山田敬介

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1989年度生まれ
ポジション外野手
全国大会大学1年生
全日本大学野球選手権2008年(ベスト8)
明治神宮野球大会(大学野球)2008年(準優勝)
大学2年生
全日本大学野球選手権2009年(2回戦)
明治神宮野球大会(大学野球)2009年(2回戦)
大学3年生
全日本大学野球選手権2010年(1回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権2011年(2回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2011年(1回戦)
大学4年生
明治神宮野球大会(大学野球)2011年(ベスト4)
社会人2年生
社会人野球日本選手権2012年(1回戦)
社会人3年生
都市対抗野球大会2013年(2回戦)
社会人4年生
都市対抗野球大会2014年(1回戦)
社会人野球日本選手権2014年(3回戦)
社会人5年生
都市対抗野球大会2015年(1回戦)
社会人6年生
都市対抗野球大会2016年(2回戦)
社会人7年生
都市対抗野球大会2017年(2回戦)
社会人8年生
社会人野球日本選手権2018年(優勝)
2012歳(補強)
都市対抗野球大会2012年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
中部大春日丘
2005年,2006年,2007年
大学
>大学時代
東北福祉大
2008年,2009年,2010年,2011年
社会人
>社会人時代
三菱重工名古屋
2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

山田敬介の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2020-09-309番0000vsJR東海
2020-09-232番0000vs三菱自動車岡崎
2020-09-192番0000vsトヨタ自動車
2020-09-151番0000vs岐阜硬式野球倶楽部
2019-09-138番0000vs日本製鉄東海REX
2019-09-108番0000vsスクールパートナー
2019-09-078番0000vs西濃運輸
2019-07-166番3100vs東芝
2019-07-136番3000vs日本通運
2019-04-126番0000vs日本製紙石巻

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
大学2年仙台六大学(春) 10.00000 00 0 仙台六大学野球春季リーグ2009年
2018年JABA静岡 10.00000 00 0 JABA静岡大会2018年
2018年全日本 20.00080 00 0 社会人野球日本選手権2018年
2019年都市対抗 20.16761 00 0 都市対抗野球大会2019年
2020年東海 40.00000 00 0 都市対抗野球2次予選東海大会2020年

山田敬介の投稿

山田敬介の高校時代

高校時代は中部大春日丘でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大澤龍
2学年上
アイコン
舟橋卓司
1学年下
アイコン
浅田昌樹
1学年下
アイコン
浅田明宏
2学年下

試合が登録されていません。

中部大春日丘2005年メンバー中部大春日丘2006年メンバー中部大春日丘2007年メンバー

山田敬介の大学時代

大学時代は東北福祉大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
阿部俊人
1学年上
アイコン
石山泰稚
1学年上
東京ヤク..
アイコン
相原和友
同級生
アイコン
中根佑二
同級生

