梅澤孝弥

最終更新日 2025-10-25 15:57:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1995年度生まれ
利き腕右投左打
ポジション内野手
全国大会大学1年生
全日本大学野球選手権2014年(2回戦)
大学2年生
全日本大学野球選手権2015年(1回戦)
大学3年生
全日本大学野球選手権2016年(1回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2020年(1回戦)
社会人2年生
全日本クラブ野球選手権2021年(ベスト4)
全日本女子硬式野球選手権大会2021年(1回戦)
社会人3年生
ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ2022年()
全日本クラブ野球選手権2022年(ベスト4)
ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ2022年()
社会人5年生
全日本クラブ野球選手権2024年(2回戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

ジュニア千葉ロッテマリーンズジュニア
2007年
中学
>中学時代
茂原市立東中
2008年,2009年,2010年
高校
>高校時代
東海大市原望洋
2011年,2012年,2013年
大学
>大学時代
東日本国際大
2014年,2015年,2016年,2017年
社会人
>社会人時代
ハナマウイ
2020年,2021年,2022年,2023年,2024年

表彰

ベストナイン二塁手 南東北大学野球秋季リーグ2016年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
梅澤孝弥選手は、28歳から29歳にかけての期間に多くの試合に出場しています。主に8番セカンドとしてスタメンに名を連ねていますが、必要に応じてファーストやDHにも起用されています。2023年の都市対抗野球千葉県第一次予選では、BIGWINGS印西戦、サウザンリーフ市原戦、YBC柏戦でのセカンド出場が記録され、いずれの試合もチームの勝利に寄与しました。特にYBC柏戦では、打数3のうち2安打を記録し、積極的な打撃を披露しています。全国大会での活躍も見逃せません。2024年の全日本クラブ野球選手権では、1回戦で東北マークスに対して8番ファーストとして出場し、4打数2安打1打点の好成績を収めました。この大会においても、橫浜との勝利を果たすなど、重要な役割を担っています。梅澤選手は、今後も自身の地位を確立するために、さらなる成長を遂げることでしょう。彼のプレーがチームにもたらす影響は大きく、今後の活躍が期待されます。

梅澤孝弥の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-09-018番2100vs大和高田クラブ
2024-08-318番4210vs東北マークス
2024-08-116番3000vs茨城ゴールデンゴールズ
2024-08-106番4000vs太田暁工業硬式野球クラブ
2024-06-02途7番代打・DH2200vsテイ・エステック
2023-07-299番2000vs全足利クラブ
2023-06-248番2000vs千葉熱血MAKING
2023-06-24途8番代打・一1000vsYBC柏
2023-06-188番3100vs八千代Ageベースボールクラブ
2023-06-018番0000vsテイ・エステック

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2020年都市対抗一次予選 20.00000 00 0 都市対抗野球千葉県第一次予選2020年
2020年南関東 30.00000 00 0 都市対抗野球2次予選南関東大会2020年
2021年クラブ選手権2次予選 20.00000 00 0 全日本クラブ選手権2次予選関東大会2021年
2021年全日本クラブ選手権 30.50042 00 0 全日本クラブ野球選手権2021年
2021年南関東 20.00040 00 0 都市対抗野球2次予選南関東大会2021年
2021年地区クラブ大会 20.40052 00 0 関東クラブ選手権2021年
2022年都市対抗一次予選 30.500105 06 1 都市対抗野球千葉県第一次予選2022年
2022年南関東 30.300103 01 0 都市対抗野球2次予選南関東大会2022年
2022年クラブ選手権2次予選 21.00022 01 0 全日本クラブ選手権2次予選関東大会2022年
2023年南関東 10.00000 00 0 都市対抗野球2次予選南関東大会2023年
2023年クラブ選手権2次予選 10.00020 00 0 全日本クラブ選手権2次予選関東大会2023年
2024年南関東 11.00022 00 0 都市対抗野球2次予選南関東大会2024年
2024年クラブ選手権2次予選 20.00040 00 1 全日本クラブ選手権2次予選関東大会2024年
2024年全日本クラブ選手権 20.50063 01 0 全日本クラブ野球選手権2024年

