高岡佑一

最終更新日 2025-11-02 13:15:06

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1996年度生まれ
ポジション外野手
全国大会高校3年生
センバツ高校野球2014年(2回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年(1回戦)
大学3年生
全日本大学野球選手権2017年(1回戦)
大学4年生
明治神宮野球大会(大学野球)2018年(ベスト4)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
大和高田リトルシニア
2009年,2010年,2011年
高校
>高校時代
智弁学園
2012年,2013年,2014年
大学
>大学時代
近畿大
2015年,2016年,2017年,2018年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

高岡佑一の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2017-10-067番2000vs関西大
2017-10-01途6番1000vs関西大
2017-09-09途9番代打1000vs関西学院大
2017-04-22途9番代打0000vs関西大
2017-04-10途9番代打1000vs同志社大
2017-04-08途9番代打1000vs同志社大
2014-08-156番4000vs明徳義塾
2014-07-286番4000vs天理
2014-07-276番3010vs大和広陵
2014-07-256番3120vs登美ヶ丘

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年奈良(夏) 30.14371 00 0 全国高校野球選手権奈良大会2013年
高校3年センバツ 20.00000 00 0 センバツ高校野球2014年
高校3年奈良(夏) 30.00040 00 0 全国高校野球選手権奈良大会2014年
高校3年甲子園 10.00040 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年
大学1年関西学生(春) 120.3823413 05 2 関西学生野球春季リーグ2015年
大学1年関西学生(秋) 20.00020 00 0 関西学生野球秋季リーグ2015年
大学2年関西学生(秋) 60.00070 00 0 関西学生野球秋季リーグ2016年
大学3年関西学生(春) 30.00020 00 0 関西学生野球春季リーグ2017年
大学3年関西学生(秋) 30.00040 00 0 関西学生野球秋季リーグ2017年

高岡佑一の投稿

高岡佑一の中学時代

中学時代は大和高田リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
折居弘樹
1学年下
アイコン
高田尚輝
1学年下
アイコン
中川隆聖
1学年下
アイコン
衣川侑希
2学年下
アイコン
御山翔太
2学年下
アイコン
栄本廉
2学年下
アイコン
中才将
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

大和高田リトルシニア2009年メンバー大和高田リトルシニア2010年メンバー大和高田リトルシニア2011年メンバー

高岡佑一の高校時代

高校時代は智弁学園でプレー。

サマリ
高岡佑一選手は、高校2年生の春季大会において、奈良県高校野球春季大会の準決勝と決勝に出場し、特に決勝ではホームランを記録し、打点も2を挙げる活躍を見せた。近畿大会春季においてもチームを勝利に導くプレーを重ね、1番ライトとして安定した成績を残している。全国高校野球選手権奈良大会では、初戦から順調に勝ち進み、準々決勝での出場時には打撃の調子こそ安定しなかったが、主力選手としてチームの勝利に貢献した。

秋季大会でも力を発揮し、準決勝や決勝でのスタメン出場では特に印象的な打撃を示し、最終戦では5打点を記録するなど、チームが勝ち上がる原動力となった。近畿大会秋季も経験し、厳しい試合ながらも多くの試合に出場し続けた。

