谷恭兵

最終更新日 2025-06-21 21:59:56

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1991年度生まれ
利き腕右投左打
身長180cm
体重85kg
ポジション外野手
全国大会大学1年生
全日本大学野球選手権2010年(ベスト4)
明治神宮野球大会(大学野球)2010年(1回戦)
大学3年生
全日本大学野球選手権2012年(2回戦)
大学4年生
明治神宮野球大会(大学野球)2013年(2回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2014年(優勝)
社会人野球日本選手権2014年(ベスト8)
社会人2年生
都市対抗野球大会2015年(2回戦)
社会人野球日本選手権2015年(2回戦)
社会人3年生
都市対抗野球大会2016年(ベスト4)
社会人4年生
都市対抗野球大会2017年(ベスト8)
社会人5年生
都市対抗野球大会2018年(1回戦)
社会人野球日本選手権2018年(2回戦)
社会人8年生
都市対抗野球大会2021年(1回戦)
社会人9年生
都市対抗野球大会2022年(1回戦)
2020歳(補強)
都市対抗野球大会2020年(1回戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
横浜南ボーイズ
2004年,2005年,2006年
高校
>高校時代
横浜創学館
2007年,2008年,2009年
大学
>大学時代
八戸学院大
2010年,2011年,2012年,2013年
社会人
>社会人時代
西濃運輸
2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
2022年の社会人野球シーズンにおいて、選手名の谷恭兵選手が活躍していました。彼の試合の成績は、その動向を注視するだけの価値があります。彼の主なポジションはライトで、かなりの頻度で3番として出場しています。彼の活躍が特に光るのは全国大会で、都市対抗野球大会2022年のENEOS戦では、3番レフトでスタメン出場し、打数3、安打1、打点2、本塁打1という成績を収めました。また、JABA東京スポニチ大会、長野県知事旗争奪野球大会、ベーブルース杯争奪大会など様々な試合で彼のプレーが見られました。同じく社会人野球日本選手権大会の東海最終予選ではDHとして出場し、確実な打点を挙げました。これらの成績は彼が安定した攻撃力を持つ選手であることを証明しています。

谷恭兵の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2022-09-163番DH3000vsHonda鈴鹿
2022-09-143番DH4210vs日本製鉄東海REX
2022-09-123番DH4000vsトヨタ自動車
2022-07-223番3121vsENEOS
2022-06-073番4200vs東邦ガス
2022-06-053番4100vsトヨタ自動車
2022-06-043番3000vs東海理化
2022-06-013番4100vsジェイプロジェクト
2022-05-303番4000vsHonda鈴鹿
2022-05-283番3210vs三菱自動車岡崎

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年神奈川(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2009年
2014年都市対抗 30.400104 04 0 都市対抗野球大会2014年
2017年都市対抗 30.273113 02 0 都市対抗野球大会2017年
2018年東海 20.00000 00 0 都市対抗野球2次予選東海大会2018年
2018年都市対抗 10.00000 00 0 都市対抗野球大会2018年
2018年全日本 20.37583 01 0 社会人野球日本選手権2018年
2019年JABA静岡 10.00000 00 0 JABA静岡大会2019年
2019年JABAベーブルース杯 20.00000 00 0 JABAベーブルース杯争奪大会2019年
2019年東海 20.00000 00 0 都市対抗野球2次予選東海大会2019年
2020年東海 20.00000 00 0 都市対抗野球2次予選東海大会2020年
2020年地区連盟主催大会 20.00000 00 0 JABA伊勢・松阪大会2020年
2020年都市対抗 10.00030 00 0 都市対抗野球大会2020年
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2021年
2021年連盟大会 10.00000 00 0 JABA東海地区春季大会2021年
2021年JABA静岡 30.00080 00 0 JABA静岡大会2021年
2021年JABA日立市長杯 10.00000 00 0 JABA日立市長杯争奪大会2021年
2021年JABAベーブルース杯 40.500105 06 0 JABAベーブルース杯争奪大会2021年
2021年東海予選 40.286144 03 0 社会人野球日本選手権大会東海最終予選2021年
2021年東海 70.4072711 04 0 都市対抗野球2次予選東海大会2021年
2021年地区連盟主催大会 20.00000 00 0 JABA伊勢・松阪大会2021年
2021年都市対抗 10.00030 01 0 都市対抗野球大会2021年
2022年オープン戦 10.00000 00 0 社会人野球オープン戦2022年
2022年スポニチ 20.14371 00 0 JABA東京スポニチ大会2022年
2022年連盟大会 10.33331 00 0 JABA東海地区春季大会2022年
2022年JABA長野県 20.12581 00 0 JABA長野県知事旗争奪野球大会2022年
2022年JABAベーブルース杯 20.28672 00 0 JABAベーブルース杯争奪大会2022年
2022年東海 50.263195 04 0 都市対抗野球2次予選東海大会2022年
2022年都市対抗 10.33331 12 0 都市対抗野球大会2022年