梅澤孝弥の投稿

梅澤孝弥のジュニア時代

ジュニア時代は千葉ロッテマリーンズジュニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
松山大志
同級生
アイコン
秋葉颯
1学年上
アイコン
久保山隼斗
同級生
アイコン
佐藤孝則
5学年下
アイコン
逆井将
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

千葉ロッテマリーンズジュニア2007年メンバー

梅澤孝弥の中学時代

中学時代は茂原市立東中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
久保山隼斗
同級生
アイコン
岡田彰剛
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

茂原市立東中2008年メンバー茂原市立東中2009年メンバー茂原市立東中2010年メンバー

梅澤孝弥の高校時代

高校時代は東海大市原望洋でプレー。

主なチームメイト

アイコン
地下嘉人
2学年上
アイコン
岩堀智紀
2学年上
アイコン
吉田廉治
1学年上
アイコン
進藤圭太
1学年上
アイコン
中村京平
1学年上
アイコン
山田雄太
同級生
アイコン
武内健吾
同級生
アイコン
豊田航平
同級生
千曲川硬..
アイコン
久保山隼斗
同級生
アイコン
渡邉洸一
同級生
アイコン
関康行
同級生
アイコン
大図拓也
同級生
アイコン
大山拳暉
同級生
アイコン
原田竜生
同級生
アイコン
鈴木将平
1学年下
アイコン
早川一朗
1学年下
アイコン
宇津木総
1学年下
アイコン
木村幸樹
1学年下
アイコン
中古珠輝也
1学年下
アイコン
山口洲
1学年下
アイコン
彦坂治輝
1学年下
アイコン
久保山海斗
1学年下
アイコン
原田泰成
2学年下
アイコン
石井祐二郎
2学年下
習志野市..
アイコン
石保秀大
2学年下
アイコン
小田淳
2学年下
アイコン
寺岡宏太朗
2学年下
アイコン
潤米浩介
2学年下
アイコン
鈴木悟
2学年下
アイコン
杉谷広樹
2学年下
アイコン
伊藤海人
2学年下
oceans
アイコン
落合里樹
2学年下
アイコン
行木茂則
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2011年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東邦大東邦7-0[出場記録を追加する]
2回戦流通経済大柏5-9[出場記録を追加する]

2011年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高崎2-4[出場記録を追加する]

2012年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

2013年千葉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝専大松戸5-4高橋礼③
原嵩①
渡邉大樹①
[出場記録を追加する]

2013年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鷲宮2-1[出場記録を追加する]
準々決勝桐蔭学園3-0齊藤大将③
[出場記録を追加する]
準決勝浦和学院2-3小島和哉②
[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

東海大市原望洋2011年メンバー東海大市原望洋2012年メンバー東海大市原望洋2013年メンバー

梅澤孝弥の大学時代

大学時代は東日本国際大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
船迫大雅
1学年下
読売ジャ..
アイコン
粟津凱士
1学年下

