川瀬剛志

最終更新日 2025-11-01 13:05:05

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
所属日本製鉄瀬戸内
全国大会高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(1回戦)
大学1年生
全日本大学野球選手権2019年(1回戦)
大学3年生
明治神宮野球大会(大学野球)2021年(1回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権2022年(2回戦)
社会人2年生
都市対抗野球大会2024年(1回戦)
社会人3年生
都市対抗野球大会2025年(2回戦)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
大阪市立西中
2013年,2014年,2015年
高校
>高校時代
近大付
2016年,2017年,2018年
大学
>大学時代
近畿大学工学部
2019年,2020年,2021年,2022年
社会人
>社会人時代
日本製鉄瀬戸内
代表社会人野球近畿地区選抜
2023年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
川瀬剛志は社会人野球で主にショートを守る選手です。出場はほとんどショートで、打順は2番を中心に、7番・8番・9番にも入る機会があります。全国大会でも活躍し、都市対抗野球2次予選近畿大会では2番ショートとして連続出場、準決勝で安打2・打点1、決勝も2番で出場しました。九州大会予選リーグのエイジェック戦では本塁打を含む打点2を記録。京都大会2025年は9番ショートで4打数2安打1打点と安定した打撃を見せ、全体を通じて打撃力と守備でチームを支えています。

川瀬剛志の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-09-279番4110vs日本生命
2025-09-249番2000vsサムティ
2025-09-188番3131vsSUNホールディングスWEST
2025-08-299番3000vs日本通運
2025-06-259番0000vsパナソニック
2025-06-179番3200vs三菱重工West
2025-06-099番4110vsニチダイ
2025-05-299番2100vsYBSホールディングス
2025-05-279番2000vs島津製作所
2025-05-129番2100vs王子

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年南大阪(夏) 70.50021 00 0 全国高校野球選手権南大阪大会2018年
高校3年甲子園 10.50042 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年
大学3年広島六大学(春) 10.00030 00 0 広島六大学野球春季リーグ2021年
大学3年広島六大学(秋) 80.125243 04 0 広島六大学野球秋季リーグ2021年
大学3年中国・四国地区 20.25041 00 0 明治神宮野球大会中国・四国地区大会2021年
大学3年明治神宮 10.00020 00 0 明治神宮野球大会(大学野球)2021年
大学4年広島六大学(春) 90.4063213 15 1 広島六大学野球春季リーグ2022年
大学4年全日本 20.12581 00 0 全日本大学野球選手権2022年
2023年JABA日立市長杯 10.00030 00 0 JABA日立市長杯争奪大会2023年
2023年JABA京都 10.00020 00 0 JABA京都大会2023年
2023年近畿 10.00030 00 0 都市対抗野球2次予選近畿大会2023年
2024年JABA日立市長杯 10.00030 00 0 JABA日立市長杯争奪大会2024年
2024年JABA京都 20.00020 01 0 JABA京都大会2024年
2024年近畿 40.333124 01 0 都市対抗野球2次予選近畿大会2024年
2024年都市対抗 10.50021 02 0 都市対抗野球大会2024年
2024年近畿予選 30.00050 01 0 社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2024年
2025年JABA春季兵庫 20.00000 00 0 JABA春季兵庫県大会2025年
2025年JABA京都 30.500105 02 0 JABA京都大会2025年
2025年JABA九州 40.308134 12 0 JABA九州大会2025年
2025年近畿 50.364114 01 0 都市対抗野球2次予選近畿大会2025年
2025年都市対抗 10.00030 00 0 都市対抗野球大会2025年
2025年近畿予選 20.20051 13 0 社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2025年

川瀬剛志の投稿

川瀬剛志の中学時代

中学時代は大阪市立西中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

大阪市立西中2013年メンバー大阪市立西中2014年メンバー大阪市立西中2015年メンバー

川瀬剛志の高校時代

高校時代は近大付でプレー。

サマリ
川瀬剛志は高校3年生だった2018年、全国高校野球選手権南大阪大会で1番セカンドとしてすべての試合にスタメン出場し、狭山戦の初戦からチームの勝利に貢献した。その後の準々決勝・準決勝・決勝でも1番セカンドで先発出場を続け、準々決勝の三国丘戦、準決勝の大体大浪商戦、決勝の大商大堺戦いずれも勝利で終えた。成績は決勝戦が打数2・安打1・打点0だった。夏の甲子園(全国大会)1回戦では前橋育英戦に1番セカンドで先発出場、打数4・安打2・打点0の成績を記録し、チームは勝利した。

