古川秀弥

最終更新日 2025-10-25 15:01:07

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕右投右打
身長184cm
体重75kg
ポジション投手
所属中京大
学年4年
全国大会中学3年生
ヤングリーグ春季大会2018年(1回戦)
ヤングリーググランドチャンピオン大会2018年(1回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2021年(ベスト8)
大学3年生
全日本大学野球選手権2024年(ベスト8)
大学4年生
全日本大学野球選手権2025年(ベスト8)
ファン登録数7人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学西福岡マリナーズ
2013年,2014年,2015年
中学
>中学時代
ヤング西福岡メッツ
2016年,2017年,2018年
代表WBSC U-15ワールドカップ日本代表
2018年
高校
>高校時代
福岡大大濠
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
中京大
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
古川秀弥選手の紹介です。いただいた情報は試合の出場成績のみで、打順やポジションの具体は示されていません。そのため、どの打順・ポジションで出場することが多いかのサマリを作成することはできません。特質すべき成績があれば全国大会の成績を優先的に補足しますが、現時点では全国大会のデータも示されていません。新たなデータがあれば、それを基に再度作成します。

古川秀弥の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2021-07-239番0000vs筑陽学園
2021-07-199番0000vs春日
2021-07-179番0000vs新宮(福岡)
2021-07-129番0000vs博多
2021-07-079番0000vs玄洋
2021-04-288番中継0 2/3010vs具志川商
2021-04-278番0000vs明豊
2021-04-259番0000vs津久見
2021-03-291番0000vs東海大相模
2021-03-261番0000vs具志川商

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年九州(春)1000000 2/31高校野球九州大会春季2021年

古川秀弥の投稿

古川秀弥の小学時代

小学時代は西福岡マリナーズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
貞方斗真
1学年下
九州国際大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

西福岡マリナーズ2013年メンバー西福岡マリナーズ2014年メンバー西福岡マリナーズ2015年メンバー

古川秀弥の中学時代

中学時代はヤング西福岡メッツでプレー。

主なチームメイト

アイコン
髙瀨舟
2学年上
アイコン
吉塚駿平
2学年上
アイコン
平田樹史郎
2学年上
アイコン
牛嶋泰淳
2学年上
アイコン
中尾晴樹
2学年上
アイコン
長田啓太郎
2学年上
アイコン
二宮知輝
2学年上
アイコン
古川胤志
2学年上
アイコン
牛嶋莉也
1学年上
アイコン
坂本功輝
同級生
アイコン
井上響希
同級生
日本文理大
アイコン
濵野珠貴也
同級生
アイコン
大原琉星
同級生
福岡工業..
アイコン
中尾待希
1学年下
アイコン
澁田昭仁
2学年下
アイコン
中尾翔人
2学年下
日本文理大
アイコン
髙城壮
2学年下
早稲田大..
アイコン
大坪幹太
2学年下
九州産業..
アイコン
山口明士
2学年下
帝京大

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年ヤングリーグ春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦オール岡山ヤング1-3松川玲央③
[出場記録を追加する]

2018年ヤングリーググランドチャンピオン大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦オール岡山ヤング1-8[出場記録を追加する]
ヤング西福岡メッツ2016年メンバーヤング西福岡メッツ2017年メンバーヤング西福岡メッツ2018年メンバー

古川秀弥のWBSC U-15ワールドカップ日本代表時代

古川秀弥はWBSC U-15ワールドカップ日本代表2018年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
畔柳亨丞
同級生
北海道日..
アイコン
池田陵真
同級生
オリック..
アイコン
花田旭
同級生
東洋大

