最終更新日 2025-11-01 08:05:06
| 世代 | 1994年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 185cm |
| 体重 | 87kg |
| ポジション | 外野手 |
| 年俸 | 1400万円(2022年契約更改)
真砂勇介の年俸推移 |
| 全国大会 | 中学1年生 リトルシニア日本選手権大会2007年(2回戦) 社会人2年生 社会人野球日本選手権2024年(1回戦) |
| ドラフト | 2012年ドラフト4位(ソフトバンク) |
| ファン登録数 | 5人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最多盗塁者賞 | ファーム公式戦2019年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-11-02 | 6番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 | vsJR東海 |
| 2024-09-11 | 7番 | 中 | 5 | 2 | 2 | 0 | vsJR東日本 |
| 2024-09-09 | 7番 | 中 | 4 | 2 | 4 | 1 | vsエイジェック |
| 2024-08-27 | 7番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs東京ガス |
| 2024-06-06 | 5番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | vsエイジェック |
| 2024-06-04 | 5番 | 中 | 3 | 2 | 3 | 0 | vs太田球友硬式野球倶楽部 |
| 2024-05-12 | 3番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | vsヤマハ |
| 2024-05-11 | 3番 | 中 | 3 | 2 | 0 | 0 | vsミキハウス |
| 2024-05-10 | 3番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs七十七銀行 |
| 2024-05-09 | 3番 | 中 | 5 | 0 | 0 | 0 | vsTDK |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2017年度公式戦 | 9 | 0.083 | 12 | 1 | 1 | 1 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2017年 |
| 2018年度公式戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2018年 |
| 2019年度公式戦 | 12 | 0.143 | 21 | 3 | 0 | 1 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 50 | 0.314 | 35 | 11 | 1 | 6 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 79 | 0.254 | 114 | 29 | 1 | 8 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年度公式戦 | 78 | 0.275 | 240 | 66 | 9 | 31 | 9 | ウエスタン・リーグ公式戦2018年 |
| 2019年度公式戦 | 107 | 0.253 | 368 | 93 | 5 | 32 | 26 | ウエスタン・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 4 | 0.200 | 15 | 3 | 0 | 0 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
| 2020年度公式戦 | 29 | 0.315 | 89 | 28 | 2 | 13 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 20 | 0.269 | 67 | 18 | 3 | 11 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
| 2022年度公式戦 | 71 | 0.314 | 242 | 76 | 8 | 38 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019年オープン戦 | 7 | 0.111 | 9 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
| 2019年公式戦 | 14 | 0.174 | 23 | 4 | 0 | 1 | 2 | プロ野球公式戦2019年 |
| 2020年練習試合 | 10 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
| 2020年オープン戦 | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
| 2021年練習試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
| 2021年オープン戦 | 13 | 0.389 | 18 | 7 | 2 | 3 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
| 2021年公式戦 | 14 | 0.238 | 21 | 5 | 0 | 1 | 0 | セ・パ交流戦2021年 |
| 2021年オープン戦 | 6 | 0.375 | 16 | 6 | 1 | 3 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
| 2022年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
| 2022年オープン戦 | 12 | 0.188 | 16 | 3 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
| 2022年公式戦 | 1 | 0.667 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四国アイランドリーグ公式戦2022年 |
| 2022年公式戦 | 32 | 0.289 | 114 | 33 | 3 | 12 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
| 2022年公式戦 | 4 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | セ・パ交流戦2022年 |
| 2022年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2022年 |
| 交流試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 薩摩おいどんリーグ2023年 |
| 2023年WBC | 4 | 0.077 | 13 | 1 | 0 | 0 | 0 | ワールドベースボールクラシック(WBC)2023年 |
| 2023年JABA静岡 | 3 | 0.636 | 11 | 7 | 0 | 1 | 1 | JABA静岡大会2023年 |
| 2023年連盟大会 | 3 | 0.000 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | JABA関東選抜リーグ戦2023年 |
| 2023年JABA日立市長杯 | 2 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | JABA日立市長杯争奪大会2023年 |
| 2023年北関東 | 3 | 0.250 | 12 | 3 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球2次予選北関東大会2023年 |
| 2023年関東予選 | 2 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 社会人野球日本選手権大会関東最終予選2023年 |
| 2024年スポニチ | 3 | 0.300 | 10 | 3 | 0 | 2 | 0 | JABA東京スポニチ大会2024年 |
| 2024年連盟大会 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | JABA関東選抜リーグ戦2024年 |
| 2024年JABA日立市長杯 | 3 | 0.455 | 11 | 5 | 0 | 0 | 1 | JABA日立市長杯争奪大会2024年 |
| 2024年JABA東北 | 4 | 0.200 | 15 | 3 | 0 | 0 | 2 | JABA東北大会2024年 |
| 2024年北関東 | 2 | 0.500 | 6 | 3 | 0 | 3 | 1 | 都市対抗野球2次予選北関東大会2024年 |
| 2024年関東予選 | 2 | 0.444 | 9 | 4 | 1 | 6 | 0 | 社会人野球日本選手権大会関東最終予選2024年 |
| 2024年全日本 | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権2024年 |
| 大会 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ワールドベースボールクラシック(WBC)2023年 | 4 | 0.077 | 13 | 1 | 0 | 0 | 0 |
中学時代は京都木津川リトルシニアでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 武蔵野リトルシニア | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 枚方リトルシニア | ● 1-5 | 酒居知史③ | [出場記録を追加する] | |||||
高校時代は西城陽でプレー。
|
中井廉太 2学年上 |
末永将史 1学年上 広島鯉城.. |
髙須翔大 同級生 |
松浦恋 1学年下 |
金井三輝 1学年下 |
山中開 2学年下 |
板倉遼 2学年下 |
小川航平 2学年下 |
高津佐大和 2学年下 |
鍛冶村勇丞 2学年下 |
