武内涼太

最終更新日 2025-06-24 15:25:44

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
利き腕右投右打
身長184cm
体重83kg
ポジション投手
所属千葉ロッテマリーンズ
年俸 270万円(2025年契約更改
武内涼太の年俸推移
全国大会高校2年生
センバツ高校野球2022年(ベスト8)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年(1回戦)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(2回戦)
ドラフト2023年ドラフト育成1位(ロッテ)
ファン登録数110人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
久留米東ボーイズ
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
星稜
2021年,2022年,2023年
プロ
>社会人時代
千葉ロッテマリーンズ

選手としての特徴

最高球速149km
(2023-05-05)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
ホームランアーチスト(2票) 威力のある直球(1票) ノビのある直球(1票) 逆方向にも強い打球(1票) パンチ力がある(1票)
投稿する
寸評 ?
武内涼太選手は、ホームランアーチストとして知られ、威力のある直球に対しても高い打撃能力を発揮します。ノビのある直球や逆方向にも強い打球を打つことができるため、相手投手にとって脅威となるバッターです。彼のパンチ力は特筆すべきもので、特に全国大会においてその能力が遺憾なく発揮されていることが際立っています。試合の出場成績からは、主にクリーンアップや中軸での打順で出場していることがわかります。これは、彼がチームの得点源として重要な役割を果たしていることを示しています。今後の活躍が期待される注目の選手です。

武内涼太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-06-24途10番中継1211vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2024-09-18途10番中継0102vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2024-09-07途10番中継1000vs横浜DeNAベイスターズ
2023-08-105番1 1/3324vs創成館
2023-07-275番4 1/3253vs遊学館
2023-07-255番2 2/3424vs小松大谷
2023-07-23途6番中継0204vs金沢商
2023-07-155番0000vs小松明峰
2023-06-06途8番中継1000vs日本航空石川
2023-06-04途8番中継0 1/3100vs帝京長岡

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2024年度公式戦218000013イースタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦19000012イースタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年1年生大会10000000石川県高校野球一年生大会2021年
高校1年石川(春)10000000石川県高校野球春季大会2021年
高校1年石川(秋)20000021石川県高校野球秋季大会2021年
高校1年北信越(秋)12.25000045高校野球北信越大会秋季2021年
高校2年センバツ22.1600008 1/311センバツ高校野球2022年
高校2年石川(春)20000000石川県高校野球春季大会2022年
高校2年甲子園18.4400005 1/36全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年
高校2年北信越(秋)14.5000044高校野球北信越大会秋季2022年
高校3年練習試合10000000高校野球練習試合2023年
高校3年石川(春)42.63000013 2/35石川県高校野球春季大会2023年
高校3年石川(夏)20000003全国高校野球選手権石川大会2023年
高校3年甲子園127.0100001 1/35全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年

