長谷川裕介

最終更新日 2024-06-09 12:51:04

シェア シェア シェア

長谷川裕介(JFE東日本)の社会人時代|成績・チームメイト

長谷川裕介の社会人時代

社会人時代はJFE東日本でプレー。

主なチームメイト

アイコン
藤岡剛
9学年上
アイコン
落合成紀
8学年上
アイコン
津留侑士
7学年上
アイコン
福井良輔
5学年上
アイコン
金森宏徳
5学年上
アイコン
大澤裕介
4学年上
アイコン
杉本智大
3学年上
アイコン
中野大地
2学年上
千葉黎明
アイコン
大野康太
1学年上
アイコン
丹羽勇斗
1学年上
アイコン
古市賢助
同級生
宮崎梅田..
アイコン
トマセン・ダニエル
同級生
アイコン
榊原響
同級生
東京ヴェ..
アイコン
岩崎瞬平
同級生
アイコン
生多良介
同級生
アイコン
小原和己
同級生

大会の成績

2012年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伏木海陸運送7-0[スタメン情報を追加する]
2回戦KMGホールディングス4-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝伯和ビクトリーズ10-1中元勇作[スタメン情報を追加する]
準決勝JR東日本2-3石谷潔
戸田亮
阿知羅拓馬
石岡諒太
田中広輔
吉田一将
[スタメン情報を追加する]

2012年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本新薬3-6[スタメン情報を追加する]

2013年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ東芝1-2[スタメン情報を追加する]
予選リーグ大阪ガス3-0岡田雅利[スタメン情報を追加する]
予選リーグ明治安田生命5-2[スタメン情報を追加する]
準決勝Honda2-9阿部寿樹
仲尾次オスカル
[スタメン情報を追加する]

2013年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NTT西日本10-9戸柱恭孝[スタメン情報を追加する]
2回戦日本生命8-6柿田裕太
小林誠司
吉原正平
井上晴哉
小田裕也
[スタメン情報を追加する]
準々決勝日本製鉄かずさマジック0-8岡本健
加藤貴之
[スタメン情報を追加する]

2014年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ大阪ガス6-2土肥星也[スタメン情報を追加する]
予選リーグ東京ガス0-5遠藤一星
山岡泰輔
[スタメン情報を追加する]
予選リーグHonda鈴鹿(軟式)7-0守屋功輝
土肥寛昌
飯田大祐
平井克典
[スタメン情報を追加する]
決勝日本製紙石巻8-0伊東亮大
松崎啄也
[スタメン情報を追加する]
準決勝日本通運3-2友永翔太[スタメン情報を追加する]

2014年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦パナソニック0-1梶原康司
足立祐一
近藤大亮
藤谷洸介
[スタメン情報を追加する]

2014年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三菱重工広島7-1[スタメン情報を追加する]
3回戦トヨタ自動車1-6青山大紀
木下拓哉
[スタメン情報を追加する]

2015年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東日本7-0石岡諒太
関谷亮太
東條大樹
板東湧梧
進藤拓也
田嶋大樹
[スタメン情報を追加する]
予選リーグSUBARU2-4西村凌[スタメン情報を追加する]
予選リーグHonda熊本3-4荒西祐大[スタメン情報を追加する]

2015年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝日本通運2-0[スタメン情報を追加する]
決勝Honda4-6阿部寿樹
仲尾次オスカル
石橋良太
[スタメン情報を追加する]

2015年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工West0-3若竹竜士[スタメン情報を追加する]

2016年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ENEOS3-1高梨雄平
糸原健斗
齋藤俊介
若林晃弘
塩見泰隆
鈴木健矢
[スタメン情報を追加する]

2016年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東日本東北1-5[スタメン情報を追加する]
予選リーグENEOS5-0高梨雄平
糸原健斗
齋藤俊介
若林晃弘
塩見泰隆
鈴木健矢
2番0000
予選リーグ鷺宮製作所10-1[スタメン情報を追加する]