主なチームメイト

アイコン
佐々木憲
3学年上
アイコン
大西健太
3学年上
カナフレ..
アイコン
中山俊
3学年上
アイコン
江沼和也
3学年上
全水戸野..
アイコン
遠藤将大
2学年上
アイコン
佐藤光
2学年上
アイコン
安成祐太郎
2学年上
B-net/ya..
アイコン
齊藤侑希
2学年上
タンガロイ
アイコン
山田勝海
2学年上
アイコン
遠藤耕平
2学年上
アイコン
佐藤大輝
2学年上
アイコン
堀米泰耶
2学年上
アイコン
早川脩兵
1学年上
アイコン
本田幸輝
1学年上
アイコン
二橋大地
1学年上
三菱重工..
アイコン
古城貴康
1学年上
アイコン
米倉翔太
1学年上
アイコン
三影拓実
1学年上
アイコン
及川慧斗
1学年上
アイコン
櫻井康平
1学年上
アイコン
佐治直哉
1学年上
アイコン
佐藤諒
1学年上
アイコン
島津大地
1学年上
アイコン
小野寺愛彦
1学年上
アイコン
小山裕大
1学年上
アイコン
大泉綜
1学年上
アイコン
小湊貴博
1学年上
アイコン
櫻庭義也
1学年上
アイコン
山川雄也
1学年上
アイコン
山本翔太
1学年上
アイコン
柚留木智博
1学年上
アイコン
伊藤将敏
1学年上
アイコン
黒坂達也
1学年上
アイコン
鈴木諒
同級生
アイコン
山本泰広
同級生
アイコン
去石晴希
同級生
アイコン
小林聡一郎
同級生
アイコン
齋藤涼汰
同級生
アイコン
田口翔葵
同級生
アイコン
馬場裕己
同級生
アイコン
古市純也
同級生
アイコン
坊良絃成
同級生
アイコン
山中敦熙
同級生
アイコン
笹原諒平
同級生
アイコン
後藤亮汰
同級生
アイコン
白井康太
同級生
アイコン
徳田大輔
同級生
アイコン
福岡吉平
同級生
アイコン
阿部颯人
同級生
アイコン
古徳重人
同級生
アイコン
志賀勇太
同級生
アイコン
三浦昂
1学年下
アイコン
青木龍成
1学年下
TDK
アイコン
津田猛智
1学年下
アイコン
山崎照太
1学年下
アイコン
岡本天斗
1学年下
アイコン
有馬昌宏
1学年下
アイコン
梅津栄朗
1学年下
アイコン
黒田連太郎
1学年下
アイコン
児玉卓也
1学年下
アイコン
庄司将斗
1学年下
アイコン
鈴木悠介
1学年下
アイコン
高木寿
1学年下
アイコン
丹野光大
1学年下
アイコン
山本竜豪
1学年下
アイコン
浅賀大輔
1学年下
オールフ..
アイコン
狐崎楓月
1学年下
アイコン
高橋剣
1学年下
アイコン
反田将貴
1学年下
アイコン
和田爽良
1学年下
アイコン
大隅慎平
1学年下
アイコン
渋谷裕也
1学年下
アイコン
鈴木翔
1学年下
アイコン
知花由樹
1学年下
アイコン
峯岸勇太
1学年下
アイコン
藻川航平
1学年下
アイコン
横山辰巳
1学年下
アイコン
渡邉健太朗
1学年下
アイコン
會田恵夢
1学年下
アイコン
池亀直樹
1学年下
タンガロイ
アイコン
小倉亮
1学年下
アイコン
北村秀悟
1学年下
アイコン
根本龍之介
1学年下
アイコン
大友喬太
2学年下
アイコン
田村裕哉
2学年下
アイコン
田中翔栄
2学年下
アイコン
平湯達貴
2学年下
川口ゴー..
アイコン
高橋柊也
2学年下
アイコン
内原英哉
2学年下
アイコン
井上義崇
2学年下
アイコン
深瀬司真
2学年下
アイコン
伊藤力生
2学年下
ゴールド..
アイコン
相澤泰雅
2学年下
アイコン
池田悠汰
2学年下
アイコン
遠藤慈
2学年下
アイコン
鎌田大雅
2学年下
アイコン
佐藤真也
2学年下
アイコン
安藤直希
2学年下
アイコン
近藤寿
2学年下
アイコン
太田健太
2学年下
アイコン
石橋完太
2学年下
アイコン
大城匠
2学年下
アイコン
小林智明
2学年下
アイコン
木村尚希
2学年下
アイコン
酒井雷太
2学年下
アイコン
辻楓河
2学年下
アイコン
鈴木翔太
2学年下
アイコン
熱海健太
2学年下
アイコン
畑田涼太
2学年下
NSBベー..
アイコン
平山慎
2学年下
アイコン
片岡奨人
2学年下
アイコン
鈴木優佑
2学年下
アイコン
松岡拓杜
2学年下
アイコン
宮原拓馬
2学年下
アイコン
多田悠馬
2学年下
アイコン
能代勘介
2学年下
アイコン
鴫原将志
2学年下
アイコン
管野竣哉
2学年下
アイコン
西川洸
3学年下
アイコン
堀越歩夢
3学年下
栃木ゴー..
アイコン
齋田海斗
3学年下
TDK
アイコン
小南天燿
3学年下
アイコン
近野斗維
3学年下
アイコン
塩谷洋樹
3学年下
アイコン
加藤翔大
3学年下
アイコン
菅原優輝
3学年下
アイコン
磯邉伶也
3学年下
タンガロイ
アイコン
沼尻隼帝
3学年下
アイコン
宮山大樹
3学年下
アイコン
大沼剣介
3学年下
アイコン
池ヶ谷拓実
3学年下
アイコン
荒川涼
3学年下
アイコン
星迅翔
3学年下
アイコン
杉山海斗
3学年下
アイコン
佐々木大輔
3学年下
アイコン
佐藤怜
3学年下
アイコン
野本泰功
3学年下
アイコン
納口大樹
3学年下
アイコン
鈴木斗也
3学年下
アイコン
大嶋優太
3学年下
アイコン
高山祐弥
3学年下
アイコン
竹内健太郎
3学年下
アイコン
蒔田達広
3学年下
アイコン
遠藤誠季
3学年下
アイコン
上遠野宰
3学年下
アイコン
木下裕太
3学年下
アイコン
山内颯
3学年下
アイコン
草野竜真
3学年下
アイコン
氏家弘人
3学年下
アイコン
工藤大紀
3学年下
アイコン
副島拳宗
3学年下
アイコン
一木健二
3学年下
グローリー

