藤森一生

読み方:ふじもり かずき

最終更新日 2025-02-24 17:16:56

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2011年度生まれ
利き腕左投左打
身長170cm
体重69kg
ポジション投手
所属駿台学園中
学年新2年
全国大会小学4年生
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2021年(1回戦)
小学5年生
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2022年(ベスト8)
小学6年生
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2023年(ベスト4)

NPB12球団ジュニアトーナメント2023年(準優勝)
中学1年生
全国中学校軟式野球大会2024年(1回戦)
ファン登録数21人
ファン登録する
ランキング493位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学レッドサンズ
2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年
ジュニア読売ジャイアンツジュニア
2023年
中学
>中学時代
駿台学園中
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
スライダーが武器(1票) 二刀流(1票) 抜群のコントロール(1票) テンポの良い投球(1票) バッティングセンス抜群(1票)
投稿する
寸評 ?
藤森一生選手は、中学1年生にして活躍が期待される野球選手です。主に2番センターでスタメン出場し、打順としても2番が多く見られます。投手としてもチームに貢献しており、先発ピッチャーとしての出場もありますが、この役割では1番や2番の打順での出場が多いようです。2024年の全日本少年軟式野球大会東京都大会では、修徳中、江戸川区立上一色中、足立BKベースボールを相手に、全て勝利する貴重な経験をしています。特に決勝では1試合において2番センターとしての出場が際立ち、チームの勝利に大きく貢献しました。また、関東中学校軟式野球大会でも同じく2番センターで出場し、好成績を収めています。

藤森選手は、スライダーを武器にした二刀流選手であり、投球においては抜群のコントロールを誇り、テンポ良い投球で試合を支配します。バッティングセンスも非常に高く、全国大会でも成績を残しており、特に全国中学校軟式野球大会では、1回戦で先発ピッチャーとして7回を投げ、被安打5、奪三振6、自責点1という素晴らしい成績を収めました。藤森選手の成長が期待される中、今後の活躍から目が離せません。

藤森一生の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-11-101番0000vs野田村立野田中
2024-11-101番三・中0000vs男鹿潟上南秋地区選抜
2024-11-091番三・中0000vs富士学苑中
2024-11-091番0000vs筑西ベースボールクラブ
2024-08-192番投・中7 1/3561vs秋田市立泉中
2024-08-102番0000vsさいたま市立与野東中
2024-08-092番0000vs川崎市立大師中
2024-08-082番0000vs松戸市立常盤平中
2024-08-072番0000vs笛吹市立石和中
2024-07-282番0000vs練馬区立大泉第二中

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
小学5年全国大会12.700003 1/31高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2022年
小学6年ジュニアトーナメント40000000NPB12球団ジュニアトーナメント2023年
中学1年県大会20000000東京都中学校野球選手権大会2024年
中学1年全中軟式11.2300007 1/33全国中学校軟式野球大会2024年

藤森一生の投稿

藤森一生の小学時代

小学時代はレッドサンズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
矢口隼大
4学年上
国学院久..
アイコン
新井翔大
1学年上
文京レイズ
アイコン
滝晴人
1学年上
アイコン
青嶋凌駕
1学年上
アイコン
植田英新
1学年上
大塚オー..
アイコン
押尾拓馬
1学年上
練馬北リ..
アイコン
田中輝
1学年上
新宿リト..
アイコン
岡田凛太郎
1学年上
荒川ボー..
アイコン
藤山翔大
1学年上
大塚オー..
アイコン
門田英資
1学年上
アイコン
藤平拓視
1学年上
江戸川南..
アイコン
竹澤廉三郎
1学年上
アイコン
駒形翔太
1学年上
大塚オー..
アイコン
古賀琉聖
4学年上
早大学院
アイコン
西山恭平
4学年上
共栄学園
アイコン
藤本真生
4学年上
武南
アイコン
中田和慶
4学年上
立教新座
アイコン
根本千太郎
3学年上
二松学舎..
アイコン
當房潤也
3学年上
法政二
アイコン
小堀裕太
同級生
アイコン
横尾駿
同級生
アイコン
藤森輝
同級生
多摩川ボ..
アイコン
竹森康喜
同級生
中野リト..
アイコン
新井飛翔
同級生
アイコン
小笠原快
同級生
多摩川ボ..
アイコン
小堀裕太
同級生
武蔵府中..
アイコン
増田球太
同級生
多摩川ボ..
アイコン
齊藤碧人
同級生
武蔵府中..
アイコン
宮野歩大
同級生
アイコン
北川瑞季
同級生
アイコン
有安正成
同級生
アイコン
藤原煌大
同級生
アイコン
村田瑛都
同級生
アイコン
新井悠斗
1学年下
アイコン
大熊一熙
1学年下
アイコン
中田静
1学年下
アイコン
高橋勇人
1学年下
世田谷西..
アイコン
竹澤律志
1学年下
アイコン
杵渕祥介
1学年下

