最終更新日 2025-05-11 17:47:59
世代 | 1993年度生まれ |
ポジション | 外野手 |
全国大会 | 大学1年生 明治神宮野球大会(大学野球)2012年(ベスト4) 大学2年生 全日本大学野球選手権2013年(ベスト8) 大学3年生 全日本大学野球選手権2014年(1回戦) 明治神宮野球大会(大学野球)2014年(1回戦) 大学4年生 全日本大学野球選手権2015年(1回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 盛岡中央 2009年,2010年,2011年 |
大学 >大学時代 | 富士大 2012年,2013年,2014年,2015年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は盛岡中央でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 盛岡南 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 一関二 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 盛岡四 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 福岡 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 花巻東 | ● 3-14 | 菊池雄星③ 大谷翔平 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 水沢商 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 久慈 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 盛岡大付 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宮古工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 一関二 | ○ 13-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 前沢 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 花巻東 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 盛岡四 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 一戸 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 久慈東 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宮古商 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 盛岡大付 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 一関学院 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 横手城南 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 専大北上 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 遠野緑峰 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 宮古工 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 盛岡大付 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
大学時代は富士大でプレー。
山川穂高 2学年上 福岡ソフ.. |
外崎修汰 1学年上 埼玉西武.. |
多和田真三郎 同級生 六花亭 |
小野泰己 1学年下 オリック.. |
小林遼 2学年下 千葉ロッ.. |
佐々木健 3学年下 埼玉西武.. |
鈴木翔天 3学年下 東北楽天.. |
佐藤龍世 3学年下 中日ドラ.. |
君島立将 3学年上 |
夏井健吉 3学年上 |
大出篤 2学年上 |
天願陽介 2学年上 |
小山内遼 2学年上 日本製鉄.. |
吉田幸太 2学年上 水沢駒形.. |
大西祥平 2学年上 |
菊地大貴 2学年上 コットン.. |
根本康一 1学年上 |
平野純也 1学年上 |
相澤健勝 1学年上 |
北見繁雄 1学年上 |
大井佑磨 1学年上 |
菊池諒 1学年上 熊本ゴー.. |
上地悠策 1学年上 |
小林周平 1学年上 武相 |
神田駿介 1学年上 |
下畑大輝 1学年上 |
今野翔太 1学年上 ゴールド.. |
菊池拓斗 1学年上 |
吉田将太 同級生 |
久保皓史 同級生 |
小菅良也 同級生 |
夏井康吉 同級生 JR北海道.. |
中島知則 同級生 千曲川硬.. |
緒方賢太郎 同級生 |
新垣亨 同級生 |
大矢亮太 同級生 |
春日井兆冶 同級生 |
菊池新 同級生 |
小林翼 同級生 |
佐藤草汰 同級生 |
佐藤拓 同級生 |
菅原紀喜 同級生 水沢駒形.. |
藤原拓也 同級生 |
冨名腰晃平 同級生 エナジック |
森川聖也 同級生 |
吉名祥 同級生 |
冨里悠 同級生 |
木村諒輔 同級生 TRANSYS |
太布宙希 同級生 |
井野大樹 同級生 |
大村勇喜 同級生 |
大城大地 同級生 |
高倉未来 同級生 |
別所彬 同級生 |
吉田将 同級生 |
齋藤佑哉 同級生 |
糸数祐樹 同級生 |
岡尾雅義 同級生 |
佐々木大介 同級生 |
中村武洋 同級生 |
長澤克駿 同級生 |
西本悠紀 同級生 |
宮城壱成 同級生 |
椎名潤 1学年下 |
手登根祥 1学年下 エナジック |
西村拓真 1学年下 |
濱田祥伍 1学年下 |
板垣隼斗 1学年下 |
木下準 1学年下 |
木村祐也 1学年下 |
久手堅一樹 1学年下 |
小松史弥 1学年下 旭鋼管工業 |
斉藤洋輔 1学年下 |
坂朝也 1学年下 |
持田晃佑 1学年下 |
谷地哉耶 1学年下 |
和田悠佑 1学年下 |
池田佑太 1学年下 |
滝沢昇也 1学年下 弘前アレ.. |
松岡透 1学年下 水沢駒形.. |
荒木大悟 1学年下 |
狗飼将吾 1学年下 |
今泉孝樹 1学年下 |
内間滝介 1学年下 |
笠井孝行 1学年下 |
菊地啓聖 1学年下 |
菊池亮保 1学年下 |
棚村明哉 1学年下 |
成田敏輝 1学年下 水沢駒形.. |
眞崎孝太郎 1学年下 |
佐藤隼人 1学年下 |
高橋俊平 1学年下 |
高橋知大 1学年下 |
内藤雅樹 1学年下 |
水野大輔 1学年下 航空自衛.. |
宮里翔登 1学年下 |
八木亮哉 1学年下 |
吉田高浩 1学年下 |
立川慎 2学年下 |
三浦智聡 2学年下 |
梅田翔悟 2学年下 |
大底翔 2学年下 |
加藤弦 2学年下 |
久貝拓夢 2学年下 |
佐藤匠 2学年下 |
島尻真志 2学年下 |
高橋寿 2学年下 |
鶴飼雄喜 2学年下 |
平野裕也 2学年下 |
松田祐一郎 2学年下 |
