引木翼

最終更新日 2025-06-24 15:21:30

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
利き腕左投左打
身長178cm
体重78kg
ポジション投手
所属三菱重工West
全国大会社会人1年生
社会人野球日本選手権2021年(準優勝)
都市対抗野球大会2021年(1回戦)
社会人2年生
社会人野球日本選手権2022年(ベスト4)
社会人3年生
都市対抗野球大会2023年(ベスト8)
社会人野球日本選手権2023年(1回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2024年(ベスト8)
社会人野球日本選手権2024年(1回戦)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
佐久市立東中
2013年,2014年,2015年
高校
>高校時代
小諸商
2016年,2017年,2018年
社会人
>社会人時代
三菱重工名古屋
2019年,2020年
社会人
>社会人時代
三菱重工East
2021年,2022年,2023年
社会人
>社会人時代
三菱重工West

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
野球選手・引木翼は、幅広い試合で活躍しています。彼は主にリリーフとして途中出場することが多いようですが、先発ピッチャーとしても出場経験あります。全国大会では、特に2023年JABA東京スポニチ大会でのHonda熊本戦、JABA長野県知事旗争奪野球大会のFedEx戦での先発ピッチャーとしての活躍が存在します。これらの試合では、強いピッチング力を発揮し、それぞれ自責点0を記録しました。また、JABA北海道大会2022年のNTT西日本戦ではリリーフとして1回のイニングで奪三振3を記録し、その安定したプレーも看板の一つとなっています。引木選手のこれまでのパフォーマンスは、一貫して安定しており、被安打少なめ、奪三振多めの結果を残しています。そのため、重要な局面でのピッチングにも信頼が置かれている様子です。

引木翼の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-06-2110番3122vs茨城トヨペット
2024-04-28途10番中継1100vs明治安田
2023-09-20途10番中継1110vsエイジェック
2023-06-2210番6334vsオールフロンティア
2023-06-09途10番中継3 1/3341vsENEOS
2023-06-0110番2323vs横浜中央クラブ
2023-05-12途10番中継2130vsバイタルネット
2023-05-0910番5431vs日本製紙石巻
2023-04-1710番5250vsFedEx
2023-03-08途10番中継4460vsHonda熊本

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
JABA四国10000000JABA四国大会2022年
スポニチ20000061JABA東京スポニチ大会2023年
連盟大会25.140000710JABA関東選抜リーグ戦2023年
JABA長野県10000051JABA長野県知事旗争奪野球大会2023年
JABA東北11.8000053JABA東北大会2023年
JABA京都10000011JABA京都大会2024年
JABA北海道16000035JABA北海道大会2024年

引木翼の投稿

引木翼の中学時代

中学時代は佐久市立東中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

佐久市立東中2013年メンバー佐久市立東中2014年メンバー佐久市立東中2015年メンバー

引木翼の高校時代

高校時代は小諸商でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山崎湧大
2学年上
アイコン
堀篭泰知
2学年上
アイコン
佐藤颯太
2学年上
アイコン
清水樹直
2学年上
アイコン
矢嶋大祐
2学年上
上田硬式..
アイコン
高橋昇己
2学年上
アイコン
西沢築
2学年上
アイコン
小林悠
2学年上
アイコン
笹沢昂平
2学年上
アイコン
塩川唯人
2学年上
アイコン
有坂翔汰
2学年上
アイコン
宮下大輝
2学年上
上田硬式..
アイコン
髙橋聖人
1学年上
Honda熊本
アイコン
柳澤共亮
1学年上
アイコン
関優太
1学年上
アイコン
山崎豪気
1学年上
アイコン
上原賢哉
1学年上
アイコン
由井優汰
1学年上
アイコン
木内陸
1学年上
アイコン
船田悠人
同級生
アイコン
小倉太郎
同級生
信越硬式..
アイコン
小林尚斗
同級生
アイコン
小林塁
同級生
アイコン
山口大輔
同級生
アイコン
渡邉大寿
同級生
菊水化学..
アイコン
脇本陸
同級生
アイコン
西川大海
同級生
アイコン
石井康瑛
同級生
アイコン
佐塚祐斗
同級生
アイコン
小山凜汰
同級生
アイコン
大友隆太郎
同級生
アイコン
小林哲平
同級生
アイコン
黒岩諒
同級生
アイコン
井出修造
同級生
上田硬式..
アイコン
塩川皓清
同級生
アイコン
清水奏太
1学年下
アイコン
小池充
1学年下
アイコン
佐々木大樹
1学年下
アイコン
田中龍之介
1学年下
アイコン
篠原立真
1学年下
アイコン
勝村広輝
1学年下
アイコン
木次健太
1学年下
アイコン
花岡怜
1学年下
アイコン
依田直也
1学年下
アイコン
箕輪勇吾
2学年下
アイコン
小林航
2学年下
アイコン
伊部元貴
2学年下
アイコン
加藤大雅
2学年下
アイコン
土屋呉巴
2学年下
アイコン
平林陽斗
2学年下
アイコン
内堀怜
2学年下
アイコン
上原健樹世
2学年下
アイコン
加藤功心
2学年下
アイコン
高野光一郎
2学年下
アイコン
南村悠
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2016年長野県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦長野日大4-6[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権長野大会