武内涼太の投稿

武内涼太の中学時代

中学時代は久留米東ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
林田壮馬
2学年上
西日本工..
アイコン
国武海斗
2学年上
アイコン
山崎裕矢
2学年上
アイコン
草野彰太
2学年上
アイコン
米田空剛
2学年上
アイコン
梅崎賢人
2学年上
アイコン
水流添隼都
1学年上
アイコン
宮房滉斗
1学年上
九州共立大
アイコン
坂本翔
1学年上
アイコン
二又世樹
1学年上
東京国際大
アイコン
井浦楓弥
1学年上
アイコン
井上聖
1学年上
九州共立大
アイコン
石川涼翔
1学年上
アイコン
吉瀬蓮
1学年上
アイコン
佐々木成
1学年上
アイコン
中村成一
1学年上
アイコン
有馬敬一朗
1学年上
アイコン
植木瑛仁
同級生
アイコン
近藤真亜久
同級生
國學院大
アイコン
立石怜久
同級生
東海大
アイコン
楢橋康聖
同級生
アイコン
永野悠登
同級生
アイコン
廣木羚
同級生
アイコン
永田敦己
同級生
アイコン
隈部弘太朗
同級生
九州産業大
アイコン
野上魁登
同級生
アイコン
大塚捷生
1学年下
明治学院大
アイコン
長野凪斗
1学年下
中央大(..
アイコン
時藤之介
1学年下
同志社大
アイコン
大塚凌太朗
1学年下
拓殖大
アイコン
石川颯真
1学年下
別府大
アイコン
東堂晃斗
1学年下
アイコン
綾部景太
1学年下
アイコン
大塚壮真
1学年下
アイコン
有馬颯二朗
1学年下
仙台大
アイコン
馬渡愛弥
1学年下
アイコン
中村柊翔
1学年下
アイコン
牧野来虎
1学年下
アイコン
井上晴太郎
1学年下
アイコン
城島聖虎
1学年下
アイコン
中嶋葵
1学年下
アイコン
筒井海月
1学年下
アイコン
田中奎響
1学年下
アイコン
田中大也
2学年下
国学院栃木
アイコン
吉田斗眞
2学年下
三潴
アイコン
中村雅人
2学年下
浮羽工
アイコン
本川拓弥
2学年下
久留米商
アイコン
牟田遼希
2学年下
明善
アイコン
玉眞拓夢
2学年下
明善
アイコン
古賀劉士
2学年下
朝倉
アイコン
楢橋廉人
2学年下
浮羽究真館
アイコン
鐘江渉太郎
2学年下
浮羽究真館
アイコン
入江田慶太
2学年下
南筑
アイコン
牛草智裕
2学年下
済美
アイコン
小野龍輝
2学年下
おかやま..
アイコン
幸野慶仁
2学年下
秀岳館
アイコン
権藤誠真
2学年下
秀岳館
アイコン
島大翔
2学年下
秀岳館
アイコン
近藤悠牙
2学年下
石見智翠館
アイコン
篠崎蒼大
2学年下
東海大甲府
アイコン
緒方真大
2学年下
海星(長..

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年ボーイズ選手権福岡県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝浮羽ボーイズ4-5[出場記録を追加する]
2回戦柳川有明ボーイズ8-5[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦別府ボーイズ0-1[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ春季全国大会福岡県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦浮羽ボーイズ1-5[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ選手権福岡県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦須恵ボーイズ6-2[出場記録を追加する]
2回戦福南ボーイズ1-3[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ春季全国大会福岡県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦朝倉ボーイズ3-0[出場記録を追加する]
準々決勝二日市ボーイズ2-0[出場記録を追加する]
準決勝福岡ボーイズ1-2[出場記録を追加する]
久留米東ボーイズ2018年メンバー久留米東ボーイズ2019年メンバー久留米東ボーイズ2020年メンバー

武内涼太の高校時代

高校時代は星稜でプレー。

サマリ
武内涼太選手は、石川県の高校で野球に情熱を注ぎ、高校1年生からピッチャーとしてスタメンで出場し続けました。2021年の春季大会準々決勝では、遊学館戦に9番先発ピッチャーとして出場し、チームは勝利を収めました。同年秋季大会でも金沢錦丘や遊学館戦でスタメン出場し、特に準決勝では無失点の好投を見せるなど、順調に成長していきました。翌2022年のセンバツにも出場し、リリーフとして活躍する中でチームを勝利へ導きました。

2年生になっても、彼の活躍は続き、石川県大会で何度もスタメンとして出場し、特に準決勝や決勝で完璧なピッチングを披露しました。また、夏の甲子園大会でも勇敢に立ち向かい、多くの経験を積みました。2023年は、春季大会を迎え、6番ピッチャーとして勝利を重ね、北信越大会でも力強いピッチングを展開しました。全国選手権では、準決勝や決勝の場面でも先発として出場し、チームに貢献しました。これらの経験は、彼の成長を物語っており、特にピッチャーとしての実力を着実に高めています。

