松林克真

最終更新日 2025-11-03 12:45:07

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕右投右打
身長185cm
体重94kg
ポジション内野手
所属奈良学園大
学年4年
全国大会中学1年生
ジャイアンツカップ2016年(1回戦)
中学2年生
ボーイズ春季全国大会2017年(ベスト8)
ボーイズ選手権大会2017年(ベスト8)
ジャイアンツカップ2017年(2回戦)
中学3年生
ボーイズ選手権大会2018年(ベスト4)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2019年(優勝)
国民スポーツ大会2019年(ベスト4)
高校2年生
甲子園高校野球交流試合2020年()
大学4年生
全日本大学野球選手権2025年(2回戦)
ファン登録数7人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
松原ボーイズ
2016年,2017年,2018年
代表JUNIOR ALL JAPAN
2018年
代表関西オールスター大会大阪中央選抜
2018年
高校
>高校時代
履正社
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
奈良学園大
2022年,2023年,2024年,2025年
代表近畿学生野球連盟選抜
2023年
代表大学日本代表候補選考合宿
2025年

表彰

最優秀選手 近畿学生野球春季リーグ2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
松林克真は、近畿の大学でプレーする内野手で、主に1塁・3塁を守り、DHとしても出場します。代打で途中出場する機会も多く、春季は6番DHでの出場が目立ち、秋季は6番サードまたは途中からファーストのスタメン出場が多いです。打順は4番〜6番を中心に使われています。全国大会では全日本大学野球選手権2025年に5番ファーストで出場し、勝利しています。秋季リーグでは4番・5番ファーストとして起用され、本塁打を含む活躍をみせチームを引っ張りました。

松林克真の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-11-034番2000vs立命館大
2025-11-024番3000vs京都産業大
2025-11-014番3130vs大阪産業大
2025-10-034番2111vs和歌山大
2025-09-304番4110vs和歌山大
2025-09-294番2000vs和歌山大
2025-09-244番3131vs神戸医療未来大
2025-09-234番3100vs神戸医療未来大
2025-09-164番3100vs大阪工業大
2025-09-134番3100vs大阪工業大

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年大阪(秋) 30.00000 00 0 大阪府高校野球秋季大会2020年
高校3年大阪(夏) 70.00000 00 0 全国高校野球選手権大阪大会2021年
大学1年近畿学生(春) 70.214143 00 0 近畿学生野球春季リーグ2022年
大学2年近畿学生(春) 70.320258 03 0 近畿学生野球春季リーグ2023年
大学2年特別試合 30.33393 01 0 大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦2023年
大学2年近畿学生(秋) 120.2394611 16 0 近畿学生野球秋季リーグ2023年
大学3年近畿学生(春) 80.250205 03 0 近畿学生野球春季リーグ2024年
大学3年近畿学生(秋) 100.3823413 05 0 近畿学生野球秋季リーグ2024年
大学3年大阪市長杯 30.273113 02 0 大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2024年
大学4年オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2025年
大学4年近畿学生(春) 80.4523114 28 0 近畿学生野球春季リーグ2025年
大学4年全日本 20.00040 00 0 全日本大学野球選手権2025年
大学4年近畿学生(秋) 120.3333913 17 0 近畿学生野球秋季リーグ2025年
大学4年大阪市長杯 30.12581 03 0 大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2025年

松林克真の投稿

松林克真の中学時代

中学時代は松原ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
戸井零士
1学年下
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
中上仁
2学年上
ニチダイ
アイコン
宮島楓弥
2学年上
アイコン
林志樹
2学年上
アイコン
榎木貫太
2学年上
三菱自動..
アイコン
新井涼太
2学年上
立命館大
アイコン
宮浦大和
2学年上
アイコン
大國太陽
2学年上
アイコン
稲岡慎太郎
2学年上
アイコン
西田心
2学年上
アイコン
山田陸斗
2学年上
アイコン
井上悠治郎
2学年上
アイコン
脇本啓史
2学年上
アイコン
谷口凌太
2学年上
アイコン
川端孝希
2学年上
SUNホー..
アイコン
野口海音
2学年上
アイコン
井上槙士
2学年上
アイコン
村田翔
2学年上
アイコン
増田和希
1学年上
アイコン
両井大貴
1学年上
サムティ
アイコン
秋山桐英
1学年上
アイコン
上田真照
1学年上
アイコン
津田誠吾
1学年上
アイコン
塩路椋大
1学年上
アイコン
山下柊悟
1学年上
アイコン
原慎之介
1学年上
アイコン
野田由伸
1学年上
アイコン
山口蒼太
1学年上
アイコン
嶋田優心
1学年上
アイコン
山口蓮太朗
同級生
阪南大
アイコン
小山翼
同級生
立命館大
アイコン
辻本工稀
同級生
大阪産業大
アイコン
金岩虎太郎
同級生
阪南大
アイコン
太田魁
同級生
アイコン
宮浦翔輝
同級生
天理大
アイコン
堀田望天
同級生
アイコン
藤本皓成
同級生
立命館大
アイコン
塩山京之介
同級生
大阪経済..
アイコン
難波幸希
同級生
アイコン
羽田菱
1学年下
天理大
アイコン
大橋優人
1学年下
杏林大
アイコン
深田海翔
1学年下
アイコン
両井勇貴
2学年下
立命館大
アイコン
関本琉似
2学年下
アイコン
井上武尊
2学年下
中京学院..
アイコン
真田智充
2学年下
大阪観光大
アイコン
松山慈桜
2学年下
神奈川工..
アイコン
岸岡奨悟
2学年下
アイコン
山田悠介
2学年下
神戸医療..
アイコン
高山昂大
2学年下
アイコン
片山心男
2学年下
アイコン
狭間翼
2学年下
アイコン
太田佳吾
2学年下
大阪経済..
アイコン
竹川桃啓
2学年下
アイコン
福永修吾
2学年下
日本文理大
アイコン
織谷真成
2学年下
アイコン
塩路瑛斗
2学年下