主なチームメイト

アイコン
樋上颯太
同級生
中京大
アイコン
金井慎之介
同級生
東芝
アイコン
本田峻也
同級生
亜細亜大
アイコン
鈴木唯斗
同級生
立教大
アイコン
藤森粋七丞
同級生
法政大
アイコン
秋山恭平
同級生
中央大
アイコン
清田蒼陽
同級生
星城大
アイコン
坂玲哉
同級生
同志社大
アイコン
福原聖矢
同級生
明治大
アイコン
城下拡
同級生
アイコン
木本圭一
同級生
明治大
アイコン
竹中勇登
同級生
立教大
アイコン
杉下海生
同級生
天理大
アイコン
齋藤広空
同級生
日本大
アイコン
内山陽斗
同級生
法政大
アイコン
小畠一心
同級生
立教大

古川秀弥の高校時代

高校時代は福岡大大濠でプレー。

サマリ
古川秀弥は高校1年秋の西日本短大付戦で9番サードとしてスタメン出場し、公式戦デビューを果たした。2年秋の九州大会では初戦を9番ライトでスタメン出場し、以降準々決勝・準決勝・決勝も9番ライトとして臨んだ。決勝は打数3・安打1・打点0の成績だった。3年春のセンバツでは1回戦・2回戦をいずれも1番セカンドでスタメン出場し、準々決勝も1番セカンドで臨んだ。春季九州大会では2回戦9番セカンド、準決勝8番セカンド、準決勝8番リリーフで出場。夏の福岡大会は2回戦玄洋戦から9番セカンドでスタメン出場し、3回戦博多戦、4回戦新宮戦、5回戦春日戦、準々決勝筑陽学園戦まで9番セカンドを務めた。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
星野恒太朗
2学年上
アイコン
山下舜平大
1学年上
オリック..
アイコン
山城航太郎
1学年上
北海道日..
アイコン
毛利海大
同級生
明治大
アイコン
山下恭吾
1学年下
福岡ソフ..
アイコン
藤田悠太郎
2学年下
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
星子海勢
2学年上
アイコン
溝田翔
2学年上
アイコン
杉村星空
2学年上
アイコン
中村太耀
2学年上
Honda熊本
アイコン
新井廉人
2学年上
SBS三愛..
アイコン
大平幹太
2学年上
アイコン
友納和瞭
2学年上
アイコン
朝野暁登
2学年上
アイコン
上野陽心
2学年上
アイコン
小谷隼世
2学年上
アイコン
中島岳
2学年上
アイコン
望月晴太
2学年上
アイコン
若田部哲志
2学年上
アイコン
深浦幹也
1学年上
日産自動車
アイコン
宮本光志朗
1学年上
アイコン
木村英人
1学年上
アイコン
平山京太郎
1学年上
アイコン
白石琉大郎
1学年上
アイコン
渡邉凌太郎
1学年上
アイコン
伏見仁太
1学年上
アイコン
原総児
1学年上
ハナマウイ
アイコン
小川仁太郎
1学年上
アイコン
川上陸斗
同級生
法政大
アイコン
永井大斗
同級生
中央大
アイコン
土山快斗
同級生
アイコン
川本康平
同級生
國學院大
アイコン
山下諒太
同級生
アイコン
松尾光氣
同級生
関西大
アイコン
内田竜太朗
同級生
芝浦工業大
アイコン
森邊陽斗
同級生
弘前大学..
アイコン
江中拓海
同級生
アイコン
草野航大
同級生
工学院大
アイコン
草場隆之介
同級生
アイコン
白駒伊吹
同級生
アイコン
百富一心
同級生
アイコン
内田景進
同級生
アイコン
大場航誠
同級生
立教大
アイコン
金子晃毅
同級生
アイコン
宮本葵生
同級生
アイコン
諸岡青空
同級生
アイコン
吉田颯
1学年下
関西学院大
アイコン
北嶋瑞己
1学年下
駒澤大
アイコン
馬場拓海
1学年下
日本体育大
アイコン
加茂幹大
1学年下
同志社大..
アイコン
友納周哉
1学年下
明治大
アイコン
山下湧大
1学年下
アイコン
今田有哉
1学年下
同志社大
アイコン
福澤雄太
1学年下
龍谷大
アイコン
中村翔斗
1学年下
城西国際大
アイコン
井上優生
1学年下
びわこ成..
アイコン
森本光紀
1学年下
立教大
アイコン
井上大誠
1学年下
西南学院..
アイコン
上鶴壮太
1学年下
立命館大
アイコン
早田匡吾
1学年下
アイコン
藤村順之助
1学年下
日本大学..
アイコン
丸山滉太
1学年下
福岡大(..
アイコン
若田部達生
1学年下
立命館大
アイコン
渡邉俊太郎
1学年下
同志社大
アイコン
和田航輝
1学年下
同志社大..
アイコン
假家慎之介
1学年下
アイコン
西嶋海翔
1学年下
アイコン
安藤天眞
1学年下
九州大
アイコン
鯉川晴輝
2学年下
駒澤大
アイコン
村上彰悟
2学年下
福岡大
アイコン
龍優仁
2学年下
アイコン
高尾悠斗
2学年下
龍谷大
アイコン
日髙智心
2学年下
神奈川大
アイコン
中山鷹輔
2学年下
アイコン
大山敦也
2学年下
アイコン
八島夏月也
2学年下
福岡大
アイコン
松尾尚哉
2学年下
日本体育大
アイコン
黒田悠真
2学年下
北九州市..
アイコン
田中康暉
2学年下
東海大学..
アイコン
長尾潤太
2学年下
同志社大..
アイコン
長敢威
2学年下
アイコン
戸髙大輔
2学年下
明治学院..
アイコン
長谷川陽大
2学年下
上智大
アイコン
山本昊輝
2学年下
アイコン
石田夏也
2学年下
福岡大(..
アイコン
中原煌雅
2学年下
アイコン
松平拓馬
2学年下
佐賀大
アイコン
勝目駿介
2学年下
工学院大

