千葉県高校野球秋季大会2023年

最終更新日:2023-10-01 13:08:20

シェア シェア シェア

トップ

大会日程

大会期間:2023-09-16〜2023-10-01

組み合わせ抽選会日:2023-09-06

大会の全試合結果

市松戸
登録32人
5-3
試合終了
成東
登録3人
西武台千葉
登録14人
7-2
試合終了
四街道
登録15人
幕張総合
登録29人
内田理雄
0-1
試合終了
スタメン情報
専大松戸
登録39人
梅澤翔大 数井秀雅 水谷南音 中山凱
千葉学芸
登録57人
清水一輝 菊地ハルン 木村哉太
3-1
試合終了
スタメン情報
千葉敬愛
登録27人
齊藤晟仁
千葉明徳
登録45人
森田理人 尼形知樹
4-11
試合終了
スタメン情報
習志野
登録42人
根立陸斗 蓮見光太郎 阿部広聖
多古
登録18人
3-10
試合終了
スタメン情報
千葉商大付
登録41人
平林大吉 栗原真大 稲葉壮一
千葉黎明
登録35人
山本大我 伊藤星七 今井心太郎
3-12
試合終了
スタメン情報
千葉経済大付
登録36人
三瓶琥珀 小川佑介 石黒連央
木更津総合
登録33人
五島卓道 井上陸 千葉雄斗
1-4
試合終了
スタメン情報
中央学院
登録54人
颯佐心汰 臼井夕馬 中村研心 蔵並龍之介
東京学館
登録33人
玉井優輝 千葉ケン志朗
7-9
試合終了
スタメン情報
東海大浦安
登録29人
石井陽色
千葉経済大付
登録36人
三瓶琥珀 小川佑介 石黒連央
8-9
試合終了
スタメン情報
専大松戸
登録39人
梅澤翔大 数井秀雅 水谷南音 中山凱
成田
登録36人
鈴木晴仁 仁岸翼 小熊悠太
3-10
試合終了
スタメン情報
東海大市原望洋
登録45人
村上智史 津田一磨 畑中涼翔
習志野
登録42人
根立陸斗 蓮見光太郎 阿部広聖
5-4
試合終了
スタメン情報
千葉学芸
登録57人
清水一輝 菊地ハルン 木村哉太
千葉商大付
登録41人
平林大吉 栗原真大 稲葉壮一
18-11
試合終了
スタメン情報
東海大浦安
登録29人
石井陽色
東海大市原望洋
登録45人
村上智史 津田一磨 畑中涼翔
9-16
試合終了
スタメン情報
中央学院
登録54人
颯佐心汰 臼井夕馬 中村研心 蔵並龍之介
専大松戸
登録39人
梅澤翔大 数井秀雅 水谷南音 中山凱
10-2
試合終了
スタメン情報
千葉商大付
登録41人
平林大吉 栗原真大 稲葉壮一
習志野
登録42人
根立陸斗 蓮見光太郎 阿部広聖
5-9
試合終了
スタメン情報
中央学院
登録54人
颯佐心汰 臼井夕馬 中村研心 蔵並龍之介
専大松戸
登録39人
梅澤翔大 数井秀雅 水谷南音 中山凱
1-7
試合終了
スタメン情報
中央学院
登録54人
颯佐心汰 臼井夕馬 中村研心 蔵並龍之介

出場校・出場チーム

千葉県高校野球秋季大会に出場するチーム一覧。

出場チームをシェアしよう→

試合会場

会場名キャパ試合数住所
袖ヶ浦市営球場 3 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1566
船橋市民球場 2 千葉県船橋市夏見台6丁目4-1
ゼットエーボールパーク 4 千葉県市原市岩崎315
柏の葉球場 2 千葉県柏市柏の葉4丁目1
成田市営大谷津球場 2 千葉県成田市押畑952-3
千葉県野球場 4 千葉県千葉市稲毛区萩台町632−40

