大角健二

最終更新日 2024-04-27 13:00:35

シェア シェア シェア

大角健二(報徳学園)の高校時代|成績・チームメイト

大角健二の高校時代

高校時代は報徳学園でプレー。

主なチームメイト

アイコン
徳田紀之
2学年上
アイコン
中島茂樹
1学年上
アイコン
申原直樹
1学年上
ヤマハ

大会の成績

1997年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大菅生4-3笹川隆③[スタメン情報を追加する]
2回戦日大明誠5-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝平安5-2[スタメン情報を追加する]
準決勝中京大中京1-5[スタメン情報を追加する]

1997年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日大東北7-6[スタメン情報を追加する]
2回戦浜松工5-11[スタメン情報を追加する]

1997年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝郡山3-4[スタメン情報を追加する]

1998年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜2-6後藤武敏③
松坂大輔③
小池正晃③
小山良男③
[スタメン情報を追加する]

1998年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富山商4-8[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

大角健二の高校時代

高校時代は報徳学園でプレー。

主なチームメイト

アイコン
河野公輔
2003年世代
アイコン
高妻大介
2003年世代
アイコン
森本剛
2003年世代
アイコン
藤野大
2004年世代
アイコン
宮崎翔
2004年世代
アイコン
佐藤英行
2004年世代
アイコン
磯野剛徳
2004年世代
アイコン
漆崎亮介
2005年世代
アイコン
江崎亮
2005年世代
アイコン
森井拓眞
2015年世代
アイコン
端岡陸
2015年世代
アイコン
鈴木基晴
2015年世代
アイコン
東本将弥
2015年世代
日本製紙..
アイコン
山田将
2015年世代
アイコン
波田逸平
2015年世代
アイコン
長谷寛太
2015年世代
アイコン
井上浩輝
2015年世代
アイコン
上野幸平
2015年世代
アイコン
福湧貴
2015年世代
アイコン
正木翔麻
2015年世代
アイコン
川崎優斗
2015年世代
アイコン
田中蓮
2015年世代
アイコン
田原宗汰
2015年世代
アイコン
藤岡秀喜
2015年世代
アイコン
西田健二
2015年世代
アイコン
前里昂希
2015年世代
アイコン
芦内隼
2015年世代
アイコン
堀訓己
2015年世代
アイコン
津高立樹
2015年世代
アイコン
菅原和希
2015年世代
アイコン
松原健成
2015年世代
アイコン
別所稔仁
2015年世代
アイコン
内海優作
2015年世代
アイコン
井上雄斗
2015年世代
アイコン
安井淳
2015年世代
アイコン
福永祐崇
2015年世代
関西硬式..
アイコン
木下翼
2015年世代
アイコン
主島大虎
2016年世代
アイコン
河野翔吾
2016年世代
アイコン
小松田卓宏
2016年世代
アイコン
多根井蒼太
2016年世代
ツネイシ..
アイコン
金丸星磨
2016年世代
アイコン
新免汰晟
2016年世代
アイコン
南景太
2016年世代
アイコン
田村尊士
2016年世代
アイコン
阿部一心
2016年世代
アイコン
福元大斗
2016年世代
県警桃太郎
アイコン
多鹿丈一郎
2016年世代
Honda鈴鹿
アイコン
向井崇人
2016年世代
アイコン
庄田凪
2016年世代
アイコン
菅原陸
2016年世代
アイコン
下谷律貴
2016年世代
アイコン
礒野幹大
2016年世代
アイコン
中本光紀
2016年世代
アイコン
末野雄大
2016年世代
三菱自動..
アイコン
小林遼
2016年世代
アイコン
山畑良太
2016年世代
アイコン
藤原瞭希
2016年世代
アイコン
堺裕亮
2016年世代
寄神建設
アイコン
岡凌大
2016年世代
アイコン
村田和也
2017年世代
アイコン
山西大夢
2017年世代
アイコン
岡本蒼
2017年世代
アイコン
池上颯
2017年世代
日本生命
アイコン
大石亮人
2017年世代
カナフレ..
アイコン
山下鉄平
2017年世代
アイコン
篠原翔太
2017年世代
JFE西日本
アイコン
片岡心
2017年世代
日本製鉄..
アイコン
永山裕真
2017年世代
JFE西日本
アイコン
塩月陸斗
2017年世代
アイコン
津高弘樹
2017年世代
JR東日本..
アイコン
鯵坂峻佑
2017年世代
アイコン
金子将大
2017年世代
アイコン
細木雄斗
2017年世代
アイコン
茂野颯一郎
2017年世代
アイコン
藤本直大
2017年世代
高知大
アイコン
山本燎平
2017年世代
アイコン
木戸祐紀
2017年世代
アイコン
大月陽平
2017年世代
アイコン
掛橋一真
2017年世代
和合病院
アイコン
大北達也
2017年世代
アイコン
森本龍治
2018年世代
アイコン
太田潤
2018年世代
アスミビ..
アイコン
糸井辰徳
2018年世代
SECカー..
アイコン
神頭勇介
2018年世代
アスミビ..
アイコン
堀尾浩誠
2018年世代
アイコン
原口志士
2018年世代
アイコン
稲葉悠
2018年世代
アイコン
長尾亮弥
2018年世代
アイコン
羽渕達哉
2018年世代
アイコン
木村勇仁
2018年世代
アイコン
村田琉晟
2018年世代
アイコン
亀田龍磨
2018年世代
アイコン
松本拓実
2018年世代
アイコン
長谷川直哉
2018年世代
アイコン
岡崎星輝
2018年世代
アイコン
渡邊友哉
2018年世代
NTT西日本
アイコン
渡辺壮馬
2018年世代
アイコン
大西主起
2018年世代
アイコン
住野弘明
2018年世代
アイコン
竹下和樹
2018年世代
アイコン
日野佑紀
2018年世代
アイコン
田村良秀
2019年世代
アイコン
北田雅也
2019年世代
群馬ダイ..
アイコン
山本丈
2019年世代
アイコン
林直人
2019年世代
NTT西日本
アイコン
原田耕汰
2019年世代
アイコン
岩本悠佑真
2019年世代
アイコン
赤崎優大
2019年世代
アイコン
中井颯良
2019年世代
日本製鉄..
アイコン
浦上大
2019年世代
アイコン
大崎秀真
2019年世代
アイコン
西井星矢
2019年世代
アイコン
櫻井佑輝
2019年世代
アイコン
岸野皓大
2019年世代
アイコン
赤﨑優大
2019年世代
アイコン
小川要
2019年世代
アイコン
横山優
2019年世代
アイコン
大嶽広大
2019年世代
アイコン
豊浦治臣
2019年世代
宮崎サン..
アイコン
飯田翔気
2019年世代
アイコン
荒田開成
2019年世代
アイコン
末永生
2019年世代
アイコン
長谷新平
2019年世代
アイコン
森優貴也
2019年世代
アイコン
永野湧大
2019年世代
アイコン
北野太勢
2019年世代

