最終更新日 2025-05-21 00:20:27
世代 | 2002年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 捕手 |
全国大会 | 大学2年生 全日本大学野球選手権2022年(1回戦) |
ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 小林西 2018年,2019年,2020年 |
大学 >大学時代 | 宮崎産業経営大 2021年,2022年,2023年,2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-07-18 | 7番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs門川 |
高校時代は小林西でプレー。
藤川颯人 2学年上 |
瀬田川優成 2学年上 |
牟田龍矢 2学年上 |
東直希 2学年上 |
瀬田川康成 2学年上 |
高橋汰空 1学年上 |
浦林祐佑 1学年上 JR東日本.. |
鶴田幸多郎 1学年上 |
川端涼太 1学年上 |
石川零也 1学年上 |
竹之内涼 1学年上 |
平野匠海 1学年上 |
照賢将 1学年上 |
岡崎颯斗 1学年上 |
佐藤海杜 1学年上 |
大川更 1学年上 |
濱松優和 1学年上 |
千野顕 1学年上 |
比嘉覚哉 同級生 |
宮城宏朗 同級生 |
大城雄一朗 同級生 愛媛マン.. |
島田尚弥 同級生 |
長池志季 同級生 |
中橋佑斗 同級生 |
松山昂平 同級生 |
前薗大貴 同級生 |
林藍輝 同級生 |
照喜名洸希 同級生 |
仲間泰平 同級生 |
儀保優之助 同級生 |
大城雄一郎 同級生 愛媛マン.. |
大坪楓 1学年下 |
知念裕哉 1学年下 京都先端.. |
山本路人 1学年下 |
中橋奎侑 1学年下 |
二ノ宮一烈 1学年下 鹿児島国.. |
時田大愛 1学年下 東北公益.. |
石川伊吹 1学年下 福井工業大 |
内藤晴己 1学年下 崇城大 |
内藤尋己 1学年下 福井工業大 |
大嶺拓海 1学年下 東北公益.. |
宮城颯太 1学年下 東北公益.. |
湯地億人 1学年下 日本経済大 |
新徳優騎 1学年下 日本経済大 |
樋口一希 1学年下 愛知東邦大 |
濱崎怜央 2学年下 広島文化.. |
島袋功平 2学年下 宮崎産業.. |
上原口凌佑 2学年下 亜細亜大 |
仲間晴 2学年下 |
仲間功星 2学年下 東北公益.. |
仲田巧 2学年下 東北公益.. |
藤幸輝 2学年下 東北公益.. |
原田稀大 3学年下 東北公益.. |
岩根陽向 2学年下 日本大 |
山口知晃 2学年下 |
大城強輔 2学年下 |
松嵜奨征 2学年下 鹿児島国.. |
西嶋和哉 2学年下 |
高原雅宗 2学年下 |
柏木翔吏 2学年下 |
中馬徹心 2学年下 |
平田翔也 2学年下 |
杉本敬祐 2学年下 |
枚田祥吾 2学年下 |
川関正樹 2学年下 |
中野帝伽 2学年下 第一工科大 |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大分 | ● 8-9 | 江川侑斗③ | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都城西 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 都城泉ヶ丘 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 宮崎学園 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 富島 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 飯野 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 都城西 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 宮崎大宮 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 都城泉ヶ丘 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宮崎工 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 宮崎第一 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 日章学園 | ● 0-4 | 平野大和② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 筑陽学園 | ● 0-1 | 進藤勇也② 西舘昂汰② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 宮崎工 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 高千穂 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 都城商 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 高鍋 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 宮崎第一 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大分 | ● 8-9 | 江川侑斗③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 宮崎商 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日向 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宮崎日大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 都城東 | ○ 4-3 | 武藤敦貴③ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 富島 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 都城 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日向 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日章学園 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 富島 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 門川 | ○ 10-3 | 7番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 日章学園 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 日向学院 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
