涌井秀章

読み方:わくい ひであき

最終更新日 2025-10-27 14:45:15

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1986年度生まれ
利き腕右投右打
身長185cm
体重85kg
ポジション投手
所属中日ドラゴンズ
年俸 9000万円(2025年契約更改
涌井秀章の年俸推移
全国大会高校1年生
明治神宮野球大会(高校野球)2002年(1回戦)
高校2年生
センバツ高校野球2003年(準優勝)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年(ベスト8)
ドラフト2004年ドラフト1位(西武)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学わかばソフトボール
1993年,1994年,1995年,1996年,1997年,1998年
中学
>中学時代
松戸リトルシニア
1999年,2000年,2001年
高校
>高校時代
横浜
2002年,2003年,2004年
代表アジアAAA野球選手権日本代表
2004年
プロ
>社会人時代
埼玉西武ライオンズ
2005年,2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年
代表オリンピック日本代表
2008年
代表WBC日本代表
2009年
代表WBC日本代表
2013年
プロ
>社会人時代
千葉ロッテマリーンズ
2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年
プロ
>社会人時代
東北楽天ゴールデンイーグルス
2020年,2021年,2022年
プロ
>社会人時代
中日ドラゴンズ

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
涌井秀章選手について、今回提示された情報は試合の出場成績のみです。現状のデータには打順や守備ポジションの具体的な傾向が示されていないため、どの打順・どのポジションで出場することが多いかをサマリすることはできません。なお、全国大会の成績など特筆すべき実績が示されていないため、その補足はできません。追加の成績データがあれば、それに基づいて適切に要約します。

涌井秀章の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-09-28途10番中継1 2/3201vs福岡ソフトバンクホークス
2025-09-189番4 2/3624vs横浜DeNAベイスターズ
2025-09-119番4 2/3425vs東京ヤクルトスワローズ
2025-09-049番5433vs阪神タイガース
2025-08-1610番2 1/3823vsオリックス・バファローズ
2025-08-0710番6854vsオリックス・バファローズ
2025-07-3110番4401vs阪神タイガース
2025-07-059番4421vs東京ヤクルトスワローズ
2025-06-289番6452vs広島東洋カープ
2025-06-189番5623vsオリックス・バファローズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦203.61140013041パシフィック・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦215.05680096 1/328パシフィック・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦103.5443005611パシフィック・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦213.974100011132セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦163.0735008526セントラル・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦124.12460063 1/326セントラル・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2021年度公式戦54.683200250イースタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦60.822000223イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦10000020ウエスタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦31.381000133ウエスタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦82.2532004010ウエスタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年神奈川(夏)23.38010082全国高校野球選手権神奈川大会2003年
高校3年神奈川(夏)50000094全国高校野球選手権神奈川大会2004年
高校3年甲子園20000000全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年
公式戦263.0110700188 2/348プロ野球公式戦2016年
公式戦253.995110015853プロ野球公式戦2017年
公式戦223.77900150 2/349プロ野球公式戦2018年
ファーム20.532000172ファーム公式戦2018年
オープン戦400000144プロ野球オープン戦2018年
ファーム74.72130034 1/30ファーム公式戦2019年
オープン戦35.2511001212プロ野球オープン戦2019年
公式戦204.5470011245プロ野球公式戦2019年
練習試合10000000プロ野球練習試合2020年
オープン戦33.751100122プロ野球オープン戦2020年
練習試合20000072プロ野球練習試合(6月再開後)2020年
練習試合10000000プロ野球練習試合2021年
オープン戦210.801006 2/38プロ野球オープン戦2021年
公式戦35.79120018 2/34セ・パ交流戦2021年
オープン戦15.4000052プロ野球エキシビションマッチ2021年
オープン戦34.50000121プロ野球オープン戦2023年
公式戦31.710100215セ・パ交流戦2023年
オープン戦30.820000113プロ野球オープン戦2024年
公式戦2000009 1/32イースタン・ウエスタン交流戦2024年
公式戦32.250000203セ・パ交流戦2024年
オープン戦37.20000104プロ野球オープン戦2025年
教育リーグ16.75000042プロ野球春季教育リーグ2025年
公式戦62.59000031 1/39イースタン・ウエスタン交流戦2025年
公式戦36.430100146セ・パ交流戦2025年