村上直人 2学年下 JR盛岡 |
盛勇太郎 2学年下 |
吉田航貴 2学年下 |
庄子隼斗 2学年下 |
鈴木政信 2学年下 FedEx |
冨永航平 2学年下 |
野村大雅 2学年下 |
辨野敬直 2学年下 |
三森寛人 2学年下 JR盛岡 |
麻下拓朗 2学年下 |
穴山博道 2学年下 |
阿部健人 2学年下 |
有田裕嗣 2学年下 |
石田光輔 2学年下 ゴールデ.. |
磯崎翔 2学年下 |
小笠原侑也 2学年下 |
緒方茂 2学年下 |
尾形祥真 2学年下 |
加賀裕也 2学年下 |
片野泰大 2学年下 |
喜瀬由希 2学年下 |
来間正裕 2学年下 |
酒井賢斗 2学年下 |
外崎隼汰 2学年下 |
中村駿太 2学年下 |
南湖凌 2学年下 浜松ケイ.. |
比嘉辰樹 2学年下 |
府榮野憲太 2学年下 |
伏見有史 2学年下 B-net/ya.. |
吉田泰清 2学年下 |
伊勢千寛 2学年下 JR東海 |
岡田敏樹 2学年下 |
長田駿介 2学年下 七十七銀行 |
北原純也 2学年下 |
杉澤優士 2学年下 |
友添卓也 2学年下 |
長谷川翔 2学年下 |
丸藪柊太 2学年下 |
美里幸希 2学年下 |
宮國泰斗 2学年下 |
立花翔太 3学年下 |
丹野拓海 3学年下 佐藤病院 |
相澤良 3学年下 |
梅田誉大 3学年下 |
村上英 3学年下 日本製鉄.. |
谷健人 3学年下 |
大仲潤 3学年下 |
前田光晴 3学年下 |
柴崎宥輔 3学年下 |
宮杉一輝 3学年下 |
濱竜太郎 3学年下 |
ネブレト・ジョデェシィ瑠華 3学年下 |
斉藤大喜 3学年下 |
竹内広成 3学年下 |
楠研次郎 3学年下 東京ガス |
吉田啓祐 3学年下 ゴールド.. |
猿渡崇 3学年下 |
相坂大地 3学年下 東奥信用.. |
及川卓磨 3学年下 |
上島迅翔 3学年下 JFE東日本 |
小松蓮 3学年下 浜松ケイ.. |
相馬昌太 3学年下 |
内藤悠人 3学年下 旭鋼管工業 |
袴田貴伎 3学年下 |
古川旺司 3学年下 |
入山功大 3学年下 |
原田聖羅 3学年下 |
若生大志 3学年下 |
東尚哉 3学年下 REXパワ.. |
新城太星 3学年下 |
岩石秀喜 3学年下 キャプティ |
開坂勝 3学年下 みちのく.. |
齋藤端輝 3学年下 |
佐々木嶺 3学年下 |
新里龍平 3学年下 |
中野巧巳 3学年下 |
堀江蓮 3学年下 |
三浦岳 3学年下 |
池島啓介 3学年下 |
鵜野翔真 3学年下 |
佐藤公祐 3学年下 |
佐藤淳貴 3学年下 |
佐藤光 3学年下 |
長浜勝 3学年下 |
浜野隼希 3学年下 |
山内良兼 3学年下 |
吉山翔平 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 国際武道大 | ○ 3-0 | 友永翔太④ 西野真弘④ 鈴木康平① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 法政大 | ● 2-3 | 三嶋一輝④ 木下拓哉③ 西浦直亨③ 石田健大② 若林晃弘① 中山翔太 森田駿哉 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 京都先端科学大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福岡大 | ○ 5-3 | 信楽晃史④ 梅野隆太郎④ 中島彰吾③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 明治大 | ● 0-7 | 関谷亮太④ 岡大海④ 會田勇気③ 糸原健斗③ 福田周平③ 山﨑福也③ 坂本誠志郎② 髙山俊② 菅野剛士② 上原健太② 佐野恵太① 吉田大成① 中道勝士① 柳裕也① 星知弥① 齊藤大将 渡邊佳明 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福岡大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 青森中央学院大 | ○ 1-0 | 小林大誠④ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 青森中央学院大 | ● 2-3 | 小林大誠④ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | ノースアジア大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | ノースアジア大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 青森大 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青森大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 岩手大 | ○ 8-0 | 濱端航大③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 岩手大 | ○ 7-0 | 濱端航大③ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 八戸学院大 | ○ 2-1 | 髙橋優貴① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 八戸学院大 | ● 0-1 | 髙橋優貴① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大学北海道オホーツク | ● 3-5 | 井口和朋④ 樋越優一④ 周東佑京② 岡本直也① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 青森中央学院大 | ○ 7-0 | 小林大誠④ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 青森中央学院大 | ○ 3-0 | 小林大誠④ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 岩手大 | ○ 10-1 | 濱端航大③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 岩手大 | ○ 16-0 | 濱端航大③ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 青森大 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青森大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | ノースアジア大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | ノースアジア大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 八戸学院大 | ○ 3-0 | 髙橋優貴① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 八戸学院大 | ○ 4-3 | 髙橋優貴① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]