最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1997年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 篠栗ボーイズ 2010年,2011年,2012年 |
| 高校 >高校時代 | 古賀竟成館 2013年,2014年,2015年 |
| 社会人 >社会人時代 | 沖データコンピュータ教育学院 2016年,2017年,2018年 |
| 社会人 >社会人時代 | 熊本ゴールデンラークス 2019年 |
| 社会人 >社会人時代 | 滋賀GOブラックス 2020年 |
| 社会人 >社会人時代 | 火の国サラマンダーズ 2021年,2022年,2023年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023-09-03 | 1番 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2023-09-02 | 1番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2023-09-01 | 1番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2023-08-30 | 1番 | 左 | 3 | 0 | 1 | 0 | vs大分B-リングス |
| 2023-08-27 | 1番 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
| 2023-08-26 | 1番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
| 2023-08-20 | 6番 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2023-08-19 | 1番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2023-08-17 | 1番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2023-08-15 | 1番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020年度公式戦 | 32 | 0.274 | 84 | 23 | 0 | 4 | 6 | ルートインBCリーグ公式戦2020年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2021年 |
| 2022年公式戦 | 23 | 0.306 | 49 | 15 | 0 | 4 | 10 | 九州アジアリーグ公式戦2022年 |
| 交流試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 薩摩おいどんリーグ2023年 |
| 2023年公式戦 | 40 | 0.242 | 66 | 16 | 0 | 5 | 22 | 九州アジアリーグ公式戦2023年 |
中学時代は篠栗ボーイズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は古賀竟成館でプレー。
|
西寿哉 1学年上 火の国サ.. |
薄雄大 1学年上 |
中川育人 1学年上 |
早田将也 1学年上 |
磯杏輔 1学年上 |
植村賢 同級生 |
谷口龍貴 1学年下 |
楠拓真 1学年下 |
野村祐太 1学年下 |
緒方海人 1学年下 |
野見山友聖 1学年下 |
畠中翔 1学年下 |
西田晃輝 1学年下 |
鶴翔太 1学年下 |
手柴龍二 1学年下 |
安永知弘 1学年下 |
太田亮 1学年下 |
安武凌 1学年下 |
藤井航平 1学年下 |
櫻井光 2学年下 |
栗原侑太 2学年下 大福ロジ.. |
横尾冬弥 2学年下 |
石田晃己 2学年下 |
井戸川叶汰 2学年下 |
森川龍一郎 2学年下 |
恵良大輝 2学年下 |
永島大雅 2学年下 |
甲斐優基 2学年下 |
黒田純生 2学年下 |
塚原由樹夫 2学年下 |
藤野莉希也 2学年下 |
平田隼暉 2学年下 |
阿部翔太 2学年下 |
上村伸太郎 2学年下 |
阿部将也 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 九州国際大付 | ○ 3-0 | 清水優心② 古澤勝吾② 山本武白志① 富山凌雅① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 高稜 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 慶成 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 若松商 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 光陵 | ○ 12-4 | 島内颯太郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 東筑 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 嘉穂東 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 稲築志耕館 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 希望が丘 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は沖データコンピュータ教育学院でプレー。
|
山田和幸 2学年上 ジェイプ.. |
久原汰一 2学年上 |
緒方太地 1学年上 |
渡邊武蔵 1学年上 |
吉川竜太郎 同級生 |
与座嵩平 同級生 |
河添博司 同級生 |
久保田丈 同級生 |
柴田公一朗 同級生 |
行武浩基 同級生 |
廣江敦 同級生 佐賀魂 |
江口駿希 1学年下 士別サム.. |
中島萌生 1学年下 クリード.. |
村崎貴浩 1学年下 |
惣門新太 1学年下 |
橋爪和也 1学年下 |
大賀将司 1学年下 |
福島和也 1学年下 |
三浦明大 1学年下 |
谷本光翼 1学年下 |
添島克朗 1学年下 |
山下勝 1学年下 |
重田虎之助 1学年下 |
白石光輝 1学年下 |
宮里琉矢 1学年下 |
馬場瑞希 1学年下 |
松岡冬弥 1学年下 福岡オー.. |
日下部海音 1学年下 三菱自動.. |
柳瀬大 1学年下 日本製鉄.. |
渡辺創士 2学年下 |
紫垣太貴 2学年下 三菱自動.. |
仲本千聖 2学年下 エナジック |
世利遼太郎 2学年下 |
中田拓海 2学年下 |
藤村直毅 2学年下 |
阿座上大希 2学年下 |
白石彪雅 2学年下 |
岡田準也 2学年下 |
宮城遼 2学年下 |
石原聖士 2学年下 |
堀田京佑 2学年下 |
若杉一平 2学年下 |
大山田巧 2学年下 |
長渡弘平 2学年下 |
佐藤彰 2学年下 |
福岡慎太郎 2学年下 福岡サニ.. |
平尾春人 2学年下 |
冨田歩 2学年下 |
吉村一希 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 西部ガス | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本製鉄九州大分 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第二代表1回戦 | エナジック | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 苅田ビクトリーズ | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | Honda熊本 | ● 0-7 | 荒西祐大 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | エナジック | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活1回戦 | 苅田ビクトリーズ | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活2回戦 | 宮崎梅田学園 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | Honda熊本 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は熊本ゴールデンラークスでプレー。
|
岸本淳希 同級生 |
|
松尾勇太 3学年上 |
龍谷晃議 2学年上 |
中村要 2学年上 イワキテ.. |
宇土憲伸郎 2学年上 |
田中俊樹 2学年上 |
幸松司 1学年上 |
秋山拓海 1学年上 |
伊藤優世 1学年上 |
藤本王将 同級生 |
西寿哉 同級生 火の国サ.. |
水野喬日 同級生 |
西島篤 同級生 |
PIGBOSS 同級生 火の国サ.. |
松江優作 同級生 熊本ゴー.. |
阪口竜暉 同級生 |
菊地涼 同級生 |
河添博司 同級生 |
瀬戸口樹 同級生 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中部学院大 | ○ 9-8 | 坂田怜② 田島光祐① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 環太平洋大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| JFE東日本 | ● 0-1 | 今川優馬① 大谷輝龍① 須田幸太① | [出場記録を追加する] | ||||||
| Honda鈴鹿 | ○ 8-5 | 柘植世那④ 瀧中瞭太③ 古本武尊② 松本竜也② 森田駿哉① | [出場記録を追加する] | ||||||
| ENEOS | ● 1-14 | 鈴木健矢④ 小林遼② 青山誠① 園部聡① 藤井聖① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大分ソーリンズ野球倶楽部 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 日本製鉄九州大分 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 苅田ビクトリーズ | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宮崎梅田学園 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | Honda熊本 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦準々決勝 | 日本製鉄九州大分 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦準決勝 | 宮崎梅田学園 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦決勝 | JR九州 | ● 1-6 | 途7番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 第3代表決定戦決勝 | 宮崎梅田学園 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | Mr.KINJO | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は滋賀GOブラックスでプレー。
|
ジョアン・タバーレス 1学年上 北九州下.. |
高良一輝 同級生 |
|
飛田登志貴 3学年上 |
荒川智哉 3学年上 SHIGA HI.. |
田中京介 3学年上 |
前本飛翔 3学年上 |
寺内生 2学年上 |
浅見修兵 2学年上 レジェンズ |
川上智也 2学年上 石狩レッ.. |
濱部駿希 2学年上 |
野村亮太 2学年上 |
大村涼兼 1学年上 |
三國和磨 1学年上 |
金城登耶 1学年上 |
堀家廉太郎 1学年上 |
山田竜明 1学年上 |
寺本悠眞 1学年上 |
パク・ミンジョン 1学年上 |
纐纈隼基 1学年上 |
藤原蔵太 同級生 |
高橋虹貴 同級生 |
間庭周人 同級生 |
中村龍斗 同級生 |
嶋村悠斗 同級生 |
浦木直大 同級生 |
山崎聖矢 同級生 |
ペゲーロ 同級生 |
伊藤龍介 同級生 群馬ダイ.. |
赤塚瑞樹 同級生 |
田中翼 同級生 |
小西悠平 同級生 |
片山朋哉 同級生 群馬ダイ.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| NOMOベースボールクラブ | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都城陽ファイアーバーズ | △ 9-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| NOMOベースボールクラブ | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
社会人時代は火の国サラマンダーズでプレー。
|
猿渡大輝 1学年上 大分B-リ.. |
浦木直大 同級生 |
安井勇輝 同級生 |
河添博司 同級生 |
宇土憲伸郎 同級生 |
佐野太河 同級生 |
植月克将 同級生 |
高橋昌寛 同級生 |
佐藤博泰 同級生 |
松江優作 同級生 熊本ゴー.. |
橋中基岐 同級生 |
西島篤 同級生 |
武内未来 同級生 |
源隆馬 同級生 熊本ゴー.. |
中島愛喜 同級生 大分B-リ.. |
水本大志 同級生 大分B-リ.. |
瀬戸口樹 同級生 |
橋詰循 同級生 |
石本裕大 同級生 |
徳橋颯野 同級生 |
水野喬日 同級生 |
深草駿哉 同級生 |
高山凌 同級生 |
宮澤怜士 同級生 |
中村晴樹 1学年下 福岡トヨ.. |
仲村来唯也 1学年下 くふうハ.. |
江藤奨真 2学年下 |
下川智隆 2学年下 和合病院 |
中村総一郎 2学年下 北九州下.. |
菅原誠也 2学年下 ジェイプ.. |
大﨑太貴 2学年下 |
エリエセール・アルバレス 2学年下 |
アルバレス 2学年下 |
山本航樹 2学年下 佐賀アジ.. |