大会の成績

2003年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦六甲アイランド6-4
3回戦尼崎小田10-3
4回戦川西緑台8-0
5回戦科学技術(兵庫)7-0
準々決勝東洋大姫路1-4

2003年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦南部7-2
準々決勝立命館宇治3-4

2004年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大山形2-3

2004年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦神戸甲北10-0
3回戦東播工6-3
4回戦市立西宮12-4
5回戦明石9-5
準々決勝明石南7-3
準決勝神戸国際大付1-0大西正樹②
決勝科学技術(兵庫)12-8

2004年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜2-8石川雄洋③
涌井秀章③
福田永将①
下水流昂①
佐藤賢治①

2005年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦姫路飾西4-0
3回戦東灘10-0
4回戦六甲アイランド10-3松下一郎②
5回戦龍野実1-2

2006年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日高中津6-7木本幸広①

2006年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦農業7-0
3回戦六甲アイランド5-4松下一郎③
4回戦龍野実7-0
5回戦尼崎北6-1
準々決勝高砂4-2
準決勝東洋大姫路2-4林﨑遼③
乾真大③
松葉貴大①

2006年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦熊野(和歌山)2-1
準々決勝北陽5-0
準決勝北大津7-0石川駿①
決勝大阪桐蔭5-1岡田雅利②
中田翔②
浅村栄斗①

2006年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台育英10-2佐藤由規②
中根佑二②
橋本到①
準決勝千葉経済大付9-4丸佳浩②
齋藤圭祐①
決勝高知5-10