大学時代は宮崎産業経営大でプレー。
甲斐治充 3学年上 |
宝田和也 3学年上 ARC九州 |
内田優駿 3学年上 |
友重響 3学年上 |
逢見龍之介 3学年上 |
安永大地 3学年上 |
知念一輝 3学年上 |
齋藤愛太 2学年上 |
岩切壮一郎 2学年上 鹿児島信.. |
吉見颯太 2学年上 |
新村優介 2学年上 |
川畑幸大 2学年上 |
横谷蒼 2学年上 |
松山翔太 2学年上 西部ガス |
北林龍磨 2学年上 |
立田虎太郎 2学年上 |
垣内佑誠 2学年上 |
田之畑翔也 2学年上 鹿児島相.. |
高橋大輔 2学年上 |
中原悠人 2学年上 |
竹崎彪我 2学年上 |
安楽圭人 2学年上 |
仲村優汰 2学年上 |
平野登弥 2学年上 |
飯干颯太 2学年上 |
河野康平 2学年上 |
元明悠之介 2学年上 |
中原芙弥也 2学年上 |
古屋良 2学年上 |
馬服嵩悟 2学年上 |
平川祥生 2学年上 |
福田宝樹 2学年上 |
野村祥太郎 2学年上 |
宮脇聖真 1学年上 |
南之園健太 1学年上 |
森谷春太 1学年上 |
古賀颯 1学年上 |
久連松祐也 1学年上 |
安部由宇馬 1学年上 |
岩切寛人 1学年上 |
脇田和弥 1学年上 |
安藤陽斗 1学年上 |
川野翔哉 1学年上 |
蛯原在伴 1学年上 |
別府海音 1学年上 |
工藤大和 1学年上 |
野村祥太郎 1学年上 |
岡本総太朗 1学年上 |
當山清心 1学年上 |
橋口晃大 1学年上 |
浮田竜成 1学年上 |
脇元楓季 1学年上 |
大津祐樹 1学年上 |
堅島涼平 1学年上 |
河野真也 1学年上 |
嘉陽洸太 1学年上 |
鬼塚大河 1学年上 |
河野哲巳 1学年上 |
中馬正貴 1学年上 |
坂元公平 1学年上 |
吉田庸幸 1学年上 |
林飛龍 1学年上 |
土持智史 1学年上 |
渡辺希夢 1学年上 |
富永悠臣 1学年上 |
年見颯真 1学年上 |
有村凛 1学年上 |
山口颯太 同級生 |
藤坂幸斗 同級生 |
若松美津樹 同級生 |
二階航陽 同級生 |
山下竜輝 同級生 |
大兼久脩斗 同級生 |
永松要 同級生 |
宝満達哉 同級生 |
今山一樹 同級生 |
林祐生 同級生 |
松崎王我 同級生 |
外山貫心 同級生 |
大西琢磨 同級生 |
照屋守護 同級生 |
山口雄大 同級生 |
岩本大輝 同級生 |
内倉廉 同級生 |
岡本幸大 同級生 |
黒木鳴海 同級生 |
緒方一翔 同級生 |
椎葉大晟 同級生 |
木村和海 同級生 |
田中航都 同級生 |
徳永天馬 同級生 |
田中優哉 同級生 |
前田晃紀輔 同級生 |
外山優弥 同級生 |
戸田瑛翔 同級生 |
上里靖太 同級生 |
中丸雅人 同級生 |
梶原駿之介 同級生 |
藤田悠平 同級生 |
山根龍ノ介 1学年下 宮崎産業.. |
蒲生龍蓮 1学年下 宮崎産業.. |
長野晃征 1学年下 宮崎産業.. |
竹之下怜央 1学年下 宮崎産業.. |
松本航輝 1学年下 宮崎産業.. |
竹田飛鳥 1学年下 宮崎産業.. |
松元星那 1学年下 宮崎産業.. |
小原朋己 1学年下 宮崎産業.. |
伊藤舜 1学年下 宮崎産業.. |
朝留愛翔 1学年下 宮崎産業.. |
甲斐瑠大 1学年下 宮崎産業.. |
田渕七聖 1学年下 宮崎産業.. |
常磐大揮 1学年下 宮崎産業.. |
新越大斗 1学年下 宮崎産業.. |
広前友翔 1学年下 宮崎産業.. |
山下瑶介 1学年下 宮崎産業.. |
揚野尚健 1学年下 宮崎産業.. |
木下陽太 1学年下 宮崎産業.. |
髙妻慶友 1学年下 宮崎産業.. |
宮野原滉太 1学年下 宮崎産業.. |
元明航志朗 1学年下 宮崎産業.. |
矢野雅博 1学年下 宮崎産業.. |
平尾啓竜 1学年下 宮崎産業.. |
江藤大和 1学年下 宮崎産業.. |
島袋功平 2学年下 宮崎産業.. |
鬼塚海士 2学年下 宮崎産業.. |
中原謙信 2学年下 宮崎産業.. |
平野健斗 2学年下 宮崎産業.. |
増田彪真 2学年下 宮崎産業.. |
眞鍋颯太 2学年下 宮崎産業.. |
柳田夏輝 2学年下 宮崎産業.. |
新盛航陽 2学年下 宮崎産業.. |
松田龍司 2学年下 宮崎産業.. |
竹下翔 2学年下 宮崎産業.. |
紫尾輝貴 2学年下 宮崎産業.. |
牧太輝 2学年下 宮崎産業.. |
元田焚虎 2学年下 宮崎産業.. |
矢野諒斗 2学年下 宮崎産業.. |
永野有祐 2学年下 宮崎産業.. |
浅野太耀 2学年下 宮崎産業.. |
猪野裕侑 2学年下 宮崎産業.. |
小森悠生 2学年下 宮崎産業.. |
中嶽晴 2学年下 宮崎産業.. |
尾藤脩 3学年下 宮崎産業.. |
池畑雄世 3学年下 宮崎産業.. |
松本蓮玖 3学年下 宮崎産業.. |
江田隼大 3学年下 宮崎産業.. |
岡本栞汰 3学年下 宮崎産業.. |
谷川煌来 3学年下 宮崎産業.. |
松田悠生 3学年下 |
中村駿斗 3学年下 宮崎産業.. |
中原明日夢 3学年下 宮崎産業.. |
高岩爽 3学年下 宮崎産業.. |
柳田悠太 3学年下 宮崎産業.. |
浜砂力才 3学年下 宮崎産業.. |
前田幸社 3学年下 宮崎産業.. |
長谷川貴一 3学年下 宮崎産業.. |
島津汰均 3学年下 宮崎産業.. |
田中大斗 3学年下 宮崎産業.. |
三浦未来 3学年下 宮崎産業.. |
濱田陸生 3学年下 宮崎産業.. |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沖縄大 | ● 4-5 | 仲地礼亜④ | [出場成績を追加する] | ||||||
鹿屋体育大 | ○ 6-3 | [出場成績を追加する] | |||||||
東海大学九州キャンパス | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:27
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大学北海道オホーツク | ● 0-4 | 伊藤茉央④ | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第一工科大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州医療科学大 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州医療科学大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 南九州大 | ○ 19-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎大 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎公立大 | ○ 22-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎公立大 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 南九州大 | ○ 