主なチームメイト

アイコン
小林青空
2学年上
近畿大
アイコン
中田達也
2学年上
青山学院大
アイコン
黒川怜遠
2学年上
日本体育大
アイコン
出村夢太
2学年上
駒澤大
アイコン
野口練
2学年上
近畿大
アイコン
中谷大翔
2学年上
金沢星稜大
アイコン
吉田竣希
2学年上
専修大(..
アイコン
地﨑壱星
2学年上
アイコン
吉岡裕希
2学年上
奈良学園大
アイコン
竹村健太
2学年上
専修大(..
アイコン
信藤大雅
2学年上
奈良学園大
アイコン
小俣諒侑
2学年上
國學院大
アイコン
浦夕恩
2学年上
アイコン
谷端将伍
2学年上
日本大
アイコン
池田惣太郎
2学年上
アイコン
大平快靖
2学年上
アイコン
網谷亮太
2学年上
金沢星稜大
アイコン
山田大誠
2学年上
金沢星稜大
アイコン
越中悠平
2学年上
神奈川大..
アイコン
赤岩拓夢
2学年上
東海学院大
アイコン
池森隆翔
2学年上
金沢星稜大
アイコン
岡本哲武
2学年上
アイコン
供田昂大
2学年上
アイコン
渡辺大亮
2学年上
関西外国..
アイコン
岡野翔陽
2学年上
アイコン
本田幸之介
2学年上
金沢星稜大
アイコン
山下鉄太
2学年上
アイコン
マーガード真偉輝キアン
1学年上
日本体育大
アイコン
若狭遼之助
1学年上
明治大
アイコン
鈴木宏周
1学年上
同志社大..
アイコン
佐々木優太
1学年上
亜細亜大
アイコン
塩士航哉
1学年上
専修大(..
アイコン
奥悠真
1学年上
同志社大..
アイコン
角谷飛雅
1学年上
日本体育大
アイコン
永井士航
1学年上
近畿大
アイコン
津澤泰成
1学年上
金沢星稜大
アイコン
谷邊龍之介
1学年上
大阪産業大
アイコン
垣淵祥太朗
1学年上
日本大
アイコン
荒木陽翔
1学年上
北陸大
アイコン
中村皓輝
1学年上
大阪学院大
アイコン
松田啓睦
1学年上
専修大(..
アイコン
小屋開地陽
1学年上
アイコン
高田幸平
1学年上
アイコン
若松輝
1学年上
京都先端..
アイコン
田中克和
1学年上
金沢星稜大
アイコン
近藤真亜久
同級生
國學院大
アイコン
小川隆太郎
同級生
神奈川大
アイコン
中山敦
同級生
中京大
アイコン
副島拓人
同級生
アイコン
上田純大
同級生
大阪工業大
アイコン
齊賀壱成
同級生
駒澤大
アイコン
牧野暖樹
同級生
日本福祉大
アイコン
服部翔
同級生
慶応大
アイコン
中園魁斗
同級生
國學院大
アイコン
萩颯太
同級生
日本体育大
アイコン
玉村凌太
同級生
金沢星稜大
アイコン
田中雄揮
同級生
専修大(..
アイコン
柳島颯大
同級生
金沢星稜大
アイコン
中西要晴
同級生
アイコン
村中雄輝
同級生
同志社大..
アイコン
松本蓮矢
同級生
アイコン
松本岬大
同級生
アイコン
黒江優翔
同級生
金沢星稜大
アイコン
織谷真成
同級生
アイコン
山崎康太郎
同級生
金沢星稜大
アイコン
濱田航輔
同級生
専修大(..
アイコン
前谷内琉斗
同級生
金沢星稜大
アイコン
山森滉士
同級生
東京経済大
アイコン
蕪城颯
同級生
アイコン
槇野陸人
同級生
アイコン
尾崎遥哉
同級生
専修大(..
アイコン
大澤勇ニ
同級生
金沢星稜大
アイコン
松本連矢
同級生
金沢星稜大
アイコン
鳰大毅
同級生
アイコン
芦硲晃太
1学年下
明治大
アイコン
萩原獅士
1学年下
近畿大
アイコン
山下暖生
1学年下
大阪体育大
アイコン
吉田大吾
1学年下
法政大
アイコン
美濃輪裕矢
1学年下
愛知大
アイコン
佐宗翼
1学年下
早稲田大
アイコン
専徒大和
1学年下
立正大
アイコン
河上涼太
1学年下
成城大
アイコン
星英人
1学年下
東京経済大
アイコン
橋本晏地
1学年下
アイコン
中谷羽玖
1学年下
東海大
アイコン
石村纏
1学年下
アイコン
東汰生
1学年下
中部学院大
アイコン
竹下史紘
1学年下
アイコン
島田光
1学年下
早稲田大
アイコン
中島幹大
1学年下
同志社大
アイコン
月縄仁太
1学年下
アイコン
中島海翔
1学年下
関東学院大
アイコン
鷲澤星善
1学年下
武蔵大
アイコン
村中朝飛
1学年下
アイコン
中本悠雅
1学年下
金沢星稜大
アイコン
時藤之介
1学年下
同志社大
アイコン
佐藤瑛太
1学年下
アイコン
新島星空斗
1学年下
関西大
アイコン
新保大翔
1学年下
専修大(..
アイコン
中村瞭太
1学年下
金沢星稜大
アイコン
横川徹成
2学年下
アイコン
青島悠晟
2学年下
アイコン
齊藤成之介
2学年下
星稜
アイコン
木野孝士
2学年下
星稜
アイコン
吉本翔
2学年下
星稜
アイコン
能美誠也
2学年下
星稜
アイコン
若狭孝仁朗
2学年下
星稜
アイコン
濱田大聖
2学年下
星稜
アイコン
小野眞輝
2学年下
星稜
アイコン
都築悠清
2学年下
星稜
アイコン
服部航
2学年下
星稜
アイコン
道本想
2学年下
星稜
アイコン
高島蓮
2学年下
星稜
アイコン
沙弥大和
2学年下
星稜
アイコン
下口瑛大
2学年下
星稜
アイコン
松本悠良
2学年下
星稜
アイコン
改瀬大和
2学年下
星稜
アイコン
竹山遼
2学年下
星稜
アイコン
水木結斗
2学年下
星稜
アイコン
高橋弘季
2学年下
星稜
アイコン
南出遥斗
2学年下
星稜
アイコン
戸田慶星
2学年下
星稜
アイコン
落合優羽
2学年下
アイコン
竹谷偉安
2学年下
星稜
アイコン
赤松慧人
2学年下
星稜
アイコン
柴田麟太郎
2学年下
星稜
アイコン
白坂真輝
2学年下
星稜
アイコン
北虎太朗
2学年下
星稜
アイコン
寺田人晄
2学年下
星稜
アイコン
髙木隆生
2学年下
星稜
アイコン
柴田麟太郎
2学年下
星稜