大会の成績

2016年南東北大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東北公益文科大4-12番0000

2016年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大2-8東克樹③
辰己涼介②
坂本裕哉①
2番0000

大会の成績

2014年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2015年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関東学院大1-2[出場記録を追加する]

2015年南東北大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2015年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪体育大4-7菅原秀③
田中亜里沙①
[出場記録を追加する]

2015年南東北大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2015年東北地区代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東北福祉大4-6佐藤優④
長坂拳弥③
楠本泰史②
笠井駿②
中野拓夢①
[出場記録を追加する]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年南東北大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2016年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大2-8東克樹③
辰己涼介②
坂本裕哉①
2番0000

2016年南東北大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年南東北大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年南東北大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年東北地区代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台大0-3馬場皐輔④
大関友久②
佐藤優悟②
佐野如一①
宇田川優希①
[出場記録を追加する]
東日本国際大2014年メンバー東日本国際大2015年メンバー東日本国際大2016年メンバー東日本国際大2017年メンバー

梅澤孝弥の社会人時代

社会人時代はハナマウイでプレー。

主なチームメイト

アイコン
加藤頼
1学年上
アイコン
今村大輝
1学年上
アイコン
櫻井政利
1学年上
アイコン
引木拓己
同級生
SHIGA HI..
アイコン
渡井玲雄
同級生
アイコン
西森弘貴
同級生
大分B-リ..
アイコン
尾形康平
同級生
アイコン
松井和輝
同級生
アイコン
御所名真聖
同級生
茨城ゴー..
アイコン
山田義喜
同級生
信越硬式..
アイコン
平野暖周
同級生
三菱自動..
アイコン
大友潤
同級生
アイコン
北間康平
1学年下
全足利ク..
アイコン
角田隆也
1学年下
KMGホー..
アイコン
風岡賢汰
1学年下
KMGホー..
アイコン
種子島大輝
1学年下
三菱自動..
アイコン
渡邉翔
2学年下
オールい..
アイコン
中野航太
2学年下
三菱自動..
アイコン
鈴木裕
3学年下
千曲川硬..
アイコン
森井文哉
3学年下
千曲川硬..
アイコン
権田翼
4学年下
徳島イン..

