松本卓馬

最終更新日 2025-10-24 10:06:28

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
利き腕左投左打
身長176cm
体重75kg
ポジション外野手
所属JR水戸
全国大会中学2年生
リトルシニア日本選手権大会2014年(1回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2018年(3回戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
いわきリトルシニア
2013年,2014年,2015年
高校
>高校時代
明秀日立
2016年,2017年,2018年
大学
>大学時代
足利大
2019年,2020年,2021年,2022年
社会人
>社会人時代
JR水戸

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

松本卓馬の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-05-257番2000vs茨城日産
2025-05-197番3100vsTsukuba Club
2025-04-048番1000vsオールフロンティア

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2025年その他 10.00010 00 0 JABA足利市長杯大会2025年
2025年都市対抗一次予選 20.20051 00 0 都市対抗野球茨城県第一次予選2025年

松本卓馬の投稿

松本卓馬の中学時代

中学時代はいわきリトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
細川成也
2学年上
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
磯邉伶也
2学年上
タンガロイ
アイコン
内田智也
2学年上
アイコン
磯貝大輔
2学年上
タンガロイ
アイコン
高木陸
1学年上
ゴールド..
アイコン
佐藤晃一
1学年上
アイコン
馬目郁也
1学年上
アイコン
石井一暢
1学年上
アイコン
根本裕紀
1学年上
アイコン
細川拓哉
同級生
トヨタ自..
アイコン
鈴木滉世
同級生
東海理化
アイコン
藁谷俊
1学年下
アイコン
本郷勇吾
1学年下
アイコン
沖政宗
2学年下
七十七銀行
アイコン
小松大介
2学年下
アイコン
小野大輔
2学年下
アイコン
高橋大輝
2学年下
アイコン
木戸涼輔
2学年下
アイコン
佐藤真翔
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2014年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜緑リトルシニア1-3[出場記録を追加する]
いわきリトルシニア2013年メンバーいわきリトルシニア2014年メンバーいわきリトルシニア2015年メンバー

松本卓馬の高校時代

高校時代は明秀日立でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
細川成也
2学年上
中日ドラ..
アイコン
増田陸
同級生
読売ジャ..
アイコン
高橋隆慶
1学年下
JR東日本

主なチームメイト

アイコン
森下慶四郎
2学年上
アイコン
糸野雄星
2学年上
アイコン
内田智也
2学年上
アイコン
秋山魁斗
2学年上
アイコン
庵原晃太
2学年上
アイコン
秋元豪太
2学年上
アイコン
小松陽斗
2学年上
アイコン
磯貝大輔
2学年上
タンガロイ
アイコン
橋本宝
2学年上
アイコン
上松健太郎
2学年上
アイコン
鈴木昂太
2学年上
アイコン
伊藤雅生
2学年上
アイコン
佐伯太一
2学年上
アイコン
鈴木大雅
2学年上
アイコン
安田大星
2学年上
アイコン
酒井拓真
2学年上
アイコン
関根隆太郎
2学年上
アイコン
若松祐斗
1学年上
アイコン
渡辺祐弥
1学年上
アイコン
高橋成行
1学年上
アイコン
菊池拓巳
1学年上
アイコン
原光貴
1学年上
旭製作所
アイコン
若原大晟
1学年上
アイコン
泉勝士
1学年上
アイコン
中田勇之介
1学年上
アイコン
三好健太
1学年上
アイコン
粂直輝
1学年上
アイコン
池田和樹
1学年上
アイコン
中野響
1学年上
アイコン
猪狩悠貴
1学年上
アイコン
北村将基
1学年上
アイコン
鈴木渓太
1学年上
アイコン
秋山来風
1学年上
アイコン
加藤翔伍
1学年上
アイコン
増子昌希
1学年上
アイコン
佐藤龍我
1学年上
アイコン
長尾巧
同級生
アイコン
小田島新
同級生
アイコン
吉田凱
同級生
アイコン
上野雄大
同級生
アイコン
清水悠斗
同級生
アイコン
安田翔梧
同級生
アイコン
芳賀大成
同級生
アイコン
細川拓哉
同級生
トヨタ自..
アイコン
高田光基
同級生
YBSホー..
アイコン
鈴木翔太
同級生
アイコン
池田陵人
同級生
アイコン
岩田侑大
同級生
アイコン
佐伯尚吾
同級生
アイコン
山口快斗
同級生
アイコン
砂子流星
同級生
アイコン
石原亘輝
同級生
アイコン
有住昂大
同級生
アイコン
阿部友裕
同級生
アイコン
山本純也
同級生
アイコン
森健太朗
同級生
アイコン
安藤大輝
同級生
アイコン
鈴木悠介
同級生
アイコン
蛭田歩
同級生
アイコン
松井玲
同級生
アイコン
大野凪
同級生
アイコン
伊藤綾我
同級生
アイコン
森健太郎
同級生
アイコン
石崎竜誠
同級生
アイコン
泉勝士
同級生
アイコン
鈴木慧人
1学年下
アイコン
佐藤大介
1学年下
アイコン
石川シェイン
1学年下
アイコン
江本真一
1学年下
アイコン
金山嵐
1学年下
アイコン
阿部和希
1学年下
アイコン
角田洸斗
1学年下
アイコン
友部亮
1学年下
アイコン
山根頼
1学年下
アイコン
北野凱士
1学年下
相双リテ..
アイコン
辻蒼太
1学年下
アイコン
藁谷俊
1学年下
アイコン
嘉本旬平
1学年下
アイコン
関根徳也
1学年下
慶応大
アイコン
角田洗斗
1学年下
アイコン
菅谷直也
1学年下
アイコン
南村健太
1学年下
アイコン
松井剛司
1学年下
アイコン
遠矢蒼志
1学年下
アイコン
関根光生
1学年下
アイコン
鈴木大賀
1学年下
アイコン
猪狩拓己
1学年下
アイコン
深谷優斗
1学年下
アイコン
大武竜也
1学年下
アイコン
佐藤和久
1学年下
アイコン
芳賀祐太
1学年下
アイコン
佐藤幸輝
1学年下
アイコン
山崎浩蔵
1学年下
アイコン
鈴木歩
1学年下
アイコン
若原佑晟
1学年下
アイコン
阿部裕人
1学年下
アイコン
川端秀悟
1学年下
エイジェ..
アイコン
坂本航輝
1学年下
アイコン
加藤宏基
1学年下
アイコン
松田空恭
1学年下
アイコン
黒津恒星
1学年下
アイコン
坂本龍世
1学年下
アイコン
堀切晃誠
1学年下
アイコン
志賀奎汰
1学年下
アイコン
高橋璃玖
2学年下
テイ・エ..
アイコン
久保田翔太
2学年下
アイコン
十河駿
2学年下
アイコン
城間魁星
2学年下
サムティ
アイコン
垣入武尊
2学年下
アイコン
木下大我
2学年下
王子
アイコン
小室慶介
2学年下
アイコン
石井寛人
2学年下
七十七銀行
アイコン
佐々木新
2学年下
アイコン
島田旭
2学年下
アイコン
小島大知
2学年下
アイコン
北岡瑞生
2学年下
Nbuy硬式..
アイコン
鈴木彩世
2学年下
アイコン
宇城敢永
2学年下
アイコン
長根武也
2学年下
アイコン
國井誉大
2学年下
アイコン
市川輝
2学年下
アイコン
田中大誠
2学年下
アイコン
荻野仁
2学年下
アイコン
松田祥太郎
2学年下
アイコン
秋末秦悟
2学年下
アイコン
木戸空
2学年下
アイコン
西田楓月
2学年下
アイコン
伊藤匡生
2学年下
アイコン
坂口亜聡
2学年下
アイコン
緑川貴文
2学年下
ヤマカミ
アイコン
福留勇生
2学年下
アイコン
宮崎皓雅
2学年下
アイコン
和久井悠汰
2学年下
アイコン
伊東陽希
2学年下
アイコン
菊池博之
2学年下
アイコン
瀧井真之介
2学年下
アイコン
中村伸太
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
作新学院4-5入江大生③
今井達也③
石井巧
[出場記録を追加する]

2016年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦茨城キリスト8-3[出場記録を追加する]
1回戦水城6-5[出場記録を追加する]
2回戦石岡一0-7[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:[登録]

2016年茨城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2016年日立市内高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
多賀17-5[出場記録を追加する]

2016年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦健大高崎1-8湯浅大②
山下航汰①
是澤涼輔①
[出場記録を追加する]

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
盛岡大付6-10比嘉賢伸②
大里昂生②
三浦瑞樹②
[出場記録を追加する]

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2017年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦水戸葵陵6-1[出場記録を追加する]
2回戦明秀日立0-7[出場記録を追加する]

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎7-8[出場記録を追加する]
作新学院4-4[出場記録を追加する]

2017年珂北高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦勝田工8-0[出場記録を追加する]

2017年茨城県高校野球秋季大会県北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦勝田工8-0[出場記録を追加する]

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2017年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鬼怒商5-4[出場記録を追加する]
3回戦科技学園日立5-1[出場記録を追加する]
4回戦竜ヶ崎一2-3[出場記録を追加する]

2017年茨城県高校野球秋季大会県北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦茨城高専15-6[出場記録を追加する]

2017年茨城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2017年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
県和歌山商2-0[出場記録を追加する]
県和歌山商10-5[出場記録を追加する]

2018年センバツ高校野球

背番号:[登録]

2018年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2018年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜1-6[出場記録を追加する]

2018年珂北高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝茨城キリスト7-6[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岩瀬日大18-0[出場記録を追加する]
3回戦常磐大高7-2[出場記録を追加する]
4回戦土浦湖北9-2[出場記録を追加する]
準々決勝土浦日大3-8[出場記録を追加する]
明秀日立2016年メンバー明秀日立2017年メンバー明秀日立2018年メンバー

松本卓馬の大学時代

大学時代は足利大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
石井大貴
3学年上
アイコン
大西将
3学年上
アイコン
橋本大輝
3学年上
アイコン
土屋一樹
3学年上
アイコン
宮川浩士郎
3学年上
アイコン
金子太星
2学年上
アイコン
塚田輝
2学年上
アイコン
目崎皆
2学年上
アイコン
石栗猛
2学年上
アイコン
出島健太
2学年上
アイコン
山岸響
2学年上
アイコン
花塚雅史
2学年上
アイコン
崎原優人
2学年上
アイコン
田畑寛成
2学年上
アイコン
佐野竜一
2学年上
アイコン
打土井竜生
2学年上
アイコン
稲葉政行
2学年上
アイコン
佐藤悠太
2学年上
アイコン
安藤和輝
2学年上
アイコン
村田拓海
1学年上
アイコン
南木教明
1学年上
アイコン
牛久将志
1学年上
コットン..
アイコン
吉田崇希
1学年上
アイコン
山本丈仁
1学年上
アイコン
篠原颯祐
1学年上
アイコン
小林翔
1学年上
アイコン
越川弦
1学年上
アイコン
丁官和希
1学年上
アイコン
雨宮弘樹
1学年上
アイコン
門永拓
1学年上
アイコン
若杉脩人
1学年上
SUNホー..
アイコン
岩澤伊織
1学年上
アイコン
近藤瑠弦
1学年上
ニチダイ
アイコン
押田智史
1学年上
アイコン
大日方優介
同級生
アイコン
山口大輔
同級生
アイコン
岩崎雅裕
同級生
アイコン
設楽大登
同級生
アイコン
高橋勇人
同級生
アイコン
山本一哉
同級生
アイコン
藤田将大
同級生
アイコン
金子慎
同級生
アイコン
高橋晶
同級生
アイコン
横尾勇我
同級生
アイコン
大塚寿希也
同級生
アイコン
岡崎拳也
同級生
アイコン
清水柊
同級生
アイコン
久武聖人
同級生
アイコン
塩川皓清
同級生
アイコン
小倉章
同級生
アイコン
磯部庄吾
同級生
アイコン
後藤颯太
同級生
アイコン
藤牧碧空
同級生
アイコン
佐々木睦月
同級生
アイコン
西山竜馬
同級生
アイコン
佐藤空界
1学年下
アイコン
守山哲平
1学年下
アイコン
堀越悠斗
1学年下
アイコン
小松彩世
1学年下
アイコン
山川結虎
1学年下
アイコン
大工原宏亮
1学年下
アイコン
斉藤八起
1学年下
アイコン
増林祐太
1学年下
アイコン
青木優弥
1学年下
アイコン
三浦陸
1学年下
アイコン
籾山成哉
1学年下
アイコン
野口圭介
1学年下
アイコン
萩原智弥
1学年下
アイコン
萩原侑己
1学年下
アイコン
小山颯太
1学年下
アイコン
伊東悠太
2学年下
アイコン
上原健樹世
2学年下
アイコン
土屋呉巴
2学年下
アイコン
権田大智
2学年下
アイコン
小杉真斗
2学年下
アイコン
古谷太夢
2学年下
アイコン
島﨑陽生
2学年下
SUNホー..
アイコン
古渡弘笙
2学年下
アイコン
丹野光明
2学年下
アイコン
清水大輔
2学年下
アイコン
海野伸英
2学年下
アイコン
竹中想楽
2学年下
アイコン
依田康太朗
2学年下
アイコン
長澤拓未
2学年下
アイコン
新井祥晟
2学年下
アイコン
藤枝隼之介
2学年下
アイコン
山﨑晃汰
3学年下
足利大
アイコン
星名恒
3学年下
足利大
アイコン
金森祐希
3学年下
足利大
アイコン
岡野元飛
3学年下
足利大
アイコン
森田大希
3学年下
足利大
アイコン
伊藤翼
3学年下
足利大
アイコン
大和田凌司
3学年下
足利大
アイコン
室井銀河
3学年下
足利大
アイコン
福田海斗
3学年下
足利大
アイコン
川口陽大
3学年下
足利大
アイコン
白石智稀
3学年下
足利大
アイコン
黒坂大希
3学年下
足利大
アイコン
吉田勇介
3学年下
足利大
アイコン
大里明己
3学年下
足利大
アイコン
原洸太
3学年下
足利大
アイコン
藤田侑大
3学年下
足利大
アイコン
池田宥貴
3学年下
足利大
アイコン
川崎皐夏
3学年下
足利大
アイコン
清住柚稀
3学年下
足利大
アイコン
小林歩樹
3学年下
足利大
アイコン
町田陸
3学年下
足利大
アイコン
丸岡奨悟
3学年下
足利大
アイコン
八ッ代統也
3学年下
足利大
アイコン
渡邉夏生
3学年下
足利大
アイコン
矢ヶ崎太河
3学年下
足利大
アイコン
塩田樹
3学年下
足利大
アイコン
小林守輝
3学年下
足利大
アイコン
星野匡輝
3学年下
足利大

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年首都大学野球春季リーグ2部

背番号:[登録]

2019年首都大学野球新人戦

背番号:[登録]

2019年首都大学野球秋季リーグ2部

背番号:[登録]

2020年首都大学野球秋季リーグ2部

背番号:[登録]

2021年首都大学野球春季リーグ2部

背番号:[登録]

2021年首都大学野球秋季リーグ2部

背番号:[登録]

2022年首都大学野球春季リーグ2部

背番号:[登録]

2022年首都大学野球秋季リーグ2部

背番号:[登録]

足利大2019年メンバー足利大2020年メンバー足利大2021年メンバー足利大2022年メンバー

松本卓馬の社会人時代

社会人時代はJR水戸でプレー。

主なチームメイト

アイコン
鈴木秀明
4学年上

大会の成績

2025年JABA足利市長杯大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア2-68番1000

2025年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Tsukuba Club4-37番3100
2回戦茨城日産0-17番2000

大会の成績

2023年JABA足利市長杯大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦全足利クラブ6-13[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦全水戸野球クラブ12-0[出場記録を追加する]
2回戦茨城ゴールデンゴールズ1-4[出場記録を追加する]

2023年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JPアセット証券0-4永井敦士②
[出場記録を追加する]

2024年JABA足利市長杯大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア2-3[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦全神栖硬式野球クラブ8-0[出場記録を追加する]
代表決定戦茨城トヨペット1-2[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JPアセット証券0-9[出場記録を追加する]

2025年JABA足利市長杯大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア2-68番1000

2025年都市対抗野球茨城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Tsukuba Club4-37番3100
2回戦茨城日産0-17番2000

2025年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦テイ・エステック3-8[出場記録を追加する]
JR水戸2023年メンバーJR水戸2024年メンバーJR水戸2025年メンバー