投稿

アイコン
kyureki_news
2023-10-01 13:08:20
2023年10月1日、千葉県高校野球秋季大会の決勝が行われ、中央学院が専大松戸を相手に見事なパフォーマンスを披露しました。スコアは7対1と大差をつけ、中央学院が試合を手中に収めました。この試合における中央学院の見事な勝利は観客達を大いに喜ばせ、大会の締めくくりとなるにふさわしい一戦となりました。
アイコン
kyureki_news
2023-09-30 16:14:18
2023年9月30日、千葉県高校野球秋季大会準決勝が行われました。その結果、専大松戸と中央学院が見事な試合運びで勝利を収めました。専大松戸は千葉商大付を10対2、中央学院は習志野を9対5で下し、力強いプレイを発揮しました。両チームの活躍で決勝進出が決まり、更なる戦いへの期待が高まります。
アイコン
kyureki_news
2023-09-25 14:52:49
2023年9月25日に行われた千葉県高校野球秋季大会の準々決勝では、千葉商大付が東海大浦安を18対11で打ち破りました。熾烈な攻防の末に打ち勝った千葉商大付の活躍は圧巻でした。同じく準々決勝では、中央学院が東海大市原望洋と対戦し、16対9という高得点で勝利を収めました。この日の中央学院もまた、力強い攻撃を展開し、見事に戦果を挙げました。千葉商大付と中央学院の両校は次戦に向け、一息ついた後再び勝利を目指すことでしょう。
アイコン
kyureki_news
2023-09-24 15:34:26
2023年9月24日に行われた千葉県高校野球秋季大会では、各試合では顔見せまでに至りました。3回戦では東海大浦安が東京学館に9対7で勝ち取りました。また、東海大市原望洋も同じく3回戦で成田を下し、10対3という圧倒的なスコアで進出を果たしました。一方、準々決勝では、専大松戸が千葉経済大付を9対8という僅差のスコアで撃退し、習志野も千葉学芸を5対4で下しました。これら各試合の結果から、各校の実力を見て取ることができる大会となりました。
アイコン
kyureki_news
2023-09-23 18:02:14
2023年9月23日に千葉県高校野球秋季大会の3回戦が行われ、見事な戦いが繰り広げられました。専大松戸は幕張総合に1対0で上手く試合を運びました。一方、習志野は千葉明徳に対し、圧倒的な11対4のスコアで快勝を飾りました。また、千葉学芸と千葉敬愛の試合では、千葉学芸が3対1で勝利を収め、その勢いを見せつけました。千葉経済大付は千葉黎明に対して12対3という大勝を収めました。そして、千葉商大付は対戦相手の多古に10対3で見事に勝ちました。最後に、中央学院が木更津総合に4対1で破り、互いの力を発揮しました。

ニュースをもっと見る

投稿する

ドラフト候補選手

予想順位選手名守備満年齢投打所属
梅澤翔大投手17歳右投右投専大松戸147km
颯佐心汰内野手17歳右投右投中央学院148km

最高球速ランキング

球速名前所属記録した試合
140km林将斗 専大松戸 2023-09-16(1回戦)昭和学院vs専大松戸
138km向井脩人 習志野 2023-09-24(準々決勝)習志野vs千葉学芸
137km仁岸翼 成田 2023-09-16(1回戦)暁星国際vs成田
137km竹野凛空人 東海大市原望洋 2023-09-24(3回戦)成田vs東海大市原望洋
134km中山煌太 志学館 2023-09-17(2回戦)千葉敬愛vs志学館
134km尼形知樹 千葉明徳 2023-09-23(3回戦)千葉明徳vs習志野

出場対象大会

高校野球関東大会秋季2023年
10/21〜10/29

トップ

歴代大会 の決勝戦

年度 スコア
2024年2024-09-00〜2024-10-00
2023年中央学院7-1専大松戸
2022年専大松戸11-2成田
2021年木更津総合14-2拓大紅陵
2020年木更津総合5-4東京学館
2019年習志野14-3拓大紅陵
2018年中央学院6-2習志野
2017年拓大紅陵4-3中央学院
2016年東海大市原望洋4-1中央学院
2015年木更津総合12-1千葉明徳
2014年木更津総合4-0松戸国際
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
1994年
1993年
1992年
1991年
1990年
1989年
1988年
1987年
1986年
1985年
1984年
1983年
1982年
1981年
1980年
1979年
1978年
1977年
1976年
1975年
1974年
1973年
1972年
1971年
1970年
1969年
1968年
1967年
1966年
1965年
1964年
1963年
1962年
1961年
1960年
1959年
1958年
1957年
1956年
1955年
1954年
1953年
1952年
1951年
1950年
1949年
1948年