大会の成績

2017年ボーイズ春季全国大会大阪中央支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八尾中央ボーイズ4-21番0000
準々決勝意岐部ボーイズ8-11番-0000
準決勝羽曳野ボーイズ0-13番0000

2018年ボーイズ選手権大阪中央支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝大阪八尾ボーイズ2-14番0000

2018年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宮城仙北ボーイズ7-54番0000

大会の成績

2016年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝北摂リトルシニア13-6[出場記録を追加する]

2016年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐賀フィールドナイン0-2[出場記録を追加する]

2017年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

2017年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝豊中リトルシニア3-2[出場記録を追加する]
決勝大阪福島リトルシニア4-1[出場記録を追加する]

2017年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

2017年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都筑中央ボーイズ3-2[出場記録を追加する]
2回戦岐阜東ボーイズ1-11[出場記録を追加する]

2017年ボーイズ春季全国大会大阪中央支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八尾中央ボーイズ4-21番0000
準々決勝意岐部ボーイズ8-11番-0000
準決勝羽曳野ボーイズ0-13番0000

2018年ボーイズ選手権大阪中央支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦藤井寺ボーイズ5-0[出場記録を追加する]
準々決勝大阪柏原ボーイズ6-0[出場記録を追加する]
準決勝弥刀東ボーイズ4-1[出場記録を追加する]
決勝大阪八尾ボーイズ2-14番0000

2018年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦貝塚ヤング1-6松川虎生③
小園健太③
[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宮城仙北ボーイズ7-54番0000
3回戦相模ボーイズ10-3小島大河③
[出場記録を追加する]
準々決勝北杜ボーイズ9-7[出場記録を追加する]
準決勝武蔵嵐山ボーイズ2-6[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都東山ボーイズ8-7[出場記録を追加する]
2回戦奈良葛城ボーイズ0-2[出場記録を追加する]
松原ボーイズ2016年メンバー松原ボーイズ2017年メンバー松原ボーイズ2018年メンバー

松林克真のJUNIOR ALL JAPAN時代

松林克真はJUNIOR ALL JAPAN2018年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
石田隼都
同級生
読売ジャ..
アイコン
柳川大晟
同級生
北海道日..

主なチームメイト

アイコン
神戸孔太
同級生
アイコン
笠原拓人
同級生
獨協大
アイコン
須貝将希
同級生
東日本国..
アイコン
立花祥希
同級生
國學院大
アイコン
白井真弘
同級生
中京大
アイコン
木下翔太
同級生
関西外国..
アイコン
浅野皓星
同級生
アイコン
前田晃宏
同級生
慶応大
アイコン
林田壮馬
同級生
西日本工..
アイコン
岡崎虎太郎
同級生
東京国際大
アイコン
山木翼
同級生
福岡大
アイコン
森新之助
同級生
徳島イン..
アイコン
森本貫太郎
同級生
獨協大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

松林克真の関西オールスター大会大阪中央選抜時代

松林克真は関西オールスター大会大阪中央選抜2018年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

松林克真の高校時代

高校時代は履正社でプレー。

サマリ
松林克真は高校2年生の秋、大阪府高校野球秋季大会で4番ファーストとして出場し、初戦の大塚戦を含む複数試合で先発出場、いずれも勝利した。準々決勝の大商大戦では4番ライト、準決勝の大阪桐蔭戦では4番ファーストでスタメン出場した。高校3年生の夏の全国高校野球選手権大阪大会では、市岡戦を皮切りに、1回戦から3回戦まで4番サードでスタメン出場、4回戦は香里丘戦で4番ファースト、準々決勝の清教学園戦、準決勝の興國戦も4番サードで臨んだ。相手は市岡、門真なみはや、四條畷、香里丘、阪南大高、清教学園、興國と、多様な対戦相手に対して打順と守備位置を安定して任せられていた。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
井上広大
2学年上
阪神タイ..
アイコン
小深田大地
1学年上
日本製鉄..
アイコン
田上奏大
1学年上
福岡ソフ..
アイコン
内星龍
1学年上
東北楽天..
アイコン
岩崎峻典
1学年上
福岡ソフ..
アイコン
福田幸之介
2学年下
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
野口海音
2学年上
アイコン
山本啓太
2学年上
アイコン
植木佑斗
2学年上
JR九州
アイコン
清水大雅
2学年上
アイコン
野上聖喜
2学年上
大和高田..
アイコン
清水大成
2学年上
東邦ガス
アイコン
西川黎
2学年上
アイコン
坂口敦也
2学年上
セーレン..
アイコン
桃谷惟吹
2学年上
ヤマハ
アイコン
内倉一冴
2学年上
日本製鉄..
アイコン
浦野皓太
2学年上
アイコン
高寺真生
2学年上
大津赤十..
アイコン
岡本一聖
2学年上
グローリー
アイコン
坂本大樹
2学年上
アイコン
山田総仁
2学年上
アイコン
志水渚
2学年上
アイコン
木藤喜大
2学年上
アイコン
久保田瞬
2学年上
アイコン
丹山稜大
2学年上
アイコン
新谷樹稀
2学年上
アイコン
曽場大雅
2学年上
アイコン
中田力斗
2学年上
和合病院
アイコン
浦田拓斗
2学年上
アイコン
御辺直人
2学年上
アイコン
川上大輝
2学年上
アイコン
前川虎太郎
1学年上
アイコン
田淵一樹
1学年上
アイコン
両井大貴
1学年上
サムティ
アイコン
中原雄也
1学年上
アイコン
池田凜
1学年上
徳島イン..
アイコン
大西蓮
1学年上
JR東日本..
アイコン
髙橋佑汰
1学年上
伯和ビク..
アイコン
関本勇輔
1学年上
SUNホー..
アイコン
中田陽志
1学年上
ショウワ..
アイコン
島野圭太
1学年上
鷺宮製作所
アイコン
永澤蓮
1学年上
アイコン
真鍋剛志
1学年上
アイコン
辰己颯
1学年上
アイコン
島龍成
1学年上
日産自動車
アイコン
衣笠遼
1学年上
アイコン
弓埜祥太郎
1学年上
サムティ
アイコン
松田遼太
1学年上
島津製作所
アイコン
島千輝
1学年上
佐川印刷
アイコン
永下飛雄馬
1学年上
アイコン
田浦和真
1学年上
アイコン
音琴洸之介
1学年上
ジェイプ..
アイコン
中島颯人
1学年上
熊本ゴー..
アイコン
清水唯人
1学年上
アイコン
竹内佑伍
1学年上
アイコン
林侑之介
1学年上
マルハン..
アイコン
新川朝耶
1学年上
日立製作所
アイコン
宮司隆之介
1学年上
アイコン
南部颯汰
1学年上
アイコン
金澤祐太
同級生
愛媛マン..
アイコン
山木翼
同級生
福岡大
アイコン
渡邊純太
同級生
鷺宮製作所
アイコン
温井慎大
同級生
京都先端..
アイコン
真鍋颯
同級生
京都先端..
アイコン
内田翔
同級生
日本体育大
アイコン
片山幹人
同級生
愛知学院大
アイコン
飯田裕貴
同級生
日本体育大
アイコン
池田康晟
同級生
龍谷大
アイコン
仙臺亮平
同級生
上武大
アイコン
平野健太
同級生
奈良学園大
アイコン
草場悠
同級生
茨城アス..
アイコン
田中善人
同級生
びわこ成..
アイコン
真鍋蒼次朗
同級生
アイコン
三澤敦也
同級生
甲南大
アイコン
塔下尚利
同級生
びわこ成..
アイコン
原大空
同級生
アイコン
平城知景
同級生
大阪工業大
アイコン
藤田飛由馬
同級生
天理大
アイコン
安田大輝
同級生
立正大
アイコン
須見太陽
同級生
宝塚医療大
アイコン
森下雄斗
同級生
奈良学園大
アイコン
吉田舜
同級生
天理大
アイコン
藤森奏人
同級生
東海学園大
アイコン
羽田菱
1学年下
天理大
アイコン
伊藤皇輝
1学年下
関西国際大
アイコン
北上泰地
1学年下
大阪学院大
アイコン
山本壮斗
1学年下
中京学院大
アイコン
近藤拓海
1学年下
奈良学園大
アイコン
藤原勇人
1学年下
創価大
アイコン
小西柚生
1学年下
国士舘大
アイコン
佐々木琉登
1学年下
大阪工業大
アイコン
橘高純平
1学年下
帝京大
アイコン
田中力人
1学年下
阪南大
アイコン
光弘帆高
1学年下
明治大
アイコン
高倉翔
1学年下
関西国際大
アイコン
林天斗
1学年下
大阪産業大
アイコン
冨安海来
1学年下
東洋大
アイコン
藤井翔太
1学年下
大阪工業大
アイコン
中濱遙都
1学年下
阪南大
アイコン
関口寛揮
1学年下
関西国際大
アイコン
森本健太郎
1学年下
大阪学院大
アイコン
日野祐征
1学年下
アイコン
江東楓智
1学年下
大阪電気..
アイコン
清田大介
1学年下
大阪学院大
アイコン
野村恭介
1学年下
立命館大
アイコン
中田練
1学年下
関西外国..
アイコン
三木太介
1学年下
近畿大
アイコン
松尾隆之介
2学年下
アイコン
元木翔大
2学年下
東海大
アイコン
小川輝
2学年下
大阪体育大
アイコン
森田大翔
2学年下
帝京大
アイコン
須見天翔
2学年下
大阪経済大
アイコン
森澤拓海
2学年下
青山学院大
アイコン
鈴木大空
2学年下
大阪体育大
アイコン
大越啓生
2学年下
大阪産業大
アイコン
西稜太
2学年下
東海大
アイコン
小谷隼也
2学年下
アイコン
中村太星
2学年下
アイコン
佐野木大登
2学年下
大阪経済大
アイコン
太鼓地優希
2学年下
大阪体育大
アイコン
小倉敦也
2学年下
大阪経済大
アイコン
野上隼人
2学年下
関西外国..
アイコン
只石琉人
2学年下
天理大
アイコン
東丞敏
2学年下
大阪工業大
アイコン
今仲巧
2学年下
東北福祉大
アイコン
坂根葉矢斗
2学年下
國學院大
アイコン
増田壮
2学年下
近畿大
アイコン
渡邊陽軌
2学年下
大阪体育大
アイコン
西田大志
2学年下
京都産業大
アイコン
北野壮汰
2学年下
追手門学..
アイコン
森一功
2学年下
関西学院大
アイコン
船越久嗣
2学年下
和歌山大

大会の成績

2020年大阪府高校野球秋季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦天王寺8-0[出場成績を追加する]
3回戦山本25-1[出場成績を追加する]
4回戦大塚9-24番0000
5回戦関大北陽5-1勝田成②
[出場成績を追加する]
準々決勝大商大9-44番0000
準決勝大阪桐蔭3-84番0000
3位決定戦山田1-2[出場成績を追加する]

2021年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦市岡19-04番0000
2回戦門真なみはや24-14番0000
3回戦四條畷10-34番0000
4回戦香里丘2-14番0000
5回戦阪南大高4-14番0000
準々決勝清教学園3-24番0000
準決勝興国4-54番0000

大会の成績

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桜宮17-4[出場記録を追加する]

2019年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2019年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2019年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2019年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

2019年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2019年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦綾羽13-4[出場記録を追加する]
準々決勝京都翔英10-3[出場記録を追加する]
準決勝天理4-5赤木晴哉①
達孝太①
[出場記録を追加する]

2020年大阪府高等学校野球大会

背番号:[登録]

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
星稜10-1[出場記録を追加する]

2020年大阪府高校野球秋季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦天王寺8-0[出場記録を追加する]
3回戦山本25-1[出場記録を追加する]
4回戦大塚9-24番0000
5回戦関大北陽5-1勝田成②
[出場記録を追加する]
準々決勝大商大9-44番0000
準決勝大阪桐蔭3-84番0000
3位決定戦山田1-2[出場記録を追加する]

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
仙台育英3-7秋山俊③
伊藤樹③
山田脩也①
[出場記録を追加する]

2021年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪園芸37-0[出場記録を追加する]
2回戦寝屋川14-0[出場記録を追加する]
3回戦東淀川4-0[出場記録を追加する]
4回戦興国1-4[出場記録を追加する]

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高知9-3森木大智③
[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦市岡19-04番0000
2回戦門真なみはや24-14番0000
3回戦四條畷10-34番0000
4回戦香里丘2-14番0000
5回戦阪南大高4-14番0000
準々決勝清教学園3-24番0000
準決勝興国4-54番0000
履正社2019年メンバー履正社2020年メンバー履正社2021年メンバー

松林克真の大学時代

大学時代は奈良学園大でプレー。

サマリ
松林克真は2022年春に近畿学生野球リーグへデビューし、1年時は代打・DHとして出場。秋には3番DHとして打線の軸を担い、以降は2023年春に4番として起用されるなど、ポジションは1Bや3Bにも広がりつつ打線の中核として成長を続けた。2024年春以降は主に6番DHを中心に、秋には6番DHや6番サード/ファーストで起用され、3〜5番付近を行き来する打線の要として活躍。大阪市長杯・全日本大会でも3〜5番で先発出場を重ね、2025年には4年生として春秋とも4番・5番を任されるなど、安定した打撃力を発揮した。全日本大学野球選手権2025では5番ファーストで1回戦・2回戦とも先発出場している。

