聖光学院

(せいこうがくいん)
2025年/福島県の高校野球/高校野球
私立/創立 1962年/創部 1963年/登録人数101人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-02 10:25:57


2025年高校野球東北大会春季メンバー・出身中学

聖光学院のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1大嶋哲平投手 3年生 江戸崎ボーイズ 左/左 170 66
2仁平大智捕手 3年生 白河ボーイズ 右/右 167 61
3菊地政善内野手 3年生 山形東部ボーイズ 右/右 178 82
4細谷丈内野手 3年生 横手リトルシニア 右/右 173 73
5猪俣陽向内野手 2年生 新潟ボーイズ 右/右 172 70
6石澤琉聖内野手 3年生 福島リトルシニア 右/左 180 74
7芳賀巧外野手 3年生 仙台宮城野リトルシニア 左/左 169 66
8竹内啓汰外野手 3年生 瑞穂リトルシニア 右/右 178 78
9鈴木来夢外野手 3年生 郡山中央ボーイズ 右/右 170 72
10小松真碩投手 3年生 福島市立野田中 右/右 172 70
11管野蓮投手 3年生 須賀川リトルシニア 右/右 179 86
12横山孝侑捕手 2年生 仙台中部ボーイズ 右/右 177 78
13松本叶我投手 2年生 いわきボーイズ 右/右 179 59
14小林海童内野手 3年生 佐久リトルシニア 右/左 170 66
15佐々木裕晟内野手 3年生 石巻中央リトルシニア 右/右 175 75
16大宮行雲内野手 3年生 仙台宮城野リトルシニア 右/右 173 76
17遠藤颯斗外野手 3年生 いわき松風クラブ 右/右 173 75
18古谷野太心投手 2年生 栃木下野リトルシニア 左/左 170 73
19坂元壱外野手 3年生 練馬北リトルシニア 右/左 171 70
20田中智大内野手 3年生 羽田アンビシャス 右/右 [追加] [追加]
サマリ
聖光学院の登録メンバーには、高校2年生の大嶋哲平選手と仁平大智選手が含まれています。大嶋選手は主に九番の先発ピッチャーとして出場し、秋季大会や東北大会、全国大会での試合に多く登板しています。彼は、全国大会を含めた試合で安定した投球を披露しており、特にコントロールの良さや変化球を駆使した投球術により、試合の流れをコントロールできる能力が高いことが伺えます。チームの勝利に大きく貢献しており、準決勝や決勝の重要な場面でも先発を務めるなど、重要なピースです。仁平選手は主に7番や8番の打者およびキャッチャーとして出場しています。全国大会の明治神宮野球大会やセンバツでも8番キャッチャーとして活躍し、打撃や守備の多才さを発揮しています。打撃では、東北大会で2安打1打点を記録し、勝利に貢献しています。この二人は、共にチームの重要な戦力であり、全国レベルの舞台でも経験と実績を積み重ねている選手です。

>> 2025年高校野球東北大会春季のメンバー表を編集する

2025年聖光学院メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-06-13の仙台育英 ☓ 聖光学院 (高校野球東北大会春季 高校野球春季地区大会 準決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1三・二猪俣陽向 2年生 新潟JBall - 新潟JBC台湾遠征選抜 - 新潟ボーイズ - 東日本報知オールスター長野県選抜 - 聖光学院
2二・遊細谷丈 3年生 横手市立平鹿中 - 横手リトルシニア - 聖光学院
3菊地政善 3年生 天童中部小ゴールデンイーグルス - 山形東部ボーイズ - 東日本報知オールスター東北選抜 - 聖光学院 - U18日本代表候補強化合宿
4竹内啓汰 3年生 瑞穂リトルシニア - 聖光学院
5鈴木来夢 3年生 古殿スポーツ少年団 - 郡山中央ボーイズ - 聖光学院
6大宮行雲 3年生 東長町スワローズ - 仙台宮城野リトルシニア - 久米島メモリアルカップ東北選抜 - 聖光学院
7石澤琉聖 3年生 福島市立福島第四中 - 福島リトルシニア - 聖光学院
8仁平大智 3年生 米スポーツ少年団 - 白河ボーイズ - 東日本報知オールスター東北選抜 - 鶴岡一人記念大会東日本選抜 - 聖光学院
9大嶋哲平 3年生 神崎エンジェルス - 江戸崎ボーイズ - 鶴岡一人記念大会東日本選抜 - 聖光学院

スタメンをシェアしよう→

2025年聖光学院スタメン一覧
戦力分析
聖光学院の注目の野手は細谷丈選手である。守備職人として知られ、キャッチングが上手く守備範囲が広いため、セカンドやショートのポジションでスタメン出場し、打撃でも安打を量産している。特に、準々決勝や準決勝では複数安打を記録し、打点も稼いでいる。一方、外野手では竹内啓汰選手が重要な役割を果たし、重要な場面で積極的に打撃を見せている。投手の注目は大嶋哲平選手と管野蓮選手である。大嶋は最速133kmの速球で先発登板し、2試合の登板で勝利に貢献、打撃でも安打を放っている。管野蓮は最速142kmの速球を持ち、リリーフとして安定した投球を披露し、複数の大会で勝利に寄与している。松本叶我も先発投手として起用され、複数試合で投げている。これらの選手は、最近の試合での登板や成績を基に注目されている。

聖光学院の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い聖光学院の選手はこちらになります。

細谷丈 3年生

内野手 右投右打 173cm / 73kg

横手リトルシニア横手市立平鹿中聖光学院

守備職人(2票) キャッチングが上手い(2票) 抜群の選球眼(2票) 守備範囲が広い(2票)