涌井秀章の投稿

涌井秀章の小学時代

小学時代はわかばソフトボールでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

わかばソフトボール1993年メンバーわかばソフトボール1994年メンバーわかばソフトボール1995年メンバーわかばソフトボール1996年メンバーわかばソフトボール1997年メンバーわかばソフトボール1998年メンバー

涌井秀章の中学時代

中学時代は松戸リトルシニアでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

松戸リトルシニア1999年メンバー松戸リトルシニア2000年メンバー松戸リトルシニア2001年メンバー

涌井秀章の高校時代

高校時代は横浜でプレー。

サマリ
涌井秀章は高校2年生の全国高校野球選手権神奈川大会2003年5回戦の日大藤沢戦で、7番先発ピッチャーとしてスタメン出場しチームは勝利した。決勝ではリリーフとして8回に登板し、被安打7・奪三振3・自責点3の成績で終えたが、チームは勝利した。3年生となった2004年には、日大藤沢戦の4回戦で7番先発ピッチャーとして勝利に貢献。5回戦の桐蔭学園戦は引き分け、準々決勝の桐光学園戦も先発出場して勝利。準決勝の横浜商大戦にもスタメンで出場。夏の甲子園では3回戦で明徳義塾戦に7番先発ピッチャーとしてスタメン出場し勝利。準々決勝で駒大苫小牧戦、準決勝で横浜商大戦を経て、決勝の神奈川工戦では9回を投げ被安打3・奪三振9・自責点0の好投を見せ、チームは勝利した。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
円谷英俊
2学年上
読売ジャ..
アイコン
荒波翔
1学年上
神奈川フ..
アイコン
成瀬善久
1学年上
栃木ゴー..
アイコン
石川雄洋
同級生
横浜パイ..
アイコン
福田永将
2学年下
中日ドラ..
アイコン
下水流昂
2学年下
アイコン
佐藤賢治
2学年下
アイコン
西嶋一記
2学年下
明治大

主なチームメイト

アイコン
石井和彦
2学年上
アイコン
山木正博
2学年上
アイコン
福井良輔
2学年上
アイコン
田仲勝治
2学年上
アイコン
千葉俊之
2学年上
アイコン
大西圭
2学年上
アイコン
松井隆浩
2学年上
アイコン
松田龍太
1学年上
アイコン
黒木豪
1学年上
アイコン
太田智英
1学年上
アイコン
松原崇憲
1学年上
アイコン
吉田斉
1学年上
アイコン
西江竜哉
1学年上
アイコン
吉田真二
1学年上
アイコン
村田浩明
同級生
横浜
アイコン
佐藤俊司
同級生
アイコン
玉城秀一
同級生
アイコン
赤堀良太
同級生
アイコン
伊藤余美也
同級生
アイコン
櫻田裕太郎
1学年下
アイコン
和泉将太
1学年下
アイコン
黒葛原祥
1学年下
アイコン
相沢祐介
1学年下
アイコン
橋本達也
1学年下
旭鋼管工業
アイコン
江藤拓巳
1学年下
アイコン
松尾憲二
1学年下
アイコン
川角謙
2学年下
アイコン
越前一樹
2学年下
アイコン
白井史弥
2学年下
アイコン
高木泰昌
2学年下
アイコン
古城知明
2学年下
アイコン
麻生知宏
2学年下

大会の成績

2002年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦横須賀7-0[出場成績を追加する]
3回戦法政二1-3下山学③
[出場成績を追加する]

2002年高校野球関東大会秋季

背番号:10

2003年センバツ高校野球

背番号:10

2003年高校野球関東大会春季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦銚子商5-0[出場成績を追加する]
準々決勝国士舘3-1新垣勇人③
久古健太郎②
[出場成績を追加する]
準決勝浦和学院1-4[出場成績を追加する]

2003年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:10

2004年高校野球関東大会春季

背番号:1

2004年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦上溝南23-0[出場成績を追加する]
3回戦平塚工科12-1[出場成績を追加する]
4回戦日大藤沢5-47番0000
5回戦桐蔭学園0-07番0000
準々決勝桐光学園5-2山室公志郎②
7番0000
準決勝横浜商大3-167番0000
決勝神奈川工12-07番9390