主なチームメイト

アイコン
河内大地
3学年上
アイコン
谷川天哉
3学年上
アイコン
福岡大輝
3学年上
アイコン
中村優真
3学年上
ショウワ..
アイコン
田根聡太
3学年上
アイコン
高田光基
3学年上
YBSホー..
アイコン
吉田龍生
3学年上
アイコン
津野一樹
3学年上
アイコン
吉野滉平
3学年上
アイコン
玉置辰伍
3学年上
アイコン
奈加竜汰
3学年上
アイコン
柱本健太
3学年上
アイコン
福岡夏貴
3学年上
アイコン
奥野史郎
3学年上
アイコン
杉村倖介
3学年上
アイコン
古谷太人
3学年上
アイコン
小原海斗
3学年上
アイコン
関泰翔
3学年上
アイコン
徳寄将栄
3学年上
アイコン
秀島浩輝
3学年上
アイコン
森田耕平
3学年上
アイコン
幡上陸
3学年上
アイコン
奥野史朗
3学年上
アイコン
村田翔
2学年上
アイコン
岩井景登
2学年上
アイコン
植木佑斗
2学年上
JR九州
アイコン
柳田健太郎
2学年上
アイコン
西田仁一郎
2学年上
アイコン
有川陸
2学年上
アイコン
中泰輝
2学年上
アイコン
原田直友
2学年上
BASEBALL..
アイコン
三好辰弥
2学年上
富山GRN..
アイコン
松原大陽
2学年上
アイコン
綾野誠吾
2学年上
アイコン
前島有吾
2学年上
アイコン
原田浩希
2学年上
アイコン
古西諒伍
2学年上
アイコン
土田昂樹
2学年上
アイコン
辻本直樹
2学年上
茨城アス..
アイコン
山橋史弥
2学年上
アイコン
吉嶋楽人
2学年上
アイコン
山崎雄大
2学年上
アイコン
坊古居龍磨
2学年上
アイコン
深田拓琉
1学年上
アイコン
倉知由幸
1学年上
アイコン
戸塚駿平
1学年上
アイコン
垣外中健心
1学年上
アイコン
吉川友輝
1学年上
佐伯市硬..
アイコン
坂林泰成
1学年上
アイコン
森脇孝太郎
1学年上
アイコン
石浦航平
1学年上
アイコン
原慎之介
1学年上
アイコン
石川潤
1学年上
富山GRN..
アイコン
山田達也
1学年上
アイコン
大井悠馬
1学年上
アイコン
田辺有輝
1学年上
アイコン
丸尾拓矢
1学年上
アイコン
三好真育
1学年上
アイコン
森川颯太
1学年上
アイコン
乾裕次郎
1学年上
アイコン
岡田慎平
1学年上
アイコン
兼古隆生
1学年上
アイコン
浅野涼翼
1学年上
アイコン
西井拓大
同級生
奈良学園大
アイコン
平野健太
同級生
奈良学園大
アイコン
森下雄斗
同級生
奈良学園大
アイコン
星野烈志
同級生
奈良学園大
アイコン
酒井蒼一郎
同級生
奈良学園大
アイコン
春山笑歩
同級生
奈良学園大
アイコン
平松義士
同級生
奈良学園大
アイコン
合澤巧真
同級生
奈良学園大
アイコン
守優雅
同級生
奈良学園大
アイコン
甲川颯大
同級生
奈良学園大
アイコン
三原琉稀哉
同級生
奈良学園大
アイコン
本間悠人
同級生
奈良学園大
アイコン
吉岡裕希
同級生
奈良学園大
アイコン
浅倉聖斗
同級生
奈良学園大
アイコン
信藤大雅
同級生
奈良学園大
アイコン
大岩功
同級生
奈良学園大
アイコン
河内佑太朗
同級生
奈良学園大
アイコン
原匠亮
同級生
奈良学園大
アイコン
伊藤将利
同級生
奈良学園大
アイコン
髙田晴樹
同級生
奈良学園大
アイコン
西村大稀
同級生
奈良学園大
アイコン
齋藤慶一
同級生
奈良学園大
アイコン
小林潤之介
同級生
奈良学園大
アイコン
渡辺大輔
同級生
奈良学園大
アイコン
堤野恭弘
同級生
奈良学園大
アイコン
近藤拓海
1学年下
奈良学園大
アイコン
小田渉斗
1学年下
奈良学園大
アイコン
八木唯斗
1学年下
奈良学園大
アイコン
上田隼翔
1学年下
奈良学園大
アイコン
石井颯真
1学年下
奈良学園大
アイコン
川端亮希
1学年下
奈良学園大
アイコン
森大輔
1学年下
奈良学園大
アイコン
定本海翔
1学年下
奈良学園大
アイコン
城田聖浩
1学年下
奈良学園大
アイコン
北峯嵩流
1学年下
奈良学園大
アイコン
矢川幸司郎
1学年下
奈良学園大
アイコン
河原巧
1学年下
奈良学園大
アイコン
米井風雅
1学年下
奈良学園大
アイコン
藤村翔
1学年下
奈良学園大
アイコン
小林維吹
1学年下
奈良学園大
アイコン
大森優輝
1学年下
奈良学園大
アイコン
山本悠雅
2学年下
奈良学園大
アイコン
奥野太一
2学年下
奈良学園大
アイコン
貝辻奏凪
2学年下
奈良学園大
アイコン
岩井琉輝
2学年下
奈良学園大
アイコン
片岡雅天
2学年下
奈良学園大
アイコン
金山悠雅
2学年下
奈良学園大
アイコン
鬼頭拓睦
2学年下
奈良学園大
アイコン
小南亮太
2学年下
奈良学園大
アイコン
谷野拓海
2学年下
奈良学園大
アイコン
辻隆之介
2学年下
奈良学園大
アイコン
中西大馳
2学年下
奈良学園大
アイコン
西絆斗
2学年下
奈良学園大
アイコン
中田光祐
2学年下
奈良学園大
アイコン
西浦隆晟
2学年下
奈良学園大
アイコン
本多拓人
2学年下
奈良学園大
アイコン
本田涼
2学年下
奈良学園大
アイコン
丸本夢叶
2学年下
奈良学園大
アイコン
溝部大地
2学年下
奈良学園大
アイコン
森田遼太郎
2学年下
奈良学園大
アイコン
門野大和
2学年下
奈良学園大
アイコン
山井菫人
2学年下
奈良学園大
アイコン
池田萌出那
3学年下
奈良学園大
アイコン
西川煌太
3学年下
奈良学園大
アイコン
前川琉人
3学年下
奈良学園大
アイコン
滝野皓太
3学年下
奈良学園大
アイコン
片岡大瑠
3学年下
奈良学園大
アイコン
川鯉勇馬
3学年下
奈良学園大
アイコン
國方羚汰
3学年下
奈良学園大
アイコン
木野聡一郎
3学年下
奈良学園大
アイコン
芝田蒼空
3学年下
奈良学園大
アイコン
田中堅太
3学年下
奈良学園大
アイコン
堂田健心
3学年下
奈良学園大
アイコン
西澤陽仁
3学年下
奈良学園大
アイコン
中條快音
3学年下
奈良学園大
アイコン
野中友晴
3学年下
奈良学園大
アイコン
古川大翔
3学年下
奈良学園大
アイコン
南龍成
3学年下
奈良学園大
アイコン
三原悠太郎
3学年下
奈良学園大
アイコン
森下魁仁
3学年下
奈良学園大
アイコン
森谷光佑
3学年下
奈良学園大