19-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宮崎大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎公立大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 九州医療科学大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 名桜大 | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東海大学九州キャンパス | ○ 10-0 | 廣池康志郎① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 琉球大 | ○ 12-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜商科大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 南九州大 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 南九州大 | ○ 22-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎大 | ○ 15-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎公立大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州医療科学大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 九州医療科学大 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎公立大 | ○ 15-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沖縄大 | ● 4-5 | 仲地礼亜④ | [出場記録を追加する] | ||||||
鹿屋体育大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大学九州キャンパス | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜商科大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:27
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大学北海道オホーツク | ● 0-4 | 伊藤茉央④ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 南九州大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 南九州大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎公立大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎公立大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎大 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 九州医療科学大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州医療科学大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 熊本大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立教大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州医療科学大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州医療科学大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮崎大 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 南九州大 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 南九州大 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鹿屋体育大 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大学九州キャンパス | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
沖縄国際大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九州医療科学大 | ○ 18-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
九州医療科学大 | ○ 24-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
宮崎大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
宮崎大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
南九州大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
南九州大 | ○ 25-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東海大学九州キャンパス | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九州歯科大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
九州歯科大 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
宮崎大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
南九州大 | ○ 16-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鹿屋体育大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大学九州キャンパス | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
沖縄国際大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九州医療科学大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 沖縄大 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東海大学九州キャンパス | ● 0-8 | [出場記録を追加する] |