大会の成績

2020年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦サウザンリーフ市原11-1[出場成績を追加する]
準々決勝BIG WINGS印西13-0[出場成績を追加する]
準決勝日本製鉄かずさマジック4-6松本啓二朗③
仲尾次オスカル②
[出場成績を追加する]
3位決定戦 1回戦千葉熱血MAKING11-13番0000
3位決定戦 決勝JR千葉4-33番0000

2020年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda0-6片山皓心
7番0000
第2代表決定戦準決勝YBC柏0-12番0000
第3代表決定戦決勝YBC柏8-02番0000

2021年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦コットンウェイ硬式野球倶楽部12-5途4番0000
決勝所沢グリーンベースボールクラブ7-0途4番代走・一0000

2021年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦MSH医療専門学校8-5途4番1000
準々決勝シンバネットワークアーマンズBC14-7山下亜文②
途4番1100
準決勝全足利クラブ2-13途9番代打・二2100

2021年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア3-4芦田丈飛
9番3000
第2代表決定戦1回戦日本製鉄かずさマジック2-99番3110

2021年関東クラブ選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オール高崎野球倶楽部11-49番3100
準決勝ジェイファム10-11渡辺貴洋③
9番2100

2022年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
oceans26-0[出場成績を追加する]

2022年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝ヌーベルベースボールクラブ9-09番3210
1回戦サウザンリーフ市原8-07番3230
準決勝日本製鉄かずさマジック3-89番4120
準決勝ヌーベルベースボールクラブ4-39番1000

2022年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda1-12途9番代打1000
第2代表決定戦1回戦オールフロンティア5-47番5210
第2代表決定戦2回戦日本製鉄かずさマジック2-77番4100

2022年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦TOKYO METS10-0途6番1100
代表決定戦全鹿嶋野球クラブ7-5途7番代打・DH1110

2022年全日本クラブ野球選手権

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北マークス10-2[出場成績を追加する]
準々決勝ビッグ開発ベースボールクラブ5-1途4番0000
準決勝全足利クラブ4-6途7番代打・DH0000

2022年JABA山梨県知事杯争奪社会人クラブ関東甲信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鹿島レインボーズ17-09番2110

2023年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
BIG WINGS印西10-28番二・一3000
サウザンリーフ市原7-08番1000
YBC柏1-38番3200
1回戦JR千葉15-18番2110

2023年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第2代表1回戦テイ・エステック2-38番0000

2023年全日本クラブ選手権1次予選千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八千代Ageベースボールクラブ12-28番3100
準決勝千葉熱血MAKING3-08番2000
決勝YBC柏2-9途8番代打・一1000

2023年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦全足利クラブ4-59番2000

2024年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦テイ・エステック4-5途7番代打・DH2200

2024年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦太田暁工業硬式野球クラブ6-56番4000
代表決定戦茨城ゴールデンゴールズ5-26番3000

2024年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北マークス11-58番4210
2回戦大和高田クラブ1-88番2100

大会の成績

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関東学院大5-2[出場記録を追加する]

2020年JABA千葉県知事杯兼関東クラブ選手権千葉大会

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦サウザンリーフ市原11-1[出場記録を追加する]
準々決勝BIG WINGS印西13-0[出場記録を追加する]
準決勝日本製鉄かずさマジック4-6松本啓二朗③
仲尾次オスカル②
[出場記録を追加する]
3位決定戦 1回戦千葉熱血MAKING11-13番0000
3位決定戦 決勝JR千葉4-33番0000

2020年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda0-6片山皓心
7番0000
第2代表決定戦1回戦日本製鉄かずさマジック5-3松本啓二朗③
仲尾次オスカル②
[出場記録を追加する]
第2代表決定戦準決勝YBC柏0-12番0000
第3代表決定戦決勝YBC柏8-02番0000

2020年関東クラブ選手権

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦四国銀行0-1[出場記録を追加する]

2021年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ジェイエフエフシステムズ13-0[出場記録を追加する]

2021年全日本クラブ選手権1次予選千葉大会

背番号:[登録]

2021年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦コットンウェイ硬式野球倶楽部12-5途4番0000
決勝所沢グリーンベースボールクラブ7-0途4番代走・一0000

2021年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦MSH医療専門学校8-5途4番1000
準々決勝シンバネットワークアーマンズBC14-7山下亜文②
途4番1100
準決勝全足利クラブ2-13途9番代打・二2100