大会の成績

2021年石川県高校野球春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦金沢伏見・宝達・金大附属16-0[出場成績を追加する]
3回戦羽咋8-0[出場成績を追加する]
準々決勝遊学館3-09番0000
準決勝日本航空石川2-6内藤鵬②
[出場成績を追加する]

2021年全国高校野球選手権石川大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鶴来1-0[出場成績を追加する]
3回戦羽咋5-4[出場成績を追加する]
準々決勝遊学館0-0[出場成績を追加する]
準決勝小松大谷3-4東出直也③
[出場成績を追加する]

2021年石川県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦七尾14-0[出場成績を追加する]
2回戦金沢錦丘13-19番0000
3回戦金沢市工6-1[出場成績を追加する]
準々決勝日本航空石川7-2[出場成績を追加する]
準決勝遊学館8-67番2340
決勝小松大谷7-5[出場成績を追加する]

2021年高校野球北信越大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東海大諏訪5-48番4141
準々決勝日本文理3-1田中晴也②
[出場成績を追加する]
準決勝富山商5-4[出場成績を追加する]
決勝敦賀気比0-6高見澤郁魅①
8番4 1/3635

2021年石川県高校野球一年生大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦寺井13-0[出場成績を追加する]
2回戦輪島9-09番0000
準々決勝小松(石川)16-0[出場成績を追加する]
準決勝小松工8-0[出場成績を追加する]
決勝日本航空石川1-0[出場成績を追加する]

2022年センバツ高校野球

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦天理5-4戸井零士③
途9番中継4261
2回戦大垣日大6-2[出場成績を追加する]
準々決勝国学院久我山2-49番4 1/3131

2022年石川県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦金沢商5-49番0000
3回戦小松工2-0[出場成績を追加する]
準々決勝小松(石川)8-0[出場成績を追加する]
準決勝日本航空石川0-19番0000

2022年全国高校野球選手権石川大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦金沢商10-0[出場成績を追加する]
3回戦小松工4-09番8 2/3350
準々決勝遊学館4-3途9番中継2020
準決勝鶴来12-09番4140
決勝小松大谷4-3途9番中継2 1/3310

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛工大名電2-14石見颯真①
途9番中継5 1/3865

2022年高校野球北信越大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中越2-3途8番中継4422

2023年石川県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦羽咋工12-26番5280
3回戦大聖寺11-3[出場成績を追加する]
準々決勝金沢桜丘5-1途8番中継3230
準決勝遊学館13-106番4 1/3834
決勝日本航空石川6-56番中継1 1/3100