主なチームメイト

アイコン
三橋勇太
2学年上
アイコン
井上直人
2学年上
アイコン
古波津拓
2学年上
アイコン
寺地就
2学年上
アイコン
山田陽誠
2学年上
アイコン
阪本大輝
2学年上
アイコン
石村和之
2学年上
アイコン
木下勇輝
2学年上
アイコン
鶴田純大
2学年上
アイコン
出口翔太
2学年上
アイコン
正木健太郎
1学年上
アイコン
小畑廉
1学年上
アイコン
保坂大河
1学年上
アイコン
和田虎太郎
1学年上
アイコン
千代七世
1学年上
アスミビ..
アイコン
川見海斗
1学年上
アイコン
安田拓也
1学年上
アイコン
辻本真吾
1学年上
アイコン
田付早太
1学年上
アイコン
和田龍一郎
1学年上
アイコン
田中志温
1学年上
アイコン
永易大空
1学年上
アイコン
大石晨慈
同級生
東邦ガス
アイコン
花田大晟
同級生
アイコン
高倉龍侑
同級生
アイコン
道正陸人
同級生
アイコン
山中一輝
同級生
アイコン
藤野竜馬
同級生
アイコン
西川勇太
同級生
小泉病院
アイコン
冨山樹
同級生
アイコン
大澤駿介
同級生
アイコン
山本大輝
同級生
アイコン
西山翔
同級生
三河商事
アイコン
南壮一朗
同級生
アイコン
田川大智
同級生
アイコン
山本顕之
同級生
アイコン
國田尚利
1学年下
アイコン
水畑倭
1学年下
アイコン
辰野孝汰
1学年下
近畿大
アイコン
木村準人
1学年下
アイコン
梅元直哉
1学年下
神奈川フ..
アイコン
阿田木健介
1学年下
アイコン
榎本秀紀
1学年下
アイコン
前岡武希
1学年下
アイコン
朝原成貴
1学年下
アイコン
西野瑛紀
1学年下
アイコン
二宮政樹
1学年下
アイコン
岩橋育夢
1学年下
アイコン
川西一誠
1学年下
アイコン
中村颯太
1学年下
アイコン
田中琢磨
1学年下
アイコン
山本拓人
1学年下
アイコン
重留壮真
2学年下
アイコン
清家孝大
2学年下
アイコン
天海陸
2学年下
熊谷ZERO..
アイコン
藤川裕生
2学年下
島津製作所
アイコン
中丸圭祐
2学年下
アイコン
伊藤雅也
2学年下
アイコン
長谷川仁
2学年下
アイコン
佐野凌太郎
2学年下
アイコン
平岩拓海
2学年下
アイコン
田中湧希
2学年下
関西硬式..
アイコン
西岡洋樹
2学年下
アイコン
三河内寿樹
2学年下
アイコン
土屋淳睦
2学年下
アイコン
阪田昂介
2学年下
東京農業大
アイコン
土井大輔
2学年下
アイコン
笠雄旗
2学年下

大会の成績

2018年全国高校野球選手権南大阪大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦狭山4-11番0000
2回戦大塚9-11番0000
3回戦貝塚南12-01番0000
4回戦岸和田8-21番0000
準々決勝三国丘11-31番0000
準決勝大体大浪商4-21番0000
決勝大商大堺2-01番2100

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦前橋育英0-21番4200

大会の成績

2016年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦12-2[出場記録を追加する]
2回戦泉陽12-2[出場記録を追加する]
3回戦関西創価1-11[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦上宮5-10[出場記録を追加する]

2016年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大教大池田6-0[出場記録を追加する]
3回戦刀根山7-0[出場記録を追加する]
4回戦上宮太子1-4[出場記録を追加する]

