最終更新日 2025-05-21 01:21:35
世代 | 2000年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 外野手 |
全国大会 | 大学1年生 全日本大学野球選手権2019年(2回戦) 大学4年生 全日本大学野球選手権2022年(1回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 宮崎くしまボーイズ 2013年,2014年,2015年 |
高校 >高校時代 | 尚志館 2016年,2017年,2018年 |
大学 >大学時代 | 宮崎産業経営大 2019年,2020年,2021年,2022年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-06-07 | 途7番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東京農業大学北海道オホーツク |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学4年全日本 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学野球選手権2022年 |
中学時代は宮崎くしまボーイズでプレー。
森山弦暉 2学年上 |
能勢淑央 2学年上 |
森純太 1学年上 |
金納功征 1学年上 城西国際大 |
本畠中大晟 1学年上 |
瀬之口拓摩 1学年上 |
倉岡恒誓 同級生 |
日高史登 同級生 |
栗山愛翔 1学年下 |
栗山凌都 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は尚志館でプレー。
柿元啓 2学年上 |
今熊拓己 2学年上 |
豊留大輝 2学年上 |
渡辺凌輝 2学年上 |
岩元奎太 2学年上 |
池田将希 2学年上 |
別府豊 2学年上 |
是枝幸之介 2学年上 |
川井田幸樹 2学年上 |
田中宏樹 2学年上 |
江口翔 2学年上 |
中川崇仁 2学年上 |
畦地光樹 1学年上 |
山下洋平 1学年上 |
新村光希 1学年上 |
春田大介 1学年上 薩摩ライ.. |
柏原優海 1学年上 |
永吉健太 1学年上 |
持増知矢 1学年上 |
竹内碧 1学年上 |
西国原光 1学年上 |
逢見龍之介 1学年上 |
野嶽佑大 1学年上 |
田之口佳祐 1学年上 |
佐々木駿太 1学年上 |
迫田真幸 1学年上 |
川畑優樹 同級生 |
徳留樹 同級生 |
米沢孝誠 同級生 |
若松勇聖 同級生 |
小浜柊 同級生 |
浜崎一希 同級生 |
屈岡晃平 同級生 |
福重圭誇 1学年下 |
住吉凱 1学年下 |
窪田翔太 1学年下 |
長元瑛希 1学年下 |
谷口琉星 1学年下 |
是枝丈一郎 1学年下 |
宮脇聖真 1学年下 |
平安山亜門 1学年下 |
倉岡大地 1学年下 |
川﨑虎勇人 1学年下 |
上之園慶真 1学年下 |
永吉竜也 1学年下 |
大山遥希 1学年下 |
山下直希 1学年下 |
久保考輝 2学年下 |
西竹雅仁 2学年下 |
黒木翔 2学年下 |
屋野亮真 2学年下 |
竹之内大 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 出水中央 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | れいめい | ● 1-4 | 太田龍③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鹿児島商 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鹿屋中央 | ○ 5-3 | 鈴木勇斗③ | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 鹿児島水産 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 大島 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 明桜館 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 樟南 | ● 0-9 | 松本晴② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 国分中央 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 与論 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 奄美 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 樟南 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鹿児島 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 国分中央 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 鹿屋中央 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 鹿児島実 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鹿児島高専 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 鹿児島南 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
大学時代は宮崎産業経営大でプレー。
上水貴司 3学年上 |
境田光希 3学年上 熊本ゴー.. |
吉岡千晃 3学年上 |
寺園宗一郎 3学年上 |
大幡正敏 3学年上 |
杉尾剛史 3学年上 ARC九州 |
安藤晃平 3学年上 六花亭 |
甲斐知見 3学年上 |
黒田健太 3学年上 |
大城弾 3学年上 |
真早流春輝 3学年上 |
長友健人 3学年上 |
新名康太 3学年上 |
立川流衣 3学年上 |
飯田享之介 3学年上 |
下松稔矢 2学年上 |
田中佑樹 2学年上 宮崎梅田.. |
井坂凌 2学年上 |
池野亮佑 2学年上 |
河野仁政 2学年上 |
佐藤碩希 2学年上 |
八木大輝 2学年上 |
川門省吾 2学年上 |
日髙智弥 2学年上 |
武田良樹 2学年上 |
甲斐治充 1学年上 |
宝田和也 1学年上 ARC九州 |
内田優駿 1学年上 |
友重響 1学年上 |
逢見龍之介 1学年上 |
安永大地 1学年上 |
知念一輝 1学年上 |
齋藤愛太 同級生 |
岩切壮一郎 同級生 鹿児島信.. |
吉見颯太 同級生 |
新村優介 同級生 |
川畑幸大 同級生 |
横谷蒼 同級生 |
松山翔太 同級生 西部ガス |
北林龍磨 同級生 |
立田虎太郎 同級生 |
垣内佑誠 同級生 |
田之畑翔也 同級生 鹿児島相.. |
高橋大輔 同級生 |
中原悠人 同級生 |
竹崎彪我 同級生 |
仲村優汰 同級生 |
平野登弥 同級生 |
飯干颯太 同級生 |
河野康平 同級生 |
元明悠之介 同級生 |
中原芙弥也 同級生 |
古屋良 同級生 |
馬服嵩悟 同級生 |
平川祥生 同級生 |
福田宝樹 同級生 |
野村祥太郎 同級生 |
宮脇聖真 1学年下 |
南之園健太 1学年下 |
森谷春太 1学年下 |
古賀颯 1学年下 |
久連松祐也 1学年下 |
安部由宇馬 1学年下 |
岩切寛人 1学年下 |
脇田和弥 1学年下 |
安藤陽斗 1学年下 |
川野翔哉 1学年下 |
蛯原在伴 1学年下 |
別府海音 1学年下 |
工藤大和 1学年下 |
野村祥太郎 1学年下 |
岡本総太朗 1学年下 |
當山清心 1学年下 |
橋口晃大 1学年下 |
浮田竜成 1学年下 |
脇元楓季 1学年下 |
大津祐樹 1学年下 |
堅島涼平 1学年下 |
河野真也 1学年下 |
嘉陽洸太 1学年下 |
鬼塚大河 1学年下 |
河野哲巳 1学年下 |
中馬正貴 1学年下 |
坂元公平 1学年下 |
吉田庸幸 1学年下 |
林飛龍 1学年下 |
土持智史 1学年下 |
渡辺希夢 1学年下 |
富永悠臣 1学年下 |
年見颯真 1学年下 |
有村凛 1学年下 |
山口颯太 2学年下 |
藤坂幸斗 2学年下 |
若松美津樹 2学年下 |
二階航陽 2学年下 |
山下竜輝 2学年下 |
大兼久脩斗 2学年下 |
永松要 2学年下 |
宝満達哉 2学年下 |
平野太雄 2学年下 |
今山一樹 2学年下 |
林祐生 2学年下 |
松崎王我 2学年下 |
外山貫心 2学年下 |
大西琢磨 2学年下 |
照屋守護 2学年下 |
山口雄大 2学年下 |
岩本大輝 2学年下 |
内倉廉 2学年下 |
岡本幸大 2学年下 |
黒木鳴海 2学年下 |
緒方一翔 2学年下 |
椎葉大晟 2学年下 |
木村和海 2学年下 |
田中航都 2学年下 |
徳永天馬 2学年下 |
田中優哉 2学年下 |
前田晃紀輔 2学年下 |
外山優弥 2学年下 |
戸田瑛翔 2学年下 |
上里靖太 2学年下 |
中丸雅人 2学年下 |
梶原駿之介 2学年下 |
藤田悠平 2学年下 |
山根龍ノ介 3学年下 宮崎産業.. |
蒲生龍蓮 3学年下 宮崎産業.. |
長野晃征 3学年下 宮崎産業.. |
竹之下怜央 3学年下 宮崎産業.. |
松本航輝 3学年下 宮崎産業.. |
竹田飛鳥 3学年下 宮崎産業.. |
松元星那 3学年下 宮崎産業.. |
小原朋己 3学年下 宮崎産業.. |
伊藤舜 3学年下 宮崎産業.. |
朝留愛翔 3学年下 宮崎産業.. |
甲斐瑠大 3学年下 宮崎産業.. |
田渕七聖 3学年下 宮崎産業.. |
常磐大揮 3学年下 宮崎産業.. |
新越大斗 3学年下 宮崎産業.. |
広前友翔 3学年下 宮崎産業.. |
山下瑶介 3学年下 宮崎産業.. |
揚野尚健 3学年下 宮崎産業.. |
木下陽太 3学年下 宮崎産業.. |
髙妻慶友 3学年下 宮崎産業.. |
宮野原滉太 3学年下 宮崎産業.. |
元明航志朗 3学年下 宮崎産業.. |
矢野雅博 3学年下 宮崎産業.. |
平尾啓竜 3学年下 宮崎産業.. |
江藤大和 3学年下 宮崎産業.. |
背番号:27
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沖縄大 | ● 4-5 | [出場成績を追加する] | |||||||
鹿屋体育大 | ○ 6-3 | [出場成績を追加する] | |||||||