背番号:[登録]

2016年長野県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2016年高校野球北信越大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦坂井3-1[出場記録を追加する]
準々決勝日本航空石川2-4[出場記録を追加する]

2017年長野県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岡谷南5-0[出場記録を追加する]
準々決勝松本県ヶ丘8-1[出場記録を追加する]
準決勝上田西5-2[出場記録を追加する]
決勝東海大諏訪10-7[出場記録を追加する]

2017年高校野球北信越大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝中越2-1[出場記録を追加する]
準決勝金沢2-5[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権長野大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦梓川14-2[出場記録を追加する]
3回戦長野6-2[出場記録を追加する]
4回戦上田千曲2-0[出場記録を追加する]
準々決勝松商学園4-5[出場記録を追加する]

2017年長野県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦松商学園1-9[出場記録を追加する]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
健大高崎7-11是澤涼輔③
山下航汰③
下慎之介①
麦谷祐介①
[出場記録を追加する]

2018年長野県高校野球春季大会東信地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦地球環境5-1[出場記録を追加する]
準々決勝上田染谷丘3-2[出場記録を追加する]
準決勝上田西1-8[出場記録を追加する]

2018年長野県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦松商学園2-3[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権長野大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦辰野6-0[出場記録を追加する]
3回戦長野日大7-0[出場記録を追加する]
4回戦伊那弥生ヶ丘5-1[出場記録を追加する]
準々決勝上田西3-7[出場記録を追加する]
小諸商2016年メンバー小諸商2017年メンバー小諸商2018年メンバー

引木翼の社会人時代

社会人時代は三菱重工名古屋でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
八木彬
1学年下
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
三森大輔
12学年上
アイコン
馬場強司
10学年上
アイコン
山田晃典
10学年上
アイコン
安田亮太
9学年上
三菱重工..
アイコン
吉田承太
9学年上
アイコン
山田敬介
8学年上
アイコン
前田俊
8学年上
アイコン
原田直輝
7学年上
アイコン
西納敦史
6学年上
伏木海陸..
アイコン
萩原大起
5学年上
アイコン
波多野優
5学年上
三菱重工..
アイコン
小柳卓也
5学年上
三菱重工..
アイコン
伊藤隆比古
5学年上
アイコン
岩崎優一
4学年上
昌平
アイコン
兼松剛士
4学年上
アイコン
小木曽亮
4学年上
Club Reb..
アイコン
渡辺弘汰
4学年上
アイコン
服部拳児
3学年上
アイコン
西田尚寛
3学年上
アイコン
山川一樹
2学年上
アイコン
下津浦啓太
2学年上
アイコン
秋利雄佑
2学年上
アイコン
纐纈甲太朗
1学年上
アイコン
大内公貴
同級生
三菱重工..
アイコン
伊藤大和
同級生
アイコン
入倉京一郎
1学年下
アイコン
笹治健汰
1学年下
三菱重工..
アイコン
中山将太
1学年下
三菱重工..
アイコン
拾尾昌哉
1学年下
三菱重工..

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東海学園大9-2[出場記録を追加する]

2019年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦永和商事ウイング2-0[出場記録を追加する]
準々決勝東邦ガス1-8[出場記録を追加する]

2019年JABA静岡大会

背番号:[登録]

2019年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2019年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2019年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2019年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:[登録]

2019年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西濃運輸3-4船迫大雅①
吉田聖弥
[出場記録を追加する]
第3代表決定戦1回戦スクールパートナー8-1[出場記録を追加する]
第3代表決定戦準々決勝日本製鉄東海REX2-6平間凜太郎③
[出場記録を追加する]

2019年JABA愛知県野球連盟会長杯争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛知ベースボール倶楽部22-0[出場記録を追加する]
準々決勝王子4-6高島泰都
[出場記録を追加する]