2017年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦桜宮8-0[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大商大堺3-4[出場記録を追加する]

2017年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2017年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

2018年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦箕面学園1-3[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権南大阪大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦狭山4-11番0000
2回戦大塚9-11番0000
3回戦貝塚南12-01番0000
4回戦岸和田8-21番0000
準々決勝三国丘11-31番0000
準決勝大体大浪商4-21番0000
決勝大商大堺2-01番2100

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦前橋育英0-21番4200
近大付2016年メンバー近大付2017年メンバー近大付2018年メンバー

川瀬剛志の大学時代

大学時代は近畿大学工学部でプレー。

サマリ
川瀬剛志は大学3年生の2021年、広島六大学野球の内野手として複数の試合にスタメン出場した。春季リーグでは9番ファーストで先発した試合があり、秋季リーグでは1番サードを中心に起用され、1回戦・2回戦を含む多くの試合で先発出場を果たしている。明治神宮野球大会中国・四国地区大会では高知工科大・環太平洋大戦など8番サードで、全国大会の佛教大戦にも7番サードで臨んだ。2022年4年生の春季リーグでは2番セカンド、途中からショートでのスタメン出場を含み、3番ショート・1番サードの試合も多かった。全日本大学野球選手権2022年にも1回戦・2回戦でサードを守り、秋季リーグ・明治神宮野球大会でも1番サードを中心に複数試合でスタメン出場した。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
石伊雄太
同級生
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
妹尾滉太
3学年上
アイコン
櫻井涼
3学年上
JR西日本
アイコン
松浦有希
3学年上
アイコン
大田圭輔
3学年上
アイコン
中島崇
3学年上
アイコン
石橋拓
3学年上
アイコン
志賀史崇
3学年上
アイコン
石井大貴
3学年上
アイコン
岩手友良
3学年上
アイコン
池上和弘
3学年上
アイコン
富田昇太
3学年上
アイコン
中島巧喜
2学年上
アイコン
高井翔
2学年上
アイコン
坂井廉
2学年上
アイコン
道井雄太
2学年上
ニチダイ
アイコン
坂井晃尚
2学年上
アイコン
加川泰成
2学年上
アイコン
石田大輔
2学年上
アイコン
佐藤晃平
2学年上
アイコン
山田陽誠
2学年上
アイコン
小山裕大
2学年上
アイコン
鎗野志音
1学年上
JAひろしま
アイコン
川見海斗
1学年上
アイコン
河月翔貴
1学年上
アイコン
野宮万寛
1学年上
アイコン
佐藤健仁
1学年上
アイコン
森岡弦大
1学年上
アイコン
玉井耀
1学年上
アイコン
宮口智志
1学年上
アイコン
小串悠人
1学年上
アイコン
本田滉弥
1学年上
アイコン
吹藤成
1学年上
アイコン
松葉真太朗
1学年上
アイコン
坂木翔
1学年上
アイコン
伊藤幸祐
1学年上
アイコン
梶本恭平
1学年上
アイコン
河内駿斗
同級生
アイコン
杉本涼
同級生
JR西日本
アイコン
松浪基
同級生
アイコン
戸田達也
同級生
アイコン
上村晟翔
同級生
日本製鉄..
アイコン
後藤裕樹
同級生
アイコン
松迫龍衛
同級生
アイコン
吉尾陸
同級生
アイコン
石飛海知
同級生
アイコン
鎌田竜輝
同級生
アイコン
野上敦矢
同級生
アイコン
藤井一希
同級生
アイコン
沼田仁
1学年下
アイコン
西森颯大
1学年下
アイコン
河野律樹
1学年下
アイコン
榎本秀紀
1学年下
アイコン
小野祥嗣
1学年下
アイコン
関洸太
1学年下
アイコン
常広大貴
1学年下
アイコン
小野寛人
1学年下
アイコン
高橋歩夢
1学年下
アイコン
沖田伊吹
1学年下
アイコン
高橋憲史
1学年下
アイコン
弘中敬斗
1学年下
アイコン
渡辺達也
1学年下
アイコン
久保田大斗
2学年下
アイコン
住本大陽
2学年下
アイコン
竹中太進
2学年下
アイコン
蓼慎一
2学年下
アイコン
上中正琉
2学年下
アイコン
岡山倖樹
2学年下
中筋グル..
アイコン
秋山智哉
2学年下
アイコン
河月琉貴
2学年下
アイコン
千本峰久
2学年下
アイコン
中島勇介
2学年下
日本製鉄..
アイコン
松谷啓司
2学年下
アイコン
金子璃久
2学年下
アイコン
藤川裕生
2学年下
島津製作所
アイコン
川見凛
2学年下
アイコン
佐々木七海
3学年下
アイコン
行武克
3学年下
近畿大学..
アイコン
平石芙生
3学年下
近畿大学..
アイコン
福井海里
3学年下
近畿大学..
アイコン
中田瑛介
3学年下
近畿大学..
アイコン
小林聖矢
3学年下
近畿大学..
アイコン
近平侑甫
3学年下
近畿大学..
アイコン
岡村匠太郎
3学年下
近畿大学..
アイコン
小坂田真門
3学年下
近畿大学..
アイコン
埜仲遥太
3学年下
近畿大学..
アイコン
大西慶
3学年下
近畿大学..
アイコン
梶岡伯空
3学年下
近畿大学..

