最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1993年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 高校2年生 センバツ高校野球2010年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 横浜瀬谷ボーイズ 2006年,2007年,2008年 |
| 高校 >高校時代 | 盛岡大付 2009年,2010年,2011年 |
| 大学 >大学時代 | 青山学院大 2012年,2013年,2014年,2015年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2014-09-30 | 2番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs國學院大 |
中学時代は横浜瀬谷ボーイズでプレー。
|
中里勝彦 1学年上 |
三村光平 1学年上 パナソニ.. |
渋谷健朗 1学年上 |
川内翔太 同級生 |
大井眞尚武 同級生 |
遠藤雅洋 同級生 |
安成祐太郎 同級生 B-net/ya.. |
松本健太 1学年下 |
二橋大地 1学年下 三菱重工.. |
出口心海 1学年下 |
佐藤廉 1学年下 |
谷口聡 1学年下 公徳会佐.. |
望月直也 2学年下 トヨタ自.. |
伊勢裕行 2学年下 湘南信用.. |
野村駿太 2学年下 |
吉田嵐 2学年下 |
三浦智聡 2学年下 |
籾山一輝 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は盛岡大付でプレー。
|
伊東昂大 2学年上 |
|
高藤佑地 1学年上 |
安成祐太郎 同級生 B-net/ya.. |
遠藤栄佐久 同級生 |
出口心海 1学年下 |
佐藤廉 1学年下 |
二橋大地 1学年下 三菱重工.. |
千葉俊 1学年下 |
斉藤洋輔 1学年下 |
八木亮哉 1学年下 |
小船友大 1学年下 |
中谷一貴 1学年下 |
菅谷洋 1学年下 GOOD・JO.. |
谷口聡 1学年下 公徳会佐.. |
千田新平 1学年下 |
藤田貴暉 1学年下 |
高田哲平 1学年下 |
高橋広大 1学年下 |
白石健人 1学年下 |
石田優希 1学年下 |
望月直也 2学年下 トヨタ自.. |
斎藤塁 2学年下 |
吉田嵐 2学年下 |
赤間知文 2学年下 |
去石晴希 2学年下 |
三浦智聡 2学年下 |
及川豪 2学年下 |
福岡吉平 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東北 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 羽黒 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 仙台育英 | ○ 6-3 | 佐藤貴規② 木村謙吾② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 八戸西 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 盛岡北 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 水沢一 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 水沢 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 不来方 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 盛岡一 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大東(岩手) | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮古商工 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 盛岡中央 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 専大北上 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 金足農 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 専大北上 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 弘前学院聖愛 | ○ 5-4 | 大坂谷啓生② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 秋田商 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ● 4-5 | 磯村嘉孝③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岩手 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 一関修紅 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 釜石 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 久慈工 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 専大北上 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 盛岡四 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 水沢工 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 盛岡中央 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 花巻東 | ● 4-5 | 大谷翔平① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大船渡東 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 水沢一 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 花巻北 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 水沢工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 盛岡中央 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 盛岡三 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は青山学院大でプレー。
|
福島由登 3学年上 Honda |
小畑彰宏 3学年上 |
谷勇哉 3学年上 |
内藤大樹 3学年上 JFE東日本 |
井上貴晴 3学年上 パナソニ.. |
筒井章平 3学年上 |
齋藤英輔 2学年上 |
安田大格 2学年上 |
佐野力也 2学年上 |
福本翼 1学年上 東芝 |
田中一也 1学年上 |
長谷川陽亮 1学年上 |
安田紘規 1学年上 |
小林諭尚 1学年上 日本製鉄.. |
久保田大智 1学年上 |
細山勇騎 1学年上 全川崎ク.. |
竹崎裕麻 同級生 |
高橋京介 同級生 オールフ.. |
山口雄大 同級生 |
猪又弘樹 同級生 |
加藤浩紀 同級生 |
堀井碩史 同級生 |
中野悠佑 同級生 |
田村嘉英 1学年下 |
近藤卓也 1学年下 |
内田遼汰 1学年下 キャプティ |
鈴木拓夢 1学年下 |
佐藤将 1学年下 |
植村純次 1学年下 |
山本竜生 1学年下 |
渡邊郁也 1学年下 |
大城翔太郎 1学年下 |
遠藤康平 2学年下 太田球友.. |
葛川知哉 2学年下 トヨタ自.. |
関口明大 2学年下 |
小坂井智朗 2学年下 |
山田誠也 2学年下 |
吉澤岳志 2学年下 郁文館 |
高島翔太 2学年下 |
西村大樹 2学年下 |
及川豪 2学年下 |
登内翔太 2学年下 |
平下遼 2学年下 |
島根諒士 2学年下 |
高橋英弘 2学年下 |
田中和希 2学年下 |
中馬宏太 2学年下 |
丹治光生 2学年下 |
徳本健太朗 3学年下 |
浅井洸耶 3学年下 |
三浦颯大 3学年下 |
上野拓真 3学年下 |
河端優馬 3学年下 |
山田将士 3学年下 三菱自動.. |
長野勇斗 3学年下 Honda鈴鹿 |
前川直哉 3学年下 |
小林宏太郎 3学年下 |
堀内健人 3学年下 |
潮田雄紀 3学年下 エイジェ.. |
齋藤俊 3学年下 |
百田全人 3学年下 |
吉澤輝一 3学年下 |
石渡元 3学年下 |
佐藤壮平 3学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 亜細亜大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 12-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 専修大 | ○ 12-0 | 池田駿③ 森山恵佑① 平間凜太郎① 高橋礼 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 10-4 | 池田駿③ 森山恵佑① 平間凜太郎① 高橋礼 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 國學院大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 3-5 | 石橋良太④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 1-5 | 石橋良太④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 駒澤大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 駒澤大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 3-4 | 2番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 國學院大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 亜細亜大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ● 5-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中央大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 専修大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 専修大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]