国士舘大

2025年/東都大学野球連盟/大学野球
登録人数120人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-11-03 20:01:49


2025年東都大学野球2部春季リーグメンバー・出身高校

国士舘大のベンチ入りメンバーの出身高校チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
11小西彩翔投手 3年生 県岐阜商 右/右 180 80
13中村太耀投手 3年生 岩国商 左/左 170 65
14鈴木駿之介投手 3年生 国士舘 左/左 180 72
15渡辺拓幹投手 4年生 駿台甲府 左/左 184 90
16坂部羽汰投手 2年生 前橋商 右/右 172 65
17篠崎叶多投手 3年生 平塚学園 右/右 190 88
18岡田大幹投手 2年生 国士舘 右/右 176 74
19市村倖大投手 4年生 御殿場西 右/右 179 75
20安福拓海投手 1年生 大阪桐蔭 左/左 189 95
21新里塁投手 2年生 国士舘 右/右 180 76
32臼井夕馬投手 1年生 中央学院 右/右 172 73
36キャリーパトリック波也斗投手 2年生 金光大阪 左/左 178 84
40新町塁投手 2年生 東京都市大塩尻 左/左 173 65
1勝間田礼琉捕手 4年生 桐蔭学園 右/右 171 74
10砂川佑真捕手 3年生 大阪桐蔭 右/右 174 84
22日隈翔弥捕手 2年生 東北 右/右 178 80
30三浦諒太捕手 4年生 東海大甲府 右/右 170 80
2浅香太陽内野手 4年生 滝川第二 右/右 170 76
3坂井祐斗内野手 4年生 佐賀学園 右/左 179 79
6上本勇希内野手 4年生 創成館 右/右 171 74
8赤井宏輔内野手 4年生 常葉大菊川 右/右 177 82
12髙林伶内野手 4年生 御殿場西 右/右 171 67
24山本耕太内野手 3年生 鳴門渦潮 右/両 177 85
27森山竜之輔内野手 1年生 健大高崎 右/右 181 90
29西澤剛内野手 1年生 川口市立 右/左 176 81
31比嘉真吹内野手 4年生 創成館 右/右 172 60
33上本蓮夢内野手 3年生 横浜隼人 右/右 180 81
35後藤剣士朗内野手 3年生 右/左 175 72
37宮澤義満内野手 1年生 星槎国際湘南 右/右 [追加] [追加]
38鎌田慎也内野手 4年生 日大三 右/右 180 76
39上松城次郎内野手 1年生 工学院大付 右/左 181 77
4染谷真ノ介外野手 4年生 関東一 右/右 173 73
5山下来球外野手 4年生 大阪桐蔭 左/左 174 77
7伊藤勇斗外野手 4年生 拓大紅陵 右/左 177 71
9上山皓大外野手 2年生 育英 右/右 177 73
23小西柚生外野手 3年生 履正社 右/左 170 76
25秋山翔外野手 2年生 常総学院 右/右 179 79
26山口聖矢外野手 4年生 長崎日大 左/左 175 78
34薮本一輝外野手 2年生 大阪桐蔭 右/左 174 72
サマリ
国士舘大学の東都大学野球2部春季リーグにおける登録メンバーは多彩なポジションをカバーした大学3年生の選手たちを中心に構成されています。キャッチャーに位置する勝間田選手は、主に9番バッターとしてチームの勝利に貢献し、その柔軟な出場スタイルが評価されています。浅香選手は代打やDHでの出場が多く、安定したバッティングを見せています。坂井選手は主にサードとして活躍し、一貫してスタメン出場し続けています。染谷選手はレフトやライトでの活躍が目覚ましく、特に専修大戦での成績は際立っています。主にセンターを守る山下来選手は、打撃力があり特に東京農業大戦での好成績が印象的です。 上本選手や伊藤選手もは主に内野や外野で出場し、チームの戦力となっています。ピッチャー陣には小西選手、渡辺選手、坂部選手などが名を連ね、リリーフや先発での安定感を示しています。新たな世代を担う1年生の上山選手やキャリーパトリック選手がリリーフや代打で存在感を発揮し、未来の逸材として期待されます。多様な役割をこなせる選手たちが、多くの試合で勝利に貢献しており、今後の成長が楽しみです。