高校3年生になると、センバツ高校野球での出場機会を得て、全国大会でも活躍の場が広がる。2回戦まで進出し、特に春季大会では決勝での好成績も収めた。全国高校野球選手権奈良大会でも、自身の打撃で数回にわたりチームを勝利に導いており、最後の大会となる夏の甲子園でもスタメンとして出場した。高岡選手は、これらの試合を通じてチームの中心選手としての役割を果たし、将来に向けたステップを着実に踏み出している。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
青山大紀
2学年上
アイコン
中道勝士
2学年上
ムラチグ..
アイコン
岡本和真
同級生
読売ジャ..
アイコン
廣岡大志
1学年下
オリック..
アイコン
村上頌樹
2学年下
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
小野耀平
2学年上
和合病院
アイコン
米田伸太郎
2学年上
アイコン
木村祐也
2学年上
アイコン
小田原大樹
2学年上
アイコン
上西良輝
2学年上
アイコン
山口悠希
2学年上
アイコン
浦野純也
2学年上
アイコン
小池将大
2学年上
アイコン
竹田壱哉
2学年上
アイコン
平口ポール
2学年上
アイコン
大崎拓也
1学年上
日本新薬
アイコン
北阪真規
1学年上
アイコン
三宅健太
1学年上
アイコン
松林勇志
1学年上
大和高田..
アイコン
川村大二朗
1学年上
アイコン
石岡良太郎
1学年上
アイコン
丸野綾太
1学年上
アイコン
豊田修平
1学年上
アイコン
吉岡郁哉
同級生
王子
アイコン
大西涼太
同級生
三菱自動..
アイコン
吉田高彰
同級生
セガサミー
アイコン
岩田拓
同級生
兵庫県警..
アイコン
尾田恭平
同級生
JFE西日本
アイコン
浦中拓也
同級生
アイコン
中西奏介
1学年上
アイコン
武田祥太郎
同級生
アイコン
宮本一希
1学年下
アイコン
大西律暉
1学年下
大和高田..
アイコン
清水聖也
1学年下
大阪ガス
アイコン
西邨慎二郎
1学年下
大和高田..
アイコン
山中蔵以
1学年下
アイコン
池崎丈貴
1学年下
アイコン
西田侑希
1学年下
アイコン
松田将輝
1学年下
アイコン
高橋空生
1学年下
アイコン
中前将哉
1学年下
アイコン
納大地
2学年下
アイコン
大橋駿平
2学年下
バイタル..
アイコン
岡澤智基
2学年下
Honda鈴鹿
アイコン
高橋直暉
2学年下
アイコン
青木雄大
2学年下
アイコン
扇田将伍
2学年下
アイコン
藤田和樹
2学年下
アイコン
中村晃
2学年下
アイコン
寺内佑騎
2学年下
アイコン
松本大地
2学年下
アイコン
橋口隼人
2学年下
アイコン
中村謙吾
2学年下
アイコン
高島堅太
2学年下
アイコン
山崎健太
2学年下
アイコン
小田至恩
2学年下
アイコン
増山拓夢
2学年下

大会の成績

2013年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝橿原学院16-61番3120
決勝奈良大付10-111番6121

2013年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦箕島5-41番0000
準決勝神戸国際大付5-8小深田大翔③
蔵本治孝③
1番0000

2013年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦奈良北12-01番3000
3回戦奈良7-22番代打0000
準々決勝大和広陵3-42番4100

2013年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝香芝12-01番3110
決勝奈良大付11-76番5350

2013年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁学園0-86番3100
準々決勝1-2高橋奎二①
6番3100

2014年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三重7-25番0000
2回戦佐野日大4-5田嶋大樹③
5番0000

2014年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝天理9-56番4320

2014年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鳥羽2-46番3110

2014年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦平城8-16番4210
3回戦奈良高専6-16番4310
準々決勝登美ヶ丘15-06番3120
準決勝大和広陵11-66番3010
決勝天理8-66番4000

2014年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾4-10岸潤一郎③
古賀優大①
6番4000

大会の成績

2012年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2012年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

2012年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦桜井(奈良)7-2[出場記録を追加する]
3回戦奈良9-1[出場記録を追加する]
準々決勝添上8-1[出場記録を追加する]
準決勝畝傍3-4[出場記録を追加する]

2012年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝天理2-4[出場記録を追加する]

2013年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大和広陵10-1[出場記録を追加する]
準々決勝香芝13-5[出場記録を追加する]
準決勝橿原学院16-61番3120
決勝奈良大付10-111番6121

2013年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦箕島5-41番0000
準決勝神戸国際大付5-8小深田大翔③
蔵本治孝③
1番0000

