宮司隆之介

最終更新日 2024-03-09 19:26:31

シェア シェア シェア

宮司隆之介(北大阪ボーイズ - 履正社)の高校時代|成績・チームメイト

宮司隆之介の高校時代

高校時代は履正社でプレー。

主なチームメイト

アイコン
濱内太陽
2学年上
アイコン
位田遼介
2学年上
佐藤薬品..
アイコン
安井勇人
2学年上
アイコン
白瀧恵汰
2学年上
アイコン
溝田晃生
2学年上
アイコン
谷川天哉
2学年上
アイコン
西山虎太郎
2学年上
Honda鈴鹿
アイコン
筒井太成
2学年上
日本製鉄..
アイコン
福岡大輝
2学年上
アイコン
松原任耶
2学年上
アイコン
美野田雄介
2学年上
アイコン
今田勇大
2学年上
アイコン
岡田龍生
2学年上
島津製作所
アイコン
三木彰智
2学年上
ドウシシャ
アイコン
善利拳士郎
2学年上
アイコン
中村亮斗
2学年上
アイコン
野口海音
1学年上
大阪ガス
アイコン
山本啓太
1学年上
アイコン
植木佑斗
1学年上
JR九州
アイコン
清水大雅
1学年上
アイコン
野上聖喜
1学年上
大和高田..
アイコン
清水大成
1学年上
東邦ガス
アイコン
西川黎
1学年上
アイコン
坂口敦也
1学年上
アイコン
桃谷惟吹
1学年上
ヤマハ
アイコン
内倉一冴
1学年上
日本製鉄..
アイコン
浦野皓太
1学年上
アイコン
高寺真生
1学年上
大津赤十..
アイコン
岡本一聖
1学年上
グローリー
アイコン
坂本大樹
1学年上
アイコン
山田総仁
1学年上
アイコン
志水渚
1学年上
アイコン
木藤喜大
1学年上
アイコン
久保田瞬
1学年上
アイコン
丹山稜大
1学年上
アイコン
新谷樹稀
1学年上
アイコン
曽場大雅
1学年上
アイコン
中田力斗
1学年上
和合病院
アイコン
浦田拓斗
1学年上
アイコン
御辺直人
1学年上
アイコン
川上大輝
1学年上
アイコン
前川虎太郎
同級生
東北福祉大
アイコン
田淵一樹
同級生
関西国際大
アイコン
両井大貴
同級生
関西学院大
アイコン
中原雄也
同級生
日本体育大
アイコン
池田凜
同級生
明治大
アイコン
大西蓮
同級生
JR東日本..
アイコン
髙橋佑汰
同級生
大阪工業大
アイコン
関本勇輔
同級生
SUNホー..
アイコン
中田陽志
同級生
愛知学院大
アイコン
島野圭太
同級生
帝京大
アイコン
永澤蓮
同級生
大阪学院大
アイコン
岩崎峻典
同級生
東洋大
アイコン
真鍋剛志
同級生
関西外国..
アイコン
辰巳颯
同級生
上武大
アイコン
島龍成
同級生
和歌山大
アイコン
衣笠遼
同級生
近畿大
アイコン
弓埜祥太郎
同級生
大阪体育大
アイコン
松田遼太
同級生
和歌山大
アイコン
島千輝
同級生
愛知学院大
アイコン
永下飛雄馬
同級生
阪南大
アイコン
田浦和真
同級生
大阪学院大
アイコン
音琴洸之介
同級生
広島文化..
アイコン
中島颯人
同級生
帝京平成大
アイコン
清水唯人
同級生
流通科学大
アイコン
竹内佑伍
同級生
大阪大谷大
アイコン
林侑之介
同級生
帝京平成大
アイコン
新川朝耶
同級生
びわこ成..
アイコン
南部颯汰
同級生
大阪体育大

大会の成績

2018年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦城東工科10-0[スタメン情報を追加する]
2回戦箕面東11-2[スタメン情報を追加する]
3回戦早稲田摂陵10-1[スタメン情報を追加する]
4回戦興国0-4橋本星哉③[スタメン情報を追加する]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
仙台育英2-9入江大樹①[スタメン情報を追加する]
星稜9-5奥川恭伸②
山瀬慎之助②
内山壮真①
[スタメン情報を追加する]