>> 2025年東都大学野球2部春季リーグのメンバー表を編集する

2025年国士舘大メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-10-24の国士舘大 ☓ 東京農業大 (東都大学野球2部秋季リーグ 秋季リーグ 第5週)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1DH後藤剣士朗 3年生 宝塚ボーイズ - - 国士舘大
2坂井祐斗 4年生 佐賀学園 - 国士舘大
3山下来球 4年生 鶴岡一人記念大会関西選抜(小学部) - 茨木ナニワボーイズ(小学部) - 大淀ボーイズ - 関西オールスター大会大阪北選抜 - 鶴岡一人記念大会関西選抜 - 大阪桐蔭 - 国士舘大
4横山翔也 1年生 駅南ファイターズ - 新潟JBC台湾遠征選抜 - 長岡東リトルシニア - 花咲徳栄 - 国士舘大
5秋山翔 2年生 リトル古河 - 小山ボーイズ - 常総学院 - 国士舘大
6上山皓大 2年生 大阪福島リトルシニア - 育英 - 国士舘大
7上本蓮夢 3年生 横浜南ボーイズ - 横浜隼人 - 国士舘大
8上本勇希 4年生 瀬戸内クラブヤング - 創成館 - 国士舘大
9勝間田礼琉 4年生 静岡裾野リトルシニア - 桐蔭学園 - 国士舘大
10脇本耀士 1年生 東住吉リトルシニア - 滋賀学園 - 国士舘大

スタメンをシェアしよう→

2025年国士舘大スタメン一覧
戦力分析
国士舘大の注目選手は山下来球。外野手として2部春秋で活躍し、秋季には4番センターで打点を挙げる場面もあったが、10月16日の第4週は3番センターとして4打数0安打だった。最速の球速は記載がない。渡辺拓幹は最速143kmの先発投手。春季・秋季とも先発として登板し、10月16日には4回、被安打8、奪三振3、自責点7と苦しい結果だった。森山竜之輔は内野手。センバツ2024では5番ファーストとして出場、2回戦で安打1・打点1、決勝で安打1・打点2の成績を挙げるなど打撃にも安定感を示した。横山翔也は内野手。4番ファーストとして起用され、10月16日は4打数0安打だった。キャリーパトリック波也斗は最速142kmの投手。秋季リーグでリリーフ登板を中心に、10月16日には2回を投げ、被安打1・奪三振2・自責点0と安定感を示した。

国士舘大の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い国士舘大の選手はこちらになります。

田中太晟 1年生

投手 右投右打 178cm / 82kg

都筑中央ボーイズ (都筑ジャイアンツポニー)北照国士舘大

MAX136km (2022-10-02)

抜群のコントロール(1票)

森山竜之輔 1年生

内野手 右投右打 181cm / 90kg

葛西ファイターズ江戸川中央リトルシニア健大高崎国士舘大

  • 読売ジャイアンツジュニア2018年
  • BFA U-12アジア選手権日本代表2018年
  • 諸羅山盃国際大会ALL JBS選抜2018年
  • 江戸川選抜(学童)2018年
  • フォークが武器(1票) 強気なピッチング(1票) ムードメーカー(1票) バッティングセンス抜群(1票)

    安福拓海 1年生

    投手 左投左打 189cm / 95kg

    神戸中央リトルシニア大阪桐蔭国士舘大

  • 関西ブロックNo.1決定戦 西部選抜2020年
  • MAX147km (2025-06-19)

    ナックルが武器(1票)

