最終更新日 2025-07-12 16:49:27
世代 | 2002年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 捕手 |
全国大会 | 中学1年生 ボーイズ選手権大会2015年(優勝) 中学2年生 ボーイズ春季全国大会2016年(2回戦) 中学3年生 ジャイアンツカップ2017年(1回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 鯖江ボーイズ 2015年,2016年,2017年 |
代表 | 村瀬杯福井県選抜 2017年 |
高校 >高校時代 | 北陸 2018年,2019年,2020年 |
大学 >大学時代 | 城西国際大 2021年 |
社会人 >社会人時代 | 福井ネクサスエレファンツ 2022年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は鯖江ボーイズでプレー。
杉森圭輔 2学年上 |
山内佑真 2学年上 |
山本隆広 2学年上 |
佐藤義視 2学年上 |
高橋丞 2学年上 |
番場瑠斗 2学年上 |
斉藤龍一 2学年上 |
小泉龍之介 1学年上 |
青山暁 1学年上 |
杉本来稀 1学年上 |
野道大誠 1学年上 |
鈴木瑠希亜 1学年上 |
藪下育樹 1学年上 |
中野快晴 1学年上 |
入井太雅 1学年上 |
石田穂峻 1学年上 |
小川央人 1学年上 |
菱川恭平 1学年上 |
石川麟太郎 同級生 |
栗田和弥 同級生 |
桶谷楓 同級生 |
宇野裕心 同級生 |
山田凌大 同級生 |
中野晴真 同級生 |
若林泰成 同級生 |
杼木誠太郎 同級生 |
山下航汰 同級生 三菱自動.. |
堀内謙信 同級生 |
小嶋健太 同級生 |
北瀬吏玖 1学年下 愛知学院大 |
池淵春介 1学年下 |
吉村飛鳥 1学年下 |
見谷亮太 1学年下 |
市川純平 1学年下 |
橋本瞬 1学年下 |
大賀陸央 1学年下 追手門学.. |
山本光紀 1学年下 |
吉村夢斗 1学年下 岐阜聖徳.. |
小倉壱斗 1学年下 |
嶋崎圭佑 1学年下 |
中庄司智起 1学年下 |
市原史也 1学年下 |
矢納弘也 2学年下 関西国際大 |
谷頭太斗 2学年下 専修大 |
佐竹俊哉 2学年下 関西大(.. |
土合章太 2学年下 福井工業大 |
山内一稀 2学年下 |
矢納圭悟 2学年下 中部大 |
河合陽一 2学年下 |
岩壁優汰 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 県央宇都宮ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 武蔵嵐山ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 松戸中央ボーイズ | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 枚方ボーイズ | ○ 5-3 | 藤原恭大③ 小園海斗③ 松田啄磨② | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 大東畷ボーイズ | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 愛知小牧ボーイズ | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 寒河江ボーイズ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 湘南ボーイズ | ● 0-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小松ボーイズ | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | バッカニアーズヤング | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 青森山田リトルシニア | ● 6-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 岐阜ボーイズ | ● 1-2 | 佐々木泰③ | [出場記録を追加する] |
杼木誠太朗は村瀬杯福井県選抜2017年に選出された。
笠島尚樹 同級生 くふうハ.. |
松本築 同級生 石川ミリ.. |
竹原翔 同級生 |
松村力 同級生 香川オリ.. |
谷頭幹太 同級生 |
川上建志 同級生 |
新山航己 同級生 |
宮永翔 同級生 |
永井康介 同級生 |
幸鉢悠樹 同級生 |
三好真育 同級生 |
小堂颯来 同級生 |
村田遵一 同級生 |
田中颯希 同級生 |
清水昌剛 同級生 |
橋本昇樹 同級生 マツゲン.. |
印牧光希 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は北陸でプレー。
山内佑真 2学年上 |
山本隆広 2学年上 |
岡大貴 2学年上 大和高田.. |
山内祐真 2学年上 |
若泉柊斗 2学年上 |
番場瑠斗 2学年上 |