2007年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦室戸1-2

2007年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦飾磨工5-0
3回戦山崎13-1
4回戦小野工12-0
5回戦滝川第二9-1
準々決勝尼崎産8-1
準決勝関西学院8-1
決勝神戸国際大付10-6山本徹矢②

2007年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦青森山田0-5吉田一将③
曲尾マイケ①

2007年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦平安4-5

2008年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦甲南10-0
2回戦市立神港3-1
3回戦宝塚東9-2
4回戦神戸国際大付2-0山本徹矢③
岡本健①
石岡諒太①
準々決勝伊丹北11-4
準決勝滝川第二8-1
決勝神戸弘陵2-1飯田優也③

2008年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦新潟県央工4-2
2回戦智弁学園5-4
3回戦鹿児島実7-3
準々決勝大阪桐蔭4-7浅村栄斗③
江村直也①

2008年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦県和歌山商11-4
準々決勝PL学園0-7吉川大幾①
勧野甲輝①

2009年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高崎商2-0
2回戦今治西15-2
準々決勝中京大中京6-5堂林翔太③
磯村嘉孝②
準決勝清峰1-4今村猛③

2009年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦尼崎東14-0
4回戦甲南1-0
3回戦姫路西7-0
5回戦関西学院4-5

2010年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦向陽(和歌山)2-1
準決勝智弁和歌山10-1西川遥輝③
城山晃典③
決勝履正社6-0山田哲人③
坂本誠志郎②

2010年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦尼崎工10-0
3回戦舞子12-1
4回戦洲本実9-1
5回戦4-3近本光司①
準々決勝市立神港8-1
準決勝神戸国際大付8-4岡本健③
石岡諒太③
宗接唯人①
決勝市川(兵庫)4-0

2010年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦砺波工3-2
2回戦福井商4-2
3回戦佐賀学園13-5
準々決勝新潟明訓2-1池田駿③
準決勝興南5-6島袋洋奨③
大城滉二②
高良一輝①

2010年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦塔南13-3駒月仁人②
準々決勝京都成章5-4
準決勝履正社1-2坂本誠志郎②

2011年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦城南5-8

2011年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦科学技術(兵庫)5-2
3回戦明石高専8-1
4回戦洲本8-1
5回戦小野4-0
準々決勝神戸国際大付3-5宗接唯人②
小深田大翔①
蔵本治孝①

2011年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦履正社2-9宮本丈①

2012年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦比叡山7-4岩見政暉③
準決勝智弁学園2-7青山大紀③
中道勝士③
岡本和真①

2012年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八鹿4-1
3回戦三木東10-0
4回戦神戸弘陵3-0
5回戦科学技術(兵庫)1-0
準々決勝明石商3-0松本航①
準決勝滝川第二1-2

2012年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福知山成美3-1田中亜里沙①
準々決勝大商大堺13-0
準決勝大阪桐蔭8-0森友哉②
中村和希②
正隨優弥①
香月一也①
決勝京都翔英2-3

2013年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦常葉大菊川3-4桒原樹②

2013年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝滝川第二6-4

2013年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦関西学院9-1
3回戦姫路6-5
4回戦篠山鳳鳴13-3
5回戦須磨翔風5-0
準々決勝武庫荘総合4-0
準決勝東洋大姫路3-4甲斐野央②
岩田幸宏①

2013年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関大北陽8-6
準々決勝福知山成美1-0田中亜里沙②
準決勝智弁和歌山8-16東妻勇輔②
植野倖生②

2014年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沖縄尚学0-1

2014年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北大津6-1
準決勝龍谷大平安6-3高橋奎二②
決勝大阪桐蔭5-8正隨優弥③
香月一也③
青柳昴樹②
福田光輝②
高山優希①

2014年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦須磨翔風10-1才木浩人①
3回戦相生産6-2
4回戦育英7-0内藤航世②
矢野雅哉①
5回戦5-6辰己涼介③

2014年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝滝川第二6-5
決勝神戸国際大付5-6平内龍太①

2014年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦天理3-10森浦大輔①

2015年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝神戸国際大付1-5平内龍太②

2015年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三木北5-4
3回戦神戸甲北7-1
4回戦小野4-1
5回戦県立伊丹6-1
準々決勝明石商1-4山﨑伊織②

