井上力

最終更新日 2025-05-21 01:26:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1968年度生まれ
ポジション外野手
全国大会高校2年生
センバツ高校野球1985年(ベスト4)
高校3年生
センバツ高校野球1986年(優勝)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1986年(1回戦)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
池田
1984年,1985年,1986年
大学
>大学時代
日本体育大
1987年,1988年,1989年,1990年
監督池田
2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
ホームランアーチスト(1票)
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

井上力の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
1986-04-056番0000vs宇都宮南
1986-03-276番0000vs福岡大大濠

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年センバツ 20.00000 00 0 センバツ高校野球1986年

井上力の投稿

井上力の高校時代

高校時代は池田でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
宮内仁一
1学年上
アイコン
松村高明
同級生

主なチームメイト

アイコン
梶田茂生
同級生
アイコン
藤原浩史
同級生
アイコン
長谷川章公
同級生
アイコン
谷川信吾
同級生
アイコン
平田淳二
同級生
アイコン
森圭一郎
同級生
アイコン
山畠賢一
同級生
アイコン
黒田庄二郎
同級生
アイコン
長尾純
同級生
アイコン
松浦周司
1学年下
アイコン
船本敏彦
1学年下
アイコン
桑原高志
1学年下
アイコン
糸永紀之
1学年下
アイコン
佐野孝一
1学年下
アイコン
九鬼義典
1学年下
アイコン
阿部義明
1学年下
アイコン
桜間裕朗
2学年下
アイコン
和田恭幸
2学年下
アイコン
大村研視
2学年下
アイコン
千石佳孝
2学年下
アイコン
阿部伸洋
2学年下
アイコン
鳥谷進
2学年下
アイコン
西尾政展
2学年下
アイコン
梶原英樹
2学年下
アイコン
斉藤和宏
2学年下
アイコン
武田恭信
2学年下
アイコン
折目慎一
2学年下
アイコン
榎俊博
2学年下

大会の成績

1985年センバツ高校野球

背番号:11

1986年センバツ高校野球

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福岡大大濠7-3瀬戸輝信③
6番0000
2回戦防府商2-1[出場記録を追加する]
準々決勝尾道商5-4[出場記録を追加する]
準決勝岡山南8-2坊西浩嗣③
[出場記録を追加する]
決勝宇都宮南7-1高村祐②
6番0000

1986年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明野2-7大道典嘉②
[出場記録を追加する]
池田1984年メンバー池田1985年メンバー池田1986年メンバー

井上力の大学時代

大学時代は日本体育大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
有倉雅史
1学年上
札幌国際..

主なチームメイト

アイコン
中村大伸
3学年上
アイコン
飯野勝
3学年上
アイコン
高橋郁仁
3学年上
アイコン
久保田浩司
3学年上
青鳥特別..
アイコン
佐々木力
2学年上
郁文館
アイコン
乗松征記
2学年上
アイコン
今井茂樹
2学年上
アイコン
塩脇政治
1学年上
アイコン
高田裕之
同級生
アイコン
渡辺宏禎
同級生
苫小牧中央
アイコン
高草木穣
同級生
知内
アイコン
吉川守
1学年下
アイコン
植竹幸一
1学年下
春日部共栄
アイコン
森田重成
1学年下
科学技術..
アイコン
金子健司
2学年下
アイコン
都合哲史
2学年下
アイコン
林泰孝
2学年下
アイコン
上野貴大
2学年下
アイコン
園大志
2学年下
アイコン
松江光彦
3学年下
アイコン
五十嵐友次郎
3学年下
札幌大谷..
アイコン
菅哲也
3学年下
川之江

試合が登録されていません。

大会の成績

1989年首都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京大3-2[出場記録を追加する]
2回戦帝京大6-2[出場記録を追加する]

1990年首都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦帝京大3-2[出場記録を追加する]

1990年首都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京大4-0[出場記録を追加する]
2回戦帝京大6-0[出場記録を追加する]
日本体育大1987年メンバー日本体育大1988年メンバー日本体育大1989年メンバー日本体育大1990年メンバー

井上力の池田(監督)時代

池田で監督を務めた。

主なチームメイト

アイコン
上原涼雅
2016年世代
アイコン
小野寺海智
2016年世代
アイコン
上坊奏磨
2016年世代
アイコン
河本直輝
2016年世代
アイコン
加古淑博
2016年世代
アイコン
有村英佑
2016年世代
アイコン
楠橋佑斗
2016年世代
アイコン
清川梢太
2016年世代
アイコン
石松大雅
2016年世代
アイコン
山城遼平
2016年世代
アイコン
門屋祐汰
2016年世代
アイコン
大谷淳弥
2016年世代
アイコン
河野龍也
2016年世代
アイコン
増井大翔
2016年世代
アイコン
近泉航星
2016年世代
アイコン
銭丸菫平
2016年世代
GXAジェ..
アイコン
松岡翔
2016年世代
アイコン
西岡侑輝
2016年世代
アイコン
森山瑛介
2016年世代
アイコン
中野悠登
2016年世代
アイコン
藤本淳司
2016年世代
アイコン
木村泰輝
2016年世代
アイコン
佐藤駿介
2016年世代
アイコン
浜本大智
2016年世代
アイコン
真鍋透
2016年世代
アイコン
永井歩公之
2017年世代
アイコン
奥田真悟
2017年世代
アイコン
田辺倭
2017年世代
アイコン
池本純
2017年世代
アイコン
谷藤亮太
2017年世代
アイコン
原優真
2017年世代
アイコン
芦田康佑
2017年世代
アイコン
園木拓弥
2017年世代
アイコン
西岡宏晟
2017年世代
アイコン
増井健翔
2017年世代
アイコン
平野樹
2017年世代
アイコン
原昇汰
2017年世代
アイコン
酒巻蓮
2017年世代
アイコン
生藤祐
2017年世代
アイコン
六車飛翔
2017年世代
アイコン
福川朝士
2018年世代
アイコン
柳下陸
2018年世代
アイコン
宮部武典
2018年世代
アイコン
森一樹
2018年世代
アイコン
植村拓哉
2018年世代
アイコン
柴祐輔
2018年世代
アイコン
小林亮
2018年世代
アイコン
保高大輝
2018年世代
アイコン
星野蓮斗
2018年世代
アイコン
関谷竣
2018年世代
アイコン
山川風磨
2018年世代
アイコン
土井峻之介
2018年世代
アイコン
吉田直樹
2018年世代
アイコン
大東弘人
2018年世代
アイコン
川原廉
2018年世代
アイコン
津川昌也
2018年世代
アイコン
山田直樹
2018年世代
アイコン
岡田安岐人
2018年世代
アイコン
山田祐
2018年世代
アイコン
長尾啓佑
2018年世代
アイコン
佐藤希城
2018年世代
アイコン
小川慧
2018年世代
アイコン
浅尾光
2018年世代
アイコン
押川修大
2018年世代

試合が登録されていません。

大会の成績

2016年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富岡西0-3

2016年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦海部6-3
2回戦徳島北1-11

2016年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島商5-2石上泰輝
2回戦徳島北3-5

2017年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鳴門渦潮2-3野口智哉③
1回戦阿波西11-0

2017年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中津商0-9

2017年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島商3-4

2017年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦阿南工9-2
2回戦徳島科学技術6-3
準々決勝富岡西5-6

2018年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦阿南工5-9

2018年全国高校野球選手権北大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関西大倉7-2

2018年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦川島6-0藤田淳平③

2018年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中津13-3
3回戦大垣工0-9

2018年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦生光学園0-10川勝空人

2018年岐阜県高校野球秋季大会西濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大垣養老5-8

2018年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦徳島科学技術9-0
準々決勝阿南工・新野・阿南光9-3
準決勝川島2-6
3位決定戦富岡西3-9

2019年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦徳島市立16-3
準々決勝鳴門7-5
準決勝徳島商2-6

2019年全国高校野球選手権北海道大会十勝支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広尾(北海道)4-6

2019年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦名西10-0
2回戦城東4-1
準々決勝川島7-2
準決勝富岡西0-8

2019年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富岡西7-4
2回戦川島4-5

2020年徳島県高等学校優勝野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦吉野川24-5
2回戦生光学園4-9

2020年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦城西(徳島)6-2
2回戦阿南光9-10森山暁生①
吉岡暖

2021年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦生光学園2-3

2021年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦阿南高専2-0
2回戦鳴門6-4
準々決勝那賀8-3
準決勝生光学園4-8

2021年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鳴門渦潮7-6
準々決勝徳島科学技術9-3
準決勝鳴門0-13
3位決定戦阿南光2-8

2022年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鳴門渦潮4-7

2022年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦阿波4-0
2回戦徳島商2-6

2022年徳島県高校野球新人戦ブロック大会西部ブロック

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦脇町10-6
準決勝阿波5-13
3位決定戦つるぎ・城ノ内11-1

2022年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島科学技術5-2
2回戦小松島11-4
準々決勝鳴門渦潮2-9

2023年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小松島西6-5
準々決勝名西7-5
準決勝鳴門6-7

2023年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦城西(徳島)11-2
2回戦那賀3-0
準々決勝阿南光0-1

2023年徳島県高校野球新人戦ブロック大会西部ブロック

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦吉野川19-0
準決勝穴吹9-2
決勝川島16-5

2023年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦徳島市立9-0
準々決勝富岡西4-1
準決勝生光学園4-2
決勝鳴門6-8

2023年高校野球四国大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾1-7竹下徠空②

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
阿南光4-1
阿南光9-6

2024年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦徳島北3-2
準々決勝城南3-2
準決勝生光学園8-6
決勝徳島商1-6

2024年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富岡西2-4

2024年徳島県高校野球新人戦ブロック大会西部ブロック

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦つるぎ10-0
準決勝穴吹12-2
決勝阿波7-2

2024年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小松島西8-7
2回戦川島2-7

2025年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦板野2-1
2回戦城北(徳島)6-2
準々決勝鳴門渦潮1-4

2025年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島科学技術14-4
池田2016年メンバー池田2017年メンバー池田2018年メンバー池田2019年メンバー池田2020年メンバー池田2021年メンバー池田2022年メンバー池田2023年メンバー池田2024年メンバー池田2025年メンバー