谷恭兵の投稿

谷恭兵の中学時代

中学時代は横浜南ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
青木秀樹
2学年上
アイコン
板倉皓太
1学年下
アイコン
工藤雅弘
1学年下
アイコン
伊達直紀
2学年下
FedEx
アイコン
東良暁
2学年下
アイコン
下村拓海
2学年下
アイコン
清水大佑
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜南ボーイズ2004年メンバー横浜南ボーイズ2005年メンバー横浜南ボーイズ2006年メンバー

谷恭兵の高校時代

高校時代は横浜創学館でプレー。

主なチームメイト

アイコン
佐藤将太郎
2学年上
アイコン
塚田桃次郎
2学年上
アイコン
林田直樹
2学年上
アイコン
椿山龍太
2学年上
アイコン
中西良太
1学年上
アイコン
青木匠平
1学年上
アイコン
槇野陽介
1学年上
アイコン
秋山拓也
1学年上
アイコン
芳垣勇作
1学年上
アイコン
鍛冶一輝
1学年上
アイコン
小泉真純
1学年上
アイコン
高橋将太
1学年上
アイコン
小林惠太
1学年上
アイコン
圓垣内学
同級生
アイコン
髙橋皓紀
同級生
アイコン
亀山拓也
同級生
アイコン
大河原僚
同級生
アイコン
鈴木和也
同級生
アイコン
森俊介
同級生
アイコン
和光翔平
同級生
アイコン
中條純
同級生
アイコン
松尾友樹
同級生
アイコン
安田亮太
同級生
アイコン
井村滋
1学年下
明治安田
アイコン
内野浩成
1学年下
アイコン
伊賀俊輔
1学年下
航空自衛..
アイコン
中嶋涼太
1学年下
浜松ケイ..
アイコン
島崎裕也
1学年下
アイコン
齋藤謙
1学年下
アイコン
齋藤鷹一
1学年下
アイコン
岡崎諒平
1学年下
アイコン
弘家光
1学年下
アイコン
佐藤陽介
1学年下
アイコン
山口真人
1学年下
アイコン
五木田勇介
1学年下
アイコン
長尾勇武
1学年下
アイコン
遠藤航
1学年下
全足利ク..
アイコン
岩崎拓也
1学年下
アイコン
二宮和也
2学年下
アイコン
住吉志允
2学年下
アイコン
木村直登
2学年下
アイコン
佐藤亮二
2学年下
アイコン
佐々木真
2学年下
アイコン
荒井雄登
2学年下
アイコン
山本晃久
2学年下
アイコン
濱村龍之介
2学年下
アイコン
清水大佑
2学年下

大会の成績

2007年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2007年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦千葉経済大付1-2丸佳浩③
齋藤圭祐②
[出場記録を追加する]

2007年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2007年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦新羽17-0[出場記録を追加する]
2回戦多摩7-0[出場記録を追加する]
3回戦11-0[出場記録を追加する]
4回戦鎌倉学園2-1[出場記録を追加する]
準々決勝川崎北18-8[出場記録を追加する]

2008年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2008年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:19

2008年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜瀬谷12-1[出場記録を追加する]
3回戦桜丘6-13[出場記録を追加する]
4回戦法政二6-3[出場記録を追加する]
準々決勝日大藤沢6-7[出場記録を追加する]

2009年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2009年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:9

横浜創学館2007年メンバー横浜創学館2008年メンバー横浜創学館2009年メンバー

谷恭兵の大学時代

大学時代は八戸学院大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
塩見貴洋
3学年上
アイコン
秋山翔吾
3学年上
広島東洋..
アイコン
田代将太郎
2学年上