福本龍太 2学年上 |
加藤丈登 2学年上 |
木村将 2学年上 |
坪田悠雅 2学年上 |
田中俊平 2学年上 |
杉本来稀 1学年上 |
駒井将生 1学年上 |
吉田悠真 1学年上 |
管原悠人 1学年上 |
川口景史 1学年上 |
桝井源太 1学年上 |
久保晃大 1学年上 |
新谷昇生 1学年上 |
平山皓盛 1学年上 |
矢野善基 1学年上 |
新道赦亜 1学年上 |
山田蒼 1学年上 |
斎藤隆弥 1学年上 |
森永良輝 1学年上 |
吉尾優也 1学年上 |
吉永一太 1学年上 |
前田大地 1学年上 |
富吉快斗 1学年上 |
広田暁麻 1学年上 |
武田怜 1学年上 |
入井太雅 1学年上 |
小西悠馬 1学年上 |
小川央人 1学年上 |
水町達哉 同級生 |
桶谷楓 同級生 |
杼木誠太郎 同級生 |
堀内謙信 同級生 |
中野晴真 同級生 |
金田拓真 同級生 |
小林潤平 同級生 |
印牧光希 同級生 |
古川葵斗 同級生 |
江口寛太 同級生 |
椛山響 同級生 |
山崎晃平 同級生 |
藤代翔也 同級生 |
木内樹 同級生 |
鈴木智徳 同級生 |
井元将太郎 同級生 |
吉村飛鳥 1学年下 |
岸本清也 1学年下 日本大 |
西堀仁人 1学年下 |
中山優斗 1学年下 愛知東邦大 |
山田大聖 1学年下 |
堤野慎太郎 1学年下 |
田中陸晴 1学年下 北陸大 |
島田志憧 1学年下 |
嶋崎圭佑 1学年下 |
中庄司智起 1学年下 |
島巻汰佑 1学年下 |
藤森遥陽 1学年下 |
江川柊将 1学年下 |
藤木斗 1学年下 |
高野恭明 1学年下 岡山理科大 |
江川陸翔 1学年下 福井工業.. |
大日方勇輝 1学年下 福井工業.. |
佐竹俊哉 2学年下 関西大(.. |
梶岡暖 2学年下 |
土合章太 2学年下 福井工業大 |
矢納圭悟 2学年下 中部大 |
竹田零士 2学年下 城西国際大 |
百田璃希 2学年下 |
幸鉢直優 2学年下 城西国際大 |
藤野秀太 2学年下 城西国際大 |
桑島拓海 2学年下 |
平澤剛 2学年下 近畿大 |
山田楓也 2学年下 |
矢納弘也 2学年下 関西国際大 |
印牧将太郎 2学年下 |
澤田是志 2学年下 |
高桒幸太郎 2学年下 |
野路恭佑 2学年下 |
林竜生 2学年下 |
宮前拓夢 2学年下 |
山本愛翔 2学年下 |
松下誠志 2学年下 |
金重洸世 2学年下 |
森本大心 2学年下 |
鈴木陸翔 2学年下 |
寺尾優希 2学年下 |
宮川琳臣 2学年下 中部学院大 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 藤島 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 武生工 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 福井商 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三国 | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福井商 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福井商 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 丹生 | ● 0-3 | 玉村昇悟② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 丹南 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 高志 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 鯖江 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 福井工大福井 | ● 0-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 藤島 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 美方 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 坂井 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 敦賀気比 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 羽水 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北越 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福井高専 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 奥越明成 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 武生商 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
