三浦諒大

最終更新日 2025-11-01 11:57:14

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
利き腕右投左打
ポジション外野手
全国大会中学1年生
リトルシニア日本選手権大会2014年(2回戦)
ジャイアンツカップ2014年(ベスト4)
中学3年生
リトルシニア日本選手権大会2016年(準優勝)
大学3年生
全日本大学野球選手権2022年(2回戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
横浜緑リトルシニア
2014年,2015年,2016年
高校
>高校時代
東海大高輪台
2017年,2018年,2019年
大学
>大学時代
東海大学札幌キャンパス
2020年,2021年,2022年,2023年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

三浦諒大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2023-05-23途7番0000vs札幌大
2023-05-17途7番0000vs北海学園大
2023-05-05途7番0000vs北海道大
2023-05-02途7番1000vs北海学園大
2022-09-228番2100vs札幌大
2022-09-038番3000vs星槎道都大
2022-09-018番2200vs札幌大
2022-08-298番0000vs北海道大
2022-08-057番0000vs亜細亜大
2019-04-012番0000vs都立小平西

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年全日本 40.00000 00 0 リトルシニア日本選手権大会2016年
高校2年東東京(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権東東京大会2018年
高校2年高校野球秋季大会地区予選 10.00000 00 0 東京都高校野球秋季大会1次予選2018年
高校3年東京(春) 10.00000 00 0 東京都高校野球春季大会2019年
大学4年札幌学生(春) 30.00010 00 0 札幌学生野球春季リーグ2023年

三浦諒大の投稿

三浦諒大の中学時代

中学時代は横浜緑リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
小松佑輔
2学年上
アイコン
湯澤頑太朗
2学年上
アイコン
堀泰貴
2学年上
アイコン
近田脩起
2学年上
アイコン
赤尾夢翔
2学年上
アイコン
河野慎吾
2学年上
アイコン
吉野健太
2学年上
アイコン
飯島渉太
2学年上
アイコン
日高進也
2学年上
アイコン
森田直人
2学年上
アイコン
土田尚輝
2学年上
アイコン
柿崎颯馬
2学年上
神奈川フ..
アイコン
森田晃介
2学年上
アイコン
寺山陽太
2学年上
アイコン
徳永凌雅
2学年上
アイコン
相ヶ瀬惇平
2学年上
アイコン
上原隼
2学年上
アイコン
小林宣敬
2学年上
アイコン
辻慶哉
2学年上
アイコン
櫻井淳
2学年上
アイコン
乗松大輔
2学年上
アイコン
結城竣介
2学年上
アイコン
昆優大
2学年上
アイコン
薛俊成
1学年上
アイコン
不破啓輔
1学年上
アイコン
村田和輝
1学年上
アイコン
渡邊侑也
1学年上
アイコン
西原秀俊
1学年上
アイコン
山野井一彰
1学年上
アイコン
山口竜生
1学年上
アイコン
伊東翼
1学年上
アイコン
横山英人
1学年上
アイコン
赤尾光
1学年上
アイコン
山崎太智
1学年上
アイコン
杉山貴寛
1学年上
アイコン
井田尚吾
1学年上
神奈川フ..
アイコン
片山昂星
1学年上
ENEOS
アイコン
加藤嶺
1学年上
アイコン
内藤真
1学年上
神奈川フ..
アイコン
寺崎竜也
1学年上
アイコン
久保直輝
1学年上
アイコン
桑原大河
1学年上
アイコン
岡本哲弥
1学年上
神奈川フ..
アイコン
木村崚吾
同級生
アイコン
太田遼
同級生
アイコン
筒井颯太
同級生
アイコン
布上純
同級生
アイコン
黒川麟太朗
同級生
アイコン
紀岡洋夢
同級生
アイコン
及川和将
同級生
アイコン
山田航平
同級生
香川オリ..
アイコン
佐藤一朗
同級生
アイコン
増田成剛
同級生
アイコン
長田琉聖
同級生
アイコン
古田島直希
同級生
アイコン
青木大芽
同級生
アイコン
長谷川大地
同級生
アイコン
加藤皓大
同級生
アイコン
日下部稜太
同級生
アイコン
澤田空大
同級生
日大
アイコン
田中翔大
同級生
アイコン
吉村優紀
1学年上
アイコン
田村直己
同級生
アイコン
河合夏野人
同級生
アイコン
山内貴森
同級生
アイコン
瀬田秀太
同級生
アイコン
山地広大
同級生
アイコン
鈴木悠生
同級生
アイコン
近藤大誠
同級生
アイコン
山口大輝
同級生
アイコン
小関コリンス
1学年下
アイコン
高橋颯太
1学年下
アイコン
太田天祐
1学年下
アイコン
山田真透
1学年下
アイコン
秦秀太
1学年下
アイコン
伊地知遼
1学年下
アイコン
鈴木優心
1学年下
アイコン
武林達哉
1学年下
アイコン
平林亮泰
1学年下
アイコン
黒田泰成
1学年下
アイコン
池間大空
1学年下
アイコン
栗原耕太朗
1学年下
アイコン
上田賢
2学年下
アイコン
青木勇誓
2学年下
アイコン
西田宗弥
2学年下
アイコン
末永岳
2学年下
アイコン
菅野蓮
2学年下
星槎道都大
アイコン
峯岸哲也
2学年下
アイコン
若松唯斗
2学年下
アイコン
佐藤哲朗
2学年下
アイコン
武田遼
2学年下
アイコン
安藤大悟
2学年下
神奈川工..
アイコン
吉田悠平
2学年下
早稲田大..
アイコン
多田翼
2学年下
平成国際大
アイコン
吉田悠平
2学年下
アイコン
田中大士
2学年下
アイコン
篠原謙成
2学年下
城西国際大