    山下来球 4年生

    外野手 左投左打 174cm / 77kg

    茨木ナニワボーイズ(小学部)大淀ボーイズ大阪桐蔭国士舘大

  • 鶴岡一人記念大会関西選抜(小学部)2015年
  • 関西オールスター大会大阪北選抜2018年
  • 鶴岡一人記念大会関西選抜2018年
  • 山下来球 4年生

    外野手 左投左打 174cm / 77kg

    茨木ナニワボーイズ(小学部)大淀ボーイズ大阪桐蔭国士舘大

  • 鶴岡一人記念大会関西選抜(小学部)2015年
  • 関西オールスター大会大阪北選抜2018年
  • 鶴岡一人記念大会関西選抜2018年
  • 2025年国士舘大メンバー一覧

    国士舘大の出場した大会

    国士舘大が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年東都大学野球2部春季リーグ 2勝10敗
    2025年東都大学野球春季リーグ2部・3部入れ替え戦 2勝1敗
    2025年東都大学野球交流戦 1敗
    2025年東都大学野球2部秋季リーグ 3勝8敗 勝ち点1
    2025年東都大学野球秋季リーグ2部・3部入れ替え戦

    国士舘大の今日以降の試合日程

    国士舘大
    登録120人
    寒川忠 寒川忠 寒川忠
    試合前
    見どころ
    帝京平成大
    登録162人
    菊池遥陽 菊池遥陽 菊池遥陽
    国士舘大
    登録120人
    寒川忠 寒川忠 寒川忠
    試合前
    見どころ
    帝京平成大
    登録162人
    菊池遥陽 菊池遥陽 菊池遥陽

    国士舘大の最近の試合結果・戦績

    国士舘大
    登録120人
    2-9
    試合終了
    スタメン情報
    立正大
    登録85人
    立正大
    登録85人
    8-0
    試合終了
    スタメン情報
    国士舘大
    登録120人
    国士舘大
    登録120人
    6-4
    試合終了
    スタメン情報
    日本大
    登録104人
    国士舘大試合日程・結果2025年

    国士舘大の進路情報(新入生・卒業生)

    国士舘大の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    国士舘大の2025年新入部員生・卒業生

    国士舘大の最近プロ入りした選手

    荘司宏太

    投手 左投左打 171cm / 85kg

    昭島リトルシニア駿台甲府国士舘大セガサミー東京ヤクルトスワローズ

  • 東都大学野球連盟2部選抜チーム2022年
  • 社会人日本代表候補選手選考合宿2024年
  • 2024年ドラフト3位(ヤクルト)

    MAX145km

    芦田丈飛

    投手 右投右打 185cm / 85kg

    習志野ボーイズ千葉英和国士舘大オールフロンティア埼玉武蔵ヒートべアーズオリックス・バファローズ

  • NPB WHITE(白)2024年
  • 2023年ドラフト育成4位(オリックス)

    MAX151km (2023-04-20)

    池田来翔

    内野手 右投右打 180cm / 85kg

    北東タイガース京葉ボーイズ習志野国士舘大千葉ロッテマリーンズ

  • 千葉ロッテマリーンズジュニア2011年
  • アジア大学選手権日本代表2021年
  • イースタン・リーグ選抜2022年
  • 2021年ドラフト2位(ロッテ)

    髙部瑛斗

    外野手 右投左打 177cm / 70kg

    鶴ヶ島エンゼルス越生ボーイズ東海大甲府国士舘大千葉ロッテマリーンズ

  • オールスターゲーム パシフィック代表2022年
  • 侍ジャパンシリーズ日本代表2025年
  • 2019年ドラフト3位(ロッテ)

    重田倫明
    国士舘大の出身・OB選手

    国士舘大の全国大会成績

    大会名結果
    国士舘大の全国大会成績をもっと見る

    国士舘大に関連する投稿

    国士舘大に投稿する

    国士舘大の基本情報

    読み方未登録
    登録部員数120人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    国士舘大の応援

    国士舘大が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    国士舘大のファン一覧

    国士舘大の年度別メンバー・戦績