東海大学九州キャンパス | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大学北海道オホーツク | ● 0-4 | 伊藤茉央④ | 途7番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立教大 | ● 1-5 | 颯③ 荘司康誠① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州医療科学大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州医療科学大 | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎公立大 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎公立大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 南九州大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 南九州大 | ○ 28-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎大 | ○ 21-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎大 | ○ 15-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第一工科大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
沖縄大 | ○ 2-1 | 仲地礼亜① | [出場記録を追加する] | ||||||
崇城大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 環太平洋大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東海大 | ● 1-2 | 海野隆司④ 山﨑伊織③ 亀田啓太② 奥村光一② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州医療科学大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州医療科学大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎公立大 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎公立大 | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 南九州大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 南九州大 | ○ 23-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎公立大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎大 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鹿児島大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 沖縄国際大 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 鹿屋体育大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決定戦 | 日本文理大 | ● 2-3 | 前田純① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 沖縄国際大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 九州共立大 | ● 1-6 | 平良竜哉③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州医療科学大 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州医療科学大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎大 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎大 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎公立大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 南九州大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 南九州大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎公立大 | ○ 20-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 熊本大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 沖縄国際大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東海大学九州キャンパス | ● 3-4 | 廣池康志郎 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州医療科学大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 宮崎灼熱フェニックス | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 宮崎梅田学園 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第一工科大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州医療科学大 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州医療科学大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 南九州大 | ○ 19-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎大 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎公立大 | ○ 22-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎公立大 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 南九州大 | ○ 19-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宮崎大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎公立大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 九州医療科学大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 名桜大 | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東海大学九州キャンパス | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 琉球大 | ○ 12-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜商科大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 南九州大 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 南九州大 | ○ 22-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎大 | ○ 15-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎公立大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州医療科学大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 九州医療科学大 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎公立大 | ○ 15-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:27
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沖縄大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
鹿屋体育大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大学九州キャンパス | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜商科大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大学北海道オホーツク | ● 0-4 | 伊藤茉央④ | 途7番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 南九州大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 南九州大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎公立大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎公立大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎大 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 九州医療科学大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州医療科学大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 熊本大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |