最終更新日 2025-06-01 20:35:07
世代 | 1992年度生まれ |
ポジション | 外野手 |
所属 | TFUクラブ |
全国大会 | 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2006年(2回戦) リトルシニア日本選手権大会2006年(1回戦) ジャイアンツカップ2006年(2回戦) 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2008年(3回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2010年(3回戦) |
ドラフト | 2010年ドラフト育成3位(ヤクルト) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 東北リトルシニア 2005年,2006年,2007年 |
高校 >高校時代 | 仙台育英 2008年,2009年,2010年 |
プロ >社会人時代 | 東京ヤクルトスワローズ 2011年,2012年,2013年,2014年 |
社会人 >社会人時代 | 福島レッドホープス 2015年,2016年 |
社会人 >社会人時代 | TFUクラブ |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-06-29 | 3番 | 中 | 4 | 1 | 2 | 0 | vs東北マークス |
2023-07-28 | 3番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 | vsALL北嶺 |
2023-06-24 | 3番 | 中 | 4 | 1 | 2 | 0 | vs東北マークス |
2023-06-18 | 3番 | 中 | 5 | 3 | 3 | 1 | vs大崎トリプルクラウン |
2023-06-17 | 3番 | 中 | 5 | 1 | 1 | 0 | vs青葉クラブ |
2023-05-20 | 3番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs七十七銀行 |
2022-05-21 | 3番 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsJR東日本東北 |
2020-08-22 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs七十七銀行 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年都市対抗一次予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球宮城県第一次予選2020年 |
2023年都市対抗一次予選 | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球宮城県第一次予選2023年 |
2023年クラブ選手権2次予選 | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 全日本クラブ選手権2次予選東北大会2023年 |
中学時代は東北リトルシニアでプレー。
橋本到 2学年上 読売ジャ.. |
佐藤慶貴 2学年上 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 富田林リトルシニア | ● 3-4 | 勧野甲輝② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 江戸川中央リトルシニア | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宝塚ボーイズ | ○ 5-2 | 歳内宏明① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 宇佐ボーイズ | ● 4-10 | [出場記録を追加する] |
高校時代は仙台育英でプレー。
小野悠介 2学年上 日本製紙.. |
佐々木康幸 2学年上 |
菊地大貴 1学年上 コットン.. |
嵯峨日明 同級生 |
田中一也 同級生 |
佐々木憲 同級生 |
井上信志 同級生 |
三瓶将大 同級生 東北マー.. |
高橋将大 同級生 |
佐藤拓 同級生 |
佐藤光 1学年下 |
吉田慶司郎 1学年下 |
千葉諒祐 1学年下 東北マー.. |
高橋勇樹 1学年下 オールフ.. |
髙橋竜之介 2学年下 |
柏木勇人 2学年下 |
郷古裕樹 2学年下 |
伊藤健太 2学年下 |
渡邊郁也 2学年下 |
小杉勇太 2学年下 |
稲澤潤 2学年下 |
菅野亜門 2学年下 |
小竹悠樹 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 角田 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 聖和学園 | ○ 5-0 | 伊藤祐介③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 仙台商 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東北 | ○ 10-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 磐城 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 花巻東 | ● 2-6 | 菊池雄星② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 上沼 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 名取北 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 東陵 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 仙台 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 一迫商 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東北 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 菰野 | ○ 4-1 | 西勇輝③ 関啓扶① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 福井商 | ○ 6-4 | 中村悠平③ | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 横浜 | ● 2-3 | 倉本寿彦③ 土屋健二③ 小川龍馬② 筒香嘉智② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 仙台東 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 大河原商 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 佐沼 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東陵 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 利府 | ● 8-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宮城農 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 白石 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東陵 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 利府 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東北 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日大山形 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 秋田商 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 盛岡大付 | ● 3-6 | 伊東昂大③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 聖光学院 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 角田 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 古川工 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 石巻工 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東陵 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 気仙沼向洋 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東北 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 石巻工 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 古川学園 | ● 3-10 | 佐藤優① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 伊具 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 古川学園 | ○ 14-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東陵 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 大崎中央 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 八戸学院光星 | ○ 5-4 | 川上竜平② 北條史也① 田村龍弘① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 東日本国際大昌平 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 青森山田 | ○ 5-2 | 山崎晃大朗② 木浪聖也① 京田陽太① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 聖光学院 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 多賀城 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 古川工 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 白石 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東北学院 | ○ 2-1 | 本田圭佑② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 利府 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 気仙沼向洋 | ○ 28-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 開星 | ○ 6-5 | 糸原健斗③ 白根尚貴② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 延岡学園 | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 興南 | ● 1-4 | 島袋洋奨③ 大城滉二② 高良一輝① | [出場記録を追加する] |
プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は福島レッドホープスでプレー。
佐賀悠 1学年上 福島レッ.. |
広瀬直人 同級生 |
佐々木憲 同級生 |
フリーマン 同級生 |
相澤健勝 同級生 |
野地竜也 同級生 |
荒竜司 同級生 |
杉山隆史 同級生 |
山岸大輝 同級生 |
小倉信之 同級生 |
高塩将樹 同級生 |
栗山賢 同級生 |
佐藤健太 同級生 |
長嶺拓未 同級生 |
大井眞尚武 同級生 |
浅田祐介 同級生 |
小林佑輔 同級生 TSK宇都宮 |
八木沢天成 同級生 |
小林祐人 同級生 |
生島大輔 同級生 淡路島ウ.. |
後藤真人 同級生 |
笹平拓己 同級生 |
久岐志衣磨 同級生 |
岡下大将 同級生 |
渡部生夢 1学年下 |
大須賀慎平 1学年下 |
中瀬祐 1学年下 5STARs |
川崎貴弘 1学年下 |
宮之原健 1学年下 5STARs |
岸本竜之輔 1学年下 |
野原仁士 1学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代はTFUクラブでプレー。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選決勝 | 青葉クラブ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北マークス | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大崎トリプルクラウン | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | HOKUTO Baseball Club | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東北マークス | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 須賀川クラブ | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 弘前アレッズ | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
第3・第4代表決定戦1回戦 | 鶴岡野球クラブ | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
第3・第4代表決定戦 | オールいわきクラブ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | オール江刺 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | ゴールデンリバース | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 石巻日和クラブ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大崎トリプルクラウン | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東北マークス | ● 1-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ハクサン | ○ 14-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 日本製紙石巻 | ● 2-4 | 宮内春輝③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 大崎トリプルクラウン | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | HOKUTO Baseball Club | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ハクサン | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 青葉クラブ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東北マークス | ● 6-11 | 3番 | 中 | 4 | 1 | 2 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日本製紙石巻 | ● 1-14 | [出場記録を追加する] |