2023年高校野球北信越大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦丹生6-06番95150
準決勝帝京長岡2-1茨木佑太②
途8番中継0 1/3100
決勝日本航空石川3-7途8番中継1000

2023年全国高校野球選手権石川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦小松明峰7-25番0000
3回戦石川高専13-0[出場成績を追加する]
準々決勝金沢商11-4途6番中継0204
準決勝小松大谷6-55番2 2/3424
決勝遊学館6-55番4 1/3253

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦創成館3-65番1 1/3324

大会の成績

2021年石川県高校野球強化試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
智弁和歌山2-1[出場記録を追加する]

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
武生工4-1[出場記録を追加する]

2021年石川県高校野球春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦金沢伏見・宝達・金大附属16-0[出場記録を追加する]
3回戦羽咋8-0[出場記録を追加する]
準々決勝遊学館3-09番0000
準決勝日本航空石川2-6内藤鵬②
[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権石川大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鶴来1-0[出場記録を追加する]
3回戦羽咋5-4[出場記録を追加する]
準々決勝遊学館0-0[出場記録を追加する]
準決勝小松大谷3-4東出直也③
[出場記録を追加する]

2021年石川県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦七尾14-0[出場記録を追加する]
2回戦金沢錦丘13-19番0000
3回戦金沢市工6-1[出場記録を追加する]
準々決勝日本航空石川7-2[出場記録を追加する]
準決勝遊学館8-67番2340
決勝小松大谷7-5[出場記録を追加する]

2021年高校野球北信越大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東海大諏訪5-48番4141
準々決勝日本文理3-1田中晴也②
[出場記録を追加する]
準決勝富山商5-4[出場記録を追加する]
決勝敦賀気比0-6高見澤郁魅①
8番4 1/3635

2021年石川県高校野球一年生大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦寺井13-0[出場記録を追加する]
2回戦輪島9-09番0000
準々決勝小松(石川)16-0[出場記録を追加する]
準決勝小松工8-0[出場記録を追加する]
決勝日本航空石川1-0[出場記録を追加する]

2022年センバツ高校野球

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦天理5-4戸井零士③
途9番中継4261
2回戦大垣日大6-2[出場記録を追加する]
準々決勝国学院久我山2-49番4 1/3131

2022年石川県高校野球強化試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
龍谷大平安4-59番0000

2022年石川県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦金沢商5-49番0000
3回戦小松工2-0[出場記録を追加する]
準々決勝小松(石川)8-0[出場記録を追加する]
準決勝日本航空石川0-19番0000

2022年全国高校野球選手権石川大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦金沢商10-0[出場記録を追加する]
3回戦小松工4-09番8 2/3350
準々決勝遊学館4-3途9番中継2020
準決勝鶴来12-09番4140
決勝小松大谷4-3途9番中継2 1/3310

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛工大名電2-14石見颯真①
途9番中継5 1/3865

2022年石川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
能代松陽1-05番0000
由利8-1[出場記録を追加する]

2022年高校野球北信越大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中越2-3途8番中継4422

2022年石川県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦小松商7-3[出場記録を追加する]
準々決勝鵬学園8-1[出場記録を追加する]
準決勝金沢桜丘8-3[出場記録を追加する]
決勝遊学館10-2[出場記録を追加する]

2023年石川県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦羽咋工12-26番5280
3回戦大聖寺11-3[出場記録を追加する]
準々決勝金沢桜丘5-1途8番中継3230
準決勝遊学館13-106番4 1/3834
決勝日本航空石川6-56番中継1 1/3100

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関商工9-12[出場記録を追加する]

2023年高校野球北信越大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦丹生6-06番95150
準決勝帝京長岡2-1茨木佑太②
途8番中継0 1/3100
決勝日本航空石川3-7途8番中継1000

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
健大高崎2-1田中陽翔②
[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権石川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦小松明峰7-25番0000
3回戦石川高専13-0[出場記録を追加する]
準々決勝金沢商11-4途6番中継0204
準決勝小松大谷6-55番2 2/3424
決勝遊学館6-55番4 1/3253

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦創成館3-65番1 1/3324
星稜2021年メンバー星稜2022年メンバー星稜2023年メンバー

武内涼太のプロ時代

プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

千葉ロッテマリーンズ2024年メンバー千葉ロッテマリーンズ2025年メンバー