2013年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦奈良北12-01番3000
3回戦奈良7-22番代打0000
準々決勝大和広陵3-42番4100

2013年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝奈良高専7-0[出場記録を追加する]
準決勝香芝12-01番3110
決勝奈良大付11-76番5350

2013年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁学園0-86番3100
準々決勝1-2高橋奎二①
6番3100

2014年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三重7-25番0000
2回戦佐野日大4-5田嶋大樹③
5番0000

2014年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝桜井11-0[出場記録を追加する]
準決勝大和広陵7-0[出場記録を追加する]
決勝天理9-56番4320

2014年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鳥羽2-46番3110

2014年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦平城8-16番4210
3回戦奈良高専6-16番4310
準々決勝登美ヶ丘15-06番3120
準決勝大和広陵11-66番3010
決勝天理8-66番4000

2014年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾4-10岸潤一郎③
古賀優大①
6番4000
智弁学園2012年メンバー智弁学園2013年メンバー智弁学園2014年メンバー

高岡佑一の大学時代

大学時代は近畿大でプレー。

サマリ
高岡佑一選手は大学3年生の時期に関西学生野球リーグで活躍しました。春季リーグの初戦で同志社大学戦に代打として途中出場し、チームは勝利を収めました。同じく春季リーグの2回戦でも同志社大学に代打で出場し、再び勝利に貢献しました。また、春季リーグでは関西大学との1回戦においても代打で出場し、勝利を果たすことができました。

