稙田龍生

読み方:わさだ

最終更新日 2025-06-14 20:40:12

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1963年度生まれ
ポジション内野手
所属創成館
全国大会監督6年目
センバツ高校野球2013年(2回戦)
監督7年目
センバツ高校野球2014年(1回戦)
監督8年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年(2回戦)
監督10年目
明治神宮野球大会(高校野球)2017年(準優勝)
監督11年目
センバツ高校野球2018年(ベスト8)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(1回戦)
監督13年目
甲子園高校野球交流試合2020年()
監督16年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(3回戦)
監督17年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(2回戦)
ファン登録数7人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
明豊
1979年,1980年,1981年
社会人
>社会人時代
KMGホールディングス
1985年,1986年,1987年,1988年,1989年,1990年,1991年,1992年,1993年,1994年,1995年,1996年,1997年,1998年
監督創成館
2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

稙田龍生の出場成績

最新10試合の出場成績です。

稙田龍生の投稿

稙田龍生の高校時代

高校時代は明豊でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

明豊1979年メンバー明豊1980年メンバー明豊1981年メンバー

稙田龍生の社会人時代

社会人時代はKMGホールディングスでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
帆足和幸
13学年下

主なチームメイト

アイコン
古賀貞三
11学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

KMGホールディングス1985年メンバーKMGホールディングス1986年メンバーKMGホールディングス1987年メンバーKMGホールディングス1988年メンバーKMGホールディングス1989年メンバーKMGホールディングス1990年メンバーKMGホールディングス1991年メンバーKMGホールディングス1992年メンバーKMGホールディングス1993年メンバーKMGホールディングス1994年メンバーKMGホールディングス1995年メンバーKMGホールディングス1996年メンバーKMGホールディングス1997年メンバーKMGホールディングス1998年メンバー

稙田龍生の創成館(監督)時代

創成館で監督を務めた。

主なチームメイト

アイコン
辻美和
2008年世代
日鉄ステ..
アイコン
塩田英介
2009年世代
アイコン
野中賢人
2010年世代
アイコン
野口隼人
2010年世代
熊本ゴー..

大会の成績

2013年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台育英2-7小林遼③
馬場皐輔③
熊谷敬宥③
上林誠知③
梅津晃大②

2014年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒大苫小牧0-3伊藤大海②

2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦天理3-2森浦大輔②
2回戦健大高崎3-8柘植世那③
湯浅大①

2017年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦おかやま山陽5-1
準々決勝聖光学院6-4
準決勝大阪桐蔭7-4藤原恭大②
柿木蓮②
横川凱②
根尾昂②
中田惟斗①
決勝明徳義塾0-4市川悠太②

2018年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦下関国際3-1
3回戦智弁学園2-1伊原陵人③
準々決勝智弁和歌山10-11林晃汰③
黒川史陽②
東妻純平②

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦創志学園0-7宮崎竜成③
西純矢②
草加勝②

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
平田4-0

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦星稜6-3武内涼太③
3回戦沖縄尚学1-5

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦白樺学園1-0
2回戦大社4-5

大会の成績

2008年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐世保実2-4

2009年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長崎東10-1
3回戦長崎西5-4
準々決勝諫早8-4
準決勝波佐見4-3松田遼馬①
隅田知一郎
決勝長崎日大4-7大瀬良大地③

2010年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐世保南4-2
2回戦長崎総科大附6-2
3回戦波佐見1-0
準々決勝長崎日大3-4

2010年高校野球九州大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦筑陽学園9-2
2回戦興南1-5大城滉二②
高良一輝①

2011年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦佐世保実3-5

2011年高校野球九州大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦龍谷2-1
準々決勝情報科学(大分)2-0
準決勝九州学院0-9大塚尚仁②
溝脇隼人②
島田海吏①
中熊大智

2012年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦九州学院0-3

2012年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鹿町工4-2
3回戦九州文化学園4-3
準々決勝瓊浦1-3

