県岐阜商

(けんりつぎふしょうぎょう)
2025年/岐阜県の高校野球/高校野球
県立/創立 1904年/創部 1924年/登録人数76人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-14 10:07:01


2025年全国高校野球選手権岐阜大会メンバー・出身中学

県岐阜商のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1柴田蒼亮投手 2年生 岐阜東濃リトルシニア 右/右 173 75
2小鎗稜也捕手 3年生 岐阜中濃ボーイズ 右/右 171 79
3坂口路歩内野手 3年生 岐阜リトルシニア 右/左 183 88
4駒瀬陽尊内野手 3年生 岐阜中央ボーイズ 右/左 168 73
5内山元太内野手 2年生 関ボーイズ 右/両 172 74
6稲熊桜史内野手 2年生 岐阜東濃ボーイズ 右/右 172 67
7宮川鉄平外野手 3年生 岐阜西ボーイズ 右/左 176 76
8渡邉璃海外野手 2年生 岐阜中濃ボーイズ 左/左 168 68
9​横山温大外野手 3年生 愛知江南ボーイズ 右/左 168 71
10豊吉勝斗投手 2年生 岐阜西ボーイズ 左/左 181 84
11太田武秀投手 3年生 岐阜中濃ボーイズ 右/右 178 73
12中下絢太捕手 3年生 愛知江南ボーイズ 右/右 178 80
13丹羽駿太内野手 1年生 岐阜青山ボーイズ 右/右 180 83
14加藤里玖斗内野手 3年生 岐阜中央ボーイズ 右/右 165 66
15井田遥斗内野手 2年生 京都嵐山ボーイズ 右/左 172 69
16河﨑広貴外野手 3年生 岐阜西ボーイズ 右/右 169 78
17神山堪輔外野手 3年生 岐阜中央ボーイズ 右/左 174 73
18和田聖也投手 2年生 垂井町立不破中 左/右 174 77
19本多真大捕手 2年生 岐阜リトルシニア 右/右 175 72
20関口文翔内野手 3年生 岐阜西ボーイズ 右/右 176 68
サマリ
岐阜県の高校野球に出場している県岐阜商の登録メンバーには、背番号1の柴田蒼亮と背番号2の小鎗稜也が含まれています。柴田蒼亮は高校1年生の時からキャッチャーとして主に7番や8番の打順でスタメン出場しており、リリーフとして出場する場面もあります。投手としては先発も務め、準々決勝などで登板し勝利に貢献しています。彼は直球の威力とコントロールに優れており、投打のバランスが取れた選手です。一方、小鎗稜也は強打の選手として知られ、高いミート力を持ち、サードやキャッチャーとして出場しています。主に3番や4番の打者を務めており、攻撃面で特に安定したプレイを見せています。彼の多彩なポジションと打撃技術は、チームの勝利に大きく貢献しています。以上の2選手は、それぞれの役割でチームの重要な戦力となっています。

>> 2025年全国高校野球選手権岐阜大会のメンバー表を編集する

2025年県岐阜商メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-07-06の県岐阜商 ☓ 大垣養老 (全国高校野球選手権岐阜大会 高校野球夏の選手権大会 1回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1駒瀬陽尊 3年生 岐阜ボーイズ(小学部) - 鶴岡一人記念大会中日本選抜(小学部) - 岐阜中央ボーイズ - 村瀬杯岐阜県選抜White - 鶴岡一人記念大会中日本選抜 - 県岐阜商
2渡邉璃海 2年生 岐阜中濃ボーイズ - 村瀬杯岐阜県選抜Revolution - 県岐阜商
3内山元太 2年生 関ボーイズ - 村瀬杯岐阜県選抜Revolution - 世界少年野球大会中日本選抜 - 県岐阜商
4坂口路歩 3年生 岐阜リトルシニア - リトルシニア岐阜県選抜 - 県岐阜商
5中・左宮川鉄平 3年生 岐阜西ボーイズ - 県岐阜商
6小鎗稜也 3年生 ドラゴンズベースボールアカデミー - 金竜クラブ - 中日ドラゴンズジュニア - 岐阜中濃ボーイズ - 村瀬杯岐阜県選抜Blue - 県岐阜商
7丹羽駿太 1年生 羽黒ファイターズ - 岐阜青山ボーイズ - 村瀬杯岐阜県選抜Spirits - 鶴岡一人記念大会中日本選抜 - 県岐阜商
8中継柴田蒼亮 2年生 泉野球クラブ(学童) - 岐阜東濃リトルシニア - リトルシニア岐阜県選抜 - 県岐阜商
9稲熊桜史 2年生 中津東クラブ - 岐阜東濃ボーイズ - 村瀬杯岐阜県選抜Revolution - 鶴岡一人記念大会中日本選抜 - 県岐阜商

スタメンをシェアしよう→

2025年県岐阜商スタメン一覧
戦力分析
県岐阜商の注目の野手としては、まず打撃の強烈さに注目される小鎗稜也が挙げられる。ミート力が抜群で、スタメンの中でも打撃技術に定評があり、二刀流としても活躍している。坂口路歩も、四番打者として打撃でチームに貢献し、多くの試合で勝利に寄与しているスラッガーだ。渡邉璃海は、外野守備の要として複数の試合でレフトのポジションに出場し、打撃でも安定しているため注目されている。一方、横山温大は外野手として複数試合でレギュラー出場し、打撃と守備両面でチームを支えている。守備位置や出場試合数から、いずれもチームの重要な野手と判断される。

