最終更新日 2025-11-01 13:05:11
| 世代 | 1997年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 高校2年生 センバツ高校野球2014年(準優勝) 大学1年生 全日本大学野球選手権2016年(2回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2017年(2回戦) 大学3年生 全日本大学野球選手権2018年(2回戦) 大学4年生 全日本大学野球選手権2019年(2回戦) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 兵庫伊丹ヤング 2010年,2011年,2012年 |
| 代表 | JUNIOR ALL JAPAN 2012年 |
| 高校 >高校時代 | 履正社 2013年,2014年,2015年 |
| 大学 >大学時代 | 福井工業大 2016年,2017年,2018年,2019年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019-06-12 | 9番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs明治大 |
| 2019-06-11 | 途7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs上武大 |
| 2019-04-14 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs金沢星稜大 |
| 2018-06-13 | 1番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs宮崎産業経営大 |
| 2018-06-12 | 1番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs福岡大 |
| 2017-06-06 | 途3番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs上武大 |
| 2017-06-05 | 途3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東京農業大学北海道オホーツク |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学2年全日本 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学野球選手権2017年 |
| 大学3年全日本 | 2 | 0.250 | 8 | 2 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学野球選手権2018年 |
| 大学4年北陸大学(春) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 北陸大学野球春季リーグ2019年 |
| 大学4年全日本 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学野球選手権2019年 |
中学時代は兵庫伊丹ヤングでプレー。
|
蔵本治孝 2学年上 兵庫ブレ.. |
|
西網斗希 2学年上 大阪ウイ.. |
島康平 2学年上 |
橋本真己人 2学年上 函館大 |
西俊洋 1学年上 |
石濱琢人 1学年上 大和高田.. |
絹田翔太 1学年上 |
中野友貴 同級生 |
金岡洋平 1学年上 |
福元大誠 1学年上 |
樽井大樹 同級生 |
佐藤風人 同級生 |
福湧貴 同級生 |
石田大地 同級生 |
端岡陸 同級生 |
大路柊人 同級生 |
辻井翔真 同級生 |
辻井裕也 同級生 |
松原健成 同級生 |
泉彰馬 同級生 |
西澤一真 同級生 アスミビ.. |
波田逸平 同級生 |
和田太一 1学年下 |
福元大斗 1学年下 兵庫県警.. |
四川雄翔 1学年下 |
東郷太亮 1学年下 カナフレ.. |
小松田卓宏 1学年下 |
白浜和枢 1学年下 |
西田健吾 1学年下 |
古川莉央 1学年下 |
三原伊織 1学年下 |
田中悠斗 1学年下 |
織田唯 1学年下 |
大山遼太郎 1学年下 |
西村勇人 1学年下 |
中原虎太郎 1学年下 |
中原理貴 1学年下 |
宮本隆馬 1学年下 |
河野誠 1学年下 |
岡元篤也 1学年下 |
岡凌大 1学年下 |
篠原翔太 2学年下 JFE西日本 |
寒川豪 2学年下 BASEBALL.. |
小底朝也 2学年下 |
大迫宙 2学年下 |
石井翔吾 2学年下 |
藤原由鵬 2学年下 |
三浦良裕 2学年下 Honda |
田中大樹 2学年下 |
古田旭 2学年下 |
溝邉冬輝 2学年下 |
猪田和希 2学年下 JFE東日本 |
藤本直大 2学年下 高知大 |
奥村起力士 2学年下 |
清家大雅 2学年下 |
吹野良馬 2学年下 |
清滝奏心 2学年下 |
山中拓人 2学年下 |
和田進太朗 2学年下 |
青田翔一郎 2学年下 |
仁科友汰 2学年下 |
枡谷弦 2学年下 |
太田甲子郎 2学年下 |
吉田匡吾 2学年下 同志社大 |
衣川勇輝 2学年下 |
大塚涼太 2学年下 |
今井友暁 2学年下 |
原優真 2学年下 |
桑山洸樹 2学年下 日亜鋼業 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
桑山雄樹はJUNIOR ALL JAPAN2012年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は履正社でプレー。
|
東野龍二 2学年上 Honda |
阪本大樹 2学年上 |
沖田勝俊 2学年上 |
宮崎新 2学年上 |
東範幸 2学年上 |
加藤大輝 2学年上 |
柴田響 2学年上 |
吉塚洸平 2学年上 |
大島裕貴 2学年上 |
上村輝 2学年上 |
長谷川成哉 2学年上 |
吉田有輝 1学年上 JR東海 |
井上和弥 1学年上 |
辻心薫 1学年上 |
立石哲士 1学年上 |
八田夏 1学年上 |
竹中健人 1学年上 |
林津花咲 1学年上 |
絹田翔太 1学年上 |
後藤和希 1学年上 |
金岡洋平 1学年上 |
小住考彦 1学年上 |
中村尚也 1学年上 |
永谷暢章 同級生 |
溝田悠人 同級生 島津製作所 |
西村卓浩 同級生 王子 |
古川啓輔 同級生 |
辻井翔真 同級生 |
松島恒陽 同級生 |
塚畝諒 同級生 |
本城円 同級生 堺シュラ.. |
仁宮重貴 同級生 |
中田利久 同級生 |
古谷成海 同級生 航空自衛.. |
新井顕貴 同級生 IMF BAND.. |
岡将貴 同級生 |
小山祐平 同級生 |
小谷陸人 同級生 |
山本侑度 1学年下 |
井町大生 1学年下 |
岡田瑛人 1学年下 |
北野秀 1学年下 |
四川雄翔 1学年下 |
福田観大 1学年下 |
若林健治 1学年下 |
山口裕次郎 1学年下 |
樋尻蓮 1学年下 |
千原和希 1学年下 |
大畑理暉 1学年下 JR西日本 |
末松拓也 1学年下 |
堀田健祐 1学年下 |
松島真都 1学年下 |
古田旭 2学年下 |
若林将平 2学年下 日本新薬 |
松井百代 2学年下 |
石田龍史 2学年下 |
竹村慎 2学年下 |
片山悠 2学年下 オイシッ.. |
桑山洸樹 2学年下 日亜鋼業 |
溝邉冬輝 2学年下 |
田中雷大 2学年下 ジェイフ.. |
中西元汰 2学年下 |
西田匡輝 2学年下 BASEBALL.. |
松島賢吾 2学年下 |
米﨑薫駄 2学年下 |
萱原拓也 2学年下 |
吉川健太 2学年下 |
背番号:14
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 柏原東 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桃山学院 | ○ 18-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 上宮太子 | ○ 6-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東大阪大柏原 | ○ 5-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | PL学園 | ● 1-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:16
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 泉尾工 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高津 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | ビジネスフロンティア | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 浪速 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 枚方津田 | ○ 7-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大塚 | ○ 7-0 | 村林一輝③ | [出場成績を追加する] | |||||
| 準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 4-10 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 上宮太子 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大阪桐蔭 | ● 1-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八尾 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 近大泉州 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 堺西 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東海大大阪仰星 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 岸和田産 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大阪桐蔭 | ○ 9-5 | 森友哉③ 中村和希③ 正隨優弥② 香月一也② 福田光輝① 青柳昴樹① 高山優希 徳山壮磨 泉口友汰 | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 金光大阪 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 奈良大付 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 鳥羽 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 神戸国際大付 | ○ 8-7 | 蔵本治孝③ 小深田大翔③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高槻北 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 港 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大商大堺 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東海大大阪仰星 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東大阪大柏原 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大阪桐蔭 | ● 1-5 | 森友哉③ 中村和希③ 正隨優弥② 香月一也② 福田光輝① 青柳昴樹① 高山優希 徳山壮磨 泉口友汰 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 生野工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | みどり清朋 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大阪桐蔭 | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東大阪大柏原 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大阪立命館 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 関大北陽 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | PL学園 | ○ 4-3 | 中川圭太② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 海南 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 三田松聖 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | ● 7-11 | 高橋奎二① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立小山台 | ○ 11-0 | 伊藤優輔③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 駒大苫小牧 | ○ 7-6 | 伊藤大海② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 福知山成美 | ○ 6-2 | 田中亜里沙③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 豊川 | ○ 12-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 龍谷大平安 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 生野工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 阪南大高 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 枚方津田 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 明星(大阪) | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東大阪大柏原 | ○ 11-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大冠 | ○ 13-0 | 吉田大喜② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 大阪桐蔭 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 交野 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 追手門学院 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 八尾 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 阿武野 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 枚方津田 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:14