2012年高校野球九州大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神埼清明3-0
2回戦鹿児島情報1-0二木康太②
準々決勝久留米商9-0
準決勝沖縄尚学1-8與座海人②
仲田侑仁

2013年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台育英2-7小林遼③
馬場皐輔③
熊谷敬宥③
上林誠知③
梅津晃大②

2013年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北山0-2平良拳太郎③

2013年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大崎8-0
3回戦長崎総科大附2-1
準々決勝瓊浦6-1
準決勝長崎日大5-6

2013年高校野球九州大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鹿島4-1
準々決勝美里工0-1

2014年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒大苫小牧0-3伊藤大海②

2014年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦糸満4-2
準々決勝文徳5-3児玉亮涼①
萩尾匡也
準決勝東福岡10-6
決勝沖縄尚学4-5

2014年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦壱岐商7-2
3回戦長崎東3-0
準々決勝波佐見2-2
準々決勝波佐見9-3
準決勝九州文化学園9-3
決勝海星(長崎)4-7吉田嵩③
浦田俊輔

2014年長崎県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝佐世保実5-4
決勝海星(長崎)6-4

2014年高校野球九州大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東福岡4-6

2015年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北松西10-0
3回戦長崎西6-1
準々決勝波佐見5-2
準決勝長崎商5-2
決勝海星(長崎)7-3

2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦天理3-2森浦大輔②
2回戦健大高崎3-8柘植世那③
湯浅大①

2015年長崎県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦佐世保実9-4
3回戦島原農8-9

2016年長崎県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島原工12-0
2回戦佐世保工3-1野元浩輝③
3回戦長崎総科大附1-2

2016年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦長崎工3-2
2回戦佐世保商7-2
3回戦島原農7-0
準々決勝海星(長崎)6-4
準決勝大村工3-4

2016年長崎県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島原工7-0
2回戦長崎明誠17-1
3回戦長崎総科大附4-5

2017年長崎県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大村工4-5

2017年NHK杯長崎県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦島原農0-0
決勝大村工14-11

2017年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長崎南山6-3
3回戦小浜8-2
準々決勝波佐見4-5

2017年長崎県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦島原農6-0
3回戦瓊浦7-0
準々決勝長崎総科大附8-1
準決勝海星(長崎)5-2
決勝長崎商4-3

2017年高校野球九州大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都城東8-1武藤敦貴①
準々決勝沖縄尚学8-3
準決勝延岡学園2-0小幡竜平②
決勝富島7-4

2017年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦おかやま山陽5-1
準々決勝聖光学院6-4
準決勝大阪桐蔭7-4藤原恭大②
柿木蓮②
横川凱②
根尾昂②
中田惟斗①
決勝明徳義塾0-4市川悠太②

2018年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦下関国際3-1
3回戦智弁学園2-1伊原陵人③
準々決勝智弁和歌山10-11林晃汰③
黒川史陽②
東妻純平②

2018年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦文徳5-4
準々決勝九州国際大付1-5生海③
中村貴浩③
下村海翔②

2018年NHK杯長崎県高等学校野球大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦島原中央7-0椎葉剛②
準々決勝西陵3-0
準決勝諫早東13-0
決勝小浜2-1

2018年NHK杯長崎県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦海星(長崎)2-5

2018年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦壱岐7-0
3回戦小浜3-1
準々決勝長崎日大4-0
準決勝佐世保工7-1
決勝海星(長崎)6-1

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦創志学園0-7宮崎竜成③
西純矢②
草加勝②

2018年長崎県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦壱岐1-5

2018年長崎県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦海星(長崎)1-0
決勝九州文化学園7-0

2019年長崎県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島原中央8-5
2回戦佐世保北7-0
3回戦島原工1-3
準々決勝長崎商4-6

2019年NHK杯長崎県高等学校野球大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦島原農10-2
準々決勝口加9-2
準決勝鎮西学院7-3
決勝島原中央11-1