大会の成績

2019年全日本大学野球選手権

背番号:24

2021年広島六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦広島工業大3-09番3000

2021年広島六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広島大2-01番4000
2回戦広島大5-21番4100
1回戦広島修道大10-61番4010
2回戦広島修道大6-21番5000
1回戦広島国際学院大2-18番2000
2回戦広島工業大4-02番2010
1回戦広島経済大3-2途2番代打・三1100
2回戦広島経済大11-67番三・一2120

2021年明治神宮野球大会中国・四国地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高知工科大12-08番3100
環太平洋大3-2徳山一翔①
平山功太
8番3100

2021年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佛教大0-5木村光③
7番2000

2022年広島六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広島大4-22番二・遊3200
2回戦広島大6-23番3220
1回戦広島修道大4-03番4200
2回戦広島修道大5-01番4200
1回戦広島工業大11-01番4310
2回戦広島工業大6-01番三・二3000
1回戦広島経済大14-51番3221
2回戦広島経済大0-81番4000

2022年全日本大学野球選手権

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千葉経済大5-31番4100
2回戦名城大0-1岩井俊介③
松本凌人③
1番4000

2022年広島六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広島工業大6-11番5310
2回戦広島工業大7-41番3110
1回戦広島修道大9-21番2000
3回戦広島修道大11-51番5410
1回戦広島大9-01番3110
2回戦広島大2-31番5000
3回戦広島大11-21番1000
広島経済大8-11番4300
2回戦広島経済大6-31番1000

2022年明治神宮野球大会中国・四国地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高知工科大18-61番5210
環太平洋大1-41番3100

大会の成績

2019年広島六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2019年全日本大学野球選手権

背番号:24

2019年広島六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2020年広島六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2021年広島六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2021年広島六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広島大2-01番4000
2回戦広島大5-21番4100
1回戦広島修道大10-61番4010
2回戦広島修道大6-21番5000
1回戦広島国際学院大2-18番2000
2回戦広島国際学院大1-2[出場記録を追加する]
3回戦広島国際学院大2-1[出場記録を追加する]
1回戦広島工業大11-0[出場記録を追加する]
2回戦広島工業大4-02番2010
1回戦広島経済大3-2途2番代打・三1100
2回戦広島経済大11-67番三・一2120

2021年明治神宮野球大会中国・四国地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高知工科大12-08番3100
環太平洋大3-2徳山一翔①
平山功太
8番3100

2021年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佛教大0-5木村光③
7番2000

2022年広島六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広島大4-22番二・遊3200
2回戦広島大6-23番3220
1回戦広島修道大4-03番4200
2回戦広島修道大5-01番4200
1回戦広島工業大11-01番4310
2回戦広島工業大6-01番三・二3000
1回戦広島経済大14-51番3221
2回戦広島経済大0-81番4000
3回戦広島経済大1-0[出場記録を追加する]

2022年全日本大学野球選手権

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千葉経済大5-31番4100
2回戦名城大0-1岩井俊介③
松本凌人③
1番4000