山口嶺生 2学年下 |
小江光樹 2学年下 |
古殿聖月 2学年下 宮崎サン.. |
モタ 2学年下 |
松江優作 2学年下 熊本ゴー.. |
ペ・ミンス 2学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:23
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 士別サムライブレイズ | ○ 23-0 | 中村和希① | 1番 | 左 | 2 | 1 | 2 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大分B-リングス | ● 8-11 | 途9番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ● 1-2 | 途3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ● 0-1 | 1番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ○ 5-3 | 途4番 | 代走・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 4-7 | 1番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 5-4 | 1番 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 4-3 | 1番 | 左 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 8-3 | 1番 | 左 | 3 | 1 | 1 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 12-4 | 1番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 7-1 | 1番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 11-3 | 途1番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 5-0 | 途6番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 18-5 | 途6番 | 代打・左 | 2 | 1 | 1 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | △ 5-5 | 途8番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 0-2 | 1番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ● 2-3 | 途5番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 7-6 | 途4番 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ● 3-6 | 途7番 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 10-7 | 1番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 5-1 | 1番 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 4-1 | 1番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ● 5-11 | 途7番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 5-2 | 途5番 | 代走・DH | 1 | 1 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 15-9 | 途2番 | 左 | 2 | 1 | 1 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 16-1 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 1 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 15-2 | 途9番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 17-8 | 途7番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 8-9 | 途1番 | 代走・DH | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 4-0 | 1番 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ○ 4-0 | 1番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ● 1-6 | 1番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ○ 4-3 | 1番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | △ 6-6 | 6番 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 12-2 | 1番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 6-0 | 1番 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 3-2 | 1番 | 左 | 3 | 0 | 1 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ○ 7-4 | 1番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ○ 4-1 | 1番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | △ 6-6 | 1番 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香川オリーブガイナーズ | ○ 5-3 | 近藤一樹① | 9番 | 中・左 | 2 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:23
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 士別サムライブレイズ | ○ 23-0 | 中村和希① | 1番 | 左 | 2 | 1 | 2 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]