2018年全国高校野球選手権北大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦摂津6-5[スタメン情報を追加する]
3回戦汎愛5-1[スタメン情報を追加する]
4回戦大阪電通大高10-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝寝屋川6-3[スタメン情報を追加する]
準決勝大阪桐蔭4-6根尾昂③
横川凱③
柿木蓮③
藤原恭大③
中田惟斗②
仲三河優太①
[スタメン情報を追加する]

2018年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三国丘8-0[スタメン情報を追加する]
3回戦山田5-3[スタメン情報を追加する]
4回戦阪南大高3-2[スタメン情報を追加する]
5回戦星翔3-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝東海大大阪仰星7-3[スタメン情報を追加する]
準決勝大商大堺12-5[スタメン情報を追加する]
決勝大阪桐蔭5-2中田惟斗②
仲三河優太①
[スタメン情報を追加する]

2018年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦南部11-2[スタメン情報を追加する]
準々決勝福知山成美5-0[スタメン情報を追加する]
準決勝龍谷大平安0-7中島大輔②[スタメン情報を追加する]

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桜宮17-4[スタメン情報を追加する]

2019年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦星稜0-3奥川恭伸③
山瀬慎之助③
内山壮真②
[スタメン情報を追加する]

2019年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三島(大阪)9-2[スタメン情報を追加する]
2回戦東淀工・咲くやこの花・住吉商・西成・平野27-0[スタメン情報を追加する]
3回戦四條畷13-0[スタメン情報を追加する]
4回戦大産大付6-0[スタメン情報を追加する]
5回戦大阪偕星学園7-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝大商大2-3上田大河③[スタメン情報を追加する]

2019年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦池田(大阪)23-3[スタメン情報を追加する]
3回戦箕面学園8-0[スタメン情報を追加する]
4回戦大阪電通大高2-1[スタメン情報を追加する]
5回戦岸和田7-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝桜宮2-0[スタメン情報を追加する]
準決勝近大付7-2[スタメン情報を追加する]
決勝金光大阪7-2[スタメン情報を追加する]

2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦霞ヶ浦11-6鈴木寛人③[スタメン情報を追加する]
2回戦津田学園7-3前佑囲斗③[スタメン情報を追加する]
3回戦高岡商9-4[スタメン情報を追加する]
準々決勝関東一7-3[スタメン情報を追加する]
準決勝明石商7-1水上桂③
来田涼斗②
中森俊介②
[スタメン情報を追加する]
決勝星稜5-3奥川恭伸③
山瀬慎之助③
内山壮真②
[スタメン情報を追加する]

2019年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八尾北30-0[スタメン情報を追加する]
2回戦明星(大阪)13-3[スタメン情報を追加する]
3回戦阪南大高11-0[スタメン情報を追加する]
4回戦清教学園9-1[スタメン情報を追加する]
5回戦大商大11-0[スタメン情報を追加する]

2019年国民体育大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦作新学院9-2[スタメン情報を追加する]
準々決勝中京8-3藤田健斗③
赤塚健利③
元謙太②
[スタメン情報を追加する]
準決勝海星(長崎)2-6[スタメン情報を追加する]

2019年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東海大大阪仰星8-0[スタメン情報を追加する]
準決勝金光大阪11-1[スタメン情報を追加する]
決勝大阪桐蔭6-9仲三河優太②
池田陵真①
松浦慶斗①
[スタメン情報を追加する]

2019年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦綾羽13-4[スタメン情報を追加する]
準々決勝京都翔英10-3[スタメン情報を追加する]
準決勝天理4-5達孝太①[スタメン情報を追加する]

2020年大阪府高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北かわち皐が丘14-1[スタメン情報を追加する]
3回戦四條畷8-0[スタメン情報を追加する]
4回戦阿武野7-3[スタメン情報を追加する]
5回戦関大一8-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝信太11-2[スタメン情報を追加する]
準決勝大阪桐蔭9-3[スタメン情報を追加する]

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
星稜10-1[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

宮司隆之介のメニュー

宮司隆之介の基本プロフィール宮司隆之介の中学時代宮司隆之介の高校時代