大会の成績

2019年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
4回戦西日本短大付1-49番0000

2020年福岡県高校野球秋季大会

背番号:9

2020年高校野球九州大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大分商3-1三代祥貴②
9番0000
準々決勝具志川商3-09番0000
準決勝宮崎商2-09番0000
決勝大崎1-52番0000

2021年センバツ高校野球

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大崎2-11番0000
2回戦具志川商8-41番0000
準々決勝東海大相模0-8石田隼都③
大塚瑠晏③
小島大河③
1番0000

2021年高校野球九州大会春季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦津久見2-19番0000
準々決勝明豊4-0京本眞③
8番0000
準決勝具志川商0-88番中継0 2/3010

2021年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦玄洋9-09番0000
3回戦博多6-09番0000
4回戦新宮(福岡)8-19番0000
5回戦春日4-19番0000
準々決勝筑陽学園0-39番0000

大会の成績

2019年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2019年春季福岡地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福岡常葉0-10[出場記録を追加する]

2019年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦尚志館7-0[出場記録を追加する]
2回戦球磨工5-1[出場記録を追加する]
準々決勝大分10-11江川侑斗③
[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

2019年福岡地区高等学校新人野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦沖学園7-1[出場記録を追加する]
2回戦福岡西陵9-0[出場記録を追加する]
3回戦修猷館10-2[出場記録を追加する]
準々決勝春日4-5[出場記録を追加する]

2019年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦筑陽学園6-4[出場記録を追加する]
3回戦筑紫中央5-0[出場記録を追加する]
4回戦西日本短大付1-49番0000

2019年福岡県高校野球福岡地区一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福岡農13-3[出場記録を追加する]
3回戦福岡講倫館15-1[出場記録を追加する]
準々決勝九産大九州11-7[出場記録を追加する]
準決勝東福岡3-11[出場記録を追加する]

2020年福岡地区高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦純真8-0[出場記録を追加する]
3回戦東福岡5-1[出場記録を追加する]
準々決勝糸島15-8[出場記録を追加する]
準決勝九産大九州3-0[出場記録を追加する]
決勝福岡3-4[出場記録を追加する]