大学時代は城西国際大でプレー。
川口冬弥 3学年上 福岡ソフ.. |
赤間昂大 3学年上 ゴリラク.. |
中山大陸 3学年上 ゴールド.. |
黒田一成 3学年上 |
佐藤槙平 3学年上 北海道ガス |
村野智大 3学年上 トークシ.. |
平山智己 3学年上 |
眞田啓伍 3学年上 |
生木大誠 3学年上 |
松尾健一 3学年上 千葉スカ.. |
太田和海翔 3学年上 ベスト |
松﨑健太 3学年上 |
伊藤陵 3学年上 JAいちかわ |
三枝太樹 3学年上 JAいちかわ |
小野田貴良 3学年上 |
野口大樹 3学年上 |
蒔田海人 3学年上 |
斎藤亮太 3学年上 |
和田拓朗 2学年上 |
星歩志 2学年上 |
早川裕城 2学年上 佐賀魂 |
中田優斗 2学年上 神奈川フ.. |
稲葉冬武 2学年上 |
浪川広之 2学年上 バイタル.. |
大森貴仁 2学年上 |
鶴橋史也 2学年上 日本製鉄.. |
野口貴史 2学年上 |
島袋琢也 2学年上 |
中裕太郎 2学年上 KMGホー.. |
坂本勇斗 2学年上 |
大関風雅 2学年上 |
安藤大空真 2学年上 |
久米拓翔 2学年上 |
桑原諒太郎 2学年上 千曲川硬.. |
清水隆児 2学年上 |
多田京司 2学年上 |
向山卓人 2学年上 JAいちかわ |
笹川太輝 2学年上 |
高橋達哉 2学年上 |
石井源太 2学年上 |
張雨辰 2学年上 |
加藤大誠 2学年上 |
大里秀一郎 2学年上 |
辻口斗碧 2学年上 |
中野来紀 2学年上 |
藤枝柊司 2学年上 |
三木康生 2学年上 |
足立匠 2学年上 |
大島潤也 2学年上 |
加瀬龍希 2学年上 |
河野晋侍 2学年上 |
小島歓大 2学年上 |
村西孝介 2学年上 |
安原雅哉 2学年上 |
岡澤倫太郎 2学年上 |
岡崎孝太 1学年上 |
金井涼之助 1学年上 太田暁工.. |
稲葉亘輝 1学年上 宮崎サン.. |
松田柊哉 1学年上 |
柿沼奨 1学年上 |
池田真士 1学年上 |
宇賀神暁 1学年上 |
小林未来雄 1学年上 |
川口貴大 1学年上 |
酒澤桂祐 1学年上 |
比嘉翼 1学年上 |
森田尋也 1学年上 |
野口凱 1学年上 |
廣瀬啓伍 1学年上 朝日信用.. |
鈴木大斗 1学年上 |
五関泰雅 1学年上 |
前田昌輝 1学年上 |
上杉綸聖 1学年上 |
小野寺颯太 1学年上 |
栗原健多 1学年上 栃木ゴー.. |
竹腰紘司 1学年上 名鉄NX運輸 |
田中颯 1学年上 |
中村太耀 1学年上 Honda熊本 |
蓮井丈一郎 1学年上 |
松井明大 1学年上 |
上野風翔 1学年上 |
冨田翔太郎 1学年上 |
吉田裕馬 1学年上 |
尼ヶ崎裕大 1学年上 |
岩井晃介 1学年上 ハナマウイ |
加藤駿希 1学年上 |
北岡拓馬 1学年上 |
木村啓汰 1学年上 |
久保航太 1学年上 |
神野晴人 1学年上 |
田上武蔵 1学年上 |
二出川駿 1学年上 ハナマウイ |
平野翔大 1学年上 |
村上航大 1学年上 |
宮崎睦 1学年上 |
安藤隼人 1学年上 |
北川泰也 1学年上 |
斉藤龍史 1学年上 |
寺地裕幸 1学年上 |
橋爪颯介 1学年上 |
三宅優貴 1学年上 |
矢作征哉 1学年上 |
最上大和 1学年上 |
サンドゥシャーンタヒル 1学年上 |
下村光輝 1学年上 |
松本優輝 1学年上 |
高田大樹 同級生 |
星歩武 同級生 |
渡壁幸祐 同級生 アスミビ.. |
辻村真之介 同級生 金次郎・.. |
領家佑馬 同級生 日産自動車 |
山﨑大也 同級生 |
竹久保光希 同級生 |
坂本海央 同級生 |
井上駿 同級生 |
杉山遼 同級生 |
浦辺駿太郎 同級生 |
福山誠 同級生 |
吉村凱斗 同級生 |
上北光太郎 同級生 |
難波研伍 同級生 千葉スカ.. |
小玉登志郎 同級生 |
田中瞬太朗 同級生 大阪ガス |
岩田拳弥 同級生 |
瀬川悠人 同級生 |
細谷脩有 同級生 |
小浜幹太 同級生 |
芦内翔 同級生 SUNホー.. |
安藤銀杜 同級生 徳島イン.. |
石井健大 同級生 |
小松崎優空 同級生 |
五味大輝 同級生 |
香西太一 同級生 |
川原愉史 同級生 |
上中雄太 同級生 金次郎・.. |
菊地圭吾 同級生 |
櫻井駿 同級生 |
佐藤壮一郎 同級生 |
田中玲樹 同級生 |
千葉天土 同級生 |
渡嘉敷乾 同級生 |
野村健斗 同級生 |
森田大介 同級生 |
山根慎平 同級生 FedEx |
山下光稀 同級生 |
阿部大毅 同級生 |
久保田優之介 同級生 |
佐々木隼 同級生 JR東日本.. |
西澤虎太朗 同級生 |
松川大輝 同級生 |
山﨑鈴 同級生 |
石川光 同級生 |
磯丈嗣 同級生 |
伊東凌功 同級生 |
遠藤快 同級生 |
岡林彪真 同級生 |
蔭山天馬 同級生 NINE |
梶山文汰 同級生 |
北川諒 同級生 |
栗田凌輔 同級生 |
島本大輔 同級生 |
杉山千真 同級生 |
鈴木啓太 同級生 朝日信用.. |
武田脩冴 同級生 |
中田道元 同級生 |