2021年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFFS千葉8-4[出場記録を追加する]
準決勝千葉熱血MAKING8-1[出場記録を追加する]
決勝YBC柏3-0[出場記録を追加する]

2021年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸弘陵(女子)0-2[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア3-4芦田丈飛
9番3000
第2代表決定戦1回戦日本製鉄かずさマジック2-99番3110

2021年関東クラブ選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オール高崎野球倶楽部11-49番3100
準決勝ジェイファム10-11渡辺貴洋③
9番2100

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
帝京平成大5-12[出場記録を追加する]
帝京平成大3-2[出場記録を追加する]

2022年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
oceans26-0[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFFS千葉10-0[出場記録を追加する]
決勝ヌーベルベースボールクラブ9-09番3210
1回戦サウザンリーフ市原8-07番3230
準決勝日本製鉄かずさマジック3-89番4120
準決勝ヌーベルベースボールクラブ4-39番1000
順位決定戦JR千葉3-2[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日大国際関係学部(女子)1-0[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda1-12途9番代打1000
第2代表決定戦1回戦オールフロンティア5-47番5210
第2代表決定戦2回戦日本製鉄かずさマジック2-77番4100

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

2022年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦TOKYO METS10-0途6番1100
代表決定戦全鹿嶋野球クラブ7-5途7番代打・DH1110

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
平成国際大(女子)0-1久保夏葵②
[出場記録を追加する]

2022年全日本クラブ野球選手権

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北マークス10-2[出場記録を追加する]
準々決勝ビッグ開発ベースボールクラブ5-1途4番0000
準決勝全足利クラブ4-6途7番代打・DH0000

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

2022年JABA山梨県知事杯争奪社会人クラブ関東甲信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伊勢崎硬建クラブ7-0[出場記録を追加する]
2回戦鹿島レインボーズ17-09番2110

2023年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦BIG WINGS印西26-3[出場記録を追加する]
準決勝サウザンリーフ市原8-1[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
BIG WINGS印西10-28番二・一3000
サウザンリーフ市原7-08番1000
YBC柏1-38番3200

2023年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR千葉15-18番2110

2023年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦日本通運1-7古田島成龍②
大友宗②
[出場記録を追加する]
第2代表1回戦テイ・エステック2-38番0000

2023年全日本クラブ選手権1次予選千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八千代Ageベースボールクラブ12-28番3100
準決勝千葉熱血MAKING3-08番2000
決勝YBC柏2-9途8番代打・一1000

2023年JABA千葉県知事杯兼関東クラブ選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
サウザンリーフ市原13-0[出場記録を追加する]

2023年JABA一関市長旗争奪クラブ野球大会

背番号:[登録]

2023年JABA千葉県知事杯兼関東クラブ選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ヌーベルベースボールクラブ7-1[出場記録を追加する]
oceans14-0[出場記録を追加する]

2023年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦全足利クラブ4-59番2000

2024年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦oceans31-3[出場記録を追加する]
準決勝ヌーベルベースボールクラブ8-0[出場記録を追加する]
決勝YBC柏11-2[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦テイ・エステック4-5途7番代打・DH2200
第2代表決定戦 1回戦SUNホールディングスEAST1-5[出場記録を追加する]

2024年全日本クラブ選手権1次予選千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦BIG WINGS印西10-0[出場記録を追加する]
準決勝サウザンリーフ市原7-3[出場記録を追加する]
決勝YBC柏5-4[出場記録を追加する]

2024年JABA千葉県知事杯兼関東クラブ選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ八千代Ageベースボールクラブ1-0[出場記録を追加する]
予選リーグ千葉熱血MAKING4-1[出場記録を追加する]
予選リーグoceans12-0[出場記録を追加する]

2024年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦太田暁工業硬式野球クラブ6-56番4000
代表決定戦茨城ゴールデンゴールズ5-26番3000

2024年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北マークス11-58番4210
2回戦大和高田クラブ1-88番2100
ハナマウイ2020年メンバーハナマウイ2021年メンバーハナマウイ2022年メンバーハナマウイ2023年メンバーハナマウイ2024年メンバー