2020年福岡県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦浮羽工26-2[出場記録を追加する]
3回戦太宰府17-0[出場記録を追加する]
4回戦福岡工12-3[出場記録を追加する]
5回戦祐誠8-6[出場記録を追加する]
準々決勝自由ケ丘7-3[出場記録を追加する]

2020年福岡県高校野球福岡地区一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中村学園三陽11-4[出場記録を追加する]

2020年福岡県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝北筑8-2[出場記録を追加する]
決勝九州国際大付4-3[出場記録を追加する]

2020年福岡県高校野球福岡地区一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦純真0-7[出場記録を追加する]

2020年高校野球九州大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大分商3-1三代祥貴②
9番0000
準々決勝具志川商3-09番0000
準決勝宮崎商2-09番0000
決勝大崎1-52番0000

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
筑陽学園0-5[出場記録を追加する]

2021年センバツ高校野球

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大崎2-11番0000
2回戦具志川商8-41番0000
準々決勝東海大相模0-8石田隼都③
大塚瑠晏③
小島大河③
1番0000

2021年高校野球九州大会春季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦津久見2-19番0000
準々決勝明豊4-0京本眞③
8番0000
準決勝具志川商0-88番中継0 2/3010

2021年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦玄洋9-09番0000
3回戦博多6-09番0000
4回戦新宮(福岡)8-19番0000
5回戦春日4-19番0000
準々決勝筑陽学園0-39番0000
福岡大大濠2019年メンバー福岡大大濠2020年メンバー福岡大大濠2021年メンバー

古川秀弥の大学時代

大学時代は中京大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
三浦大輝
3学年上
埼玉西武..
アイコン
澤井廉
3学年上
東京ヤク..
アイコン
秋山俊
同級生
中京大
アイコン
大矢琉晟
同級生
中京大
アイコン
髙木快大
同級生
中京大