大会の成績

2016年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦上尾リトルシニア7-17番0000
準々決勝河南リトルシニア2-1田中大聖③
結城海斗②
新保茉良①
7番0000
準決勝宮城北部リトルシニア5-47番0000
決勝栃木下野リトルシニア1-6大山凌③
7番0000

大会の成績

2014年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦いわきリトルシニア3-1[出場記録を追加する]
2回戦東京青山リトルシニア2-6松本健吾③
[出場記録を追加する]

2014年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

2015年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦つくば中央リトルシニア2-4[出場記録を追加する]

2016年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大宮リトルシニア3-11[出場記録を追加する]

2016年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

2016年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦余市リトルシニア10-2宮下朝陽①
[出場記録を追加する]
2回戦上尾リトルシニア7-17番0000
準々決勝河南リトルシニア2-1田中大聖③
結城海斗②
新保茉良①
7番0000
準決勝宮城北部リトルシニア5-47番0000
決勝栃木下野リトルシニア1-6大山凌③
7番0000
横浜緑リトルシニア2014年メンバー横浜緑リトルシニア2015年メンバー横浜緑リトルシニア2016年メンバー

三浦諒大の高校時代

高校時代は東海大高輪台でプレー。

サマリ
三浦諒大選手は高校1年生の時、2017年の東京都高校野球秋季大会において、明治戦で2番センターとしてスタメン出場し、6打数1安打の成績を収め、チームは勝利を果たしました。続いて、同大会の3回戦では都立東大和戦で代走から途中出場し、その後センターとしてプレーし、試合はまたも勝利に終わっています。また、準々決勝の佼成学園戦では6番センターでスタメン出場し、4打数2安打1打点を記録し、着実に活躍が目立つようになりました。

高校2年生になると、2018年の全国高校野球選手権東東京大会で5回戦の帝京戦において、2番センターとして再びスタメンとして出場し、チームに貢献しています。同年の東京都高校野球秋季大会1次予選の代表決定戦では、二松学舎大付へ1番センターでスタメン出場し、さらなる成長を見せました。

そして、高校3年生の2019年春季大会の1回戦では、都立小平西戦で2番ショートとして出場し、引き続きチームの勝利に寄与しようと奮闘しました。このように、三浦選手は高校生活の中で地位を確立し、チームの重要な役割を果たしていったことがわかります。

主なチームメイト

アイコン
山木瑠也
2学年上
アイコン
大西星夜
2学年上
アイコン
宮路悠良
2学年上
くふうハ..
アイコン
青木海斗
2学年上
アイコン
増子航海
2学年上
アイコン
森田直人
2学年上
アイコン
石川俊太朗
2学年上
アイコン
加藤翔大
2学年上
アイコン
春畑京輔
2学年上
アイコン
大久保兼匠
2学年上
アイコン
木村淳平
2学年上
アイコン
竹野魁偉
2学年上
アイコン
米沢藍
2学年上
アイコン
徳重亮輔
2学年上
アイコン
田辺大智
2学年上
アイコン
鵜飼康弘
2学年上
アイコン
戸嶋みなみ
2学年上
アイコン
山田大晴
1学年上
アイコン
丸山大賀
1学年上
アイコン
宮下歩
1学年上
アイコン
久保航平
1学年上
アイコン
瀬戸涼太郎
1学年上
アイコン
杉崎夏輝
1学年上
アイコン
伊東翼
1学年上
アイコン
佐藤豪紀
1学年上
アイコン
西原秀俊
1学年上
アイコン
山崎太智
1学年上
アイコン
江波戸優真
1学年上
アイコン
梅澤昂大
1学年上
アイコン
有馬佑哉
1学年上
アイコン
覚田宗一郎
1学年上
横浜球友..
アイコン
岡本哲弥
1学年上
神奈川フ..
アイコン
大木康征
1学年上
アイコン
嶋田智仁
1学年上
アイコン
若林潤
1学年上
アイコン
柴山宗士
1学年上
アイコン
高橋優祐
1学年上
アイコン
田代樹
同級生
香川オリ..
アイコン
本田遼馬
同級生
アイコン
平井稜真
同級生
アイコン
藤原弘也
同級生
アイコン
木下優成
同級生
アイコン
太田知之心
同級生
アイコン
加藤涼介
同級生
アイコン
富松輝
同級生
アイコン
呉本尚哉
同級生
アイコン
新村啓太
同級生
アイコン
佐相圭祐
同級生
アイコン
山田祐己
同級生
アイコン
山崎敦也
同級生
アイコン
吉田晴紀
同級生
アイコン
山口大輝
同級生
アイコン
長瀬真翔
同級生
東京農業..
アイコン
前田稀理
1学年下
アイコン
長尾明憲
1学年下
アイコン
滝沢広輝
1学年下
アイコン
戸井田航
1学年下
アイコン
岩下知輝
1学年下
アイコン
福留悠大
1学年下
アイコン
斉藤雄大
1学年下
アイコン
吉澤望
1学年下
アイコン
三星太雅
1学年下
アイコン
森田旺訓
1学年下
アイコン
古口誠
1学年下
アイコン
前田悠稀
1学年下
アイコン
後埜上颯人
1学年下
アイコン
上遠野雄飛
1学年下
アイコン
田渕翔太
1学年下
アイコン
菊地清太郎
1学年下
アイコン
安居直紀
1学年下
アイコン
島根颯佑
1学年下
アイコン
阿部源太
1学年下
アイコン
三嶋健詩
1学年下
アイコン
蓮沼寛太
2学年下
アイコン
藤田倖太朗
2学年下
アイコン
武藤拓磨
2学年下
東海大学..
アイコン
川浪遥翔
2学年下
アイコン
的野健太
2学年下
東京経済大
アイコン
楠佳生
2学年下
アイコン
神山俊太
2学年下
東海大学..
アイコン
金森太輝
2学年下
横浜国立大
アイコン
中屋泰斗
2学年下
アイコン
小笹敦史
2学年下
東海大
アイコン
加藤悠大
2学年下
アイコン
柳俊輔
2学年下
東海大学..
アイコン
山口鉄生
2学年下
アイコン
菊池浩司郎
2学年下
アイコン
松藤悠吾
2学年下
アイコン
岸川大紀
2学年下
アイコン
岸田大
2学年下
アイコン
丸橋寛太
2学年下
アイコン
長沢佳周
2学年下
アイコン
ホワイト拓真
2学年下
アイコン
本島蒼士
2学年下
アイコン
鴨作温
2学年下
東海大学..
アイコン
神谷優太
2学年下
東海大学..
アイコン
本橋新大
2学年下
インディ..