大会の成績

2022年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸大4-2途7番代打・DH0000
2回戦神戸大9-76番DH4100
1回戦大阪観光大2-0久保修④
尾田剛樹④
宗根大地①
8番DH1000
2回戦大阪観光大10-1久保修④
尾田剛樹④
宗根大地①
8番DH3000
1回戦大阪公立大6-28番DH3100
2回戦大阪公立大7-10途9番代打1100
1回戦阪南大2-73番DH2000
2回戦阪南大3-13番DH2100

2022年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦阪南大7-25番3120
2回戦阪南大4-15番2000
1回戦大阪観光大9-4久保修④
尾田剛樹④
宗根大地①
7番DH5451
2回戦大阪観光大4-11久保修④
尾田剛樹④
宗根大地①
7番4000
3回戦大阪観光大8-7久保修④
尾田剛樹④
宗根大地①
7番DH2100
1回戦和歌山大1-07番DH3000
2回戦和歌山大5-37番DH2000
1回戦大阪公立大5-08番2000
2回戦大阪公立大0-37番DH3000
2回戦神戸大2-3途3番代打1000

2023年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
神戸大8-24番三・一4110
神戸大9-34番三・一4110
和歌山大0-34番3100
和歌山大2-34番一・三4110
大阪観光大4-14番3000
大阪観光大3-44番3100
阪南大2-74番4300
大阪公立大3-14番4210
大阪公立大1-34番3100

2023年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
阪南大3-04番4110
阪南大1-94番4000
阪南大6-14番4310
大阪公立大5-74番4100
大阪公立大1-54番3000
神戸大0-14番4000
神戸大10-34番2110
神戸大3-24番4010
大阪観光大2-54番5100
大阪観光大3-104番4221
和歌山大1-64番4100
和歌山大2-14番4100
和歌山大5-14番4110

2024年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪観光大8-3途8番代打1000
大阪観光大6-2途6番代打・DH1000
大阪公立大6-26番DH3000
大阪公立大2-36番DH3200
和歌山大1-36番DH4100
和歌山大1-26番DH3100
阪南大3-06番DH3130
阪南大5-36番DH2000

2024年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
阪南大2-36番三・一3000
阪南大6-26番3200
阪南大5-16番三・一4210
大阪観光大6-56番三・一2200
大阪観光大6-15番三・一5320
神戸医療未来大2-15番三・一2010
神戸医療未来大4-35番三・一5100
大阪工業大1-45番三・一3000
大阪工業大7-46番4310
和歌山大2-16番3000
和歌山大2-16番4200
大阪工業大7-06番4310

2024年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
佛教大5-3赤木晴哉③
3番4110
2回戦天理大2-33番3010
2回戦佛教大0-2赤木晴哉③
3番4200

2025年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪公立大6-25番3110
大阪公立大5-45番5300
第2節和歌山大2-35番4200
第2節和歌山大2-15番4100
第3節大阪工業大6-55番4100
第3節大阪工業大6-15番4331
第4節阪南大7-15番4231
第4節阪南大4-05番3110
第5節神戸医療未来大3-45番4000
第5節神戸医療未来大4-35番4000
神戸医療未来大3-15番0000

2025年全日本大学野球選手権

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大学九州キャンパス3-15番1000
2回戦青山学院大0-5中西聖輝④
小田康一郎④
5番3000

2025年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1節阪南大0-35番4000
1節阪南大4-04番2110
阪南大4-64番4300
2節大阪公立大5-14番3210
2節大阪公立大3-24番4200
3節大阪工業大1-04番3100
3節大阪工業大8-04番3100
4節神戸医療未来大3-14番3100
4節神戸医療未来大10-04番3131
5節和歌山大1-04番2000
5節和歌山大2-34番4110
和歌山大5-04番2111

2025年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪産業大5-04番3130
準決勝京都産業大1-64番3000
第2代表決定戦準決勝立命館大0-24番2000

大会の成績

2022年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦和歌山大1-2[出場記録を追加する]
2回戦和歌山大4-3[出場記録を追加する]
3回戦和歌山大3-7[出場記録を追加する]
1回戦神戸大4-2途7番代打・DH0000
2回戦神戸大9-76番DH4100
1回戦大阪観光大2-0久保修④
尾田剛樹④
宗根大地①
8番DH1000
2回戦大阪観光大10-1久保修④
尾田剛樹④
宗根大地①
8番DH3000
1回戦大阪公立大6-28番DH3100
2回戦大阪公立大7-10途9番代打1100
1回戦阪南大2-73番DH2000
2回戦阪南大3-13番DH2100

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦阪南大7-25番3120
2回戦阪南大4-15番2000
1回戦大阪観光大9-4久保修④
尾田剛樹④
宗根大地①
7番DH5451
2回戦大阪観光大4-11久保修④
尾田剛樹④
宗根大地①
7番4000
3回戦大阪観光大8-7久保修④
尾田剛樹④
宗根大地①
7番DH2100
1回戦和歌山大1-07番DH3000
2回戦和歌山大5-37番DH2000
1回戦大阪公立大5-08番2000
2回戦大阪公立大0-37番DH3000
3回戦大阪公立大4-3[出場記録を追加する]
1回戦神戸大3-6[出場記録を追加する]
2回戦神戸大2-3途3番代打1000

2023年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
神戸大8-24番三・一4110
神戸大9-34番三・一4110
和歌山大0-34番3100
和歌山大2-34番一・三4110
大阪観光大4-14番3000
大阪観光大3-44番3100
阪南大2-74番4300
阪南大1-8[出場記録を追加する]
大阪公立大3-14番4210
大阪公立大1-34番3100

2023年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
阪南大3-04番4110
阪南大1-94番4000
阪南大6-14番4310
大阪公立大5-74番4100
大阪公立大1-54番3000
神戸大0-14番4000
神戸大10-34番2110
神戸大3-24番4010
大阪観光大2-54番5100
大阪観光大3-104番4221
和歌山大1-64番4100
和歌山大2-14番4100
和歌山大5-14番4110

2024年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪観光大8-3途8番代打1000
大阪観光大6-2途6番代打・DH1000
大阪公立大6-26番DH3000
大阪公立大2-36番DH3200
和歌山大1-36番DH4100
和歌山大1-26番DH3100
阪南大3-06番DH3130
阪南大5-36番DH2000
神戸医療未来大4-0[出場記録を追加する]
神戸医療未来大8-1[出場記録を追加する]

2024年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
阪南大2-36番三・一3000
阪南大6-26番3200
阪南大5-16番三・一4210
大阪観光大6-56番三・一2200
大阪観光大6-15番三・一5320
神戸医療未来大2-15番三・一2010
神戸医療未来大4-35番三・一5100
大阪工業大1-45番三・一3000
大阪工業大7-46番4310
和歌山大2-16番3000
和歌山大2-16番4200
大阪工業大7-06番4310

2024年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
佛教大5-3赤木晴哉③
3番4110
2回戦天理大2-33番3010
2回戦佛教大0-2赤木晴哉③
3番4200

2025年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪公立大6-25番3110
大阪公立大5-45番5300
第2節和歌山大2-35番4200
第2節和歌山大2-15番4100
第3節大阪工業大6-55番4100
第3節大阪工業大6-15番4331
第4節阪南大7-15番4231
第4節阪南大4-05番3110
第5節神戸医療未来大3-45番4000
第5節神戸医療未来大4-35番4000
神戸医療未来大3-15番0000

2025年全日本大学野球選手権

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大学九州キャンパス3-15番1000
2回戦青山学院大0-5中西聖輝④
小田康一郎④
5番3000

2025年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1節阪南大0-35番4000
1節阪南大4-04番2110
阪南大4-64番4300
2節大阪公立大5-14番3210
2節大阪公立大3-24番4200
3節大阪工業大1-04番3100
3節大阪工業大8-04番3100
4節神戸医療未来大3-14番3100
4節神戸医療未来大10-04番3131
5節和歌山大1-04番2000
5節和歌山大2-34番4110
和歌山大5-04番2111