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
常総学院0-1宇草孔基③
鈴木昭汰②
常総学院3-16宇草孔基③
鈴木昭汰②

2015年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝神港学園5-3
決勝明石商0-2山﨑伊織②

2015年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北大津3-2
準々決勝滋賀学園0-1

2016年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦尼崎西11-0
3回戦彩星工科8-0
準々決勝神戸国際大付6-3平内龍太③
準決勝東洋大姫路4-0迫勇飛②
決勝明石商0-8山﨑伊織③

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鹿西15-3
日本航空石川6-7

2016年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦須磨翔風5-1才木浩人③
安田悠馬②
3回戦高砂南8-0
4回戦豊岡7-0
5回戦東播磨3-0
準々決勝市尼崎0-1

2016年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦姫路飾西10-0
2回戦津名6-4
3回戦東播磨5-1
準々決勝市尼崎4-2
準決勝育英5-3
決勝神戸国際大付1-2

2016年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東山9-7
準々決勝滋賀学園0-1宮城滝太①

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦多治見21-0
2回戦前橋育英4-0丸山和郁③
準々決勝福岡大大濠8-3古賀悠斗③
三浦銀二③
仲田慶介③
準決勝履正社4-6安田尚憲③

2017年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西脇工7-1西垣雅矢③
小園海斗②
3回戦須磨翔風3-1安田悠馬③
準々決勝市立西宮2-1山本拓実③
準決勝育英8-4
決勝5-2

2017年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大大阪仰星3-4

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎 試合前湯浅大③
山下航汰②
是澤涼輔②

2017年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦神戸学院大付11-1
3回戦龍野12-1
4回戦星陵9-3
5回戦三田松聖8-2稲富宏樹③
準々決勝市立西宮2-1山本拓実③
準決勝神戸国際大付1-2松本凌人①

大角健二の高校時代

高校時代は報徳学園でプレー。

主なチームメイト

アイコン
森本龍治
2018年世代
アイコン
太田潤
2018年世代
アスミビ..
アイコン
糸井辰徳
2018年世代
SECカー..
アイコン
神頭勇介
2018年世代
アスミビ..
アイコン
堀尾浩誠
2018年世代
アイコン
原口志士
2018年世代
アイコン
稲葉悠
2018年世代
アイコン
長尾亮弥
2018年世代
アイコン
羽渕達哉
2018年世代
アイコン
木村勇仁
2018年世代
アイコン
村田琉晟
2018年世代
アイコン
亀田龍磨
2018年世代
アイコン
松本拓実
2018年世代
アイコン
長谷川直哉
2018年世代
アイコン
岡崎星輝
2018年世代
アイコン
渡邊友哉
2018年世代
NTT西日本
アイコン
渡辺壮馬
2018年世代
アイコン
大西主起
2018年世代
アイコン
住野弘明
2018年世代
アイコン
竹下和樹
2018年世代
アイコン
日野佑紀
2018年世代
アイコン
田村良秀
2019年世代
アイコン
北田雅也
2019年世代
群馬ダイ..
アイコン
山本丈
2019年世代
アイコン
林直人
2019年世代
NTT西日本
アイコン
原田耕汰
2019年世代
アイコン
岩本悠佑真
2019年世代
アイコン
赤崎優大
2019年世代
アイコン
中井颯良
2019年世代
日本製鉄..
アイコン
浦上大
2019年世代
アイコン
大崎秀真
2019年世代
アイコン
西井星矢
2019年世代
アイコン
櫻井佑輝
2019年世代
アイコン
岸野皓大
2019年世代
アイコン
赤﨑優大
2019年世代
アイコン
小川要
2019年世代
アイコン
横山優
2019年世代
アイコン
大嶽広大
2019年世代
アイコン
豊浦治臣
2019年世代
宮崎サン..
アイコン
飯田翔気
2019年世代
アイコン
荒田開成
2019年世代
アイコン
末永生
2019年世代
アイコン
長谷新平
2019年世代
アイコン
森優貴也
2019年世代
アイコン
永野湧大
2019年世代
アイコン
北野太勢
2019年世代
アイコン
河上優真
2020年世代
関西外国..
アイコン
田村駿介
2020年世代
神戸医療..
アイコン
山田友星
2020年世代
アイコン
黒田英一
2020年世代
創価大
アイコン
中西海璃
2020年世代
アイコン
鰐淵優羽
2020年世代
日大国際..
アイコン
辻村真之介
2020年世代
城西国際大
アイコン
吉村貫汰
2020年世代
京都産業大
アイコン
坂口翔颯
2020年世代
國學院大
アイコン
岡本豪
2020年世代
立教大
アイコン
三宅雄雅
2020年世代
東洋大
アイコン
福田連二郎
2020年世代
日本大
アイコン
不動銀河
2020年世代
龍谷大
アイコン
足立達希
2020年世代
龍谷大
アイコン
中山克海
2020年世代
関東学院大
アイコン
安達稜真
2020年世代
大阪経済大
アイコン
森口大也
2020年世代
阪南大
アイコン
木下幸甚
2020年世代
神戸学院大
アイコン
太子龍力
2020年世代
アイコン
武田大遥
2020年世代
関西学院大
アイコン
石井誠
2020年世代
アイコン
天野航也
2020年世代
天理大
アイコン
橋本旺祐
2020年世代
岐阜協立大
アイコン
坂林泰成
2020年世代
奈良学園大
アイコン
安井龍玄
2020年世代
大阪工業大
アイコン
藤原拓
2020年世代
関西学院大
アイコン
中島蒼志
2020年世代
吉備国際大
アイコン
新田惣大
2020年世代
摂南大
アイコン
作燿太朗
2020年世代
摂南大
アイコン
村上公駿
2020年世代
びわこ成..
アイコン
出口弥尋
2020年世代
甲南大
アイコン
黒木風大
2020年世代
びわこ成..