主なチームメイト

アイコン
漢人友也
3学年上
Honda鈴鹿
アイコン
山花悠陽
3学年上
アイコン
安藤雅哉
3学年上
アイコン
小河原昌也
3学年上
アイコン
小野弘人
3学年上
アイコン
仲林泰生
3学年上
アイコン
井上裕斗
3学年上
アイコン
内村真之介
3学年上
アイコン
小野隼輝
3学年上
アイコン
小柳津裕太
3学年上
三京アムコ
アイコン
河井陽紀
3学年上
アイコン
河村信吾
3学年上
アイコン
紅林史也
3学年上
アイコン
薦田海都
3学年上
アイコン
藤田六朗太
3学年上
アイコン
本村優貴
3学年上
アイコン
前園悠星
3学年上
アイコン
前畑光
3学年上
アイコン
松原絃介
3学年上
アイコン
山田希
3学年上
アイコン
渡辺隼佑
3学年上
BASEBALL..
アイコン
渡邉竜哉
3学年上
アイコン
林拓郎
3学年上
アイコン
浦川晋作
3学年上
アイコン
石川優星
2学年上
アイコン
渡邉保育
2学年上
アイコン
河合佑真
2学年上
アイコン
杉浦勇介
2学年上
東海理化
アイコン
関岡隼也
2学年上
アイコン
藤原寛大
2学年上
アイコン
磯貝和賢
2学年上
Honda
アイコン
麻續竜生
2学年上
オーエス..
アイコン
伊藤銀真
2学年上
アイコン
川村敦樹
2学年上
アイコン
斉藤颯斗
2学年上
アイコン
清水隆之介
2学年上
アイコン
中川健翔
2学年上
JR北海道..
アイコン
太田勇新
2学年上
アイコン
牧山稜昌
2学年上
東郷製作所
アイコン
飯嶌哲平
2学年上
アイコン
岩井一翔
2学年上
アイコン
土井拓海
2学年上
ニデック
アイコン
松山力汰
2学年上
三京アムコ
アイコン
山内悠暉
2学年上
アイコン
岡田光輝
2学年上
日本製鉄..
アイコン
児玉日出夫
2学年上
アイコン
斎木隼
2学年上
アイコン
鶴田健心
2学年上
三京アムコ
アイコン
山崎仁義
2学年上
アイコン
平澤遼斗
2学年上
アイコン
西野之規
2学年上
アイコン
山﨑仁義
2学年上
アイコン
水谷翼
2学年上
フタバ産業
アイコン
桑原大紀
1学年上
豊田鉄工
アイコン
福岡勇人
1学年上
アイコン
山本遼哉
1学年上
磐田東
アイコン
山内一真
1学年上
アイコン
奥村勇翔
1学年上
アイコン
岸田明翔
1学年上
アイコン
曽我一瑳
1学年上
アイコン
中嶌優
1学年上
アイコン
杉浦文哉
1学年上
アイコン
渡邉都斗
1学年上
高知ファ..
アイコン
安藤利玖
1学年上
日産自動車
アイコン
高松正人
1学年上
アイコン
西大晟
1学年上
アイコン
平尾大地
1学年上
アイコン
増田康佑
1学年上
アイコン
渡邉優心
1学年上
アイコン
平山京太郎
1学年上
アイコン
坂口翔
1学年上
アイコン
国沢彪馬
1学年上
アイコン
高泉莞太
1学年上
アイコン
木村伊吹
同級生
アイコン
神谷飛雄馬
同級生
アイコン
石田将生
同級生
アイコン
高松将斗
同級生
中京大
アイコン
川瀬譲二
同級生
中京大
アイコン
後藤駿介
同級生
中京大
アイコン
吉里竜門
同級生
中京大
アイコン
高村尚杜
同級生
徳島イン..
アイコン
高原創太
同級生
中京大
アイコン
白井真弘
同級生
中京大
アイコン
樋上颯太
同級生
中京大
アイコン
水野航太朗
同級生
中京大
アイコン
加藤麗桜
同級生
中京大
アイコン
森新之助
同級生
徳島イン..
アイコン
佐脇桜太
同級生
中京大
アイコン
堀田琉生
同級生
中京大
アイコン
柴田青
同級生
中京大
アイコン
北方慈也
同級生
中京大
アイコン
川井康誠
同級生
高知ファ..
アイコン
金山大輝
同級生
中京大
アイコン
沢田涼太
同級生
中京大
アイコン
加藤淳志
同級生
中京大
アイコン
原大晟
同級生
中京大
アイコン
森瀬敬太
同級生
中京大
アイコン
狩俣藍生
1学年下
中京大
アイコン
松田啓杜
1学年下
中京大
アイコン
大里侑平
1学年下
中京大
アイコン
藤本逸希
1学年下
中京大
アイコン
文元磨生
1学年下
中京大
アイコン
沖野良流風
1学年下
中京大
アイコン
杉浦陸斗
1学年下
中京大
アイコン
桑名勝
1学年下
中京大
アイコン
尾野陽昭
1学年下
中京大
アイコン
植松麟之介
1学年下
中京大
アイコン
石川翔梧
1学年下
中京大
アイコン
大藤想太
1学年下
中京大
アイコン
曽根大地
1学年下
中京大
アイコン
山本絃登
1学年下
中京大
アイコン
藤村洸大朗
1学年下
中京大
アイコン
横丸冬馬
2学年下
中京大
アイコン
落合倭吹輝
2学年下
中京大
アイコン
岩﨑匠悟
2学年下
中京大
アイコン
寺下颯真
2学年下
中京大
アイコン
河合晴紀
2学年下
中京大
アイコン
粕谷秋偉
2学年下
中京大
アイコン
加藤達哉
2学年下
中京大
アイコン
塚原蒼斗
2学年下
中京大
アイコン
金沢玲哉
2学年下
中京大
アイコン
佐竹泰河
2学年下
中京大
アイコン
江崎直人
2学年下
中京大
アイコン
浅井祥英
2学年下
中京大
アイコン
蟹江哲舟
2学年下
中京大
アイコン
椙村勇太
2学年下
中京大
アイコン
神谷駿太
2学年下
中京大
アイコン
西谷光世
2学年下
中京大
アイコン
中井創友
2学年下
中京大
アイコン
磯部祐吉
2学年下
中京大
アイコン
鈴木湧陽
2学年下
中京大
アイコン
家城優斗
2学年下
中京大
アイコン
伊藤幹太
2学年下
中京大
アイコン
石黒貴久
2学年下
中京大
アイコン
前田龍太朗
2学年下
中京大
アイコン
米澤瞭汰
2学年下
中京大
アイコン
中山敦
2学年下
中京大
アイコン
髙橋啓太
2学年下
中京大
アイコン
髙岸栄太郎
3学年下
中京大
アイコン
大塚悠太
3学年下
中京大
アイコン
藤田侑駿
3学年下
中京大
アイコン
松山侑樹
3学年下
中京大
アイコン
杉山秀真
3学年下
中京大
アイコン
沖悠人
3学年下
中京大
アイコン
堺千真
3学年下
中京大
アイコン
長野晴太
3学年下
中京大
アイコン
田村夏芽
3学年下
中京大
アイコン
石田晴大
3学年下
中京大
アイコン
伊東徹之芯
3学年下
中京大
アイコン
小粥獅峯
3学年下
中京大
アイコン
川碕拳慎
3学年下
中京大
アイコン
川﨑大聖
3学年下
中京大
アイコン
近藤秀太
3学年下
中京大
アイコン
佐藤大海
3学年下
中京大
アイコン
杉本純也
3学年下
中京大
アイコン
竹内理斗
3学年下
中京大
アイコン
成井聡
3学年下
中京大
アイコン
法村航輝
3学年下
中京大
アイコン
三浦大輝
3学年下
中京大

