最終更新日 2025-05-13 15:05:58
世代 | 1996年度生まれ |
ポジション | 外野手 |
全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2012年(3回戦) 明治神宮野球大会(高校野球)2012年(2回戦) 高校2年生 センバツ高校野球2013年(優勝) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2013年(1回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 浦和学院 2012年,2013年,2014年 |
大学 >大学時代 | 東京国際大 2015年,2016年,2017年,2018年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は浦和学院でプレー。
佐藤拓也 2学年上 JR東日本 |
笹川晃平 2学年上 |
石橋司 2学年上 |
林崎龍也 2学年上 |
西岡伸朗 2学年上 |
緑川皐太朗 3学年下 |
竹村春樹 1学年上 JR東海 |
髙田涼太 1学年上 浦和学院.. |
山口瑠偉 1学年上 |
山根佑太 1学年上 |
贄隼斗 1学年上 |
涌本亮太 1学年上 浜松ケイ.. |
西川元気 1学年上 |
木暮騎士 1学年上 |
齋藤良介 1学年上 |
伊藤祐貴 1学年上 |
伊藤優真 1学年上 |
竹内力哉 1学年上 |
池ノ上大貴 1学年上 |
服部将光 1学年上 |
佐々木昂太 1学年上 |
野村亮太 1学年上 |
小松原海斗 1学年上 |
石森亨 同級生 カナフレ.. |
田畑瑛仁 同級生 |
熊倉巽 同級生 |
井上一騎 同級生 埼玉トヨ.. |
酒本祐也 同級生 |
本澤風吹 同級生 |
土屋竜 同級生 東京日野.. |
酒井恭 同級生 |
江口奨理 1学年下 |
山崎滉太 1学年下 全足利ク.. |
西野真也 1学年下 |
小倉匡祐 1学年下 |
臺浩卓 1学年下 |
津田翔希 1学年下 Honda |
荒木裕也 1学年下 テイ・エ.. |
髙橋司 1学年下 |
山﨑裕太 1学年下 |
田村将一 1学年下 |
渡邊亮太 1学年下 |
水岡拓巳 1学年下 |
今村一登 1学年下 |
大角怜司 1学年下 |
小峰将人 1学年下 |
小野下勝慶 1学年下 |
松原翔都 1学年下 |
福井隼人 1学年下 |
氏丸直岐 1学年下 |
鈴木大智 1学年下 |
寺門倫太郎 1学年下 |
大西悠生 1学年下 |
森兼望 1学年下 |
大熊左京 1学年下 |
新谷剛樹 1学年下 |
印南航太郎 1学年下 |
山岸良太 1学年下 |
加藤朋也 1学年下 |
廣田悠樹 1学年下 |
諏訪賢吉 2学年下 東京ヴェ.. |
幸喜勇諮 2学年下 |
桑原魁利 2学年下 |
松永蒼 2学年下 |
梶山直暉 2学年下 東洋大 |
小澤和也 2学年下 |
辻ニ郎 2学年下 浦和学院 |
桑原樹生 2学年下 |
仲田俊 2学年下 |
前田陽太 2学年下 |
大澤魁生 2学年下 |
武江圭祐 2学年下 |
深谷魁 2学年下 |
石井ルイ 2学年下 |
上野大我 2学年下 |
金子益彬 2学年下 |
酒井瞬 2学年下 |
黒川勝輝 2学年下 |
片山大輝 2学年下 |
山本勇介 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 上尾 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 所沢北 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 春日部東 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 春日部東 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 小鹿野 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 入間向陽 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 与野 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 武南 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 花咲徳栄 | ○ 2-1 | 楠本泰史② 若月健矢② 愛斗 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 川口 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 聖望学園 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 高崎商 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 聖光学院 | ○ 11-4 | 岡野祐一郎③ 園部聡② 船迫大雅① 八百板卓丸① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 天理 | ● 2-6 | 福永裕基① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 川越工 | ○ 5-0 | 太田賢吾① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 浦和実 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 上尾 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 聖望学園 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 花咲徳栄 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 銚子商 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 前橋育英 | ○ 5-3 | 髙橋光成① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 宇都宮商 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 花咲徳栄 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 高知 | ○ 4-3 | 和田恋② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 春江工・坂井 | ● 6-8 | 栗原陵矢① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 土佐 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 山形中央 | ○ 11-1 | 石川直也② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 北照 | ○ 10-0 | 村上海斗③ 吉田雄人③ 齋藤綱記② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 敦賀気比 | ○ 5-1 | 玉村祐典③ 岸本淳希③ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 済美 | ○ 17-1 | 安樂智大② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 羽生一 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 狭山ヶ丘 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 春日部共栄 | ○ 2-1 | 大道温貴 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 