主なチームメイト

アイコン
久保一等
3学年上
川口ゴー..
アイコン
岩佐一樹
3学年上
アイコン
内田秀行
2学年上
アイコン
上原崇寛
2学年上
アイコン
本庄惇也
2学年上
アイコン
千葉隆寛
1学年上
アイコン
花岡達也
1学年上
アイコン
中西良太
1学年上
アイコン
江藤諒
1学年上
全鹿嶋野..
アイコン
建部翔太
1学年上
アイコン
米持優一
1学年上
アイコン
小林寛
同級生
アイコン
稲葉章人
同級生
アイコン
秋山翔夢
1学年下
六花亭
アイコン
的場拓也
1学年下
七十七銀行
アイコン
中嶋涼太
1学年下
浜松ケイ..
アイコン
尾山将悟
2学年下
弘前アレ..
アイコン
小幡和弘
2学年下
ゴールデ..
アイコン
増川航太
2学年下
アイコン
土井一矢
2学年下
帯広倶楽部
アイコン
茂野彰宏
2学年下
アイコン
本木敬基
2学年下
航空自衛..
アイコン
久永純也
2学年下
アイコン
安藤佳祐
3学年下
アイコン
田子翼
3学年下
アイコン
斎藤至
3学年下
アイコン
谷口聖
3学年下
アイコン
大石和晃
3学年下
アイコン
三森祐輝
3学年下
アイコン
山花勇人
3学年下
アイコン
東祐輔
3学年下
八戸学院大2010年メンバー八戸学院大2011年メンバー八戸学院大2012年メンバー八戸学院大2013年メンバー

谷恭兵の社会人時代

社会人時代は西濃運輸でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
荻田圭
7学年上
北海道日..
アイコン
野田昇吾
2学年上
アイコン
林啓介
同級生
アイコン
船迫大雅
5学年下
読売ジャ..
アイコン
林優樹
6学年下
東北楽天..
アイコン
吉田聖弥
7学年下
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
阪本一成
11学年上
アイコン
東名真吾
9学年上
アイコン
好永貴雄
8学年上
アイコン
佐伯尚治
8学年上
アイコン
大野正義
8学年上
アイコン
前田功
7学年上
アイコン
金丸恭平
6学年上
アイコン
石岡竜成
6学年上
アイコン
森下裕介
5学年上
アイコン
藤中謙太郎
5学年上
アイコン
中村優太
4学年上
アイコン
池永周平
3学年上
アイコン
久保田亮平
3学年上
アイコン
竹中直木
3学年上
アイコン
麻生隆造
3学年上
アイコン
石井裕大
2学年上
アイコン
山崎正衛
2学年上
アイコン
生島峰至
2学年上
アイコン
森智仁
2学年上
アイコン
石川健
1学年上
アイコン
田原靖彪
1学年上
アイコン
髙畑祐人
1学年上
松山フェ..
アイコン
丹羽雅也
1学年上
アイコン
李勇樹
1学年上
アイコン
深澤元気
1学年上
アイコン
比嘉智哉
同級生
エナジック
アイコン
浅岡弘之
同級生
アイコン
伊藤匠
同級生
アイコン
六信慎吾
同級生
アイコン
柏木貢
4学年下
アイコン
鈴木彩隼
5学年下
アイコン
岩城駿也
5学年下
アイコン
浦岡真也
5学年下
アイコン
住谷湧也
6学年下
アイコン
落合竜杜
7学年下
アイコン
渡邊豪
7学年下
アイコン
丹下大輝
7学年下
アイコン
齋藤健成
8学年下
アイコン
森伊吹
8学年下
アイコン
石田雄大
8学年下

大会の成績

2014年都市対抗野球大会

背番号:25

2015年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦カナフレックス3-1藤井宏政②
北川倫太郎
迫勇飛
3番0000
2回戦Honda2-3阿部寿樹④
仲尾次オスカル③
石橋良太②
松田進
木浪聖也
齋藤友貴哉
3番0000

2016年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本新薬0-1福永裕基
3番0000
予選リーグ東芝0-73番0000