2016年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ東邦ガス5-72番0000
予選リーグパナソニック3-2藤谷洸介
宮本秀明
阪口哲也
2番0000
予選リーグHonda鈴鹿(軟式)4-1飯田大祐
平井克典
山足達也
柘植世那
[スタメン情報を追加する]

2016年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東海8-4中山慎也[スタメン情報を追加する]
予選リーグ三菱自動車岡崎2-4山本大貴[スタメン情報を追加する]
予選リーグ伏木海陸運送9-2[スタメン情報を追加する]

2016年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア9-4[スタメン情報を追加する]
準決勝日本通運5-10[スタメン情報を追加する]
第2代表1回戦YBC柏12-1[スタメン情報を追加する]
第2代表準決勝Honda7-5永野将司2番0000
第2代表決勝日本製鉄かずさマジック8-9玉井大翔2番0000
第3代表決勝Honda7-5永野将司2番0000

2016年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤマハ4-9佐藤二朗
池田駿
鈴木博志
[スタメン情報を追加する]

2016年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝NTT東日本2-5福田周平
西村天裕
渡邉啓太
[スタメン情報を追加する]

2017年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治安田生命 試合前吉田大成[スタメン情報を追加する]
JR東日本 試合前板東湧梧
田嶋大樹
太田龍
[スタメン情報を追加する]

2017年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本新薬0-26番
予選リーグJR東日本7-96番0000
予選リーグトヨタ自動車4-1藤岡裕大
富山凌雅
細山田武史
6番

2017年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本製紙石巻2-5[スタメン情報を追加する]
予選リーグ永和商事ウイング3-4[スタメン情報を追加する]
予選リーグSUBARU0-6西村凌
弓削隼人
[スタメン情報を追加する]

2017年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグニチダイ3-2[スタメン情報を追加する]
予選リーグNTT西日本1-2山本大貴
山野辺翔
[スタメン情報を追加する]
予選リーグ三菱自動車岡崎7-4山本大貴
山野辺翔
[スタメン情報を追加する]

2017年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝日本通運2-3生田目翼[スタメン情報を追加する]
第二代表1回戦日本製鉄かずさマジック1-4[スタメン情報を追加する]

2017年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦東芝2-3岡野祐一郎2番

2018年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東日本東北1-11[スタメン情報を追加する]
予選リーグ日立製作所1-8岸本淳希[スタメン情報を追加する]
予選リーグジェイプロジェクト4-3[スタメン情報を追加する]

2018年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
セガサミー10-1森脇亮介
赤堀大智
田中太一
[スタメン情報を追加する]

2018年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦トヨタ自動車7-4富山凌雅
細山田武史
[スタメン情報を追加する]
きらやか銀行3-5[スタメン情報を追加する]
東海理化8-2立野和明[スタメン情報を追加する]

2018年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝Honda5-11松田進
木浪聖也
齋藤友貴哉
[スタメン情報を追加する]
第2代表1回戦オールフロンティア4-3[スタメン情報を追加する]
第2代表準決勝日本製鉄かずさマジック4-3松本啓二朗[スタメン情報を追加する]
第2代表決勝日本通運0-1生田目翼
武田久
[スタメン情報を追加する]
第3代表決勝日本製鉄かずさマジック1-2松本啓二朗[スタメン情報を追加する]

2018年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝3-4岡野祐一郎
宮川哲
[スタメン情報を追加する]
日本製鉄かずさマジック3-8松本啓二朗[スタメン情報を追加する]

2018年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本ウェルネススポーツ大学8-2[スタメン情報を追加する]
代表決定戦東芝1-3岡野祐一郎
宮川哲
1番

2018年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本4-6板東湧梧
太田龍
[スタメン情報を追加する]
SUBARU7-6弓削隼人[スタメン情報を追加する]