2020年JABA愛知県野球連盟会長杯争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦CENTRAL ARCH16-0[出場記録を追加する]
準々決勝JR東海11-10[出場記録を追加する]
準決勝三菱自動車岡崎3-4[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

三菱重工名古屋2019年メンバー三菱重工名古屋2020年メンバー

引木翼の社会人時代

社会人時代は三菱重工Eastでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
堤裕貴
同級生
アイコン
津田啓史
同級生
中日ドラ..
アイコン
山下航汰
1学年下
三菱重工..
アイコン
山中稜真
2学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
園田崇人
6学年上
アイコン
久保皓史
5学年上
アイコン
二橋大地
4学年上
三菱重工..
アイコン
平野智基
4学年上
アイコン
和田慎吾
1学年上
郁文館
アイコン
福本裕亮
1学年上
アイコン
丹野涼介
1学年上
アイコン
大澤志意也
1学年上
北翔大
アイコン
伊藤一輝
同級生
アイコン
上野翔太郎
同級生
アイコン
荒川一輝
同級生
アイコン
入倉京一郎
同級生
アイコン
吉田玲央
同級生
Feather ..
アイコン
佐々木駿
同級生
アイコン
龍幸之介
同級生
アイコン
碓井雅也
2学年下
三菱重工..

大会の成績

2021年社会人野球日本選手権

背番号:26

2021年都市対抗野球大会

背番号:26

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東邦ガス1-2[出場成績を追加する]

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
アークバリア5-2途10番中継0000

2022年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
NTT西日本2-1平良竜哉②
泉口友汰①
伊原陵人
途10番中継1130

2022年社会人野球日本選手権

背番号:26

2023年JABA東京スポニチ大会

背番号:26

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
NTT西日本4-5[出場成績を追加する]
日本製鉄かずさマジック6-4途10番中継2110
Honda熊本6-10途10番中継4460

2023年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
FedEx9-410番5250

2023年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本製紙石巻2-110番5431
バイタルネット3-1途10番中継2130

2023年都市対抗野球2次予選西関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦横浜中央クラブ8-310番2323
エキシビジョンマッチENEOS1-5途10番中継3 1/3341

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
オールフロンティア6-410番6334

2023年都市対抗野球大会

背番号:26

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦NTT西日本2-1[出場成績を追加する]
2回戦東芝8-0[出場成績を追加する]
準々決勝王子1-6[出場成績を追加する]

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
エイジェック9-1石井将希②
内田靖人①
高野圭佑①
途10番中継1110

大会の成績

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大5-6荘司康誠③
[出場記録を追加する]

2021年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2021年JABA九州大会

背番号:[登録]

2021年JABA北海道大会

背番号:[登録]

2021年JABA前期神奈川県企業大会

背番号:[登録]

2021年社会人野球日本選手権

背番号:26

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球2次予選西関東大会

背番号:[登録]

2021年JABA後期神奈川県企業大会

背番号:[登録]

2021年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグヤマハ5-4[出場記録を追加する]
予選リーグHonda鈴鹿3-4松本竜也④
森田駿哉③
[出場記録を追加する]
予選リーグ伏木海陸運送7-6[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球大会

背番号:26

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東邦ガス1-2[出場記録を追加する]

2022年JABA春季神奈川県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝ジェイファム7-1[出場記録を追加する]
準決勝横浜金港クラブ10-0[出場記録を追加する]
決勝ENEOS5-7[出場記録を追加する]

2022年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
慶応大5-1[出場記録を追加する]

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

2022年JABA京都大会

背番号:[登録]

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JFE東日本7-6[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選西関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝横浜球友クラブ22-0[出場記録を追加する]
2回戦東芝1-2[出場記録を追加する]
3回戦ENEOS1-5[出場記録を追加する]

2022年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
北海道ガス4-7[出場記録を追加する]
TDK3-4権田琉成①
[出場記録を追加する]
NTT西日本2-1平良竜哉②
泉口友汰①
伊原陵人
途10番中継1130

2022年東北復興野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JR東日本東北5-1[出場記録を追加する]

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
セガサミー5-10舘和弥②
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
Honda鈴鹿5-3[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦テイ・エステック3-1[出場記録を追加する]
決勝明治安田3-1[出場記録を追加する]

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本通運2-4[出場記録を追加する]
JR東日本2-5[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権

背番号:26

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本体育大4-4寺西成騎③
[出場記録を追加する]

2023年JABA東京スポニチ大会

背番号:26

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
NTT西日本4-5[出場記録を追加する]
日本製鉄かずさマジック6-4途10番中継2110
Honda熊本6-10途10番中継4460

