | 2 | 5 | 1 | |
2回戦 | 都立高島 | ○ 5-0 | 途7番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
3回戦 | 岩倉 | ○ 11-10 | 8番 | 投 | 9 | 13 | 10 | 10 | |
準々決勝 | 日大鶴ケ丘 | ○ 5-4 | 途8番 | 中継 | 3 1/3 | 1 | 3 | 1 | |
準決勝 | 関東一 | ● 1-5 | 坂井遼② | 途8番 | 中継 | 5 1/3 | 7 | 1 | 3 |
背番号:[登録]
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 立正大立正 | ○ 6-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 都立雪谷 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 明大中野 | ● 1-3 | [出場成績を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 明大八王子 | ○ 6-4 | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 都立上水 | ○ 8-1 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 日本学園 | ○ 6-1 | 5番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 国学院久我山 | ○ 14-13 | 4番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
準決勝 | 日大二 | ○ 14-3 | 5番 | 投 | 5 | 5 | 6 | 3 | |
決勝 | 日大三 | ○ 10-9 | 5番 | 投 | 4 2/3 | 9 | 6 | 7 |
背番号:1
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
花巻東 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
花巻東 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東海大高輪台 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日大鶴ケ丘 | ○ 12-8 | 小針大輝② | [出場記録を追加する] | |||||
4回戦 | 八王子学園八王子 | ○ 6-5 | 佐久間淳大② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 桜美林 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 帝京 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 日本学園 | ○ 3-0 | 古川遼② | [出場記録を追加する] | |||||
4回戦 | 都立日野 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 都立杉並 | ○ 9-1 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 日大鶴ケ丘 | ● 3-10 | 小針大輝② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京実 | ○ 13-1 | 9番 | 投 | 4 | 2 | 5 | 1 | |
2回戦 | 都立高島 | ○ 5-0 | 途7番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
3回戦 | 岩倉 | ○ 11-10 | 8番 | 投 | 9 | 13 | 10 | 10 | |
準々決勝 | 日大鶴ケ丘 | ○ 5-4 | 途8番 | 中継 | 3 1/3 | 1 | 3 | 1 | |
準決勝 | 関東一 | ● 1-5 | 坂井遼② | 途8番 | 中継 | 5 1/3 | 7 | 1 | 3 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宇部西 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
宇部鴻城 | ○ 2-1 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 立正大立正 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 都立雪谷 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 明大中野 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉英和 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 明大八王子 | ○ 6-4 | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 都立上水 | ○ 8-1 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 日本学園 | ○ 6-1 | 5番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 国学院久我山 | ○ 14-13 | 4番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
準決勝 | 日大二 | ○ 14-3 | 5番 | 投 | 5 | 5 | 6 | 3 | |
決勝 | 日大三 | ○ 10-9 | 5番 | 投 | 4 2/3 | 9 | 6 | 7 |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
花巻東 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
花巻東 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:1