鷲宮 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 花咲徳栄 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日大三 | ○ 2-0 | 伊藤裕季也② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 山梨学院 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東海大市原望洋 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 前橋育英 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 志木 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川越初雁 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 春日部 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 蕨 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 埼玉平成 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 聖望学園 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 川越東 | ○ 16-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 慶應志木 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 本庄第一 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地区予選 | 大宮北 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 栄北 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 越谷北 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 昌平 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 春日部共栄 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 市川越 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 聖望学園 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 山梨学院 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 狭山経済 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川口 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
大学時代は東京国際大でプレー。
安河内駿介 3学年上 |
佐野準哉 3学年上 |
村田陽春 3学年上 |
吉田圭志 3学年上 |
西脇良 3学年上 |
伊藤陽一 3学年上 |
今井翔大 3学年上 |
関口寛己 3学年上 |
金子龍哉 3学年上 |
冨士川文太 3学年上 |
小谷翔太 3学年上 株式会社.. |
上賢志郎 2学年上 |
鈴木邑基 2学年上 ジェイプ.. |
木下球 2学年上 |
石川要 2学年上 |
秋谷俊作 2学年上 |
伊田有希 2学年上 |
岡本優希 2学年上 |
鎌田大輝 2学年上 |
鈴木柾史 2学年上 |
原田祥伍 2学年上 |
森田将 2学年上 |
吾郷桂太 2学年上 |
一林拓哉 2学年上 |
金澤聖明 2学年上 |
今井常仁 2学年上 |
宇治尚貴 2学年上 |
春日孝介 2学年上 |
神谷健太 2学年上 |
黒䑓脩斗 2学年上 |
小橋竜也 2学年上 |
佐藤星七 2学年上 TRANSYS |
塩澤凌一 2学年上 全三郷倶.. |
白間飛翔 2学年上 |
濱岡源生 2学年上 |
三宝颯太 2学年上 |
森田祐樹 2学年上 |
渡邉恭介 2学年上 |
熊谷優 2学年上 |
小松直也 2学年上 |
城島洋佑 2学年上 |
白井瑛斗 2学年上 |
甚田有己 2学年上 |
高野耀人 2学年上 六花亭 |
伊達修登 2学年上 |
千葉翔太 2学年上 |
原大樹 2学年上 |
巻島大宙 2学年上 |
山﨑天翔 2学年上 |
浅見修兵 2学年上 レジェンズ |
池田颯 1学年上 |
池村英隆 1学年上 |
岸田祥平 1学年上 |
小林大樹 1学年上 |
小山純弥 1学年上 |
佐藤慶 1学年上 |
徐英哲 1学年上 |
徳田正三 1学年上 |
長野宏星 1学年上 |
西舘侑希 1学年上 |
西詰将太 1学年上 |
福井翔也 1学年上 |
野田直道 1学年上 |
足立賢司 1学年上 |
菅野航也 1学年上 敬愛大 |
菅野雅之 1学年上 |
添盛敏貴 1学年上 |
野中将吾 1学年上 |
野中直 1学年上 |
林静哉 1学年上 |
八木田龍史 1学年上 |
山城正悟 1学年上 |
鈴木善之 1学年上 |
早川正悟 1学年上 |
東克樹 1学年上 |
鴨野崇希 1学年上 |
安場慧 1学年上 |
末永海人 同級生 |
松田真弥 同級生 |
安齋雅喜 同級生 エスプラ.. |
池水麟太朗 同級生 |
江島辰哉 同級生 茅ヶ崎サ.. |
太田浩貴 同級生 |
大野浩明 同級生 |
川邉龍之介 同級生 エナジック |
西東大貴 同級生 |
佐々木雅也 同級生 |
佐藤樹 同級生 |
柴田祐斗 同級生 |
白鳥仁啓 同級生 |
田中裕飛 同級生 |
松下拓未 同級生 |
右田佳輝 同級生 |
一場宏汰 同級生 |
上内佐恭 同級生 |
柴田紘佑 同級生 |
仲西春風 同級生 |
伊藤拓将 同級生 |
閏間諒太 同級生 |
遠藤陸生 同級生 |
大里友哉 同級生 |
大柄文明 同級生 |
菊地駿平 同級生 |
北沢悠 同級生 |
鈴木雄磨 同級生 |
瀬沼拓夢 同級生 |
高村后平 同級生 |
中田悠介 同級生 |
中廣雄大 同級生 |
丹羽竜次 同級生 |
野口雄大 同級生 |
平山孝俊 同級生 |
福田晴海 同級生 |
松岡勇輝 同級生 |
宮崎剛 同級生 |
谷亀柊平 同級生 |
吉川智陽 同級生 |
伊藤和樹 同級生 |
南雲昭太 同級生 |
沼田凌太郎 同級生 |
深渡竜也 同級生 |
宮内俊介 同級生 |
小島千聖 同級生 |
山川直人 1学年下 |
宮田郷史 1学年下 一球幸魂.. |
宮沢祐馬 1学年下 |
中村陽太 1学年下 |
杉村真之介 1学年下 |
緑河翼 1学年下 |
増子駿斗 1学年下 |
城田祐輔 1学年下 |
吉野涼 1学年下 FedEx |
与那覇樹 1学年下 |
小林健汰 1学年下 REVENGE99 |
中條航汰 1学年下 |
箱田奏平 1学年下 |
宮本佳汰 1学年下 JR東海 |
西浦勇世 1学年下 |
中山陸 1学年下 |
中垣瑛介 1学年下 |
斎藤耕平 1学年下 |
松原翔都 1学年下 |
太田翔 1学年下 |
藤井明人 1学年下 |
上田翔己 1学年下 |
金子真輝 1学年下 |
河野将真 1学年下 |
山名顕司 1学年下 |
斎藤光 1学年下 |
鈴木暉史 1学年下 |
鈴木勝大 1学年下 |
石田隼也 1学年下 |
神田光一 1学年下 |
ネイサン・グルラジャニ 1学年下 |
米村待政 1学年下 |
星野玲 1学年下 |
日野聡一郎 1学年下 |
後藤孔史郎 1学年下 |
小山逸人 1学年下 |
漆田裕 1学年下 |
藤井明大 1学年下 IMF BAND.. |
石井達也 1学年下 |
保田凌馬 1学年下 ゴールド.. |
平石好伸 2学年下 |
佐藤陸樹 2学年下 スクール.. |
土井塁人 2学年下 |
片瀬宙志 2学年下 愛川 |
牧大智 2学年下 |
船浪蒼生 2学年下 |
世良暁輝 2学年下 |
鴻巣完太 2学年下 |
真栄平博己 2学年下 |
秋元豪太 2学年下 |
島村篤史 2学年下 |
瀧野雅太 2学年下 |
宇田和真 2学年下 |
樋口大河 2学年下 |
馬場竜大 2学年下 |
石松卓己 2学年下 |
真田駿 2学年下 |
奥川智也 2学年下 太田球友.. |
野口崚平 2学年下 |
河口椋 2学年下 |
竹内翔耶 2学年下 |
田尾駿弥 2学年下 |
中元椋 2学年下 |
青木大河 2学年下 |
栁谷樹之介 2学年下 |
小林圭介 2学年下 |
角山勁太 2学年下 |
小川太一 2学年下 |
萩原義己 2学年下 |
高良智希 2学年下 YBC柏 |
関口裕貴 2学年下 |
斉藤翔吾 2学年下 REVENGE99 |
岡元佑起 2学年下 |
樋口大輔 2学年下 |
木下竜佑 3学年下 |
赤岩航輔 3学年下 |
石井諒 3学年下 |
近本攻生 3学年下 |
遠藤優斗 3学年下 |
高田悠生 3学年下 |
重川恵詩 3学年下 東海理化 |
内野雅斗 3学年下 |
山本蒼 3学年下 |
橋優輝 3学年下 |
宮下祐輔 3学年下 |
松井秀介 3学年下 |
中藤俊哉 3学年下 |
鶴見創二郎 3学年下 |
辻大誠 3学年下 |
菅谷秀翔 3学年下 |
坂田新太郎 3学年下 |
水野耀将 3学年下 |
古市将之 3学年下 |
徳永泰河 3学年下 |
後藤遼太郎 3学年下 |
岸本拓也 3学年下 |
紙谷畑海斗 3学年下 |
岡田鷹哉 3学年下 |
五十嵐幸裕 3学年下 |
阿部優希 3学年下 |
吉松楓真 3学年下 |
吉田雄鯉 3学年下 |
田中飛騎 3学年下 |
川口貴野 3学年下 |
井上大希 3学年下 |
森伊晃基 3学年下 |
前島哲晴 3学年下 |
穂迫大輝 3学年下 |
藤下凌也 3学年下 オールフ.. |
高波力也 3学年下 |
清水正士郎 3学年下 |
大西勇輝 3学年下 |
柴田大輔 3学年下 |
斎藤滉平 3学年下 |
石原直弥 3学年下 |
三澤慶大 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京学芸大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京学芸大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 創価大 | ● 3-7 | 池田隆英③ 田中正義③ 海老原一佳② 望月大希 杉山晃基 小孫竜二 萩原哲 保科広一 鈴木勇斗 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 創価大 | ● 0-6 | 池田隆英③ 田中正義③ 海老原一佳② 望月大希 杉山晃基 小孫竜二 萩原哲 保科広一 鈴木勇斗 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 杏林大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 杏林大 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 杏林大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 共栄大 | ○ 4-3 | 山中尭之 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 共栄大 | ● 2-4 | 山中尭之 | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 共栄大 | ○ 2-0 | 山中尭之 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 流通経済大 | ● 4-5 | 生田目翼③ 宮森智志 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 流通経済大 | ● 3-4 | 生田目翼③ 宮森智志 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 駿河台大 | ○ 3-1 | 樋口正修 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 駿河台大 | ○ 6-0 | 樋口正修 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 流通経済大 | ● 0-2 | 生田目翼③ 宮森智志 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 流通経済大 | ● 1-4 | 生田目翼③ 宮森智志 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 創価大 | ● 0-6 | 池田隆英③ 田中正義③ 海老原一佳② 望月大希 杉山晃基 小孫竜二 萩原哲 保科広一 鈴木勇斗 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 創価大 | ● 1-11 | 池田隆英③ 田中正義③ 海老原一佳② 望月大希 杉山晃基 小孫竜二 萩原哲 保科広一 鈴木勇斗 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 杏林大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 杏林大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 共栄大 | ● 1-2 | 山中尭之 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 共栄大 | ○ 9-0 | 山中尭之 | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 共栄大 | ● 2-5 | 山中尭之 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 杏林大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 杏林大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 杏林大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 流通経済大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 流通経済大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 創価大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 創価大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 高千穂大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高千穂大 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 共栄大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 共栄大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 高千穂大 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高千穂大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 流通経済大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 創価大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 創価大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 創価大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 創価大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 杏林大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 杏林大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 杏林大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 共栄大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 共栄大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 流通経済大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 杏林大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 杏林大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 共栄大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 共栄大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 共栄大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 創価大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 創価大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 創価大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 駿河台大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 駿河台大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 流通経済大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 流通経済大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
東京大 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
法政大 | ○ 4-3 | 中山翔太③ 森田駿哉③ 宇草孔基② 福田光輝② 石川達也① 鈴木昭汰① 高田孝一① 三浦銀二 山下輝 岡田悠希 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 駿河台大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 駿河台大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 創価大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 創価大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 創価大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 共栄大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 共栄大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 杏林大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 杏林大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 流通経済大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 流通経済大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 流通経済大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
慶応大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
法政大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 駿河台大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 駿河台大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 駿河台大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 創価大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 創価大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 創価大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 共栄大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 共栄大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 杏林大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 杏林大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 杏林大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 流通経済大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 流通経済大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 流通経済大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 駿河台大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 駿河台大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 創価大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 創価大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 共栄大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 共栄大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 流通経済大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 流通経済大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 杏林大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 杏林大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 杏林大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 杏林大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |