最終更新日 2025-10-22 20:53:23
| 世代 | 1968年度生まれ |
| 利き腕 | 左投左打 |
| ポジション | 外野手 |
| 所属 | 日本生命 |
| 全国大会 | 高校2年生 センバツ高校野球1985年(ベスト4) 高校3年生 センバツ高校野球1986年(優勝) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1986年(1回戦) 社会人7年生 都市対抗野球大会1997年(ベスト8) 監督1年目 社会人野球日本選手権2022年(2回戦) 監督2年目 都市対抗野球大会2023年(1回戦) 社会人野球日本選手権2023年(ベスト4) 監督3年目 都市対抗野球大会2024年(1回戦) 監督4年目 都市対抗野球大会2025年(ベスト4) 社会人野球日本選手権2025年(1回戦) |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 池田 1984年,1985年,1986年 |
| 大学 >大学時代 | 筑波大 1987年,1988年,1989年,1990年 |
| 社会人 >社会人時代 | 日本生命 1991年,1992年,1993年,1994年,1995年,1996年,1997年,1998年,1999年,2000年,2001年 |
| 監督 | 日本生命 2022年,2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
| 息子 | 梶田笙 |
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1990-10-17 | 1番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs帝京大 |
| 1990-10-15 | 1番 | 中 | 5 | 4 | 2 | 0 | vs帝京大 |
| 1990-10-14 | 1番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs帝京大 |
| 1990-05-13 | 4番 | 中 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs帝京大 |
| 1990-05-12 | 4番 | 中 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs帝京大 |
| 1989-05-09 | 3番 | 中 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs帝京大 |
| 1989-05-08 | 3番 | 中 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs帝京大 |
| 1989-05-06 | 3番 | 中 | 5 | 2 | 1 | 0 | vs帝京大 |
| 1988-10-25 | 3番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs帝京大 |
| 1986-08-10 | 4番 | 投 | 3 | 2 | 0 | 0 | vs明野 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年センバツ | 5 | 0.400 | 20 | 8 | 0 | 4 | 0 | センバツ高校野球1986年 |
| 高校3年甲子園 | 1 | 0.667 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1986年 |
高校時代は池田でプレー。
|
井上力 同級生 |
長尾純 同級生 |
黒田庄二郎 同級生 |
山畠賢一 同級生 |
森圭一郎 同級生 |
平田淳二 同級生 |
谷川信吾 同級生 |
長谷川章公 同級生 |
藤原浩史 同級生 |
桑原高志 1学年下 |
阿部義明 1学年下 |
九鬼義典 1学年下 |
佐野孝一 1学年下 |
糸永紀之 1学年下 |
船本敏彦 1学年下 |
松浦周司 1学年下 |
榎俊博 2学年下 |
折目慎一 2学年下 |
武田恭信 2学年下 |
梶原英樹 2学年下 |
斉藤和宏 2学年下 |
桜間裕朗 2学年下 |
和田恭幸 2学年下 |
大村研視 2学年下 |
阿部伸洋 2学年下 |
千石佳孝 2学年下 |
鳥谷進 2学年下 |
西尾政展 2学年下 |
背番号:8
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 秀明 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒大岩見沢 | ○ 9-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東北 | ○ 1-0 | 佐々木主浩③ 葛西稔③ 葛西稔③ | [出場成績を追加する] | |||||
| 準決勝 | 帝京 | ● 0-1 | 小林昭則③ 河田雄祐③ 奈良原浩② | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福岡大大濠 | ○ 7-3 | 瀬戸輝信③ | 4番 | 投 | 4 | 2 | 2 | 0 |
| 2回戦 | 防府商 | ○ 2-1 | 4番 | 投 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 尾道商 | ○ 5-4 | 4番 | 投 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 岡山南 | ○ 8-2 | 坊西浩嗣③ | 4番 | 投 | 3 | 0 | 0 | 0 |
| 決勝 | 宇都宮南 | ○ 7-1 | 高村祐② | 4番 | 投 | 5 | 4 | 2 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:8