2004年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦報徳学園8-2古野正人③
片山博視②
[出場成績を追加する]
2回戦京都外大西1-0北村祐②
大野雄大①
[出場成績を追加する]
3回戦明徳義塾7-57番0000
準々決勝駒大苫小牧1-6田中将大①
7番0000

大会の成績

2002年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鎌倉12-0[出場記録を追加する]
3回戦藤沢西10-0[出場記録を追加する]
4回戦横浜商1-2[出場記録を追加する]

2002年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦横須賀7-0[出場記録を追加する]
3回戦法政二1-3下山学③
[出場記録を追加する]

2002年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2002年高校野球関東大会秋季

背番号:10

2002年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中京1-3城所龍磨②
中川裕貴②
榊原諒②
[出場記録を追加する]

2003年センバツ高校野球

背番号:10

2003年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦武相9-2[出場記録を追加する]
3回戦向上1-0[出場記録を追加する]
4回戦横浜商大5-7[出場記録を追加する]

2003年高校野球関東大会春季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦銚子商5-0[出場記録を追加する]
準々決勝国士舘3-1新垣勇人③
久古健太郎②
[出場記録を追加する]
準決勝浦和学院1-4[出場記録を追加する]

2003年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:10

2003年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦相洋9-1[出場記録を追加する]
3回戦横浜隼人7-8鈴江彬②
[出場記録を追加する]

2004年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2004年高校野球関東大会春季

背番号:1

2004年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦上溝南23-0[出場記録を追加する]
3回戦平塚工科12-1[出場記録を追加する]
4回戦日大藤沢5-47番0000
5回戦桐蔭学園0-07番0000
準々決勝桐光学園5-2山室公志郎②
7番0000
準決勝横浜商大3-167番0000
決勝神奈川工12-07番9390

2004年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦報徳学園8-2古野正人③
片山博視②
[出場記録を追加する]
2回戦京都外大西1-0北村祐②
大野雄大①
[出場記録を追加する]
3回戦明徳義塾7-57番0000
準々決勝駒大苫小牧1-6田中将大①
7番0000
横浜2002年メンバー横浜2003年メンバー横浜2004年メンバー

涌井秀章のアジアAAA野球選手権日本代表時代

涌井秀章はアジアAAA野球選手権日本代表2004年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
福井優也
同級生
アイコン
ダルビッシュ有
同級生
サンディ..
アイコン
岩見優輝
同級生
アイコン
石川雄洋
同級生
横浜パイ..
アイコン
鵜久森淳志
同級生

主なチームメイト

アイコン
小椋健太
同級生
東邦ガス
アイコン
佐々木大輔
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

涌井秀章のプロ時代

プロ時代は埼玉西武ライオンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

埼玉西武ライオンズ2005年メンバー埼玉西武ライオンズ2006年メンバー埼玉西武ライオンズ2007年メンバー埼玉西武ライオンズ2008年メンバー埼玉西武ライオンズ2009年メンバー埼玉西武ライオンズ2010年メンバー埼玉西武ライオンズ2011年メンバー埼玉西武ライオンズ2012年メンバー埼玉西武ライオンズ2013年メンバー

涌井秀章のオリンピック日本代表時代

涌井秀章はオリンピック日本代表2008年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

涌井秀章のWBC日本代表時代

涌井秀章はWBC日本代表2009年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

涌井秀章のWBC日本代表時代

涌井秀章はWBC日本代表2013年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

涌井秀章のプロ時代

プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

千葉ロッテマリーンズ2014年メンバー千葉ロッテマリーンズ2015年メンバー千葉ロッテマリーンズ2016年メンバー千葉ロッテマリーンズ2017年メンバー千葉ロッテマリーンズ2018年メンバー千葉ロッテマリーンズ2019年メンバー

涌井秀章のプロ時代

プロ時代は東北楽天ゴールデンイーグルスでプレー。

東北楽天ゴールデンイーグルス2020年メンバー東北楽天ゴールデンイーグルス2021年メンバー東北楽天ゴールデンイーグルス2022年メンバー

涌井秀章のプロ時代

プロ時代は中日ドラゴンズでプレー。

中日ドラゴンズ2023年メンバー中日ドラゴンズ2024年メンバー中日ドラゴンズ2025年メンバー