畠中子龍 同級生 |
平田創 同級生 |
松本瑛祐 同級生 |
本橋蓮 同級生 |
星野真紘 同級生 |
菱田万尋 同級生 北海道ガス |
吉田慶太 同級生 |
斉藤吉紀 同級生 |
須藤龍之介 同級生 |
髙梨玲 同級生 |
高野天 同級生 |
多田聖一郎 同級生 トークシ.. |
林仙龍 同級生 |
原隆世 同級生 |
山本倫彰 同級生 徳島イン.. |
渡辺蓮希 同級生 |
川戸康貴 同級生 |
磯文嗣 同級生 |
坂本潤巴 同級生 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本大 | ● 1-3 | 赤星優志④ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京情報大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京情報大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 清和大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 清和大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 清和大 | ○ 15-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 中央学院大 | ● 3-11 | 古田島成龍④ 橋本星哉③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 中央学院大 | ● 0-7 | 古田島成龍④ 橋本星哉③ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 国際武道大 | ● 4-11 | 恵健透④ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 国際武道大 | ● 0-6 | 恵健透④ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 敬愛大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 敬愛大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 秀明大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 千葉工業大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 千葉経済大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 敬愛大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 敬愛大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 国際武道大 | ● 1-9 | 恵健透④ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 国際武道大 | ● 0-12 | 恵健透④ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 東京情報大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京情報大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 千葉経済大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 千葉経済大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 中央学院大 | ● 3-10 | 古田島成龍④ 橋本星哉③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 中央学院大 | ● 0-3 | 古田島成龍④ 橋本星哉③ | [出場記録を追加する] |
社会人時代は福井ネクサスエレファンツでプレー。
松永忠 3学年上 千葉スカ.. |
上下大地 3学年上 |
仲里翔貴 3学年上 |
筒井翔也 3学年上 |
阪口竜暉 1学年上 |
寺内生 1学年上 |
松浦大知 1学年上 |
宮下裕悟 1学年上 群馬ダイ.. |
坂上誠斗 1学年上 |
布村翔 同級生 |
後藤茂基 同級生 |
大内陸史 同級生 |
工藤優太 同級生 |
熊谷宥晃 同級生 |
平井真渡 同級生 |
青田将志 同級生 大分B-リ.. |
濱田祐太 同級生 群馬ダイ.. |
矢口皓太 同級生 |
坂本竜三郎 同級生 |
吉村慎之介 同級生 |
竹林楓也 同級生 |
小泉龍之介 同級生 |
宗國玲哉 同級生 |
金子優樹 同級生 TOKYO METS |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。