2016年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2016年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海理化1-3立野和明
3番0000
第3代表準々決勝JR東海2-0中山慎也①
3番0000
第3代表準決勝日本製鉄東海REX0-8矢地健人①
平間凜太郎
3番0000
第4代表決勝ヤマハ2-3佐藤二朗
フェリペ・ナテル
池田駿②
鈴木博志②
3番0000

2016年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2017年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中部大5-2松井聖④
佐野大陽
4番0000

2017年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ王子4-2川口盛外
高島泰都
4番0000

2017年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ西濃運輸3-64番0000

2017年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第3代表決定戦日本製鉄東海REX7-84番0000
第5代表決定戦Honda鈴鹿0-2山足達也②
柘植世那②
瀧中瞭太①
古本武尊
松本竜也
森田駿哉
4番0000
第6代表決定戦東海理化3-24番0000

2017年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄鹿島6-5大貫晋一②
玉置隆②
大泉周也
4番3210
2回戦東京ガス8-24番4110
準々決勝日本通運0-24番4000

2018年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグバイタルネット4-2相沢晋②
冨岡聖平①
4番0000
決勝トヨタ自動車2-34番0000

2018年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鷺宮製作所7-1小孫竜二
4番0000

2018年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東邦ガス5-2加藤竜馬
4番0000
第2代表1回戦王子0-24番0000

2018年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東日本0-3板東湧梧
太田龍②
山田龍聖
4番0000

2018年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦信越硬式野球クラブ2-14番3000
2回戦日本製鉄鹿島6-144番5310

2019年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱自動車岡崎2-44番0000

2019年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE西日本0-74番0000
Honda熊本8-14番0000

2019年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグジェイプロジェクト4-64番0000
予選リーグTDK5-2小木田敦也③
4番0000

2019年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ジェイプロジェクト0-14番0000
第3代表決定戦1回戦山岸ロジスターズ1-34番0000

2019年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工名古屋4-34番0000
準決勝東邦ガス3-44番0000
第3代表決定戦1回戦日本製鉄東海REX3-84番0000

2020年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦スクールパートナー12-15番DH0000
第6代表決定戦準々決勝東海理化7-04番DH0000

2021年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤマハ2-34番DH0000

2021年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT東日本0-6上川畑大悟③
片山楽生①
4番DH2000
東海理化2-54番DH3000
ミキハウス3-0椎葉剛②
4番DH3000

2021年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本2-44番0000

2021年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄かずさマジック6-14番2130
東邦ガス9-104番6430
信越硬式野球クラブ2-04番2000
準決勝JFE西日本3-54番4000

2021年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦王子5-94番4200
第3代表決定戦2回戦スクールパートナー4-34番3120
第3代表決定戦準々決勝三菱自動車岡崎3-14番3110
第3代表決定戦準決勝JR東海0-54番4000

2021年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦矢場とんブースターズ7-14番4110
準々決勝ヤマハ2-54番4000
第3代表決定戦準々決勝Honda鈴鹿6-44番4400
第3代表決定戦準決勝トヨタ自動車2-34番3210
第4代表決定戦1回戦日本製鉄東海REX4-34番5110
第4代表決定戦準決勝三菱自動車岡崎3-24番3110
第4代表決定戦ジェイプロジェクト5-44番5200

2021年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東海7-84番0000
予選リーグ三菱重工West4-34番0000
予選リーグNTT東日本2-1上川畑大悟③
片山楽生①
4番0000

2021年都市対抗野球大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄かずさマジック3-54番3010

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
セガサミー2-43番DH4000
カナフレックス1-0[出場成績を追加する]
日立製作所0-23番3100

2022年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦トヨタ自動車3-63番3100

2022年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鷺宮製作所1-23番5100
バイタルネット3-13番3000
ミキハウス8-13番4110

2022年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選明治安田12-53番5200
グループ予選東邦ガス13-13番2000

2022年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ジェイプロジェクト8-03番4220
準々決勝トヨタ自動車1-33番4010
第3代表決定戦準々決勝三菱自動車岡崎6-23番3210
第3代表決定戦準決勝Honda鈴鹿1-33番4000
第4代表決定戦1回戦ジェイプロジェクト7-03番4100
第4代表決定戦準決勝東海理化1-03番3000
第4代表決定戦トヨタ自動車0-53番4100
第5代表決定戦東邦ガス4-33番4200