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 秀明 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒大岩見沢 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東北 | ○ 1-0 | 佐々木主浩③ 葛西稔③ 葛西稔③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 帝京 | ● 0-1 | 小林昭則③ 河田雄祐③ 奈良原浩② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福岡大大濠 | ○ 7-3 | 瀬戸輝信③ | 4番 | 投 | 4 | 2 | 2 | 0 |
| 2回戦 | 防府商 | ○ 2-1 | 4番 | 投 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 尾道商 | ○ 5-4 | 4番 | 投 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 岡山南 | ○ 8-2 | 坊西浩嗣③ | 4番 | 投 | 3 | 0 | 0 | 0 |
| 決勝 | 宇都宮南 | ○ 7-1 | 高村祐② | 4番 | 投 | 5 | 4 | 2 | 0 |
背番号:[登録]
大学時代は筑波大でプレー。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
社会人時代は日本生命でプレー。
試合が登録されていません。
日本生命で監督を務めた。
|
藤井貴之 2012年世代 |
古川昌平 2016年世代 |
原田拓実 2016年世代 |
伊藤悠人 2017年世代 |
本田洋平 2019年世代 |
高橋拓巳 2019年世代 |
皆川仁 2019年世代 |
伊藤ヴィットル 2020年世代 ワールド.. |
田口拓海 2020年世代 |
喜多川省吾 2021年世代 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Honda | ● 1-9 | 片山皓心② | |||||||
| 東海大 | ○ 13-2 | 成瀬脩人③ 大塚瑠晏① | |||||||
| トヨタ自動車 | ● 4-13 | 長谷部銀次② 吉野光樹② 松本健吾① 増居翔太 | |||||||
| トヨタ自動車 | ○ 7-1 | 長谷部銀次② 吉野光樹② 松本健吾① 増居翔太 | |||||||
| 近畿大 | ○ 4-0 | 勝田成① 阪上翔也① | |||||||
| 東北福祉大 | ○ 3-0 | 杉澤龍④ 生海④ 入山海斗④ 漁府輝羽② 櫻井頼之介① 堀越啓太① 新保茉良① | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治安田 | ○ 11-3 | ||||||||
| 日本通運 | ○ 6-2 | 高野脩汰② 古田島成龍① 大友宗① 冨士隼斗 | |||||||
| ジェイプロジェクト | ○ 8-3 | ||||||||
| 準決勝 | 日本製鉄鹿島 | ○ 6-4 | 大津亮介② | ||||||
| 決勝 | SUBARU | ○ 5-4 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | アスミビルダーズ | ○ 4-0 | |||||||
| 2回戦 | 三菱重工West | ● 0-1 | 金田和之① 竹田祐① | ||||||
| 第3代表決定戦1回戦 | パナソニック | ○ 8-0 | |||||||
| 第3代表決定戦準決勝 | 大阪ガス | ○ 2-1 | 河野佳③ 児玉亮涼② | ||||||
| 第3代表決定戦決勝 | ミキハウス | ● 5-11 | 椎葉剛③ | ||||||
| 第4代表決定戦決勝 | 日本新薬 | ● 0-2 | 福永裕基④ 倉本寿彦 | ||||||
| 第5代表決定戦決勝 | 大阪ガス | ● 0-7 | 河野佳③ 児玉亮涼② | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 履正社ベースボールクラブ | ○ 8-0 | |||||||
| 2回戦 | ミキハウス | ○ 3-2 | |||||||
| 準決勝 | NTT西日本 | ○ 4-3 | 泉口友汰② 伊原陵人① 成瀬脩人 | ||||||
| 決勝 | 大阪ガス | ○ 10-7 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1代表決定戦 1回戦 | マツゲン箕島硬式野球部 | ○ 5-4 | |||||||
| 第1代表決定戦 2回戦 | ミキハウス | ● 3-6 | |||||||
| 第3代表1回戦 | 日本新薬 | ○ 9-5 | |||||||
| 第3代表決定戦 準決勝 | 大阪ガス | ○ 5-0 | |||||||
| 第3代表決定戦 決勝 | 三菱重工West | ● 4-7 | |||||||
| 第4代表決定戦 決勝 | パナソニック | ● 4-7 | |||||||
| 第5代表決定戦 決勝 | 日本製鉄瀬戸内 | ○ 6-3 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪ウイング硬式野球クラブ | ○ 15-0 | |||||||
| 準々決勝 | ミキハウス | ○ 11-6 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1代表決定戦 2回戦 | ニチダイ | ○ 3-1 | |||||||
| 第1代表決定戦 準決勝 | YBSホールディングス | ○ 2-0 | |||||||
| 第1代表決定戦 決勝 | NTT西日本 | ● 3-4 | |||||||
| 第2代表決定戦 決勝 | パナソニック | ○ 3-1 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]