滝川第二

(たきがわだいに)
2025年/兵庫県の高校野球/高校野球
私立/創立 1984年/登録人数59人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-08 15:50:27


2025年全国高校野球選手権兵庫大会メンバー・出身中学

滝川第二のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1内海皇城投手 2年生 播州ヤング 右/右 174 76
2新田雄治郎捕手 3年生 神戸ボーイズ 右/右 171 80
3薗絢貴内野手 3年生 神戸ボーイズ [追加] [追加] [追加]
4東丸尚哉内野手 3年生 ヤング湊クラブ [追加] [追加] [追加]
5内田大翔内野手 3年生 香芝ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
6磯野員諄内野手 2年生 西宮市立甲陵中 右/右 170 64
7吉良山大悟投手 2年生 たつの市立新宮中 左/左 [追加] [追加]
8深澤琉央外野手 3年生 兵庫西宮ボーイズ 右/左 [追加] [追加]
9村上晴太郎外野手 3年生 龍野ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
10北野晃聖投手 3年生 神戸市立鷹匠中 [追加] [追加] [追加]
11林瞬羽投手 3年生 神戸箕谷リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
12林泉吹捕手 3年生 小野市立旭丘中 [追加] [追加] [追加]
13浦辺晟州内野手 3年生 加古川市立加古川中 [追加] [追加] [追加]
14西川佑哉内野手 3年生 天王寺リトルシニア [追加] [追加] [追加]
15向井丈外野手 3年生 神戸市立大池中 右/右 175 65
16山下隆之介内野手 2年生 神戸中央リトルシニア 右/右 174 68
17喜田翔悟外野手 3年生 神戸中央リトルシニア [追加] [追加] [追加]
18藤本絆那投手 2年生 淡路市立一宮中 右/右 [追加] [追加]
19若山雅生捕手 2年生 三田ヤング 右/右 176 72
20小倉知也外野手 2年生 兵庫加古川ヤング 右/右 167 62
サマリ
滝川第二の登録メンバーには、主に投手と内野・外野の選手が含まれています。投手の内海皇城は高校2年生で、先発の役割を担い、複数の試合に出場して安定したピッチングを見せています。彼は9番打者として試合に登場し、高い重要性を保持しています。もう一人の投手、北野晃聖はリリーフとしての役割を果たし、勝利に貢献しています。打撃面では、薗絢貴が4番のファーストとして、試合をリードする役割を担い、チームの勝利に貢献しています。磯野員諄は3番のショートとして、高い打撃能力と守備力を示し、多くの試合でレギュラーとして活躍しています。その他、外野手の村上晴太郎や深澤琉央は多彩な守備位置をこなし、攻守に貢献しています。吉良山大悟はリリーフとスタメンの両方で出場し、攻撃においても重要な役割を果たしています。全体として、経験豊富な選手と若手有望選手がバランス良く配され、チームの勝利に向けて多面的な布陣を敷いていることがうかがえます。

>> 2025年全国高校野球選手権兵庫大会のメンバー表を編集する

2025年滝川第二メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-05-03の滝川第二 ☓ 明石商 (兵庫県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 準々決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1東丸尚哉 3年生 自由が丘レッドファイターズ - ヤング湊クラブ - 滝川第二
2内田大翔 3年生 香芝ボーイズ - 滝川第二
3左・中継・左吉良山大悟 2年生 たつの市立新宮中 - 滝川第二
4薗絢貴 3年生 須磨ライズ - 神戸ボーイズ - 滝川第二
5村上晴太郎 3年生 龍野ボーイズ - 滝川第二
6磯野員諄 2年生 西宮市立甲陵中 - 滝川第二
7中・左深澤琉央 3年生 今津ファイターズ - 兵庫西宮ボーイズ - 滝川第二
8新田雄治郎 3年生 小部少年団野球部 - 神戸ボーイズ - 関西オールスター大会兵庫県選抜 - 滝川第二
9内海皇城 2年生 播州ヤング - 滝川第二

スタメンをシェアしよう→

2025年滝川第二スタメン一覧
戦力分析
滝川第二の注目投手は内海皇城です。彼は高校2年生で最速138kmを記録し、主に先発ピッチャーとして複数の試合に出場しています。特に2025年の春季大会では、神戸地区の代表決定戦で7回完投し、被安打9、奪三振7と安定した投球を見せており、防御率の良さが際立っています。一方、吉良山大悟は兵庫県の高校野球で多彩な役割を果たす選手で、リリーフとして試合に登板し、高い打撃期待も持たれています。打席では4打数1安打と示し、投手としてもリリーフやリードオフマンとしての柔軟な役割を担っています。野手では、薗絢貴が4番ファーストとして打撃面で安打や打点を稼ぎ、重要な役割を果たしています。村上晴太郎は5番の外野手として好調を見せつつ、多ポジションに柔軟に守る能力も持ち合わせており、打撃でも一定の実績があります。これらの選手たちは、最近の試合での出場成績や役割から、チームの中心として注目されています。

滝川第二の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い滝川第二の選手はこちらになります。

内海皇城 2年生

投手 右投右打 174cm / 76kg

播州ヤング滝川第二

MAX138km (2025-04-03)

吉良山大悟 2年生

投手 左投左打 -cm / -kg

たつの市立新宮中滝川第二

薗絢貴 3年生

内野手 -投-打 -cm / -kg

須磨ライズ神戸ボーイズ滝川第二

北野晃聖 3年生

投手 -投-打 -cm / -kg

高羽少年野球部神戸市立鷹匠中滝川第二

深澤琉央 3年生

外野手 右投左打 -cm / -kg

今津ファイターズ兵庫西宮ボーイズ滝川第二

2025年滝川第二メンバー一覧

滝川第二の出場した大会

滝川第二が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2024年兵庫県高校野球秋季大会 2回戦
2025年兵庫県高校野球春季大会 ベスト8
2025年全国高校野球選手権兵庫大会

滝川第二の今日以降の試合日程

滝川第二の最近の試合結果・戦績

兵庫県高校野球春季大会神戸地区2025年Aブロック代表決定戦
04-03(木)13:00
滝川第二
登録60人
5-0
試合終了
スタメン情報
兵庫工
登録13人
滝川第二
登録60人
11-0
試合終了
舞子
登録11人
滝川第二試合日程・結果2025年

滝川第二の進路情報(新入生・卒業生)

滝川第二の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

滝川第二の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
関西国際大(6人)|大阪工業大(5人)|大阪学院大(3人)|関西大(3人)|甲南大(3人)|甲南大(準硬式)(2人)|宝塚医療大(2人)|関西福祉大(2人)|阪神大学野球連盟選抜(2人)|姫路獨協大(2人)|奈良学園大(2人)|神戸学院大(2人)|大阪産業大(2人)|同朋大(1人)|兵庫大(1人)|
すべてのチームを見る
滝川第二の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
滝川第二の2025年新入部員生・卒業生

滝川第二の最近プロ入りした選手

滝川第二の出身・OB選手

滝川第二の全国大会成績

大会名結果
2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
4-3

1-7
2012年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
5-4

1-6
1999年国民スポーツ大会準優勝
19-15

6-5

1-7
1999年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト8
6-5

3-1

3-2

2-5
1996年センバツ高校野球2回戦
7-1

0-2
1988年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
9-3

3-5
滝川第二の全国大会成績をもっと見る

滝川第二に関連する投稿

滝川第二に投稿する

滝川第二の基本情報

読み方たきがわだいに
公私立私立
創立年1984年
登録部員数59人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

滝川第二の応援

滝川第二が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

滝川第二のファン一覧

滝川第二の年度別メンバー・戦績