大会の成績

2022年高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大崎ジュニアドラゴン9-41番左・投0000
2回戦松浦少年野球クラブ6-51番左・投0000
3回戦原クラブ5-41番左・投0000
準々決勝中条ブルーインパルス3-41番中継3 1/3321

2023年高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント

背番号:10

大会の成績

2021年全日本学童軟式野球東京都大会

背番号:[登録]

2021年高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦玖珂少年野球クラブ2-3[出場記録を追加する]

2022年全日本学童軟式野球東京都大会

背番号:[登録]

2022年高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大崎ジュニアドラゴン9-41番左・投0000
2回戦松浦少年野球クラブ6-51番左・投0000
3回戦原クラブ5-41番左・投0000
準々決勝中条ブルーインパルス3-41番中継3 1/3321

2023年全日本学童軟式野球東京都大会

背番号:[登録]

2023年東京都学童軟式野球大会

背番号:[登録]

2023年高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント

背番号:10

レッドサンズ2018年メンバーレッドサンズ2019年メンバーレッドサンズ2020年メンバーレッドサンズ2021年メンバーレッドサンズ2022年メンバーレッドサンズ2023年メンバー

藤森一生のジュニア時代

ジュニア時代は読売ジャイアンツジュニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
小橋虹太
同級生
駿台学園中
アイコン
堀之内拳
同級生
多摩川ボ..
アイコン
藤森輝
同級生
多摩川ボ..
アイコン
原悠翔
同級生
多摩川ボ..
アイコン
寺田塁
同級生
取手リト..
アイコン
橘佑磨
同級生
青山東京..
アイコン
高田瑛斗
同級生
アイコン
関蓮太郎
同級生
多摩川ボ..
アイコン
鈴木真夏
同級生
駿台学園中
アイコン
山口裕海
同級生
多摩川ボ..
アイコン
甲斐雄大
同級生
青山東京..
アイコン
尾花緋肢
同級生
世田谷成..
アイコン
薄田翔太
同級生
多摩川ボ..
アイコン
飯島侑
同級生
東海大菅..
アイコン
青木隼也
同級生
松戸中央..

大会の成績

2023年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中日ドラゴンズジュニア6-11番0000
2回戦北海道日本ハムファイターズジュニア2-01番0000
準決勝福岡ソフトバンクホークスジュニア9-41番0000
決勝横浜DeNAベイスターズジュニア2-31番0000

大会の成績

2023年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中日ドラゴンズジュニア6-11番0000
2回戦北海道日本ハムファイターズジュニア2-01番0000
準決勝福岡ソフトバンクホークスジュニア9-41番0000
決勝横浜DeNAベイスターズジュニア2-31番0000
読売ジャイアンツジュニア2023年メンバー