投手陣では、柴田蒼亮の注目度が高く、最速144㎞の直球と安定した投球が評価されている。岐阜大会の数試合にリリーフ登板し、被安打を抑え奪三振も多く、チームの重要な投手として期待されている。柴田は高校1年生から高校野球に出場し、多彩な役割をこなしていることから、注目の投手と考えられる。

県岐阜商の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い県岐阜商の選手はこちらになります。

柴田蒼亮 2年生

投手 右投右打 173cm / 75kg

泉野球クラブ(学童)岐阜東濃リトルシニア県岐阜商

  • リトルシニア岐阜県選抜2023年
  • MAX144km (2025-07-06)

    ノビのある直球(1票) 威力のある直球(1票) 抜群のコントロール(1票)

    ​横山温大 3年生

    外野手 右投左打 168cm / 71kg

    愛知江南ボーイズ県岐阜商

    週間:51位 2人 投稿:1件[編集]

    坂口路歩 3年生

    内野手 右投左打 183cm / 88kg

    岐阜リトルシニア県岐阜商

  • リトルシニア岐阜県選抜2022年
  • スケール感(1票) 強打のスラッガー(1票)

    小鎗稜也 3年生

    捕手 右投右打 171cm / 79kg

    金竜クラブドラゴンズベースボールアカデミー岐阜中濃ボーイズ県岐阜商

  • 中日ドラゴンズジュニア2019年
  • 村瀬杯岐阜県選抜Blue2022年
  • 強打のスラッガー(1票) ミート力抜群(1票) 二刀流(1票)

    丹羽駿太 1年生

    内野手 右投右打 180cm / 83kg

    羽黒ファイターズ岐阜青山ボーイズ県岐阜商

  • 鶴岡一人記念大会中日本選抜2024年
  • 村瀬杯岐阜県選抜Spirits2024年
  • ホームランアーチスト(1票) 強打のスラッガー(1票) 逆方向にも強い打球(1票)

    2025年県岐阜商メンバー一覧

    県岐阜商の監督

    藤井潤作

    -投-打 -cm / -kg

    市岐阜商朝日大一光一光(守備・走塁コーチ) 〜 県岐阜商(コーチ) 〜 土岐商(副部長) 〜 土岐商(部長) 〜 東濃実(監督) 〜 県岐阜商(副部長) 〜 県岐阜商(監督)

    県岐阜商の出場した大会

    県岐阜商が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年岐阜県高校野球秋季大会 ベスト8
    2025年岐阜県高校野球春季大会 ベスト8
    2025年全国高校野球選手権岐阜大会 1回戦

    県岐阜商の今日以降の試合日程

    県岐阜商
    登録78人
    柴田蒼亮 小鎗稜也 豊吉勝斗 宮川鉄平
    試合前
    見どころ
    加納
    登録21人

    県岐阜商の最近の試合結果・戦績

    県岐阜商
    登録78人
    13-4
    試合終了
    スタメン情報
    大垣養老
    登録31人
    県岐阜商試合日程・結果2025年

    県岐阜商の進路情報(新入生・卒業生)

    県岐阜商の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    県岐阜商の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    金沢学院大(7人)|上武大(6人)|愛知大(6人)|名城大(5人)|愛知学院大(準硬式)(4人)|名古屋商科大(3人)|朝日大(3人)|中部大(3人)|東海学院大(3人)|近畿大(3人)|東海大(2人)|愛知学院大(2人)|国士舘大(2人)|國學院大(2人)|青山学院大(2人)|
    すべてのチームを見る
    県岐阜商の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    県岐阜商の2025年新入部員生・卒業生

    県岐阜商の最近プロ入りした選手

    県岐阜商の出身・OB選手

    県岐阜商の全国大会成績

    大会名結果
    2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    1-10
    2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    2-3
    2021年センバツ高校野球1回戦
    0-1
    2015年センバツ高校野球ベスト8
    4-1

    3-0

    0-5
    2013年センバツ高校野球ベスト8
    8-3

    5-4

    3-6
    2009年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト4
    14-6

    6-3

    6-3

    1-2
    県岐阜商の全国大会成績をもっと見る

    県岐阜商に関連する投稿

    県岐阜商に投稿する

    県岐阜商の基本情報

    紹介コメント
    県岐阜商は、1924年に創部された歴史ある岐阜県の高校野球チームです。これまでに数々の全国大会で活躍し、特に2009年の全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ではベスト4に輝いています。また、2015年と2013年のセンバツ高校野球ではベスト8に入るなど、コンスタントに全国の舞台で戦っていることがわかります。

    このチームからは、高木翔斗選手、髙橋純平選手、三上朋也選手、藤原正典選手、青木高広選手といったプロ野球選手が輩出されており、才能あふれる選手たちが育っていることが伺えます。

    監督の鍛治舎巧氏は、2018年からチームを率いており、そのもとで選手たちは日々練習に励んでいます。県岐阜商は、全国大会での活躍が期待されるチームとして、今後も目が離せません。
    読み方けんりつぎふしょうぎょう
    公私立県立
    創立年1904年
    創部年1924年
    登録部員数76人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    県岐阜商の応援

    県岐阜商が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    県岐阜商のファン一覧

    県岐阜商の年度別メンバー・戦績