2019年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
広島東洋カープ1-6石原慶幸
永川勝浩
白濱裕太
赤松真人
小窪哲也
安部友裕
岩本貴裕
中田廉
庄司隼人
今村猛
中村恭平
戸田隆矢
下水流昂
髙橋大樹
鈴木誠也
一岡竜司
中村祐太
飯田哲矢
木村聡司
藤井皓哉
K.ジョンソン
桒原樹
薮田和樹
横山弘樹
船越涼太
バティスタ
メヒア
高橋樹也
西川龍馬
長井良太
岡林飛翔
ジョニー・ヘルウェグ
平岡敬人
永井敦士
佐々木健
山口翔
フランスア
中神拓都
田中法彦
正隨優弥
菊池保則
長野久義
三好匠
6番

2019年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本新薬2-7福永裕基7番
予選リーグトヨタ自動車東日本5-1[スタメン情報を追加する]
予選リーグNTT東日本2-1佐々木健
上川畑大悟
[スタメン情報を追加する]

2019年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ENEOS9-2鈴木健矢
青山誠
園部聡
藤井聖
[スタメン情報を追加する]
熊本ゴールデンラークス1-0岸本淳希[スタメン情報を追加する]
Honda鈴鹿4-2柘植世那
瀧中瞭太
古本武尊
松本竜也
森田駿哉
[スタメン情報を追加する]
準決勝三菱重工名古屋8-9[スタメン情報を追加する]

2019年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄鹿島4-6玉置隆
大泉周也
9番

2019年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
TDK9-2小木田敦也[スタメン情報を追加する]
伏木海陸運送19-4[スタメン情報を追加する]
JR東日本東北9-37番
準決勝日本製紙石巻3-4宮内春輝[スタメン情報を追加する]

2019年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝oceans15-0[スタメン情報を追加する]
決勝日本製鉄かずさマジック4-5松本啓二朗
仲尾次オスカル
[スタメン情報を追加する]

2019年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア2-1玉村祐典9番
準決勝日本通運6-4武田久9番
決勝Honda7-49番

2019年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
横浜DeNAベイスターズ4-5石川雄洋
梶谷隆幸
田中健二朗
筒香嘉智
国吉佑樹
西森将司
飛雄馬
乙坂智
井納翔一
三上朋也
砂田毅樹
嶺井博希
平田真吾
ロペス
百瀬大騎
飯塚悟史
倉本寿彦
山下幸輝
熊原健人
綾部翔
青柳昴樹
田村丈
藤岡好明
今永昇太
水野滉也
松尾大河
狩野行寿
スペンサー・パットン
進藤拓也
笠井崇正
細川成也
エドウィン・エスコバー
寺田光輝
バリオス
中川大志
中後悠平
赤間謙
齋藤俊介
武藤祐太
宮本秀明
阪口皓亮
櫻井周斗
ネフタリ・ソト
靍岡賢二郎
古村徹
濱矢廣大
中井大介
伊藤裕季也
[スタメン情報を追加する]

2019年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
BFAアジア選手権日本代表9-5宮内春輝
立野和明
河野竜生
柘植世那
[スタメン情報を追加する]

2019年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大阪ガス3-2小深田大翔
末包昇大
9番4000
3回戦明治安田生命6-29番1000
準々決勝パナソニック3-18番4200
準決勝東芝5-4岡野祐一郎
宮川哲
8番4100
決勝トヨタ自動車6-4細山田武史
栗林良吏
8番4121

2019年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT東日本0-4佐々木健
上川畑大悟
[スタメン情報を追加する]
ENEOS5-8鈴木健矢
青山誠
園部聡
藤井聖
[スタメン情報を追加する]
JR東日本8-6太田龍
伊藤将司
山田龍聖
[スタメン情報を追加する]

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄室蘭シャークス2-1鈴木駿也[スタメン情報を追加する]
2回戦大阪ガス4-5小深田大翔
末包昇大
[スタメン情報を追加する]