2023年JABA春季神奈川県大会企業大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東芝3-2[出場記録を追加する]

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
オープン戦明治大1-6[出場記録を追加する]

2023年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JFE東日本1-2[出場記録を追加する]

2023年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本製紙石巻2-110番5431
ヤマハ1-0[出場記録を追加する]
バイタルネット3-1途10番中継2130
準決勝日本通運3-7[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球2次予選西関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦横浜中央クラブ8-310番2323
準決勝全川崎クラブ11-1[出場記録を追加する]
決勝東芝5-4[出場記録を追加する]
エキシビジョンマッチENEOS1-5途10番中継3 1/3341

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
オールフロンティア6-410番6334
NTT東日本4-3[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球大会

背番号:26

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦NTT西日本2-1[出場記録を追加する]
2回戦東芝8-0[出場記録を追加する]
準々決勝王子1-6[出場記録を追加する]

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本体育大2-4寺西成騎③
[出場記録を追加する]

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
エイジェック9-1石井将希②
内田靖人①
高野圭佑①
途10番中継1110

2023年JABA秋季神奈川県企業大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ENEOS2-3[出場記録を追加する]
東芝2-1[出場記録を追加する]

2023年JABA関東選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明治安田2-8[出場記録を追加する]

2023年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西濃運輸2-6[出場記録を追加する]
三菱重工East2021年メンバー三菱重工East2022年メンバー三菱重工East2023年メンバー

引木翼の社会人時代

社会人時代は三菱重工Westでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
竹田祐
2学年上
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
近久輝
3学年上
アイコン
鮫島優樹
3学年上

大会の成績

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明治安田0-3途10番中継1100

2024年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
茨城トヨペット6-310番3122

2024年都市対抗野球大会

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦王子5-3[出場成績を追加する]
2回戦トヨタ自動車9-2[出場成績を追加する]
準々決勝JR東日本東北1-6[出場成績を追加する]

大会の成績

2024年JABA春季兵庫県大会

背番号:[登録]

2024年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
四国銀行16-2[出場記録を追加する]
西部ガス0-2[出場記録を追加する]
JR西日本4-0[出場記録を追加する]

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
NTT西日本0-5[出場記録を追加する]
ヤマハ0-5[出場記録を追加する]
明治安田0-3途10番中継1100

2024年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日本生命0-2[出場記録を追加する]
1回戦ニチダイ6-1[出場記録を追加する]
2回戦NTT西日本4-1[出場記録を追加する]
決勝日本製鉄瀬戸内6-2[出場記録を追加する]

2024年JABA北海道大会

背番号:[登録]

2024年都市対抗野球大会

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦王子5-3[出場記録を追加する]
2回戦トヨタ自動車9-2[出場記録を追加する]
準々決勝JR東日本東北1-6[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関西学院大9-7[出場記録を追加する]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JFE西日本2-5[出場記録を追加する]
東邦ガス2-5[出場記録を追加する]
王子5-8[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦SUNホールディングスWEST6-1[出場記録を追加する]
準決勝パナソニック2-1[出場記録を追加する]
決勝NTT西日本6-7[出場記録を追加する]
敗者復活戦決勝パナソニック1-0[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本製鉄鹿島1-2[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
慶応大3-2[出場記録を追加する]
立命館大7-1[出場記録を追加する]

2025年JABA春季兵庫県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝関メディベースボール学院3-1[出場記録を追加する]
準決勝YBSホールディングス11-0[出場記録を追加する]
決勝日本製鉄瀬戸内8-7[出場記録を追加する]

2025年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ伯和ビクトリーズ4-0[出場記録を追加する]
予選リーグ日本製鉄かずさマジック8-5[出場記録を追加する]
予選リーグシティライト岡山7-6[出場記録を追加する]
1回戦トヨタ自動車1-7[出場記録を追加する]

2025年JABA京都大会

背番号:[登録]

2025年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東京ガス4-5[出場記録を追加する]
予選リーグ沖縄電力10-3[出場記録を追加する]
予選リーグJR九州8-0[出場記録を追加する]
1回戦日本通運1-2[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦 1回戦大和高田クラブ7-4[出場記録を追加する]
第1代表決定戦 2回戦パナソニック2-3[出場記録を追加する]
第3代表決定戦 1回戦ミキハウス7-2[出場記録を追加する]
第3代表決定戦 準決勝日本製鉄瀬戸内2-3[出場記録を追加する]
第5代表決定戦 1回戦YBSホールディングス6-11[出場記録を追加する]
三菱重工West2024年メンバー三菱重工West2025年メンバー