2019年NHK杯長崎県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦五島7-0
準々決勝海星(長崎)1-0
準決勝長崎商3-1
決勝佐世保実5-4

2019年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦上五島9-1
3回戦島原農7-0
準々決勝鎮西学院0-2

2019年長崎県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦対馬8-0
2回戦松浦7-2
3回戦五島8-3
準々決勝長崎商1-0
準決勝鹿町工7-0
決勝大崎2-4

2019年高校野球九州大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦熊本国府4-2
準々決勝宮崎日大4-3
準決勝明豊2-3居谷匠真②
京本眞①

2019年長崎県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝海星(長崎)9-1

2020年長崎県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐世保商7-2
2回戦長崎西1-2

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
平田4-0

2020年長崎県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長崎南山5-2
3回戦佐世保実6-0
準々決勝海星(長崎)4-8

2021年長崎県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦九州文化学園5-0
3回戦小浜3-4

2021年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦瓊浦9-0
3回戦大崎4-8

2021年長崎県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦瓊浦8-1
2回戦壱岐9-1
3回戦佐世保実19-0
準々決勝長崎明誠8-1
準決勝海星(長崎)6-13
3位決定戦諫早農9-2

2022年長崎県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西海学園7-0
3回戦小浜12-5
準々決勝大崎1-6

2022年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦九州文化学園6-3
3回戦佐世保実7-0
準々決勝壱岐8-2
準決勝波佐見2-1
決勝海星(長崎)2-9

2022年長崎県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長崎工4-2
3回戦長崎東4-1
準々決勝鎮西学院0-2

2023年長崎県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦佐世保実7-0
3回戦長崎北4-0
準々決勝長崎総科大附11-4
準決勝清峰4-1
決勝大崎2-3

2023年NHK杯長崎県高等学校野球大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦諫早東10-0
2回戦川棚7-0
準決勝大村工6-1
決勝長崎日大0-8

2023年NHK杯長崎県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦長崎北9-4
2回戦長崎商3-6

2023年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦壱岐商5-0
3回戦島原5-0
準々決勝長崎北1-0
準決勝大崎3-1
決勝海星(長崎)3-2

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦星稜6-3武内涼太③
3回戦沖縄尚学1-5

2023年長崎県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦瓊浦0-1

2023年長崎県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝大崎9-6
決勝長崎商0-6

2024年長崎県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長崎西4-0
3回戦長崎商2-0
準々決勝島原中央8-0
準決勝長崎日大3-4
3位決定戦鎮西学院7-0

2024年NHK杯長崎県高等学校野球大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝長崎日大6-1

2024年NHK杯長崎県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦長崎南山12-2
準々決勝長崎総科大附5-1
準決勝海星(長崎)3-5
3位決定戦九州文化学園3-1

2024年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長崎西4-1
3回戦佐世保工2-1
準々決勝長崎商9-2
準決勝大崎3-1
決勝清峰4-0

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦白樺学園1-0
2回戦大社4-5

2024年長崎県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦諫早農4-0
3回戦瓊浦3-2
準々決勝壱岐0-2

2025年長崎県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長崎東・長崎鶴洋・ 西彼杵・五島海陽・五島10-0
3回戦諫早農5-4
準々決勝大崎7-5
準決勝大村工7-0
決勝海星(長崎)1-8

2025年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦エナジックスポーツ高等学院1-2

2025年長崎県高等学校野球連盟会長杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝長崎日大1-4

2025年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦猶興館12-2
創成館2008年メンバー創成館2009年メンバー創成館2010年メンバー創成館2011年メンバー創成館2012年メンバー創成館2013年メンバー創成館2014年メンバー創成館2015年メンバー創成館2016年メンバー創成館2017年メンバー創成館2018年メンバー創成館2019年メンバー創成館2020年メンバー創成館2021年メンバー創成館2022年メンバー創成館2023年メンバー創成館2024年メンバー創成館2025年メンバー