秋季リーグに入ると、関西学院大学との1回戦で再び代打として出場し、続く2回戦では関西大学にライトとして出場しました。秋季リーグの3回戦では、関西大学戦で7番ライトとしてスタメン出場を果たし、チームの一員としての役割を果たしました。これらの試合を通じて、高岡選手はチームの勝利に大いに寄与し、力強いプレーが期待される選手であったことが伺えます。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
増田大輝
3学年上
読売ジャ..
アイコン
畠世周
2学年上
阪神タイ..
アイコン
則本佳樹
2学年上
ムラチグ..
アイコン
小深田大翔
1学年上
東北楽天..
アイコン
村西良太
1学年下
アイコン
佐藤輝明
2学年下
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
太田翼
3学年上
アイコン
田中克
3学年上
アイコン
谷村真
3学年上
REDSTARS
アイコン
山口将太
3学年上
アイコン
中尾優斗
3学年上
アイコン
小谷太郎
3学年上
アイコン
乙野賢人
3学年上
アイコン
山口優大
3学年上
十八親和..
アイコン
森大樹
3学年上
アイコン
山野雅之
2学年上
アイコン
松根優
2学年上
パナソニ..
アイコン
末武雄貴
2学年上
アイコン
吉田貴亮
2学年上
アイコン
木村達也
2学年上
アイコン
濱口寛
2学年上
アイコン
越智洸貴
2学年上
アイコン
横垣勝太
2学年上
アイコン
倉田翔梧
2学年上
アイコン
畑木隆介
2学年上
アイコン
山本和輝
2学年上
アイコン
田代健人
2学年上
アイコン
安井勇輝
2学年上
アイコン
高橋快舟
2学年上
アイコン
沼倉健太
2学年上
アイコン
坂本雄太
2学年上
アイコン
岡田和馬
1学年上
アイコン
駒瀬大武
1学年上
アイコン
森中大輔
1学年上
アイコン
中尾勇也
1学年上
アイコン
高原聖貴
1学年上
アイコン
池田達哉
1学年上
アイコン
宮本拓斗
1学年上
アイコン
東明生
1学年上
アイコン
池内槙男
1学年上
アイコン
成瀬要
1学年上
アイコン
中川雅裕
1学年上
アイコン
山崎航輝
1学年上
アイコン
待場大輔
1学年上
尼崎信用..
アイコン
横水風寅
1学年上
アイコン
高島涼平
1学年上
アイコン
巽太造
1学年上
アイコン
荒居宏治
1学年上
アイコン
伊波友和
同級生
セガサミー
アイコン
中家健登
同級生
アイコン
牧野慎也
同級生
アイコン
廣兼吾郷
同級生
アイコン
織茂寿弥
同級生
アイコン
川上翔大
同級生
パナソニ..
アイコン
石原丈路
同級生
大和ガス
アイコン
小寺兼功
同級生
アイコン
横山竜也
同級生
アイコン
和田右稀
同級生
アイコン
西俊洋
同級生
アイコン
益田悠世
同級生
アイコン
小野翼
同級生
アイコン
泰地智之
同級生
アイコン
東原大志
同級生
アイコン
森奨真
同級生
アイコン
岡伸樹
同級生
アイコン
神田龍也
同級生
アイコン
谷口一貴
同級生
アイコン
東祐希
同級生
アイコン
松森優斗
同級生
アイコン
田畑大介
同級生
アイコン
北川峻也
同級生
アイコン
谷川刀麻
1学年下
東芝
アイコン
坂口大誠
1学年下
佐藤薬品..
アイコン
竹馬孝哉
1学年下
アイコン
鶴井拓人
1学年下
アイコン
鷲崎淳
1学年下
JR九州
アイコン
竹村陸
1学年下
日本生命
アイコン
重里悠成
1学年下
アイコン
山川晃汰
1学年下
大阪ガス
アイコン
金井亮輔
1学年下
アイコン
前本武蔵
1学年下
ツネイシ..
アイコン
松原大樹
1学年下
アイコン
梁川匠
1学年下
アイコン
知花樹
1学年下
アイコン
松岡真道
1学年下
アイコン
山本礼斗
1学年下
アイコン
田中秀
1学年下
アイコン
中川智裕
1学年下
セガサミー
アイコン
前田一樹
1学年下
アイコン
鍵田直宏
1学年下
アイコン
下地健斗
1学年下
アイコン
太農雄太
1学年下
アイコン
十河友暢
2学年下
大阪厚生..
アイコン
谷本甲仁
2学年下
アイコン
井町大生
2学年下
アイコン
宮崎洸太
2学年下
山口合同..
アイコン
美濃晃成
2学年下
JR四国
アイコン
宮﨑洸
2学年下
東海理化
アイコン
岡大樹
2学年下
大和高田..
アイコン
藤井聖也
2学年下
アイコン
三浦功也
2学年下
日亜鋼業
アイコン
林山太州
2学年下
JR東海
アイコン
今西角太
2学年下
アイコン
向凌平
2学年下
アイコン
弦本義輝
2学年下
アイコン
坂下恒輝
2学年下
アイコン
松井健太郎
2学年下
アイコン
田中啓斗
2学年下
アイコン
溝田恵吾
2学年下
広島ガス
アイコン
津呂和輝
2学年下
アイコン
岩本亘容
2学年下
アイコン
内田恭平
2学年下
アイコン
山田鈴星
2学年下
アイコン
吉田聖雅
2学年下
鶴崎海陸..
アイコン
千代七世
3学年下
アスミビ..
アイコン
保坂大河
3学年下
アイコン
小畑廉
3学年下
アイコン
森田貴
3学年下
シティラ..
アイコン
今井涼介
3学年下
アイコン
古川響輝
3学年下
大和高田..
アイコン
安川正道
3学年下
アイコン
延近佑樹
3学年下
小泉病院
アイコン
蔵野真隆
3学年下
アイコン
三代大貴
3学年下
豊和銀行
アイコン
谷尻尚紀
3学年下
アイコン
重村鴻太朗
3学年下
アイコン
笹田貴義
3学年下
アイコン
片岡大和
3学年下
セガサミー
アイコン
黒岩廉
3学年下
アイコン
斎藤寛太
3学年下
アイコン
上西貫太
3学年下
アイコン
川﨑宗良
3学年下
アイコン
高本侑暉
3学年下
アイコン
中本大晴
3学年下
アイコン
山本皓司
3学年下
アイコン
大塚由智
3学年下
アイコン
野上諒
3学年下