大会の成績

2017年東京都高校野球秋季大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明治9-72番6100
2回戦都立葛飾野6-2[出場成績を追加する]
3回戦都立東大和11-0途7番代走・中0010
準々決勝佼成学園2-86番4210

2018年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立武蔵丘8-3[出場成績を追加する]
3回戦筑波大付9-2[出場成績を追加する]
4回戦東京成徳大高10-2[出場成績を追加する]
5回戦帝京3-82番0000

2018年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦二松学舎大付5-121番0000

2019年東京都高校野球春季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立小平西1-82番0000

2019年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立中野工27-0[出場成績を追加する]
2回戦東京成徳大高2-1[出場成績を追加する]
3回戦都立小山台2-10[出場成績を追加する]

大会の成績

2017年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦実践学園6-12[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2017年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立武蔵村山6-0[出場記録を追加する]
代表決定戦都立多摩10-0[出場記録を追加する]

2017年東京都高校野球秋季大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明治9-72番6100
2回戦都立葛飾野6-2[出場記録を追加する]
3回戦都立東大和11-0途7番代走・中0010
準々決勝佼成学園2-86番4210

2018年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海大菅生2-14田中幹也③
成瀬脩人②
[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立武蔵丘8-3[出場記録を追加する]
3回戦筑波大付9-2[出場記録を追加する]
4回戦東京成徳大高10-2[出場記録を追加する]
5回戦帝京3-82番0000

2018年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦区立九段中等教育5-1[出場記録を追加する]
代表決定戦二松学舎大付5-121番0000

2019年東京都高校野球春季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立永山8-0[出場記録を追加する]
代表決定戦都立鷺宮7-6[出場記録を追加する]

2019年東京都高校野球春季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立小平西1-82番0000

2019年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立中野工27-0[出場記録を追加する]
2回戦東京成徳大高2-1[出場記録を追加する]
3回戦都立小山台2-10[出場記録を追加する]
東海大高輪台2017年メンバー東海大高輪台2018年メンバー東海大高輪台2019年メンバー

三浦諒大の大学時代

大学時代は東海大学札幌キャンパスでプレー。

サマリ
三浦諒大選手は、大学3年生のタンチョウリーグ2022年において、亜細亜大学戦で7番・センターとしてスタメン出場し、チームが勝利を収めました。続く札幌学生野球秋季リーグ2022年では、1回戦の北海道大学戦、札幌大学戦、星槎道都大学戦においてすべて8番・センターでスタメンに名を連ねる活躍を見せました。特に札幌大学との1回戦では、打数2に対して2安打を記録し、打点は0でしたが、安定した打撃を披露しました。また、同リーグの2回戦でも札幌大学と対戦し、ここでも打数2に対して1安打を挙げるものの、打点はなくチームは引き分けに終わりました。

大学4年生となる2023年春季リーグでは、北海学園大学、北海道大学、札幌大学の各戦においてレフトのポジションで途中出場を果たし、チームはこれらの試合で勝利しました。これらの出場から、三浦選手はセンター及びレフトで積極的に試合に顔を出し、出場機会を得て、チームに貢献している様子が伺えます。今後の試合でもさらなる活躍が期待されます。