大会の成績

2018年兵庫県高校野球春季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝県立尼崎2-0
決勝関西学院1-2
第2代表決定戦武庫荘総合2-1

2018年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦滝川第二1-2

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
掛川西8-2

2018年全国高校野球選手権東兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦伊丹西9-2
3回戦神戸甲北10-0
4回戦滝川第二4-2
準々決勝長田1-0橋本達弥③
準決勝神戸国際大付3-2松本凌人②
決勝市尼崎2-0

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦聖光学院3-2
3回戦愛工大名電7-2
準々決勝済美2-2

2018年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦姫路東21-1
3回戦川西緑台4-0

2018年国民体育大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浦和学院3-4渡邉勇太朗③
蛭間拓哉③

2018年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東播磨1-0
準決勝神戸国際大付4-5松本凌人②
3位決定戦4-3

2018年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近江5-2林優樹②
龍空①
準々決勝明石商0-4水上桂②
来田涼斗①
中森俊介①

2018年香川県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高松商10-3
志度8-5
英明10-1
藤井学園寒川7-4
藤井学園寒川7-4

2019年兵庫県高校野球春季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦川西緑台4-3
準決勝市尼崎6-8

2019年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦篠山産11-0
2回戦市立西宮2-1
3回戦加古川西2-4

2019年兵庫県高校野球秋季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝尼崎小田15-2
準決勝市立伊丹8-0
決勝関西学院4-2

2019年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明石北8-3
2回戦姫路南9-2
3回戦育英1-0
準々決勝市立西宮15-3
準決勝長田2-1
決勝明石商5-1来田涼斗②
中森俊介②

2019年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦天理1-7達孝太①

2019年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦敦賀気比0-6長谷川信哉②
笠島尚樹②
前川誠太①
1回戦木本6-4
1回戦遊学館2-1髙田竜星②
1回戦白山(三重)1-2

2020年夏季兵庫県高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦県立西宮8-1
準決勝川西明峰13-4
決勝西宮今津10-1
5回戦市尼崎9-1

2020年兵庫県高校野球秋季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦市立西宮11-1
準決勝尼崎稲園4-0
決勝県立尼崎12-1

2020年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山崎11-0
2回戦神戸弘陵2-3

2021年兵庫県高校野球春季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西宮東2-1

2021年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦柏原2-0
3回戦尼崎小田2-0
準々決勝神港学園0-2

2021年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仁川学院25-0
3回戦彩星工科8-0
4回戦県立芦屋7-1
5回戦市尼崎5-1
準々決勝東播磨2-1
準決勝神戸国際大付2-6