大会の成績

2017年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦同志社大5-4途9番代打1000
2回戦同志社大5-0途9番代打1000
1回戦関西大5-4途9番代打0000

2017年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関西学院大1-6途9番代打1000
2回戦関西大0-4途6番1000
3回戦関西大9-137番2000

大会の成績

2015年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高校日本代表4-2[出場記録を追加する]

2015年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ニチダイ3-3[出場記録を追加する]
広島経済大5-4尾仲祐哉④
[出場記録を追加する]
阪神タイガース1-0福原忍
狩野恵輔
安藤優也
筒井和也
小宮山慎二
鳥谷敬
能見篤史
岡﨑太一
鶴直人
大和
岩田稔
小嶋達也
清水誉
坂克彦
柴田講平
上本博紀
二神一人
メッセンジャー
俊介
秋山拓巳
原口文仁
岩本輝
一二三慎太
榎田大樹
新井良太
荒木郁也
中谷将大
松田遼馬
今成亮太
西田直斗
歳内宏明
伊藤隼太
伊藤和雄
金田和之④
高宮和也④
田面巧二郎④
小豆畑眞也④
西岡剛④
緒方凌介④
福留孝介④
藤浪晋太郎④
北條史也④
鶴岡一成③
マウロ・ゴメス③
山本翔也③
横田慎太郎③
陽川尚将③
トラヴィス②
ネルソン・ペレス②
石崎剛②
森越祐人②
横山雄哉②
桑原謙太朗②
江越大賀②
守屋功輝②
マット・ヘイグ①
コーディ・サターホワイト①
竹安大知①
マルコス・マテオ①
髙橋聡文①
ラファエル・ドリス①
藤川球児①
髙山俊①
望月惇志①
板山祐太郎①
青柳晃洋①
[出場記録を追加する]
佛教大2-1[出場記録を追加する]
佛教大3-3[出場記録を追加する]
京都先端科学大7-2[出場記録を追加する]
三菱重工名古屋3-4菊地正法
勝野昌慶①
[出場記録を追加する]
東海理化4-6[出場記録を追加する]
西濃運輸1-9松本直樹①
[出場記録を追加する]
大阪商業大0-7滝野要②
太田光②
大西広樹①
橋本侑樹①
小野寺暖①
[出場記録を追加する]
三菱重工West1-1若竹竜士③
[出場記録を追加する]
九州共立大4-5古長拓④
久保拓眞②
島内颯太郎②
[出場記録を追加する]
京都産業大1-4[出場記録を追加する]
関西国際大4-0大勢
[出場記録を追加する]
西日本工業大3-0[出場記録を追加する]
大阪ガス9-10土肥星也③
酒居知史②
岸田行倫②
[出場記録を追加する]
日本生命0-1小林慶祐②
阿部翔太②
神里和毅①
[出場記録を追加する]

2016年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田大4-2石井一成④
大竹耕太郎③
小島和哉②
[出場記録を追加する]

2016年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岡山商科大2-4近藤弘樹④
蔵本治孝④
[出場記録を追加する]

2017年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2018年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2018年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝関西国際大2-1[出場記録を追加する]

2018年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦筑波大2-1奈良木陸②
佐藤隼輔①
[出場記録を追加する]

2018年奈良県知事杯大学・社会人大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝GXAジェッツ0-10[出場記録を追加する]

2018年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東日本国際大1-0船迫大雅④
粟津凱士④
[出場記録を追加する]
準決勝環太平洋大0-7[出場記録を追加する]
近畿大2015年メンバー近畿大2016年メンバー近畿大2017年メンバー近畿大2018年メンバー