主なチームメイト

アイコン
赤尾光祐
3学年上
アイコン
宮本瑛己
3学年上
アイコン
櫻川凌太朗
3学年上
ジェイフ..
アイコン
外石和也
3学年上
JAさっぽろ
アイコン
鈴木修我
3学年上
アイコン
相川汰生吾
3学年上
アイコン
鈴木雄大
3学年上
アイコン
権濤源
3学年上
アイコン
天満宥太朗
3学年上
アイコン
太田健一郎
3学年上
オールフ..
アイコン
小川哲嵩
3学年上
アイコン
羽藤直
3学年上
アイコン
傳法佑季
3学年上
アイコン
斎藤高志
3学年上
アイコン
荻澤拓夢
3学年上
JAさっぽろ
アイコン
笹川航太
2学年上
アイコン
古市哲也
2学年上
アイコン
赤坂凌健
2学年上
ツルハ旭川
アイコン
浅野海斗
2学年上
アイコン
橋野凱
2学年上
アイコン
松本慧
2学年上
アイコン
中村仁
2学年上
アイコン
大久保兼匠
2学年上
アイコン
東駿
2学年上
アイコン
宮澤晃汰
2学年上
六花亭
アイコン
鳥塚覧
2学年上
アイコン
雄鹿真司
2学年上
アイコン
浦田純平
2学年上
Feather ..
アイコン
小原拓海
2学年上
TOKYO METS
アイコン
鈴木豪太
2学年上
アイコン
国武鷹次郎
2学年上
アイコン
塚越爽太
2学年上
アイコン
中野直哉
2学年上
アイコン
金侑馬
2学年上
JAさっぽろ
アイコン
後藤竜希
2学年上
アイコン
加賀谷皓規
2学年上
茨城日産
アイコン
藤本直暉
2学年上
アイコン
藪中亮輔
2学年上
アイコン
北村悠貴
2学年上
アイコン
福田航介
2学年上
航空自衛..
アイコン
川崎冬馬
2学年上
アイコン
正岡翔也
2学年上
Feather ..
アイコン
工藤稜太
2学年上
日本製鉄..
アイコン
山彰太
2学年上
信越硬式..
アイコン
新井康太
2学年上
アイコン
鳥越俊良
1学年上
京都城陽..
アイコン
菅原直生
1学年上
アイコン
石橋翔
1学年上
アイコン
佐藤豪紀
1学年上
アイコン
相馬大河
1学年上
アイコン
渡部雄大
1学年上
アイコン
中村仁
1学年上
アイコン
鈴木大地
1学年上
YBSホー..
アイコン
竹内大介
1学年上
アイコン
鈴木雄也
1学年上
アイコン
佐藤優真
1学年上
Feather ..
アイコン
羽田倖大
1学年上
アイコン
長瀬唯人
1学年上
アイコン
小林秀太
1学年上
アイコン
名田総司
1学年上
アイコン
高橋優祐
1学年上
アイコン
中村海翔
1学年上
アイコン
本田祐悟
1学年上
アイコン
山下泰世
1学年上
アイコン
古山開聖
1学年上
アイコン
平野龍之介
1学年上
Feather ..
アイコン
高野将綺
1学年上
アイコン
富松輝
同級生
アイコン
岩間大翔
同級生
アイコン
高木健人
同級生
茨城日産
アイコン
梁川陽貴
同級生
アイコン
大津俊介
同級生
アイコン
恩川恭輔
同級生
アイコン
登坂真大
同級生
王子
アイコン
千葉大夢
同級生
アイコン
工藤大空
同級生
アイコン
鈴木彪我
同級生
エイジェ..
アイコン
熊田昂輝
同級生
アイコン
宮澤亮汰
同級生
アイコン
塚本和真
同級生
アイコン
佐久間涼
同級生
アイコン
宮野優星
同級生
アイコン
柿澤英寿
同級生
アイコン
塚越大樹
同級生
アイコン
森田善也
同級生
アイコン
鈴木一茶
同級生
アイコン
高田洸也
同級生
アイコン
横地純弥
同級生
アイコン
山本海人
同級生
アイコン
亀浦凌佑
同級生
アイコン
服部大
同級生
トッキュ..
アイコン
西山航生
同級生
アイコン
川野隼人
同級生
アイコン
岡本魁
同級生
アイコン
北井峻太郎
同級生
アイコン
小泉皓士郎
同級生
アイコン
北井崚太郎
同級生
アイコン
小泉皓士朗
同級生
アイコン
高田洸弥
同級生
アイコン
眞下輝渡
1学年下
アイコン
上村塁
1学年下
アイコン
橋本大昂
1学年下
エイジェ..
アイコン
田渕翔太
1学年下
アイコン
ニツ森学
1学年下
アイコン
巻野海心
1学年下
アイコン
武田悠聖
1学年下
アイコン
相澤諒
1学年下
アイコン
高橋颯太
1学年下
アイコン
松永祥
1学年下
アイコン
戸室勇太
1学年下
アイコン
古山晃太
1学年下
千葉スカ..
アイコン
大澤倖輝
1学年下
アイコン
小山剛
1学年下
アイコン
稲葉大耀
1学年下
アイコン
鈴木寛太
1学年下
アイコン
磯崎太一
1学年下
トッキュ..
アイコン
西村虹南
1学年下
アイコン
佐藤勇太
1学年下
アイコン
佐藤颯太
1学年下
アイコン
岡部巧実
1学年下
アイコン
丸山樹
1学年下
アイコン
林祥大
1学年下
アイコン
大沼奨弥
1学年下
アイコン
髙橋快徒