森井臣哉 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福知山 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 久御山 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 城陽 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 京都外大西 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立命館 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 京都外大西 | ● 8-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 京都八幡 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 朱雀 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 洛北 | ○ 7-0 | 芳川庸③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 福知山成美 | ● 3-4 | 桑原将志③ 田中亜里沙 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ● 3-8 | 髙橋大樹② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 花園 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 京都成章 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 同志社 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 福知山成美 | ● 7-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
プロ時代は福岡ソフトバンクホークスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
真砂勇介はWBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表2016年に選出された。
|
青山大紀 同級生 |
田嶋大樹 同級生 オリック.. |
勝野昌慶 同級生 中日ドラ.. |
塹江敦哉 同級生 広島東洋.. |
安樂智大 同級生 メキシコ.. |
笠原大芽 同級生 |
岸本淳希 同級生 |
本田圭佑 同級生 |
歳内宏明 同級生 |
柿沼友哉 同級生 千葉ロッ.. |
下妻貴寛 同級生 |
廣岡大志 同級生 オリック.. |
植田海 同級生 阪神タイ.. |
山下幸輝 同級生 |
三好匠 同級生 広島東洋.. |
乙坂智 同級生 |
山崎晃大朗 同級生 東京ヤク.. |
武田健吾 同級生 三菱重工.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は日立製作所でプレー。
|
佐々木俊輔 1学年上 読売ジャ.. |
|
田中政則 21学年上 |
梅野無我 12学年上 |
大塚直人 11学年上 |
三倉進 5学年上 |
青野善行 4学年上 |
原田泰成 3学年上 |
江藤勇治 3学年上 |
安里海 1学年上 沖縄電力 |
加瀬龍臣 1学年上 |
野村眞弘 1学年上 |
東怜央 1学年上 |
黒岩陽介 同級生 |
中沢紘基 同級生 |
渡部雄大 同級生 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本製鉄かずさマジック | ○ 2-0 | 途6番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第一代表決定戦 1回戦 | 茨城ゴールデンゴールズ | ○ 18-0 | 3番 | 中 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | エイジェック | ○ 5-1 | 石井将希② 内田靖人① 高野圭佑① | 3番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 |
| 第一代表決定戦 決勝 | 日本製鉄鹿島 | ● 2-4 | 3番 | 中 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
| 第二代表決定戦 決勝 | SUBARU | ● 7-8 | 3番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | SUNホールディングスEAST | ○ 9-0 | 6番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
| 代表決定戦 | 東京ガス | ● 4-6 | 6番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 |
背番号:26
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| TDK | ○ 3-2 | 3番 | 中 | 5 | 0 | 0 | 0 | ||
| 七十七銀行 | ○ 4-3 | 3番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
| ミキハウス | ○ 3-1 | 3番 | 中 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
| 準決勝 | ヤマハ | ● 1-5 | フェリペ・ナテル 宮崎竜成② | 3番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 太田球友硬式野球倶楽部 | ○ 13-1 | 5番 | 中 | 3 | 2 | 3 | 0 | |
| 準決勝 | エイジェック | ● 2-3 | 5番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本製鉄かずさマジック | ○ 2-0 | 途6番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Honda熊本 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ミキハウス | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ビッグ開発ベースボールクラブ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第一代表決定戦 1回戦 | 茨城ゴールデンゴールズ | ○ 18-0 | 3番 | 中 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | エイジェック | ○ 5-1 | 石井将希② 内田靖人① 高野圭佑① | 3番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 |
| 第一代表決定戦 決勝 | 日本製鉄鹿島 | ● 2-4 | 3番 | 中 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
| 第二代表決定戦 決勝 | SUBARU | ● 7-8 | 3番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本原子力研究開発機構原子力科学研究所 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | SUNホールディングスEAST | ○ 9-0 | 6番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
| 代表決定戦 | 東京ガス | ● 4-6 | 6番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JFE東日本 | ○ 7-2 | 廣澤優④ 宗接唯人② | [出場記録を追加する] | |||||
| 東芝 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| JR東日本 | ● 1-4 | 高橋隆慶 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東海大 | ○ 3-2 | 大塚瑠晏③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:26
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本体育大 | △ 5-5 | 寺西成騎④ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本製鉄かずさマジック | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| TDK | ○ 3-2 | 3番 | 中 | 5 | 0 | 0 | 0 | ||
| 七十七銀行 | ○ 4-3 | 3番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
| ミキハウス | ○ 3-1 | 3番 | 中 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
| 準決勝 | ヤマハ | ● 1-5 | フェリペ・ナテル 宮崎竜成② | 3番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 茨城日産 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 日本製鉄鹿島 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 太田球友硬式野球倶楽部 | ○ 13-1 | 5番 | 中 | 3 | 2 | 3 | 0 | |
| 準決勝 | エイジェック | ● 2-3 | 5番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本通運 | ○ 3-1 | 冨士隼斗① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 駒澤大 | ● 0-1 | 三方陽登④ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| NTT東日本 | ○ 7-3 | 片山楽生④ 石井巧① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]