2025年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪産業大5-04番3130
準決勝京都産業大1-64番3000
第2代表決定戦準決勝立命館大0-24番2000
奈良学園大2022年メンバー奈良学園大2023年メンバー奈良学園大2024年メンバー奈良学園大2025年メンバー

松林克真の近畿学生野球連盟選抜時代

松林克真は近畿学生野球連盟選抜2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
田中大聖
同級生
Honda鈴鹿

主なチームメイト

アイコン
米麦波留
同級生
YBSホー..
アイコン
辻本直樹
同級生
茨城アス..
アイコン
大西優佑
同級生
アイコン
広岡寿将
同級生
アイコン
中西智哉
同級生
アイコン
松田陸斗
同級生
マツゲン..
アイコン
髙内希
同級生
アイコン
正中敦士
同級生
YBSホー..
アイコン
小林潤之介
同級生
奈良学園大
アイコン
毛利寛児
同級生
旭鋼管工業
アイコン
芝翔太
同級生
アイコン
松田遼太
同級生
島津製作所
アイコン
野村倫暉
同級生
アイコン
竹内勇輝
同級生
アイコン
岡悠貴
同級生
マツゲン..
アイコン
笠木悠翔
同級生
熊本ゴー..
アイコン
植木佑斗
同級生
JR九州
アイコン
高橋昌伸
同級生
山陰合同..
アイコン
北野光
同級生
アイコン
中野湧大
同級生
アイコン
森田聡
同級生
阪南大
アイコン
島龍成
同級生
日産自動車
アイコン
鈴木連
同級生
JR四国
アイコン
國方海成
同級生
アイコン
梶川耕平
同級生
アイコン
千原彪雅
同級生
アイコン
喜田将生
同級生
アイコン
竹本徹
同級生
栃木ゴー..

大会の成績

2023年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦阪神大学野球連盟選抜11-0松田啄磨①
6番3210
準決勝関西学生野球連盟選抜4-10勝田成①
6番3000
2回戦阪神大学野球連盟選抜0-4松田啄磨①
5番3100

大会の成績

2023年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦阪神大学野球連盟選抜11-0松田啄磨①
6番3210
準決勝関西学生野球連盟選抜4-10勝田成①
6番3000
2回戦阪神大学野球連盟選抜0-4松田啄磨①
5番3100

松林克真の大学日本代表候補選考合宿時代

松林克真は大学日本代表候補選考合宿2025年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
堀越啓太
1学年上
東北福祉大
アイコン
伊藤樹
1学年上
早稲田大
アイコン
島田舜也
1学年上
東洋大
アイコン
渡邉一生
1学年上
仙台大
アイコン
小島大河
1学年上
明治大
アイコン
繁永晟
1学年上
中央大
アイコン
勝田成
1学年上
近畿大
アイコン
立石正広
1学年上
創価大
アイコン
髙木快大
1学年上
中京大
アイコン
松下歩叶
1学年上
法政大
アイコン
工藤泰己
同級生
北海学園大
アイコン
山崎太陽
同級生
創価大
アイコン
中西聖輝
同級生
青山学院大
アイコン
齊藤汰直
同級生
亜細亜大
アイコン
毛利海大
同級生
明治大
アイコン
山城京平
同級生
亜細亜大
アイコン
平川蓮
同級生
仙台大
アイコン
皆川岳飛
同級生
中央大
アイコン
岡城快生
同級生
筑波大
アイコン
秋山俊
同級生
中京大
アイコン
杉山諒
同級生
愛知学院大
アイコン
阪上翔也
同級生
近畿大
アイコン
大塚瑠晏
同級生
東海大
アイコン
小田康一郎
同級生
青山学院大
アイコン
谷端将伍
同級生
日本大
アイコン
岩城颯空
同級生
中央大
アイコン
櫻井頼之介
同級生
東北福祉大

主なチームメイト

アイコン
野口練
1学年上
近畿大
アイコン
渡部海
1学年上
青山学院大
アイコン
佐藤幻瑛
同級生
仙台大
アイコン
渡辺向輝
同級生
東京大
アイコン
国本航河
同級生
筑波大
アイコン
小中稜太
同級生
九州共立大
アイコン
有馬伽久
同級生
立命館大
アイコン
西原太一
同級生
上武大
アイコン
榊原七斗
同級生
明治大
アイコン
山形球道
同級生
立教大
アイコン
宮崎海
同級生
横浜商科大
アイコン
梅澤蒼空
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
緒方漣
同級生
國學院大
アイコン
前嶋藍
同級生
亜細亜大
アイコン
丸山一喜
同級生
立教大
アイコン
的場北斗
同級生
亜細亜大
アイコン
西野啓也
同級生
立命館大
アイコン
寺尾拳聖
同級生
早稲田大
アイコン
鈴木泰成
同級生
青山学院大
アイコン
守優雅
同級生
奈良学園大
アイコン
藤川泰斗
同級生
福井工業大
アイコン
米田天翼
同級生
東海大
アイコン
宮城誇南
同級生
早稲田大
アイコン
野口練
同級生
近畿大
アイコン
黒田義信
同級生
東日本国..