最終更新日 2024-11-04 12:46:58
世代 | 1990年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 180cm |
体重 | 80kg |
ポジション | 内野手 |
全国大会 | 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2005年(2回戦) リトルシニア日本選手権大会2005年(1回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2008年(2回戦) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2008年(ベスト8) 大学2年生 全日本大学野球選手権2010年(ベスト4) 大学3年生 全日本大学野球選手権2011年(準優勝) |
ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 越谷リトルシニア 2003年,2004年,2005年 |
高校 >高校時代 | 慶應義塾 2006年,2007年,2008年 |
大学 >大学時代 | 慶応大 2009年,2010年,2011年,2012年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2008-08-15 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs浦添商 |
2008-07-31 | 4番 | 一 | 5 | 0 | 1 | 0 | vs東海大相模 |
2008-07-29 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs桐光学園 |
2007-11-01 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs横浜 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年神奈川(夏) | 2 | 0.000 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2008年 |
高校3年甲子園 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2008年 |
中学時代は越谷リトルシニアでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 山田リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜金沢リトルシニア | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 新潟リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
高校時代は慶應義塾でプレー。
白村明弘 1学年下 香川オリ.. |
竹内一真 2学年上 |
高尾康浩 2学年上 |
山口尚記 2学年上 |
渕上仁 2学年上 |
野毛慶弘 2学年上 |
正木拓也 2学年上 |
佐野大輝 2学年上 |
田代啓明 2学年上 |
平川敬悟 2学年上 |
新谷拓也 2学年上 |
福山敦士 2学年上 |
水野永吉 2学年上 |
澤村俊輔 2学年上 |
伊場竜太 1学年上 |
宮本真己 1学年上 |
田中聡 1学年上 |
岩崎俊輔 1学年上 |
千々和正揮 1学年上 |
野俣良太郎 1学年上 |
矢島寛久 1学年上 |
山﨑錬 同級生 |
福富裕 同級生 |
阿加多直樹 同級生 |
只野尚彦 同級生 |
田村圭 同級生 |
鈴木亮輔 同級生 |
斉藤雄太 同級生 |
溝口透麻 同級生 |
内藤賢志郎 同級生 |
小川直矩 同級生 |
普久原祐輔 同級生 |
高尾仁 同級生 |
田中豪一 同級生 |
植田忠尚 1学年下 |
荒川健生 1学年下 |
春山凌 1学年下 |
渡邊暁眞 1学年下 |
石黒啓介 1学年下 |
宮下創太 1学年下 |
岩田拓朗 1学年下 |
佐藤達路 1学年下 |
廣瀬大智 1学年下 |
堀智起 1学年下 |
明大貴 2学年下 |
藤本知輝 2学年下 |
佐藤旭 2学年下 |
佐伯瞭太 2学年下 |
瀧本健太朗 2学年下 |
竹内惇 2学年下 |
杉山由泰 2学年下 |
佐藤優二郎 2学年下 |
橘友貴 2学年下 |
瀬川優太朗 2学年下 |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 竜ヶ崎一 | ○ 6-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東海大菅生 | ○ 10-3 | 鈴木昂平① | [出場成績を追加する] | |||||
準決勝 | 甲府商 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 桜丘 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 大和南 | ○ 5-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 久里浜 | ○ 11-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 桐蔭学園 | ○ 6-4 | 鈴木大地③ 井領雅貴③ 川相拓也② | [出場成績を追加する] | |||||
準々決勝 | 横浜商 | ○ 12-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 桐光学園 | ● 2-4 | [出場成績を追加する] |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常磐 | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宇都宮南 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 聖望学園 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 横浜 | ● 2-3 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 華陵 | ● 0-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | ひばりが丘 | ○ 15-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 鶴見 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 神奈川工 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 川崎工 | ○ 7-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 桐光学園 | ○ 5-2 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 東海大相模 | ○ 9-6 | 大田泰示③ 友永翔太③ 角晃多③ 一二三慎太① 大城卓三① | 4番 | 一 | 5 | 0 | 1 | 0 |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 松商学園 | ○ 6-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 高岡商 | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 青森山田 | ○ 2-0 | 曲尾マイケ② | [出場成績を追加する] | |||||
準々決勝 | 浦添商 | ● 3-4 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 小田原 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 城郷 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 三浦 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 桐光学園 | ○ 5-4 | 伊東亮大② 東條大樹 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 横浜 | ● 2-9 | 下水流昂③ 福田永将③ 西嶋一記③ 佐藤賢治③ 髙濱卓也② 倉本寿彦① 土屋健二① 小川龍馬 筒香嘉智 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 秦野 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 関東学院 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 久里浜 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 横浜商大 | ● 4-11 | 松山傑② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 茅ヶ崎 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立花学園 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 百合丘 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 横浜瀬谷 | ○ 12-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 慶應藤沢 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 横浜商 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 立花学園 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 日大藤沢 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 竜ヶ崎一 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東海大菅生 | ○ 10-3 | 鈴木昂平① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 甲府商 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 桜丘 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大和南 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 久里浜 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 桐蔭学園 | ○ 6-4 | 鈴木大地③ 井領雅貴③ 川相拓也② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 横浜商 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 桐光学園 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 三浦 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 藤嶺藤沢 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 慶應藤沢 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 日大藤沢 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 川崎北 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 横浜 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常磐 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宇都宮南 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 聖望学園 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 横浜 | ● 2-3 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 華陵 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 百合丘 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 桐光学園 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | ひばりが丘 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 鶴見 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 神奈川工 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 川崎工 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 桐光学園 | ○ 5-2 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 東海大相模 | ○ 9-6 | 大田泰示③ 友永翔太③ 角晃多③ 一二三慎太① 大城卓三① | 4番 | 一 | 5 | 0 | 1 | 0 |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 松商学園 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高岡商 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 青森山田 | ○ 2-0 | 曲尾マイケ② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 浦添商 | ● 3-4 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大学時代は慶応大でプレー。
中林伸陽 3学年上 JFE東日本 |
漆畑哲也 3学年上 |
小野寺和也 3学年上 |
佐藤光 3学年上 |
忠本孝英 3学年上 |
高橋玄 3学年上 |
湯浅亮一 3学年上 |
長谷祐之 3学年上 |
谷地俊太郎 3学年上 |
竹内一真 2学年上 |
高尾康浩 2学年上 |
山口尚記 2学年上 |
渕上仁 2学年上 |
野毛慶弘 2学年上 |
正木拓也 2学年上 |
佐野大輝 2学年上 |
田代啓明 2学年上 |
平川敬悟 2学年上 |
新谷拓也 2学年上 |
湯本達司 2学年上 |
青山寛史 2学年上 |
長崎正弥 2学年上 |
松尾卓征 2学年上 |
松本和将 2学年上 |
田中宏典 2学年上 |
奥橋勇斗 2学年上 |
水野永吉 2学年上 |
宮寺匡広 2学年上 西多摩倶.. |
伊場竜太 1学年上 |
金田将賢 1学年上 |
仲井洋平 1学年上 三菱自動.. |
宮本真己 1学年上 |
田中聡 1学年上 |
岩崎俊輔 1学年上 |
千々和正揮 1学年上 |
野俣良太郎 1学年上 |
矢島寛久 1学年上 |
茅根徳人 1学年上 |
河津恵介 1学年上 |
佐藤成朗 1学年上 |
山﨑錬 同級生 |
竹内大助 同級生 |
辰巳智大 同級生 |
福富裕 同級生 |
阿加多直樹 同級生 |
山中大地 同級生 四国銀行 |
長谷川喜俊 同級生 東京弥生.. |
臥雲翔午 同級生 |
只野尚彦 同級生 |
田村圭 同級生 |
鈴木亮輔 同級生 |
斉藤雄太 同級生 |
溝口透麻 同級生 |
内藤賢志郎 同級生 |
松本大希 1学年下 |
手銭大 1学年下 浦和学院 |
山形晃平 1学年下 |
堀野真 1学年下 |
植田忠尚 1学年下 |
荒川健生 1学年下 |
春山凌 1学年下 |
渡邊暁眞 1学年下 |
堀智起 1学年下 |
佐藤達路 1学年下 |
金子周作 1学年下 |
菊池達朗 1学年下 高田 |
明大貴 2学年下 |
藤本知輝 2学年下 |
佐藤旭 2学年下 |
佐伯瞭太 2学年下 |
瀧本健太朗 2学年下 |
石崎佑磨 2学年下 |
土屋俊一郎 2学年下 |
竹内惇 2学年下 |
羽入田雄大 2学年下 |
近藤俊 2学年下 |
杉山由泰 2学年下 |
佐藤優二郎 2学年下 |
橘友貴 2学年下 |
谷田成吾 3学年下 全川崎ク.. |
三宮舜 3学年下 明治安田 |
小笠原知弘 3学年下 |
加嶋宏毅 3学年下 |
梅野魁土 3学年下 |
原田直道 3学年下 |
國富建大 3学年下 |
樋口慈 3学年下 |
北村祐樹 3学年下 |
大西雄生 3学年下 |
河越春樹 3学年下 |
川﨑彩乃 3学年下 |
酒井丈虎 3学年下 |
北口理人 3学年下 |
寺田耕陽 3学年下 |
大友惇 3学年下 |
金浩次 3学年下 |
松田浩平 3学年下 |
丸岡信哉 3学年下 |
山神慶一郎 3学年下 |
森谷徳明 3学年下 |
前橋浩大 3学年下 |
小泉誠 3学年下 |
川島俊希 3学年下 |
菅谷賢吾 3学年下 |
戸田昂文 3学年下 |
戸谷和真 3学年下 |
藤枝政晴 3学年下 |
法性亮太 3学年下 |
山本諒 3学年下 |
吉野勇斗 3学年下 |
鈴木貴 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 早稲田大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 桐蔭横浜大 | ○ 2-1 | 東明大貴③ 横山弘樹① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 中央学院大 | ○ 6-0 | 秋吉亮④ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 東海大 | ● 0-5 | 伊志嶺翔大④ 菅野智之③ 田中広輔③ 赤間謙② 伏見寅威② 坂口真規② 鈴木昂平① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | △ 4-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 立教大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 立教大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 明治大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早稲田大 | ● 5-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立教大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 明治大 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 明治大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東農大生産 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 愛知学院大 | ○ 4-1 | 浦野博司④ 源田壮亮① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 東京国際大 | ○ 6-4 | 伊藤和雄④ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 東洋大 | ● 1-3 | 藤岡貴裕④ 鈴木大地④ 小田裕也④ 緒方凌介③ 土肥寛昌③ 坂本一将③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 明治大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 法政大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 早稲田大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立教大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東京大 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 明治大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 明治大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |