最終更新日 2025-06-29 19:52:13
世代 | 1948年度生まれ |
ポジション | 内野手 |
所属 | 専大松戸 |
全国大会 | 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1966年(1回戦) 監督1年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1975年(1回戦) 監督16年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1990年(2回戦) 監督17年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1991年(3回戦) 監督6年目 センバツ高校野球2001年(3回戦) 監督8年目 センバツ高校野球2003年(3回戦) 監督2年目 センバツ高校野球2005年(1回戦) 監督3年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年(1回戦) 監督9年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年(1回戦) 監督15年目 センバツ高校野球2021年(1回戦) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(2回戦) 監督17年目 センバツ高校野球2023年(ベスト8) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(3回戦) |
ファン登録数 | 21人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は竜ヶ崎一でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 報徳学園 | ● 1-9 | 荒武康博③ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 興南 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] |
大学時代は國學院大でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
竜ヶ崎一で監督を務めた。
藤代で監督を務めた。
美馬学 2004年世代 千葉ロッ.. |
湯本五十六 2005年世代 |
常総学院で監督を務めた。
島田隼斗 2008年世代 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 笠間 | ○ 12-5 | |||||||
3回戦 | 岩井西 | ○ 10-0 | |||||||
4回戦 | 土浦三 | ○ 4-1 | |||||||
準々決勝 | つくば秀英 | ○ 3-1 | 山田大樹③ | ||||||
準決勝 | 霞ヶ浦 | ○ 9-0 | |||||||
決勝 | 水戸桜ノ牧 | ○ 10-4 |
背番号:[登録]
専大松戸で監督を務めた。
斉藤和輝 2007年世代 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 茂原樟陽 | ○ 6-1 | |||||||
3回戦 | 柏中央 | ○ 8-2 | |||||||
4回戦 | 四街道 | ○ 2-1 | |||||||
5回戦 | 千葉経済大付 | ○ 4-0 | |||||||
準々決勝 | 東海大浦安 | ○ 5-2 | |||||||
準決勝 | 日体大柏 | ● 3-4 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 千葉経済大付 | ○ 5-1 | |||||||
3回戦 | 沼南 | ○ 15-3 | |||||||
準々決勝 | 木更津総合 | ○ 5-4 | 鈴木健矢① 早川隆久 山下輝 山中稜真 篠木健太郎 | ||||||
準決勝 | 銚子商 | ○ 5-3 | |||||||
決勝 | 東海大市原望洋 | ● 4-5 | 島孝明 金久保優斗 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東京学館浦安 | ○ 4-0 | |||||||
3回戦 | 船橋二和 | ○ 13-0 | |||||||
4回戦 | 市原 | ○ 9-0 | |||||||
5回戦 | 市立柏 | ○ 5-2 | |||||||
準々決勝 | 拓大紅陵 | ○ 1-0 | |||||||
準決勝 | 木更津総合 | ● 2-3 | 鈴木健矢① 早川隆久 山下輝 山中稜真 篠木健太郎 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 千葉西 | ○ 4-2 | |||||||
3回戦 | 八街 | ○ 4-2 | |||||||
4回戦 | 市川 | ○ 10-0 | |||||||
5回戦 | 市立船橋 | ○ 3-2 | |||||||
準々決勝 | 木更津総合 | ○ 10-3 | |||||||
準決勝 | 日体大柏 | ○ 5-2 | |||||||
決勝 | 東海大市原望洋 | ● 2-13 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地区代表決定戦 | 昭和学院 | ○ 5-2 | |||||||
1回戦 | 四街道 | ○ 8-0 | |||||||
2回戦 | 松戸国際 | ○ 2-1 | |||||||
3回戦 | 成田 | ○ 5-0 | |||||||
準々決勝 | 拓大紅陵 | ○ 2-1 | |||||||
準決勝 | 千葉敬愛 | ○ 8-1 | |||||||
決勝 | 沼南 | ○ 10-4 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 浦安南 | ○ 15-0 | |||||||
3回戦 | 市川 | ○ 8-4 | |||||||
4回戦 | 船橋芝山 | ○ 4-3 | |||||||
5回戦 | 我孫子東 | ○ 8-0 | |||||||
準々決勝 | 拓大紅陵 | ○ 7-0 | |||||||
準決勝 | 木更津総合 | ○ 3-1 | |||||||
決勝 | 習志野 | ○ 7-3 | 齊藤伸治② 池田来翔① 古谷拓郎 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 我孫子 | ○ 9-0 | |||||||
2回戦 | 松戸馬橋 | ○ 5-2 | |||||||
3回戦 | 中央学院 | ○ 6-2 | |||||||
準々決勝 | 流通経済大柏 | ○ 3-2 | |||||||
準決勝 | 習志野 | ● 0-8 | |||||||
3位決定戦 | 千葉黎明 | ○ 10-0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 国府台 | ○ 21-0 | |||||||
準々決勝 | 東海大浦安 | ○ 11-0 | |||||||
準決勝 | 浦安 | ○ 9-1 | |||||||
決勝 | 千葉商大付 | ○ 3-0 | |||||||
準々決勝 | 日体大柏 | ○ 9-0 | |||||||
準決勝 | 市立船橋 | ○ 12-4 | |||||||
決勝 | 木更津総合 | ● 1-2 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 市立千葉 | ○ 1-0 | |||||||
2回戦 | 長狭 | ○ 7-0 | |||||||
3回戦 | 幕張総合 | ○ 8-0 | 村山亮介② 早坂響 | ||||||
準々決勝 | 千葉学芸 | ○ 7-6 | |||||||
準決勝 | 東京学館 | ● 3-6 | 粟飯原龍之介② | ||||||
順位決定戦 | 千葉英和 | ○ 9-1 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 西武台千葉 | ○ 14-0 | |||||||
3回戦 | 木更津 | ○ 10-0 | |||||||
4回戦 | 千葉経済大付 | ○ 8-1 | |||||||
5回戦 | 東海大市原望洋 | ○ 1-0 | |||||||
準々決勝 | 千葉明徳 | ○ 2-1 | |||||||
準決勝 | 八千代松陰 | ○ 7-2 | |||||||
決勝 | 木更津総合 | ○ 10-6 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 柏南 | ○ 1-0 | |||||||
3回戦 | 東京学館浦安 | ○ 11-2 | |||||||
4回戦 | 千葉英和 | ○ 8-1 | |||||||
5回戦 | 市立千葉 | ○ 8-0 | |||||||
準々決勝 | 成田 | ○ 7-2 | |||||||
準決勝 | 木更津総合 | ● 5-6 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 敬愛学園 | ○ 8-2 | |||||||
2回戦 | 千葉北 | ○ 6-0 | |||||||
3回戦 | 千葉経済大付 | ○ 11-7 | |||||||
準々決勝 | 木更津総合 | ○ 7-2 | |||||||
準決勝 | 市立船橋 | ○ 5-4 | |||||||
決勝 | 成田 | ○ 11-2 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 検見川 | ○ 10-1 | |||||||
3回戦 | 市松戸 | ○ 7-0 | |||||||
4回戦 | 我孫子 | ○ 14-0 | |||||||
5回戦 | 幕張総合 | ○ 6-2 | |||||||
準々決勝 | 拓大紅陵 | ○ 2-1 | |||||||
準決勝 | 志学館 | ○ 15-7 | |||||||
決勝 | 習志野 | ○ 8-7 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 昭和学院 | ○ 5-0 | |||||||
2回戦 | 横芝敬愛 | ○ 8-0 | |||||||
3回戦 | 幕張総合 | ○ 1-0 | |||||||
準々決勝 | 千葉経済大付 | ○ 9-8 | |||||||
準決勝 | 千葉商大付 | ○ 10-2 | |||||||
決勝 | 中央学院 | ● 1-7 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
WBSC U-15ワールドカップ日本代表 | ○ 9-2 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]