主なチームメイト

アイコン
森和樹
3学年上
アイコン
佐藤勇治
3学年上
アイコン
井上結貴
3学年上
アイコン
真壁賢守
3学年上
アイコン
谷和彦
3学年上
太田球友..
アイコン
今井洸
3学年上
アイコン
小林祐希
3学年上
アイコン
神戸宏基
3学年上
ジェイグ..
アイコン
下谷奈麻仁
2学年上
アイコン
大牧大輔
2学年上
帝京第三
アイコン
鈴木亮多
2学年上
アイコン
桐生宏大
2学年上
アイコン
舟田博紀
2学年上
TFUクラブ
アイコン
川本健人
2学年上
アイコン
成松優志
2学年上
アイコン
岡亮次
2学年上
アイコン
柳沢一樹
1学年上
アイコン
平野和樹
1学年上
アイコン
森山一茂
1学年上
アイコン
箱田祥希
同級生
日立製作所
アイコン
土井宏之
同級生
アイコン
三田俊輔
同級生
千曲川硬..
アイコン
西井健太
同級生
アイコン
棚澤聡司
同級生
警視庁野..
アイコン
尾形裕介
同級生
アイコン
眞砂将広
同級生
アイコン
生多良介
同級生
アイコン
加藤雅人
1学年下
アイコン
飯島雄一朗
1学年下
アイコン
田口裕之
1学年下
全鹿嶋野..
アイコン
樋口智章
1学年下
アイコン
山口歩
1学年下
アイコン
茂山周平
1学年下
アイコン
臼井陵太
1学年下
JR西日本
アイコン
橋本健
1学年下
アイコン
佐藤慶貴
1学年下
アイコン
萩野裕輔
1学年下
アイコン
永田恭一
2学年下
アイコン
船木吉裕
2学年下
Club Reb..
アイコン
伊藤直輝
2学年下
アイコン
渡邊貴広
2学年下
日本製鉄..
アイコン
福田元基
2学年下
アイコン
齊藤晃平
2学年下
アイコン
吉田雅俊
2学年下
アイコン
清原雄貴
2学年下
アイコン
松永賢人
2学年下
アイコン
銅城裕大
2学年下
水沢駒形..
アイコン
大塚湧輔
2学年下
アイコン
中島允誉
3学年下
アイコン
佐藤卓也
3学年下
アイコン
木下裕揮
3学年下
千曲川硬..
アイコン
花岡竜也
3学年下
アイコン
岩本大祐
3学年下
アイコン
柴崎利大
3学年下

大会の成績

2009年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
仙台大6-32番0000
仙台大7-02番0000

大会の成績

2008年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2008年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

2009年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
仙台大6-32番0000
仙台大7-02番0000

2009年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦創価大1-4[出場記録を追加する]

2009年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦函館大5-4[出場記録を追加する]
2回戦立正大1-2赤堀大智④
小石博孝④
南昌輝③
[出場記録を追加する]

2010年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佛教大0-2[出場記録を追加する]

2011年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦愛知学院大4-5浦野博司④
源田壮亮①
[出場記録を追加する]

2011年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

東北福祉大2008年メンバー東北福祉大2009年メンバー東北福祉大2010年メンバー東北福祉大2011年メンバー

山田敬介の社会人時代

社会人時代は三菱重工名古屋でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
高木勇人
3学年上
神奈川フ..
アイコン
菊地正法
1学年上
アイコン
八木彬
9学年下
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
藪花新也
9学年上
アイコン
東忠克
8学年上
アイコン
寺田保幸
5学年上
アイコン
三森大輔
4学年上
アイコン
中根慎一郎
4学年上
慶応大
アイコン
橋本裕樹
4学年上
アイコン
本田和寛
2学年上
アイコン
馬場強司
2学年上
アイコン
山田晃典
2学年上
アイコン
安田亮太
1学年上
三菱重工..
アイコン
伊藤久起
1学年上
アイコン
花山貴志
1学年上
アイコン
吉田承太
1学年上
アイコン
前田俊
同級生
アイコン
水野鉄男
同級生
アイコン
中川凱登
同級生
アイコン
原田直輝
1学年下
アイコン
西納敦史
2学年下
アイコン
波多野優
3学年下
三菱重工..
アイコン
小柳卓也
3学年下
三菱重工..
アイコン
伊藤隆比古
3学年下
アイコン
小木曽亮
4学年下
Club Reb..
アイコン
渡辺弘汰
4学年下
アイコン
服部拳児
5学年下
アイコン
西田尚寛
5学年下
アイコン
秋利雄佑
6学年下
ヤマハ
アイコン
下津浦啓太
6学年下
アイコン
纐纈甲太朗
7学年下
アイコン
引木翼
8学年下
三菱重工..
アイコン
大内公貴
8学年下
三菱重工..
アイコン
伊藤大和
8学年下
アイコン
入倉京一郎
9学年下
アイコン
笹治健汰
9学年下
三菱重工..
アイコン
中山将太
9学年下
三菱重工..
アイコン
拾尾昌哉
9学年下
三菱重工..

大会の成績

2016年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦トヨタ自動車0-126番0000
第3代表1回戦ジェイプロジェクト6-01番0000
第3代表準々決勝永和商事ウイング8-01番0000

2017年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグバイタルネット6-16番0000

2017年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝王子1-27番0000

2018年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝Honda熊本2-3荒西祐大
途7番0000

2018年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本製鉄鹿島7-6途4番0000

2018年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦カナフレックス5-35番4000
2回戦JR東日本東北2-15番4000
準決勝東芝5-0岡野祐一郎②
宮川哲①
5番4100
決勝JFE西日本2-15番0000

2019年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製紙石巻5-36番0000

2019年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西濃運輸3-48番0000
第3代表決定戦1回戦スクールパートナー8-18番0000
第3代表決定戦準々決勝日本製鉄東海REX2-68番0000

2020年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜硬式野球倶楽部7-01番0000
準々決勝トヨタ自動車3-122番0000
第3代表決定戦準々決勝三菱自動車岡崎2-32番0000
第6代表決定戦1回戦JR東海0-39番0000

大会の成績

2011年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦住友金属鹿島4-5[出場記録を追加する]

2012年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

2012年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR九州1-2加治屋蓮③
福敬登②
[出場記録を追加する]

2013年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2014年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪ガス4-5土肥星也①
[出場記録を追加する]

2014年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦ニチダイ2-1[出場記録を追加する]
3回戦日本生命2-8小田裕也③
[出場記録を追加する]

2015年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2015年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda1-6阿部寿樹④
仲尾次オスカル③
石橋良太②
永野将司
[出場記録を追加する]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
近畿大4-3畠世周④
則本佳樹④
小深田大翔③
村西良太①
[出場記録を追加する]

2016年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda3-5[出場記録を追加する]
予選リーグ伏木海陸運送12-2[出場記録を追加する]
予選リーグバイタルネット5-4相沢晋
冨岡聖平
[出場記録を追加する]

2016年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2016年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦トヨタ自動車0-126番0000
第3代表1回戦ジェイプロジェクト6-01番0000
第3代表準々決勝永和商事ウイング8-01番0000
第3代表準決勝トヨタ自動車1-2[出場記録を追加する]
第4代表1回戦西濃運輸2-4松本直樹①
船迫大雅
[出場記録を追加する]
第6代表1回戦JR東海3-2[出場記録を追加する]
第6代表2回戦永和商事ウイング2-1[出場記録を追加する]
第6代表準決勝東海理化7-5立野和明
[出場記録を追加する]
第6代表決勝日本製鉄東海REX5-1矢地健人①
平間凜太郎
[出場記録を追加する]

2016年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦信越硬式野球クラブ5-1[出場記録を追加する]
2回戦東京ガス3-4[出場記録を追加する]

2016年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第2代表準決勝西濃運輸5-4松本直樹①
船迫大雅
[出場記録を追加する]
第2代表決勝王子0-2川口盛外
[出場記録を追加する]
第3代表決勝日本製鉄東海REX1-6矢地健人①
平間凜太郎
[出場記録を追加する]

2017年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知大3-4[出場記録を追加する]

2017年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東日本5-6板東湧梧④
田嶋大樹③
太田龍①
伊藤将司
山田龍聖
[出場記録を追加する]
予選リーグバイタルネット6-16番0000
予選リーグジェイプロジェクト3-0[出場記録を追加する]

2017年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグFedEx9-2[出場記録を追加する]
予選リーグセガサミー3-0[出場記録を追加する]
予選リーグNTT西日本9-0大城卓三③
[出場記録を追加する]

2017年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2017年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2017年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2017年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝Honda鈴鹿(軟式)9-1[出場記録を追加する]
決勝王子1-27番0000
第3代表準決勝西濃運輸18-3[出場記録を追加する]
第3代表決勝ヤマハ3-6佐藤二朗
フェリペ・ナテル
鈴木博志③
池谷蒼大
[出場記録を追加する]

2018年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本通運4-1生田目翼②
武田久①
[出場記録を追加する]
予選リーグセガサミー4-2[出場記録を追加する]
予選リーグパナソニック6-7阪口哲也④
金森敬之①
[出場記録を追加する]
準決勝Honda熊本2-3荒西祐大
途7番0000

2018年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西濃運輸1-2[出場記録を追加する]

2018年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグトヨタ自動車東日本5-1[出場記録を追加する]
予選リーグ東海理化6-4[出場記録を追加する]
予選リーグ日本製鉄鹿島7-6途4番0000
準決勝鷺宮製作所4-2[出場記録を追加する]
決勝JR東日本5-4[出場記録を追加する]

2018年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2018年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦王子1-6[出場記録を追加する]
第3代表1回戦矢場とんブースターズ4-1[出場記録を追加する]
第3代表準々決勝JR東海0-9[出場記録を追加する]
第6代表1回戦ヤマハ1-0[出場記録を追加する]
第6代表準々決勝ジェイプロジェクト0-7[出場記録を追加する]

2018年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦カナフレックス5-35番4000
2回戦JR東日本東北2-15番4000
準々決勝Honda鈴鹿5-2[出場記録を追加する]
準決勝東芝5-0岡野祐一郎②
宮川哲①
5番4100
決勝JFE西日本2-15番0000

2019年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海学園大9-2[出場記録を追加する]

2019年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦永和商事ウイング2-0[出場記録を追加する]
準々決勝東邦ガス1-8[出場記録を追加する]

2019年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグバイタルネット11-4[出場記録を追加する]
予選リーグJR東日本0-7[出場記録を追加する]
予選リーグヤマハ4-3[出場記録を追加する]

2019年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2019年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ王子4-3[出場記録を追加する]
予選リーグカナフレックス16-8[出場記録を追加する]
予選リーグSUBARU1-2[出場記録を追加する]
準決勝ヤマハ1-8[出場記録を追加する]

2019年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦矢場とんブースターズ5-4[出場記録を追加する]
準々決勝三菱自動車岡崎6-0[出場記録を追加する]
準決勝ヤマハ0-4[出場記録を追加する]
第2代表決定戦1回戦王子1-4[出場記録を追加する]
第4代表決定戦準決勝三菱自動車岡崎1-3[出場記録を追加する]
第6代表決定戦1回戦日本製鉄東海REX0-4[出場記録を追加する]

2019年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:[登録]

2019年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西濃運輸3-48番0000
第3代表決定戦1回戦スクールパートナー8-18番0000
第3代表決定戦準々決勝日本製鉄東海REX2-68番0000

2019年JABA愛知県野球連盟会長杯争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦愛知ベースボール倶楽部22-0[出場記録を追加する]
準々決勝王子4-6[出場記録を追加する]

2020年JABA愛知県野球連盟会長杯争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦CENTRAL ARCH16-0[出場記録を追加する]
準々決勝JR東海11-10[出場記録を追加する]
準決勝三菱自動車岡崎3-4[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜硬式野球倶楽部7-01番0000
準々決勝トヨタ自動車3-122番0000
第3代表決定戦準々決勝三菱自動車岡崎2-32番0000
第6代表決定戦1回戦JR東海0-39番0000
三菱重工名古屋2011年メンバー三菱重工名古屋2012年メンバー三菱重工名古屋2013年メンバー三菱重工名古屋2014年メンバー三菱重工名古屋2015年メンバー三菱重工名古屋2016年メンバー三菱重工名古屋2017年メンバー三菱重工名古屋2018年メンバー三菱重工名古屋2019年メンバー三菱重工名古屋2020年メンバー