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 柏原東 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桃山学院 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 上宮太子 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東大阪大柏原 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | PL学園 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:16
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 泉尾工 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高津 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | ビジネスフロンティア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 浪速 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 枚方津田 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大塚 | ○ 7-0 | 村林一輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 上宮太子 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大阪桐蔭 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は福井工業大でプレー。
|
高山直也 3学年上 |
大瀧三郎 3学年上 |
平田諒馬 3学年上 |
林強太 3学年上 |
河津颯太 3学年上 |
高橋康二 3学年上 神奈川フ.. |
藤沼翔太郎 3学年上 セーレン.. |
中野諒大 3学年上 |
迫川勝也 3学年上 |
藤本隼人 3学年上 |
松原秀典 3学年上 ZEAL.TEAM |
山本竜彦 3学年上 |
伊藤健雄 3学年上 |
井坂太地 2学年上 |
樋口拓真 2学年上 |
丸山裕太 2学年上 |
山本剛史 2学年上 |
慶山陸 2学年上 |
泉候成 2学年上 |
上田優介 2学年上 |
江崎大樹 2学年上 |
近藤洸 2学年上 |
佐藤弘基 2学年上 |
澤井康樹 2学年上 |
塚本涼太 2学年上 |
西有輝 2学年上 |
前田愛季 2学年上 |
村山大樹 2学年上 |
山田雄作 2学年上 |
山本利樹 2学年上 武内プレ.. |
吉田拓樹 2学年上 ジェイグ.. |
渡邊陸斗 2学年上 |
大矢寛和 2学年上 森自動車.. |
神谷圭吾 2学年上 豊田自動.. |
荒竹一生 2学年上 |
大原佑介 2学年上 |
角谷永遠 2学年上 |
長崎龍星 2学年上 |
和田侑大 2学年上 |
芦田晃輝 2学年上 |
川上真 2学年上 |
久保田幸輝 2学年上 |
竹内翔馬 2学年上 |
室谷真希 2学年上 |
辻川卓 2学年上 Hard Bal.. |
芳野了哉 1学年上 |
庄野恭平 1学年上 |
落合旺 1学年上 |
伊藤駿介 1学年上 松山フェ.. |
請島直斗 1学年上 |
奥村篤人 1学年上 |
加藤賢哉 1学年上 |
黌農敏生 1学年上 |
髙木良太 1学年上 |
谷﨑龍 1学年上 |
坪川昂太 1学年上 |
中野翔太 1学年上 |
松田蓮 1学年上 |
御子柴怜 1学年上 |
山田憂稀 1学年上 |
山本凌 1学年上 JR四国 |
伊藤塁 1学年上 |
鈴木大夢 1学年上 |
田中伸篤 1学年上 |
吉田成希 1学年上 警視庁野.. |
青木大 1学年上 |
笹岡滉生 1学年上 |
手塚雅斗 1学年上 |
西村俊輝 1学年上 |
東川翼 1学年上 |
平田皓大 1学年上 |
松本歩己 1学年上 |
吉田恭聡 1学年上 |
和久井慎吾 1学年上 |
太田真央 1学年上 |
小柳利貴 1学年上 セーレン.. |
河上遼 1学年上 |
桐井圭佑 1学年上 |
近藤雅久 1学年上 |
佐藤晟久 1学年上 |
下川雄暉 1学年上 |
杉田雄世 1学年上 |
土田拓郎 1学年上 |
堤風輝 1学年上 |
原拓海 1学年上 |
堀場圭佑 1学年上 |
松嶋健太郎 1学年上 |
矢野克磨 1学年上 |
山形悠馬 1学年上 大森石油 |
和田一晟 同級生 |
圖子優人 同級生 |
山本大地 同級生 |
安場翔吾 同級生 |
上谷優太 同級生 |
太田貴斗 同級生 |
金城旭貞 同級生 |
宇野貴也 同級生 セーレン.. |
徳佐拓朗 同級生 |
八幡陸 同級生 |
島田優樹 同級生 |
中山海斗 同級生 |
宮木樹 同級生 |
川瀬拓馬 同級生 |
服部早希矢 同級生 |
仲響生 同級生 |
荒川幸亮 同級生 |
伊奈堂 同級生 |
福山愛友 同級生 |
西村幸範 同級生 |
新納豊 同級生 |
西邨慎二郎 同級生 大和高田.. |
横瀬稜 同級生 |
神藤廉大 同級生 |
井上理央 同級生 |
岩本岳 同級生 イスコジ.. |
塩月拓斗 同級生 |
下川挙央 同級生 |
辻佳昴 同級生 警視庁野.. |
前田直樹 同級生 |
松本恵太 同級生 |
森達希 同級生 |
山本大喜 同級生 |
阪本光 同級生 |
光岡廉 同級生 |
池上開 同級生 |
内田裕也 同級生 |
小坂圭市 同級生 |
小西奎輔 同級生 |
滝澤拓人 同級生 |
田中翔太 同級生 |
玉川徹 同級生 |
永野真伍 同級生 |
野中毅幸 同級生 |
平澤拓真 同級生 |
松井直晴 同級生 |
宮崎俊晃 同級生 |
森山祐 同級生 |
山本和真 同級生 矢場とん.. |
鷲北薫 同級生 ロキテク.. |
池崎丈貴 同級生 |
大阪慎太郎 同級生 |
菊地翔 同級生 |
小林和輝 同級生 |
種田康平 同級生 |
中井滝靖 同級生 |
東真太郎 同級生 |
松本雄大 同級生 |
国光瑛人 1学年下 |
北村進太郎 1学年下 |
斉藤隼大 1学年下 |
塚本大貴 1学年下 |
山下智滉 1学年下 |
板垣翔大 1学年下 |
宇野光貴 1学年下 |
田上航太郎 1学年下 |
石田航大 1学年下 |
成澤圭祐 1学年下 |
横山圭佑 1学年下 |
宮石翔生 1学年下 東海理化 |
松山智也 1学年下 |
伊藤大輔 1学年下 |
江口敏生 1学年下 |
小川千洋 1学年下 |
土井稔之 1学年下 |
杉下龍太郎 1学年下 OBC高島 |
秋草貴嗣 1学年下 |
山岸旭 2学年下 |
川村勇司 2学年下 |
中川龍 2学年下 |
桑山洸樹 2学年下 日亜鋼業 |
村瀬友祐 2学年下 |
松本朋己 2学年下 |
古本日向 2学年下 |
濱本大志 2学年下 |
笠嶋直弥 2学年下 |
南大河 2学年下 和合病院 |
森本大翔 2学年下 |
谷優希 2学年下 伯和ビク.. |
西岡京哉 2学年下 |
平田悠介 2学年下 六花亭 |
新里早風 2学年下 |
小嶺幸哉 2学年下 |
柏木史也 2学年下 |
岸川貴紀 2学年下 |
小底朝也 2学年下 |
長峯樹生 2学年下 和合病院 |
三宅文波 2学年下 ゴールデ.. |
一瀬翼 2学年下 |
伊藤雅治 2学年下 |
井元勘太 2学年下 |
尾堂吉郎 2学年下 三菱自動.. |
柿谷和樹 2学年下 |
北里海斗 2学年下 |
茂森健 2学年下 |
島田拓実 2学年下 |
高野雅仁 2学年下 |
田渕竜臣 2学年下 焼津マリ.. |
渡口大成 2学年下 |
中阪颯太 2学年下 |
中田智也 2学年下 |
中村真人偉 2学年下 |
野口涼太 2学年下 |
藤田兼晟 2学年下 |
御崎勇輝 2学年下 |
水井健太 2学年下 |
南準斗 2学年下 |
山口郁登 2学年下 |
萬井達郎 2学年下 |
五十嵐隆 2学年下 |
伊藝彰吾 2学年下 相双リテ.. |
今城黎 2学年下 |
掛橋一真 2学年下 和合病院 |
木村哲汰 2学年下 相双リテ.. |
佐藤勇斗 2学年下 セーレン.. |
関優人 2学年下 |
寺脇鳳輝 2学年下 |
中野聖那 2学年下 |
平井大暉 2学年下 |
松田京也 2学年下 |
立石健 3学年下 JFE東日本 |
平山涼太 3学年下 |
森本龍治 3学年下 |
曲孝史朗 3学年下 |
田中翔馬 3学年下 |
伊加利夏生 3学年下 |
筏秀生 3学年下 航空自衛.. |
八幡尚稀 3学年下 |
菰渕太陽 3学年下 |
中原一颯 3学年下 |
祝原光希 3学年下 |
太田千寛 3学年下 |
桑名憧夢 3学年下 富山日野.. |
翁長武己 3学年下 |
仙石大輔 3学年下 パナソニ.. |
山口拓人 3学年下 |
武盛智樹 3学年下 セーレン.. |
田中大陸 3学年下 |
中村友保 3学年下 |
渡辺慎ノ佑 3学年下 |
中島翔 3学年下 |
古澤巨次郎 3学年下 |
馬杉蒼空 3学年下 |
宮本一志 3学年下 |
安田匠杜 3学年下 |
賀子拓人 3学年下 |
垣花壮羅 3学年下 |
松田龍也 3学年下 |
福井隆太 3学年下 |
辻中宏宜 3学年下 |
木下達也 3学年下 |
川口孝 3学年下 |
今井翔太 3学年下 |
伊藤蓮 3学年下 |
青山亮太 3学年下 |
松山天優 3学年下 |
平井敦 3学年下 アクアテ.. |
薮田直弥 3学年下 |
前川怜 3学年下 |
鈴木竜聖 3学年下 |
新垣大介 3学年下 アクアテ.. |
稲森竜紀 3学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京農業大学北海道オホーツク | ○ 5-4 | 周東佑京④ 岡本直也③ 中村亮太① タイシンガー・ブランドン・大河① | 途3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 上武大 | ● 4-5 | 途3番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:35
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京大 | ● 5-6 | 宮台康平③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北陸大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北陸大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 北陸大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 北陸大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高岡法科大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高岡法科大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高岡法科大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 富山大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 富山大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢星稜大 | ○ 5-1 | 泉圭輔② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 金沢星稜大 | ● 3-6 | 泉圭輔② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 金沢星稜大 | ○ 4-1 | 泉圭輔② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 金沢学院大 | ○ 2-0 | 長谷川威展 松井友飛 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 金沢学院大 | ○ 3-1 | 長谷川威展 松井友飛 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛媛大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上武大 | ● 2-3 | 島田海吏③ 石井将希③ 宮川哲③ 吉野光樹 佐藤蓮 古川裕大 ブライト健太 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北陸大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北陸大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 富山大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 富山大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢星稜大 | ○ 5-1 | 泉圭輔② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 金沢星稜大 | ○ 2-1 | 泉圭輔② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 金沢学院大 | ○ 7-1 | 長谷川威展 松井友飛 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 金沢学院大 | ○ 6-3 | 長谷川威展 松井友飛 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中部学院大 | ● 0-1 | 床田寛樹④ 平岡敬人③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北陸大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北陸大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢大 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高岡法科大 | ○ 17-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高岡法科大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢星稜大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢星稜大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢学院大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢学院大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京農業大学北海道オホーツク | ○ 5-4 | 周東佑京④ 岡本直也③ 中村亮太① タイシンガー・ブランドン・大河① | 途3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 上武大 | ● 4-5 | 途3番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 金沢大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 北陸大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北陸大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高岡法科大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高岡法科大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢星稜大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢星稜大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 金沢星稜大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢学院大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日大国際関係学部 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 中京大 | ○ 3-0 | 山本一輝① 伊藤稜 澤井廉 三浦大輝 | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 名城大 | ● 3-5 | 栗林良吏③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法政大 | ● 7-8 | 森田駿哉④ 中山翔太④ 福田光輝③ 宇草孔基③ 石川達也② 高田孝一② 鈴木昭汰② 三浦銀二① 山下輝① 岡田悠希① 是澤涼輔 村上喬一朗 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高岡法科大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高岡法科大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 金沢大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 北陸大 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北陸大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢学院大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢星稜大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢星稜大 | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 金沢大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 北陸大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北陸大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 北陸大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高岡法科大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高岡法科大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢学院大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢学院大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢星稜大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢星稜大 | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 金沢星稜大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 皇學館大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法政大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高岡法科大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高岡法科大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢星稜大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢星稜大 | ○ 5-2 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 富山大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 富山大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 北陸大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北陸大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 北陸大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 金沢学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:35
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶応大 | ○ 7-5 | 植田将太④ 中村健人④ 郡司裕也④ 柳町達④ 津留﨑大成④ 木澤尚文③ 長谷部銀次③ 佐藤宏樹③ 正木智也② 渡部遼人② 橋本達弥① 萩尾匡也① 増居翔太① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 金沢大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 富山大 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 富山大 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 北陸大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北陸大 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 北陸大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢星稜大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢星稜大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 金沢学院大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金沢学院大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中京大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||