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ENEOS2-63番3121

2022年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦トヨタ自動車0-23番DH4000
第3代表1回戦日本製鉄東海REX5-13番DH4210
第3代表2回戦Honda鈴鹿2-43番DH3000

大会の成績

2014年都市対抗野球大会

背番号:25

2014年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2015年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2015年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦カナフレックス3-1藤井宏政②
北川倫太郎
迫勇飛
3番0000
2回戦Honda2-3阿部寿樹④
仲尾次オスカル③
石橋良太②
松田進
木浪聖也
齋藤友貴哉
3番0000

2016年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本新薬0-1福永裕基
3番0000
予選リーグ東芝0-73番0000
予選リーグ明治安田5-2[出場記録を追加する]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
近畿大9-1畠世周④
則本佳樹④
小深田大翔③
村西良太①
[出場記録を追加する]

2016年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱自動車倉敷オーシャンズ2-1[出場記録を追加する]
予選リーグJR九州4-6[出場記録を追加する]
予選リーグ四国銀行9-2[出場記録を追加する]

2016年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2016年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2016年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2016年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第2代表準決勝三菱重工名古屋4-5菊地正法
勝野昌慶①
[出場記録を追加する]
第4代表1回戦東海理化8-3立野和明
[出場記録を追加する]
第4代表準決勝JR東海2-4中山慎也①
[出場記録を追加する]

2017年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中部大5-2松井聖④
佐野大陽
4番0000

2017年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ東京ガス2-3[出場記録を追加する]
予選リーグJR東日本東北9-3[出場記録を追加する]
予選リーグ王子4-2川口盛外
高島泰都
4番0000

2017年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

2017年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ西濃運輸3-64番0000
予選リーグセガサミー3-7森脇亮介③
赤堀大智②
田中太一①
横山楓
舘和弥
[出場記録を追加する]
予選リーグトヨタ自動車東日本5-3内山太嗣③
[出場記録を追加する]

2017年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2017年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄鹿島6-5大貫晋一②
玉置隆②
大泉周也
4番3210
2回戦東京ガス8-24番4110
準々決勝日本通運0-24番4000

2017年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

2018年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工名古屋2-1[出場記録を追加する]
準々決勝王子3-7[出場記録を追加する]

2018年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグルネス紅葉スポーツ柔整専門学校4-0[出場記録を追加する]
予選リーグ東邦ガス4-6加藤竜馬
[出場記録を追加する]
予選リーグENEOS1-3[出場記録を追加する]

2018年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグバイタルネット4-2相沢晋②
冨岡聖平①
4番0000
予選リーグきらやか銀行3-0[出場記録を追加する]
予選リーグHonda10-5[出場記録を追加する]
準決勝FedEx12-1[出場記録を追加する]
決勝トヨタ自動車2-34番0000

2018年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2018年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海理化2-1[出場記録を追加する]
準々決勝東邦ガス5-2加藤竜馬
4番0000
準決勝トヨタ自動車3-4[出場記録を追加する]
第2代表1回戦王子0-24番0000
第4代表準決勝永和商事ウイング3-0[出場記録を追加する]
第4代表決勝Honda鈴鹿4-2[出場記録を追加する]

2018年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東日本0-3板東湧梧
太田龍②
山田龍聖
4番0000

2018年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦信越硬式野球クラブ2-14番3000
2回戦日本製鉄鹿島6-144番5310

2019年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海理化4-2[出場記録を追加する]
準々決勝三菱自動車岡崎4-3[出場記録を追加する]
準決勝トヨタ自動車2-8[出場記録を追加する]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中部学院大1-0坂田怜②
田島光祐①
[出場記録を追加する]

2019年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ鷺宮製作所0-2[出場記録を追加する]
予選リーグトヨタ自動車東日本9-2[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱自動車岡崎2-44番0000

2019年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE西日本0-74番0000
Honda熊本8-14番0000
JR四国3-2水野達稀①
[出場記録を追加する]

2019年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグジェイプロジェクト4-64番0000
予選リーグTDK5-2小木田敦也③
4番0000
予選リーグセガサミー4-3[出場記録を追加する]
準決勝日本通運3-4[出場記録を追加する]

2019年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ジェイプロジェクト0-14番0000
第3代表決定戦1回戦山岸ロジスターズ1-34番0000

2019年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:[登録]

2019年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工名古屋4-34番0000
準決勝東邦ガス3-44番0000
第3代表決定戦1回戦日本製鉄東海REX3-84番0000

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海理化7-3[出場記録を追加する]
東海理化3-2[出場記録を追加する]
王子9-8[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦スクールパートナー12-15番DH0000
準々決勝王子2-1[出場記録を追加する]
準決勝Honda鈴鹿3-5[出場記録を追加する]
第2代表決定戦1回戦ジェイプロジェクト7-8[出場記録を追加する]
第4代表決定戦準決勝東邦ガス0-3[出場記録を追加する]
第6代表決定戦準々決勝東海理化7-04番DH0000
第6代表決定戦準決勝永和商事ウイング4-3[出場記録を追加する]
第6代表決定戦三菱自動車岡崎1-2[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知学院大18-3[出場記録を追加する]
神戸学院大1-3[出場記録を追加する]

2021年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤマハ2-34番DH0000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT東日本0-6上川畑大悟③
片山楽生①
4番DH2000
東海理化2-54番DH3000
ミキハウス3-0椎葉剛②
4番DH3000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄東海REX7-6[出場記録を追加する]
王子4-3[出場記録を追加する]

2021年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ニチダイ3-4[出場記録を追加する]
JR東日本2-44番0000
SUBARU3-7[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車5-2[出場記録を追加する]
Honda鈴鹿4-8[出場記録を追加する]

2021年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄かずさマジック6-14番2130
東邦ガス9-104番6430
信越硬式野球クラブ2-04番2000
準決勝JFE西日本3-54番4000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦王子5-94番4200
第3代表決定戦2回戦スクールパートナー4-34番3120
第3代表決定戦準々決勝三菱自動車岡崎3-14番3110
第3代表決定戦準決勝JR東海0-54番4000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦矢場とんブースターズ7-14番4110
準々決勝ヤマハ2-54番4000
第3代表決定戦準々決勝Honda鈴鹿6-44番4400
第3代表決定戦準決勝トヨタ自動車2-34番3210
第4代表決定戦1回戦日本製鉄東海REX4-34番5110
第4代表決定戦準決勝三菱自動車岡崎3-24番3110
第4代表決定戦ジェイプロジェクト5-44番5200

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス0-5[出場記録を追加する]

2021年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東海7-84番0000
予選リーグ三菱重工West4-34番0000
予選リーグNTT東日本2-1上川畑大悟③
片山楽生①
4番0000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄かずさマジック3-54番3010

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ヤマハ3-43番0000
岐阜聖徳学園大8-1[出場記録を追加する]
愛知学院大14-5[出場記録を追加する]

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
セガサミー2-43番DH4000
カナフレックス1-0[出場記録を追加する]
日立製作所0-23番3100

2022年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦トヨタ自動車3-63番3100

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
王子5-3[出場記録を追加する]
朝日大5-0[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪商業大3-5[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鷺宮製作所1-23番5100
バイタルネット3-13番3000
ミキハウス8-13番4110

2022年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選明治安田12-53番5200
グループ予選東邦ガス13-13番2000
グループ予選信越硬式野球クラブ3-0[出場記録を追加する]
準決勝日立製作所1-5[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ジェイプロジェクト8-03番4220
準々決勝トヨタ自動車1-33番4010
第3代表決定戦準々決勝三菱自動車岡崎6-23番3210
第3代表決定戦準決勝Honda鈴鹿1-33番4000
第4代表決定戦1回戦ジェイプロジェクト7-03番4100
第4代表決定戦準決勝東海理化1-03番3000
第4代表決定戦トヨタ自動車0-53番4100
第5代表決定戦東邦ガス4-33番4200

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ENEOS2-63番3121

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中央大3-2森下翔太④
北村恵吾④
西舘勇陽③
石田裕太郎③
[出場記録を追加する]

2022年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦トヨタ自動車0-23番DH4000
第3代表1回戦日本製鉄東海REX5-13番DH4210
第3代表2回戦Honda鈴鹿2-43番DH3000
西濃運輸2014年メンバー西濃運輸2015年メンバー西濃運輸2016年メンバー西濃運輸2017年メンバー西濃運輸2018年メンバー西濃運輸2019年メンバー西濃運輸2020年メンバー西濃運輸2021年メンバー西濃運輸2022年メンバー