藤森一生の中学時代

中学時代は駿台学園中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
原田充稀
2学年上
磐田東
アイコン
中澤奏汰
2学年上
アイコン
熊田修大
2学年上
アイコン
駒橋一吹
2学年上
磐田東
アイコン
阿部永昇
2学年上
アイコン
新井音葉
2学年上
アイコン
大槻真聖
2学年上
アイコン
白井獎眞
1学年上
アイコン
大坂千陽
2学年上
日大豊山
アイコン
原田球伸
2学年上
アイコン
小野景次
2学年上
アイコン
中里壱慶
2学年上
アイコン
宮﨑信悟
2学年上
アイコン
堀内夏輝
2学年上
日大豊山
アイコン
遠藤勇翔
2学年上
アイコン
伊香雄正
2学年上
アイコン
髙橋央
2学年上
日大鶴ケ丘
アイコン
中野大河
1学年上
駿台学園中
アイコン
猪本瑛介
1学年上
駿台学園中
アイコン
上松龍華
1学年上
駿台学園中
アイコン
石山大雅
1学年上
駿台学園中
アイコン
荒木琉之介
1学年上
駿台学園中
アイコン
石山大河
1学年上
駿台学園中
アイコン
井野祐希
1学年上
駿台学園中
アイコン
齋藤誉
1学年上
駿台学園中
アイコン
黒須柾行
1学年上
駿台学園中
アイコン
大橋叡刀
1学年上
駿台学園中
アイコン
福士凛太朗
1学年上
駿台学園中
アイコン
小野粋
1学年上
駿台学園中
アイコン
野口空斗
1学年上
駿台学園中
アイコン
大野陽向
1学年上
駿台学園中
アイコン
久保田凱晴
1学年上
駿台学園中
アイコン
石川航也
1学年上
アイコン
土屋叡吾
1学年上
駿台学園中
アイコン
古川稲生
1学年上
駿台学園中
アイコン
中村蒼一郎
1学年上
駿台学園中
アイコン
伊香颯真
同級生
駿台学園中
アイコン
小橋虹太
同級生
駿台学園中
アイコン
鈴木真夏
同級生
駿台学園中
アイコン
神村雅
同級生
駿台学園中

大会の成績

2024年全日本少年軟式野球大会東京都大会

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝修徳中1-02番0000
準決勝江戸川区立上一色中8-32番0000
決勝足立BKベースボール7-12番0000
決勝足立BKベースボール7-12番0000

2024年全日本少年軟式野球大会関東予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦山武オーシャンズ7-02番0000
2回作新学院中1-32番0000
2回作新学院中1-32番0000

2024年東京都中学校野球選手権大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦葛飾区立新宿中9-02番0000
3回戦日大二中8-02番0000
準々決勝明治大学付属中野中9-12番0000
準決勝練馬区立大泉第二中7-02番0000
決勝修徳中1-02番0000

2024年関東中学校軟式野球大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦笛吹市立石和中9-32番0000
2回戦松戸市立常盤平中3-02番0000
準決勝川崎市立大師中4-12番0000
決勝さいたま市立与野東中9-22番0000

2024年全国中学校軟式野球大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦秋田市立泉中1-22番投・中7 1/3561

2024年東京都中学校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝江戸川区立上一色中2-3[出場成績を追加する]

2024年関東・東北・北信越少年新人軟式野球大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦富士学苑中9-01番三・中0000
準々決勝筑西ベースボールクラブ8-11番0000
準決勝野田村立野田中4-01番0000
決勝男鹿潟上南秋地区選抜4-01番三・中0000

大会の成績

2024年全日本少年軟式野球大会東京都大会

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝修徳中1-02番0000
準決勝江戸川区立上一色中8-32番0000
決勝足立BKベースボール7-12番0000
決勝足立BKベースボール7-12番0000

2024年全日本少年軟式野球大会関東予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦山武オーシャンズ7-02番0000
2回作新学院中1-32番0000
2回作新学院中1-32番0000

2024年東京都中学校野球選手権大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦葛飾区立新宿中9-02番0000
3回戦日大二中8-02番0000
準々決勝明治大学付属中野中9-12番0000
準決勝練馬区立大泉第二中7-02番0000
決勝修徳中1-02番0000

2024年関東中学校軟式野球大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦笛吹市立石和中9-32番0000
2回戦松戸市立常盤平中3-02番0000
準決勝川崎市立大師中4-12番0000
決勝さいたま市立与野東中9-22番0000

2024年全国中学校軟式野球大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦秋田市立泉中1-22番投・中7 1/3561

2024年東京都少年王座決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝江戸川区立上一色中1-0[出場記録を追加する]
決勝足立ベースボールクラブ13-2[出場記録を追加する]

2024年東京都少年新人軟式野球大会

背番号:[登録]

2024年東京都中学校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝江戸川区立上一色中2-3[出場記録を追加する]

2024年関東・東北・北信越少年新人軟式野球大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦富士学苑中9-01番三・中0000
準々決勝筑西ベースボールクラブ8-11番0000
準決勝野田村立野田中4-01番0000
決勝男鹿潟上南秋地区選抜4-01番三・中0000

2024年中学野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
星稜中0-0[出場記録を追加する]

2025年TAITOニューイヤートーナメント大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦目黒ピータース7-2[出場記録を追加する]
3回戦石泉クラブ0-1[出場記録を追加する]
駿台学園中2024年メンバー駿台学園中2025年メンバー