2022年広島六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広島工業大6-11番5310
2回戦広島工業大7-41番3110
1回戦広島修道大9-21番2000
2回戦広島修道大4-5[出場記録を追加する]
3回戦広島修道大11-51番5410
1回戦広島大9-01番3110
2回戦広島大2-31番5000
3回戦広島大11-21番1000
広島経済大8-11番4300
2回戦広島経済大6-31番1000

2022年明治神宮野球大会中国・四国地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高知工科大18-61番5210
環太平洋大1-41番3100
近畿大学工学部2019年メンバー近畿大学工学部2020年メンバー近畿大学工学部2021年メンバー近畿大学工学部2022年メンバー

川瀬剛志の社会人時代

社会人時代は日本製鉄瀬戸内でプレー。

大会の成績

2023年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
エイジェック3-0石井将希②
高野圭佑①
内田靖人①
8番3000

2023年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
セガサミー6-5舘和弥③
荘司宏太①
8番2000

2023年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第4代表決定戦 準決勝パナソニック1-26番3000

2024年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT東日本1-8片山楽生④
石井巧①
8番3000

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス1-6途2番0000
東京ガス2-82番2010

2024年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦マツゲン箕島硬式野球部3-02番3000
2回戦NTT西日本2-12番4100
準決勝日本新薬3-22番3210
決勝日本生命3-42番2100
決勝ミキハウス0-42番3100
決勝三菱重工West2-62番4100
決勝大阪ガス1-02番4000

2024年都市対抗野球大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦エイジェック4-52番2120

2024年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦履正社医療スポーツ専門学校9-17番2000
準決勝日本新薬1-27番3010
敗者復活戦準々決勝SUNホールディングスWEST9-2途5番0000
敗者復活戦準決勝アスミビルダーズ8-0途5番代走・遊0000

2025年JABA春季兵庫県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎10-07番0000
準決勝アスミビルダーズ7-38番0000
決勝三菱重工West7-88番0000

2025年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT西日本4-79番4210
東邦ガス7-109番4210
三菱自動車倉敷オーシャンズ10-09番2100

2025年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグエイジェック3-39番4121
予選リーグHonda熊本5-19番4100
予選リーグエナジック7-29番3100
1回戦王子2-8九谷瑠①
9番2100

2025年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦島津製作所7-09番2000
第1代表決定戦 2回戦YBSホールディングス1-49番2100
第3代表決定戦 1回戦ニチダイ12-19番4110
第3代表決定戦 準決勝三菱重工West3-29番3200
第3代表決定戦 決勝パナソニック5-19番0000

2025年都市対抗野球大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本通運4-3冨士隼斗②
9番3000
2回戦鷺宮製作所0-4竹丸和幸②
[出場成績を追加する]

2025年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝SUNホールディングスWEST8-38番3131
準決勝サムティ6-19番2000
代表決定戦日本生命4-39番4110

大会の成績

2023年JABA春季兵庫県大会

背番号:[登録]

2023年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2023年JABA京都大会

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦カナフレックス7-1[出場記録を追加する]
2回戦日本新薬2-0倉本寿彦①
[出場記録を追加する]
第1代表決定戦 準決勝ミキハウス0-6[出場記録を追加する]
第2代表決定戦 1回戦三菱重工West2-5竹田祐②
金田和之②
[出場記録を追加する]
第4代表決定戦 準決勝パナソニック1-26番3000
第5代表決定戦 1回戦大阪ガス1-0[出場記録を追加する]
第5代表決定戦 決勝日本生命3-6又木鉄平③
立松由宇③
石伊雄太①
[出場記録を追加する]

2023年JABA兵庫県秋季大会兼JABA姫路市長杯争奪社会人野球大会

背番号:[登録]

2023年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

2023年兵庫県知事杯争奪社会人・大学大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2神戸国際大1-0[出場記録を追加する]
準決勝神戸大9-0[出場記録を追加する]
決勝関西学院大2-1[出場記録を追加する]

2024年JABA春季兵庫県大会

背番号:[登録]