試合が登録されていません。

大会の成績

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
名城大1-6松本凌人③
岩井俊介③
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東海理化7-7[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
名古屋大4-1[出場記録を追加する]
日本製鉄東海REX10-19[出場記録を追加する]

2022年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
王子3-7高島泰都①
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
星城大2-5[出場記録を追加する]

2022年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
龍谷大4-3[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2022年愛知大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝愛知工業大0-3中村優斗②
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
名古屋学院大9-2[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JFE西日本1-2根岸涼②
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
広島経済大10-12寺本聖一②
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ミキハウス5-6椎葉剛③
[出場記録を追加する]
東邦ガス2-1加藤竜馬①
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
皇學館大5-3村田怜音③
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本製鉄東海REX1-4[出場記録を追加する]
JR東海6-4[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
武蔵大1-2[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
トヨタ自動車4-4吉野光樹②
長谷部銀次②
松本健吾①
[出場記録を追加する]

2022年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2022年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:[登録]

2023年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大阪商業大4-8上田大河④
高太一④
渡部聖弥③
岡田皓一朗③
鈴木豪太②
[出場記録を追加する]

2023年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2023年愛知大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦名古屋学院大4-3[出場記録を追加する]
準々決勝愛知産業大学7-0[出場記録を追加する]
準決勝愛知学院大学7-0[出場記録を追加する]

2023年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2023年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
慶応大7-6[出場記録を追加する]
清水東3-0[出場記録を追加する]

2024年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ヤマハ0-10フェリペ・ナテル
宮崎竜成②
[出場記録を追加する]

2024年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2024年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2024年愛知大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝東海学園大6-7[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
星城大8-3[出場記録を追加する]

2024年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2025年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
西濃運輸3-4[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦久留米工業大7-0[出場記録を追加する]
2回戦近畿大5-0阪上翔也④
勝田成④
[出場記録を追加する]
準々決勝福井工業大1-2[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

中京大2022年メンバー中京大2023年メンバー中京大2024年メンバー中京大2025年メンバー