2021年兵庫県高校野球秋季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宝塚東17-1
代表決定戦市尼崎8-1

2021年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦滝川第二10-2
2回戦豊岡総合13-2
3回戦東洋大姫路0-1

2022年兵庫県高校野球春季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝尼崎工4-3
代表決定戦尼崎西10-0

2022年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神港学園3-1
2回戦八鹿11-1
3回戦北須磨10-0
準々決勝市川(兵庫)11-2
準決勝7-1
決勝東洋大姫路2-0

2022年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦市和歌山8-2
準決勝智弁和歌山4-5

2022年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦姫路商25-1
3回戦有馬(兵庫)7-0
4回戦須磨学園13-1
5回戦明石商1-2

2022年兵庫県高校野球秋季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝甲南15-0
決勝西宮南16-0

2022年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山崎7-0
2回戦川西北陵10-0
3回戦市尼崎4-2
準々決勝滝川第二4-0
準決勝育英6-0
決勝神戸国際大付4-2

2022年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦箕面学園11-0
準々決勝履正社9-6
準決勝智弁和歌山9-5
決勝大阪桐蔭0-1

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
滝川第二6-2
第1試合浦和学院12-0
第2試合浦和学院3-4

2023年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦健大高崎7-2
3回戦東邦5-4
準々決勝仙台育英5-4
準決勝大阪桐蔭7-5
決勝山梨学院3-7

2023年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦飾磨工7-0
3回戦宝塚西6-0
準々決勝明石商3-2
準決勝神戸国際大付3-2
決勝滝川第二2-1

2023年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦市和歌山4-7

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
多治見7-3

2023年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦加古川西9-0
3回戦滝川11-5
4回戦三田松聖6-0
5回戦神戸国際大付2-3

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
創志学園 試合前
創志学園 試合前
創志学園 試合前
創志学園 試合前
金光大阪 試合前
松阪 試合前
浜松修学舎 試合前
浜松修学舎 試合前
立命館 試合前
日大藤沢 試合前
木更津総合 試合前
鹿島学園3-2
東海大相模7-0
東海大相模 試合前
鹿島学園 試合前
東海大菅生 試合前
東海大菅生 試合前
柳井学園 試合前
柳井学園 試合前
大阪桐蔭7-7
大阪桐蔭7-14
京都両洋 試合前
明徳義塾 試合前

2023年兵庫県高校野球秋季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西宮今津10-0
ブロック決勝尼崎小田6-0

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大商大堺 試合前
東播磨 試合前
東播磨 試合前
広島商 試合前
東邦 試合前
鳴門渦潮 試合前
立命館宇治 試合前
西宮東 試合前

2023年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦姫路東4-0

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
小野 試合前
小野 試合前

2023年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松陽(兵庫)12-0
3回戦関西学院9-1

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高知中央 試合前
高知中央 試合前

2023年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝神戸国際大付5-2
準決勝3-1
決勝須磨翔風3-2

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中京大中京 試合前
東海大諏訪 試合前
須磨友が丘 試合前
須磨友が丘 試合前
市尼崎 試合前
金光大阪 試合前

2023年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦奈良大付2-0
準々決勝大阪桐蔭3-4

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
川西緑台 試合前
川西緑台 試合前
浪速 試合前
浪速 試合前
高田 試合前
高田 試合前
兵庫工 試合前
兵庫工 試合前
福知山成美 試合前
福知山成美 試合前
小野 試合前
小野 試合前
神戸弘陵5-1

2024年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦愛工大名電3-2
2回戦常総学院6-1
準々決勝大阪桐蔭4-1
準決勝中央学院4-2
決勝健大高崎2-3

2024年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦尼崎小田3-1
3回戦西脇工4-3
準々決勝東洋大姫路1-5

2024年愛知県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
豊川1-3
豊橋中央2-1

情報の誤りを報告する

大角健二のメニュー

大角健二の基本プロフィール大角健二に関する投稿大角健二の高校時代大角健二の大学時代

報徳学園の主な現役選手・出身選手

江藤達成(報徳学園)林純司(慶応大)今朝丸裕喜(報徳学園)降旗洸(報徳学園)岸本玲哉(報徳学園)