2024年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
SUBARU0-1[出場記録を追加する]
NTT東日本1-8片山楽生④
石井巧①
8番3000
JR東日本東北2-0[出場記録を追加する]

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR西日本4-2[出場記録を追加する]
大阪ガス1-6途2番0000
東京ガス2-82番2010

2024年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦マツゲン箕島硬式野球部3-02番3000
2回戦NTT西日本2-12番4100
準決勝日本新薬3-22番3210
決勝日本生命3-42番2100
決勝ミキハウス0-42番3100
決勝三菱重工West2-62番4100
決勝大阪ガス1-02番4000

2024年都市対抗野球大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦エイジェック4-52番2120

2024年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦履正社医療スポーツ専門学校9-17番2000
準決勝日本新薬1-27番3010
敗者復活戦準々決勝SUNホールディングスWEST9-2途5番0000
敗者復活戦準決勝アスミビルダーズ8-0途5番代走・遊0000
敗者復活戦決勝ミキハウス3-8[出場記録を追加する]

2024年兵庫県知事杯争奪社会人・大学大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦神戸大7-0[出場記録を追加する]
アスミビルダーズ2-6[出場記録を追加する]

2025年JABA春季兵庫県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎10-07番0000
準決勝アスミビルダーズ7-38番0000
決勝三菱重工West7-88番0000

2025年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT西日本4-79番4210
東邦ガス7-109番4210
三菱自動車倉敷オーシャンズ10-09番2100

2025年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグエイジェック3-39番4121
予選リーグHonda熊本5-19番4100
予選リーグエナジック7-29番3100
1回戦王子2-8九谷瑠①
9番2100

2025年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦島津製作所7-09番2000
第1代表決定戦 2回戦YBSホールディングス1-49番2100
第3代表決定戦 1回戦ニチダイ12-19番4110
第3代表決定戦 準決勝三菱重工West3-29番3200
第3代表決定戦 決勝パナソニック5-19番0000

2025年都市対抗野球大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本通運4-3冨士隼斗②
9番3000
2回戦鷺宮製作所0-4竹丸和幸②
[出場記録を追加する]

2025年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝SUNホールディングスWEST8-38番3131
準決勝サムティ6-19番2000
代表決定戦日本生命4-39番4110
日本製鉄瀬戸内2023年メンバー日本製鉄瀬戸内2024年メンバー日本製鉄瀬戸内2025年メンバー

川瀬剛志の社会人野球近畿地区選抜時代

川瀬剛志は社会人野球近畿地区選抜2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
伊原陵人
同級生
阪神タイ..
アイコン
石伊雄太
同級生
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
三井健右
1学年上
大阪ガス
アイコン
三宅浩史郎
1学年上
パナソニ..
アイコン
杉本壮志
同級生
日本製鉄..
アイコン
佐伯亮太朗
同級生
日本生命
アイコン
小倉悠史
同級生
パナソニ..
アイコン
勝部勇輝
同級生
アイコン
戸高誠也
同級生
大阪ガス
アイコン
髙波寛生
同級生
大阪ガス
アイコン
渡邉宏祐
同級生
ミキハウス
アイコン
山田健太
同級生
日本生命
アイコン
木倉朋輝
同級生
日本生命
アイコン
徳丸天晴
同級生
アイコン
朝日晴人
同級生
三菱重工..
アイコン
古和田仁
同級生
松山フェ..
アイコン
猪原隆雅
同級生
ミキハウス
アイコン
若林将平
同級生
日本新薬
アイコン
山本ダンテ武蔵
同級生
パナソニ..
アイコン
遠藤秀太
同級生
日本製鉄..
アイコン
橋本典之
同級生
大阪ガス
アイコン
宮坂元規
同級生
ニチダイ
アイコン
中塚大輔
同級生
信濃グラ..
アイコン
鷲尾昂哉
同級生
三菱重工..
アイコン
拾尾昌哉
同級生
三菱重工..
アイコン
山本仁
同級生
茨城アス..
アイコン
中山聡
同級生
シティラ..
アイコン
小河内健吾
同級生
ミキハウス
アイコン
杉浦有祐
同級生
三菱重工..
アイコン
小泉航平
同級生
NTT西日本