1学年下
アイコン
石垣剛
1学年下
アイコン
西村唯人
1学年下
アイコン
東出究太朗
1学年下
アイコン
磯野竜斗
1学年下
アイコン
三星太雅
1学年下
アイコン
山優斗
1学年下
日本製鉄..
アイコン
綿路翔英
1学年下
WEEDしら..
アイコン
稲葉大燿
1学年下
アイコン
長田琉希
2学年下
東海大学..
アイコン
飯塚彪雅
2学年下
東海大学..
アイコン
野村凌太
2学年下
東海大学..
アイコン
片倉隆之介
2学年下
東海大学..
アイコン
望月天翔
2学年下
東海大学..
アイコン
高橋東吾
2学年下
東海大学..
アイコン
溝江悠騎
2学年下
東海大学..
アイコン
小池響
2学年下
高知ファ..
アイコン
葛西凌央
2学年下
東海大学..
アイコン
長﨑渚樹
2学年下
東海大学..
アイコン
水野光貴
2学年下
東海大学..
アイコン
徳永祐大
2学年下
東海大学..
アイコン
茂木草太
2学年下
東海大学..
アイコン
塩月優也
2学年下
東海大学..
アイコン
森悠介
2学年下
東海大学..
アイコン
小田切順正
2学年下
東海大学..
アイコン
山本航平
2学年下
東海大学..
アイコン
桑田和弥
2学年下
東海大学..
アイコン
塚本柊真
2学年下
東海大学..
アイコン
岡夏輝
2学年下
東海大学..
アイコン
武藤拓磨
2学年下
東海大学..
アイコン
大柳彩人
2学年下
東海大学..
アイコン
原田洸太郎
2学年下
東海大学..
アイコン
高梨暖大
2学年下
東海大学..
アイコン
小河原悠末
2学年下
東海大学..
アイコン
小茂田義人
2学年下
東海大学..
アイコン
山下慶士
2学年下
東海大学..
アイコン
長崎渚樹
2学年下
東海大学..
アイコン
高梨暖大
2学年下
東海大学..
アイコン
中村立
2学年下
東海大学..
アイコン
田中佑季
3学年下
東海大学..
アイコン
曽我柾貴
3学年下
東海大学..
アイコン
宮武星史郎
3学年下
東海大学..
アイコン
栗原康
3学年下
東海大学..
アイコン
三浦健之輔
3学年下
東海大学..
アイコン
天野凰介
3学年下
東海大学..
アイコン
信田爽人
3学年下
東海大学..
アイコン
千葉京史
3学年下
東海大学..
アイコン
上野克登
3学年下
東海大学..
アイコン
河内秀仁
3学年下
東海大学..
アイコン
小澤慧
3学年下
東海大学..
アイコン
廣瀨拓磨
3学年下
アイコン
武田龍之介
3学年下
東海大学..
アイコン
佐藤利樹
3学年下
東海大学..
アイコン
和田友輝
3学年下
東海大学..
アイコン
菊井治樹
3学年下
東海大学..
アイコン
町田健尚
3学年下
東海大学..
アイコン
竹本隆志
3学年下
東海大学..
アイコン
大森瑛馬
3学年下
東海大学..
アイコン
井端翔一郎
3学年下
東海大学..
アイコン
盛一也
3学年下
東海大学..
アイコン
乙丸一翔
3学年下
東海大学..

大会の成績

2020年札幌学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2021年札幌学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年札幌学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2021年北海道地区代表決定戦

背番号:[登録]

2022年札幌学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2022年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2022年タンチョウリーグ

背番号:[登録]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大0-2[出場記録を追加する]
慶応大7-10[出場記録を追加する]

2022年札幌学生野球秋季リーグ

背番号:8

2023年札幌学生野球春季リーグ

背番号:8

2023年タンチョウリーグ

背番号:[登録]

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大0-4[出場記録を追加する]

2023年札幌学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

東海大学札幌キャンパス2020年メンバー東海大学札幌キャンパス2021年メンバー東海大学札幌キャンパス2022年メンバー東海大学札幌キャンパス2023年メンバー