大嶋哲平 3年生

投手 左投左打 170cm / 66kg

神崎エンジェルス江戸崎ボーイズ聖光学院

  • 鶴岡一人記念大会東日本選抜2022年
  • MAX133km (2025-03-22)

    テンポの良い投球(1票) 抜群のコントロール(1票) キレ味抜群の変化球(1票)

    管野蓮 3年生

    投手 右投右打 179cm / 86kg

    須賀川リトルシニア聖光学院

    MAX142km (2025-03-26)

    クイックが早い(1票) テンポの良い投球(1票) ピンチに強い(1票)

    松本叶我 2年生

    投手 右投右打 179cm / 59kg

    常磐軟式野球スポーツ少年団いわきボーイズ聖光学院

  • 東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア2020年
  • 東日本報知オールスター東北南選抜2023年
  • 鶴岡一人記念大会東日本選抜2023年
  • MAX135km (2025-05-25)

    猪俣陽向 2年生

    内野手 右投右打 172cm / 70kg

    新潟JBall新潟ボーイズ聖光学院

  • 新潟JBC台湾遠征選抜2020年
  • 東日本報知オールスター長野県選抜2023年
  • MAX135km (2023-08-02)

    守備職人(1票) 守備範囲が広い(1票) ノビのある直球(1票)

    2025年聖光学院メンバー一覧

    聖光学院の監督

    斎藤智也

    監督 右投左打 -cm / -kg

    福島(福島)仙台大聖光学院(部長) 〜 聖光学院(監督) 〜 アジアAAA野球選手権日本代表(コーチ)

    聖光学院の出場した大会

    聖光学院が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年福島県高校野球秋季大会 優勝
    2024年高校野球東北大会秋季 優勝
    2024年秋季県北支部高等学校野球選手権大会 優勝
    2024年北海道・東北地区高校野球交流試合
    2024年明治神宮野球大会(高校野球) 1回戦
    2024年東北地区高校野球1年生交流戦 優勝
    2025年センバツ高校野球 ベスト8
    2025年福島県高校野球春季大会 優勝
    2025年高校野球東北大会春季 ベスト4
    2025年全国高校野球選手権福島大会

    聖光学院の今日以降の試合日程

    聖光学院の最近の試合結果・戦績

    健大高崎
    登録100人
    2-4
    試合終了
    聖光学院
    登録103人
    仙台育英
    登録76人
    3-0
    試合終了
    スタメン情報
    聖光学院
    登録103人
    久慈
    登録51人
    6-7
    試合終了
    スタメン情報
    聖光学院
    登録103人
    聖光学院
    登録103人
    10-4
    試合終了
    スタメン情報
    学法石川
    登録97人
    光南
    登録21人
    4-5
    試合終了
    聖光学院
    登録103人
    聖光学院試合日程・結果2025年

    聖光学院の進路情報(新入生・卒業生)

    聖光学院の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    聖光学院の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    中央学院大(9人)|上武大(6人)|武蔵大(5人)|城西国際大(4人)|東北福祉大(4人)|東北学院大(4人)|仙台大(3人)|横浜商科大(3人)|新潟医療福祉大(3人)|東洋大(3人)|日本大(準硬式)(2人)|城西大(2人)|神奈川工科大(2人)|流通経済大(2人)|東日本国際大(2人)|
    すべてのチームを見る
    聖光学院の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    聖光学院の2025年新入部員生・卒業生

    聖光学院の最近プロ入りした選手

    聖光学院の出身・OB選手

    聖光学院の全国大会成績

    大会名結果
    2025年センバツ高校野球ベスト8
    4-3

    7-4

    4-12
    2024年明治神宮野球大会(高校野球)1回戦
    0-10
    2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    1-2
    2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    9-3

    2-8
    2022年国民スポーツ大会準優勝
    6-4

    3-0

    1-5
    2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト4
    4-2

    3-2

    8-1

    10-5

    4-18
    聖光学院の全国大会成績をもっと見る

    聖光学院に関連する投稿

    東北大会準決勝結果
    2025-06-13 16:07:02
    東北大会結果
    2025-06-11 16:55:58
    福島春季大会結果
    2025-05-25 15:52:06
    高校野球準決勝結果
    2025-05-24 15:40:00
    高校野球春季大会結果
    2025-05-19 17:46:00

    聖光学院に投稿する

    聖光学院の基本情報

    紹介コメント
    聖光学院は、1963年に創部された福島県の高校野球チームで、船迫大雅、山浅龍之介、岡野祐一郎、佐藤都志也、湯浅京己といったプロ野球選手を輩出しています。全国大会においても輝かしい成績を残しており、2022年の国民体育大会で準優勝、同年の全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)でベスト4に躍進しました。その他、過去にも何度も全国大会でベスト8に進出しており、2016年、2014年、2010年、2008年の全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)や2013年のセンバツ高校野球大会でベスト8に入るなど、安定した強豪チームであることがわかります。

    監督は斎藤智也氏が1999年から務めており、彼の指導のもとで聖光学院は今後も全国大会での活躍が期待されるチームです。
    読み方せいこうがくいん
    公私立私立
    創立年1962年
    創部年1963年
    登録部員数101人
    センバツ出場回数5回
    センバツ最高成績ベスト8
    夏の甲子園出場回数14回
    夏の甲子園最高成績ベスト8
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    聖光学院の応援

    聖光学院が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    聖光学院のファン一覧

    聖光学院の年度別メンバー・戦績