2020年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
オリックス・バファローズ5-6[スタメン情報を追加する]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本4-1[スタメン情報を追加する]
NTT東日本3-7[スタメン情報を追加する]
日本製鉄かずさマジック4-9[スタメン情報を追加する]
JR東日本3-3[スタメン情報を追加する]
SUBARU1-3[スタメン情報を追加する]
日本製鉄かずさマジック1-3[スタメン情報を追加する]
日立製作所7-3[スタメン情報を追加する]
三菱重工East13-12[スタメン情報を追加する]
東芝0-7[スタメン情報を追加する]

2020年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
読売ジャイアンツ13-0[スタメン情報を追加する]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
エイジェック0-3[スタメン情報を追加する]
日本製紙石巻1-2[スタメン情報を追加する]
三菱重工広島0-3[スタメン情報を追加する]
ENEOS 試合前[スタメン情報を追加する]
日本製鉄鹿島7-6[スタメン情報を追加する]
ENEOS7-9[スタメン情報を追加する]
鷺宮製作所 試合前[スタメン情報を追加する]
JR東日本3-5[スタメン情報を追加する]
セガサミー2-0[スタメン情報を追加する]
NTT東日本1-2[スタメン情報を追加する]
日本通運 試合前[スタメン情報を追加する]
Honda7-11[スタメン情報を追加する]
SUBARU3-7[スタメン情報を追加する]
エイジェック 試合前[スタメン情報を追加する]
日本製鉄かずさマジック2-1[スタメン情報を追加する]
東芝4-4[スタメン情報を追加する]
日立製作所 試合前[スタメン情報を追加する]

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ1-3[スタメン情報を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鷺宮製作所7-7[スタメン情報を追加する]
東芝5-6[スタメン情報を追加する]

2021年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車倉敷オーシャンズ4-8[スタメン情報を追加する]
Honda鈴鹿8-5[スタメン情報を追加する]
東京ガス1-0[スタメン情報を追加する]

2021年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ロキテクノ富山4-2[スタメン情報を追加する]
トヨタ自動車3-2[スタメン情報を追加する]
七十七銀行5-4[スタメン情報を追加する]
準決勝ENEOS6-8[スタメン情報を追加する]

2021年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス8-5[スタメン情報を追加する]
日本製紙石巻8-1[スタメン情報を追加する]
準決勝JR東日本8-2[スタメン情報を追加する]
決勝三菱重工East6-8[スタメン情報を追加する]

2021年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝JR水戸10-2[スタメン情報を追加する]
代表決定戦日立製作所3-1[スタメン情報を追加する]

2021年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西部ガス1-8[スタメン情報を追加する]

2021年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ハナマウイ4-10[スタメン情報を追加する]
3位決定戦1回戦JR千葉13-2[スタメン情報を追加する]
3位決定戦YBC柏9-0[スタメン情報を追加する]

2021年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦テイ・エステック16-2[スタメン情報を追加する]
準決勝日本製鉄かずさマジック7-3[スタメン情報を追加する]
決勝日本通運0-9[スタメン情報を追加する]
第2代表決定戦決勝日本製鉄かずさマジック2-9[スタメン情報を追加する]
第3代表決定戦決勝テイ・エステック4-2[スタメン情報を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス0-6[スタメン情報を追加する]
NTT東日本3-1[スタメン情報を追加する]
慶応大7-11[スタメン情報を追加する]
日本製鉄かずさマジック2-6[スタメン情報を追加する]
JR東日本 試合前[スタメン情報を追加する]
JR東日本東北9-5[スタメン情報を追加する]
東京ガス2-0[スタメン情報を追加する]
三菱重工West 試合前[スタメン情報を追加する]
TDK 試合前[スタメン情報を追加する]

2021年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄東海REX7-4[スタメン情報を追加する]
2回戦大阪ガス1-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝NTT東日本5-7[スタメン情報を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT東日本7-7[スタメン情報を追加する]
ENEOS9-2[スタメン情報を追加する]
JPアセット証券 試合前[スタメン情報を追加する]

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT東日本5-9[スタメン情報を追加する]
ニチダイ1-0[スタメン情報を追加する]
JR九州3-5[スタメン情報を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大 試合前[スタメン情報を追加する]

2022年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車岡崎5-8[スタメン情報を追加する]
SUBARU0-5[スタメン情報を追加する]
きらやか銀行4-1[スタメン情報を追加する]

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East6-7[スタメン情報を追加する]

2022年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝JR千葉10-1[スタメン情報を追加する]
決勝日本製鉄かずさマジック6-1[スタメン情報を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア8-1[スタメン情報を追加する]
準決勝Honda1-4[スタメン情報を追加する]
第2代表決定戦2回戦テイ・エステック4-8[スタメン情報を追加する]

2022年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda熊本8-9[スタメン情報を追加する]
航空自衛隊千歳11-3[スタメン情報を追加する]
大阪ガス6-5[スタメン情報を追加する]

2022年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
読売ジャイアンツ1-8[スタメン情報を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
亜細亜大0-5[スタメン情報を追加する]

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
SUBARU5-6[スタメン情報を追加する]
セガサミー4-3[スタメン情報を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝JR東日本6-3[スタメン情報を追加する]
決勝SUBARU1-2[スタメン情報を追加する]

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本2-13[スタメン情報を追加する]
日本通運1-9[スタメン情報を追加する]

2023年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西濃運輸11-4[スタメン情報を追加する]
エナジック2-5[スタメン情報を追加する]
ヤマハ6-3[スタメン情報を追加する]

2023年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製紙石巻1-9[スタメン情報を追加する]
日本製鉄瀬戸内4-3[スタメン情報を追加する]
エイジェック4-7[スタメン情報を追加する]

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East2-1[スタメン情報を追加する]

2023年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦オールフロンティア13-2[スタメン情報を追加する]
準決勝Honda0-1[スタメン情報を追加する]
第2代表決定戦 2回戦テイ・エステック0-1[スタメン情報を追加する]

2023年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR北海道硬式野球クラブ11-7[スタメン情報を追加する]
日本生命5-2[スタメン情報を追加する]
三菱自動車岡崎1-0[スタメン情報を追加する]
準決勝SUBARU2-0[スタメン情報を追加する]
決勝東京ガス2-0[スタメン情報を追加する]

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
オールフロンティア5-0[スタメン情報を追加する]
エイジェック5-1[スタメン情報を追加する]
NTT東日本4-1[スタメン情報を追加する]

2023年JABA関東選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日立製作所2-7[スタメン情報を追加する]

2023年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda熊本4-6[スタメン情報を追加する]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE西日本1-5[スタメン情報を追加する]

2024年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東海5-4[スタメン情報を追加する]
エナジック10-3[スタメン情報を追加する]
トヨタ自動車1-8[スタメン情報を追加する]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鷺宮製作所 試合前[スタメン情報を追加する]
エイジェック 試合前[スタメン情報を追加する]

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄室蘭シャークス2-0[スタメン情報を追加する]
日本新薬1-2[スタメン情報を追加する]
JR東日本東北5-2[スタメン情報を追加する]

2024年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦SUNホールディングス14-0[スタメン情報を追加する]
準決勝テイ・エステック7-0[スタメン情報を追加する]
決勝日本通運4-8[スタメン情報を追加する]
第2代表決定戦 決勝日本製鉄かずさマジック0-6[スタメン情報を追加する]
第3代表決定戦オールフロンティア5-1[スタメン情報を追加する]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
茨城日産 試合前[スタメン情報を追加する]
東芝 試合前[スタメン情報を追加する]
Honda 試合前[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

長谷川裕介のメニュー

長谷川裕介の基本プロフィール長谷川裕介の高校時代長谷川裕介の大学時代長谷川裕介の社会人時代

JFE東日本の主な現役選手・出身選手

内藤大樹(JFE東日本)立石健(JFE東日本)中村晃太朗(JFE東日本)福山優希(JFE東日本)奈良貴哉