角田隆也

最終更新日 2025-10-19 12:47:42

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション捕手
所属KMGホールディングス
全国大会社会人1年生
全日本クラブ野球選手権2021年(ベスト4)
全日本女子硬式野球選手権大会2021年(1回戦)
社会人2年生
ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ2022年()
全日本クラブ野球選手権2022年(ベスト4)
ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ2022年()
社会人4年生
全日本クラブ野球選手権2024年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
千葉商大付
2014年,2015年,2016年
大学
>大学時代
神奈川工科大
2017年,2018年,2019年,2020年
社会人
>社会人時代
ハナマウイ
2021年,2022年,2023年,2024年
社会人
>社会人時代
KMGホールディングス

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

角田隆也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-09-272番4010vsJR九州
2025-09-262番3000vs西部ガス
2025-09-252番5210vs熊本ゴールデンラークス
2025-09-242番3200vs日産自動車九州
2025-06-08途8番代打・捕3210vsHonda熊本
2025-06-07途9番代打1000vs西部ガス
2025-06-03途8番代打・捕1110vs佐伯市硬式野球団
2025-05-10途6番代打0000vs東海理化
2025-05-088番3000vs日本通運
2025-05-078番3100vsJR西日本

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年千葉(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権千葉大会2015年
高校3年千葉(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権千葉大会2016年
大学2年神奈川大学(春) 30.33362 01 1 神奈川大学野球春季リーグ2018年
大学2年神奈川大学(秋) 10.00020 00 0 神奈川大学野球秋季リーグ2018年
大学3年神奈川大学(春) 120.243379 07 5 神奈川大学野球春季リーグ2019年
大学3年神奈川大学(秋) 120.3443211 07 4 神奈川大学野球秋季リーグ2019年
大学4年神奈川大学(秋) 100.216378 13 1 神奈川大学野球秋季リーグ2020年
2021年南関東 10.33331 00 0 都市対抗野球2次予選南関東大会2021年
2021年地区クラブ大会 10.66732 00 0 関東クラブ選手権2021年
2022年都市対抗一次予選 40.60053 14 1 都市対抗野球千葉県第一次予選2022年
2022年南関東 21.00011 00 0 都市対抗野球2次予選南関東大会2022年
2022年クラブ選手権2次予選 10.50042 01 0 全日本クラブ選手権2次予選関東大会2022年
2023年南関東 10.00030 00 0 都市対抗野球2次予選南関東大会2023年
2023年クラブ選手権2次予選 10.00040 00 0 全日本クラブ選手権2次予選関東大会2023年
2024年南関東 10.66732 00 1 都市対抗野球2次予選南関東大会2024年
2024年クラブ選手権2次予選 20.00030 00 1 全日本クラブ選手権2次予選関東大会2024年
2024年全日本クラブ選手権 20.33362 01 0 全日本クラブ野球選手権2024年
2025年JABA四国 20.20051 00 0 JABA四国大会2025年
2025年JABA九州 30.16761 00 0 JABA九州大会2025年
2025年九州 30.60053 02 1 都市対抗野球2次予選九州大会2025年
2025年九州予選 40.267154 02 0 社会人野球日本選手権大会九州最終予選2025年

角田隆也の投稿

角田隆也の高校時代

高校時代は千葉商大付でプレー。

主なチームメイト

アイコン
黒島一輝
2学年上
アイコン
秋田有輝
2学年上
アイコン
間中大聖
2学年上
アイコン
成田涼雅
2学年上
アイコン
福田至人
2学年上
アイコン
小脇史嗣
2学年上
アイコン
増田拓真
1学年上
アイコン
小島翔太
1学年上
アイコン
川口慎悟
同級生
アイコン
吉山栄太
同級生
アイコン
原口恭
同級生
アイコン
彌吉智行
同級生
アイコン
坂本成海
同級生
アイコン
篠原悠貴
同級生
アイコン
小山裕輝
同級生
アイコン
松丸寛
同級生
アイコン
萩原虎之介
同級生
アイコン
橋本佳虎
同級生
アイコン
加藤利優
同級生
アイコン
石川一
同級生
アイコン
横川圭太
同級生
アイコン
三浦和真
同級生
アイコン
茅根拓利
同級生
アイコン
本城大輔
同級生
アイコン
瓦弘晃
同級生
アイコン
染谷康友
1学年下
城北信用..
アイコン
小松海斗
1学年下
アイコン
岡崎大樹
1学年下
アイコン
林剛志
1学年下
アイコン
久保貴寛
1学年下
アイコン
小林建太
1学年下
アイコン
伊東克隼
1学年下
アイコン
吉村虎之助
1学年下
アイコン
中山圭絃
1学年下
アイコン
山本凌輔
1学年下
アイコン
大関直人
1学年下
アイコン
小糸悠太
1学年下
アイコン
安藤良太
1学年下
アイコン
新宅恒汰
1学年下
アイコン
砂川陸
2学年下
アイコン
中村颯人
2学年下
アイコン
松戸渚
2学年下
アイコン
川田尚輝
2学年下
アイコン
宮川凱
2学年下
アイコン
伊藤祝
2学年下
我孫子フ..
アイコン
由木隼太
2学年下
アイコン
西岡怜央
2学年下
アイコン
宮本真澄
2学年下
アイコン
北山陽太
2学年下
アイコン
郡司大蓮
2学年下
アイコン
伊藤翔悟
2学年下
アイコン
田屋竜治
2学年下
アイコン
横山颯也
2学年下
アイコン
久米喬介
2学年下
アイコン
畠中翔梧
2学年下
アイコン
清水大雅
2学年下

大会の成績

2015年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝習志野2-5齊藤伸治②
池田来翔①
2番0000

2016年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦八千代松陰1-8清宮虎多朗①
5番0000
千葉商大付2014年メンバー千葉商大付2015年メンバー千葉商大付2016年メンバー

角田隆也の大学時代

大学時代は神奈川工科大でプレー。

サマリ
角田隆也選手は、大学2年生の2018年春季リーグからキャッチャーとして活躍を始め、特に桐蔭横浜大学戦で途中出場し、続く横浜国立大学戦ではスタメンで出場し、勝利に貢献しました。2年生の春季リーグでは打率を高めていき、同大学戦では7番キャッチャーとして安打を記録する活躍を見せました。大学3年生となった2019年には、さらなる成長が見られ、春季リーグの横浜国立大学戦で8番キャッチャーとしてスタメン出場し、打撃面でも成果を上げ、特に打点を稼ぐ場面が多く見受けられました。神奈川大学戦や桐蔭横浜大学戦でもスタメン出場し、安打数を増やしながら安定した成績を残しています。大学4年生の2020年春季リーグでは、1番キャッチャーとして全試合にスタメン出場し、チームの中心選手として活躍。特に横浜商科大学戦や桐蔭横浜大学戦では成績も良く、打率向上に繋がる重要な役割を果たしました。角田選手のキャッチャーとしての守備力と打撃力は、彼のチームへの貢献を大いに助ける要因となっていました。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
下川隼佑
1学年下
東京ヤク..

主なチームメイト

アイコン
平中崇義
3学年上
アイコン
眞下健太
3学年上
アイコン
井上大悟
3学年上
アイコン
吉永慎平
3学年上
アイコン
島村純平
3学年上
横浜金港..
アイコン
菊池風雅
3学年上
アイコン
深澤優歩
3学年上
アイコン
角田和也
3学年上
アイコン
田村太志
3学年上
アイコン
和知達也
3学年上
アイコン
伊藤翔哉
3学年上
アイコン
岡本真幸
3学年上
アイコン
石川純一
3学年上
アイコン
小山響
3学年上
アイコン
竹内龍太郎
3学年上
アイコン
鶴岡拓馬
3学年上
アイコン
小椋稔眞
3学年上
横浜金港..
アイコン
岩間頌汰
3学年上
アイコン
安齊颯一郎
3学年上
ゴールド..
アイコン
近藤正崇
3学年上
横浜ベイ..
アイコン
渡邊央
3学年上
アイコン
青木海斗
3学年上
アイコン
角津太一
3学年上
アイコン
柳下基侃
3学年上
アイコン
赤津佑馬
3学年上
アイコン
深沢大河
3学年上
アイコン
岩佐純一
3学年上
アイコン
駒谷遼介
3学年上
アイコン
田畑雄輝
3学年上
アイコン
小松龍之介
3学年上
アイコン
安齊颯一朗
3学年上
ゴールド..
アイコン
山口誠司
2学年上
アイコン
山村洋輝
2学年上
アイコン
廣瀬慶治
2学年上
アイコン
大峯聡史
2学年上
アイコン
荒木良輔
2学年上
アイコン
高純一
2学年上
アイコン
高村走
2学年上
アイコン
門馬竜也
2学年上
アイコン
川島健弥
2学年上
アイコン
石垣直哉
2学年上
アイコン
沼田真之介
2学年上
アイコン
菅原勝
2学年上
アイコン
島田ケネス純一
2学年上
アイコン
渡辺岳志
2学年上
アイコン
中上晴貴
2学年上
アイコン
矢沢陸
2学年上
アイコン
下東稜
2学年上
アイコン
小川塁
2学年上
アイコン
臼井一朗
2学年上
アイコン
久保一樹
2学年上
アイコン
松本佳也
2学年上
アイコン
中川秦太郎
2学年上
アイコン
東野福幸
2学年上
アイコン
三浦友輝
2学年上
アイコン
竹田大悟
2学年上
アイコン
原山俊一
2学年上
アイコン
亀山大輝
2学年上
アイコン
番場爽颯
2学年上
アイコン
日影大
2学年上
都幾川倶..
アイコン
加藤圭一郎
2学年上
アイコン
津村広大
2学年上
アイコン
山本健介
2学年上
アイコン
土橋勇斗
2学年上
アイコン
長谷部賢太郎
2学年上
アイコン
田中大崇
2学年上
アイコン
田村寛太
2学年上
アイコン
五十嵐太志
2学年上
アイコン
難波勇二
2学年上
アイコン
小山直輝
1学年上
アイコン
浅賀蒼太
1学年上
アイコン
長嶋亮磨
1学年上
七十七銀行
アイコン
林考澄
1学年上
横浜球友..
アイコン
八木隆造
1学年上
アイコン
石橋玲央
1学年上
アイコン
加藤怜
1学年上
アイコン
伊藤大悟
1学年上
アイコン
倉方一誠
1学年上
アイコン
加藤優輝
1学年上
アイコン
岩崎純司
1学年上
アイコン
落合幸喜
1学年上
アイコン
齋藤龍
1学年上
アイコン
蓮尾直哉
1学年上
アイコン
杉山大輝
1学年上
アイコン
清田大将
1学年上
アイコン
北原海登
1学年上
アイコン
上田昂希
1学年上
アイコン
嶋田直人
1学年上
アイコン
千種一巨
1学年上
アイコン
田中飛呂
1学年上
アイコン
鳥居大地
1学年上
アイコン
野地哲悟
1学年上
アイコン
岡井耀
1学年上
アイコン
平野隼人
1学年上
アイコン
中村玲央
1学年上
アイコン
松村七海
1学年上
アイコン
岩元泰誠
1学年上
アイコン
鈴木慶佑
1学年上
アイコン
脇田大伍
1学年上
アイコン
水落理人
同級生
アイコン
米田一樹
同級生
アイコン
眞田優摩
同級生
アイコン
森川瑶平
同級生
アイコン
岩城健太
同級生
アイコン
野坂省
同級生
アイコン
大木拓真
同級生
全府中野..
アイコン
中島健登
同級生
アイコン
山市洸大
同級生
横浜金港..
アイコン
坂田航
同級生
アイコン
磯部大虎
同級生
アイコン
渡辺玲磨
同級生
オールい..
アイコン
篁将希
同級生
アイコン
小川蓮
同級生
アイコン
秋吉将汰
同級生
アイコン
入内島健登
同級生
アイコン
牧野郁弥
同級生
アイコン
吉村聖人
同級生
アイコン
池口響
同級生
アイコン
萩原虎之介
同級生
アイコン
本橋真広
同級生
アイコン
岡野大我
同級生
アイコン
近藤将一
同級生
アイコン
杉山巧真
同級生
アイコン
河本祐嗣
同級生
愛媛マン..
アイコン
森戸大地
同級生
アイコン
梅沢光之進
同級生
アイコン
須山祐次郎
同級生
アイコン
広島郁哉
同級生
アイコン
大塚太一
同級生
日本製鉄..
アイコン
金澤祥平
同級生
アイコン
齋藤広宣
同級生
アイコン
石橋朋幸
同級生
アイコン
小清水大輝
同級生
アイコン
久江健太
同級生
アイコン
清水貫太
同級生
アイコン
清水鯉太郎
同級生
アイコン
曽我一心
1学年下
ジェイフ..
アイコン
松山拓矢
1学年下
アイコン
中村誠斗
1学年下
アイコン
岩鼻勇輝
1学年下
オイシッ..
アイコン
鈴木穂嵩
1学年下
アイコン
浅野能輝
1学年下
アイコン
磯川昇汰
1学年下
アイコン
鈴木麻央
1学年下
アイコン
村上優
1学年下
アイコン
安藤生弥
1学年下
アイコン
八ツ代喜大
1学年下
アイコン
吉永仁
1学年下
アイコン
細谷俊輔
1学年下
アイコン
川島嘉斗
1学年下
アイコン
高木泰地
1学年下
アイコン
山口裕也
1学年下
アイコン
早坂秀太
1学年下
アイコン
山元啓永
1学年下
アイコン
熱田光俊
1学年下
七十七銀行
アイコン
稲垣僚太
1学年下
アイコン
高橋勇登
1学年下
アイコン
小林琢朗
1学年下
アイコン
磯勝哉
1学年下
アイコン
浅川晃輝
1学年下
アイコン
上田秋哉
1学年下
アイコン
片山魁斗
1学年下
アイコン
本橋陽南太
1学年下
アイコン
松浦賢太朗
1学年下
アイコン
渡辺拓路
1学年下
アイコン
斉藤孔明
1学年下
アイコン
鈴木麻生
1学年下
アイコン
大平幸輝
1学年下
アイコン
三羽達也
1学年下
アイコン
小針諒汰
1学年下
アイコン
三羽俊介
1学年下
アイコン
佐藤将哉
1学年下
アイコン
本橋実生
1学年下
アイコン
仲哲太
1学年下
アイコン
上山晃嗣郎
1学年下
アイコン
工藤佑太
2学年下
東芝
アイコン
椎名孔智
2学年下
アイコン
平川巧
2学年下
オールフ..
アイコン
山下武将
2学年下
アイコン
八神辰大
2学年下
アイコン
丸橋昌也
2学年下
アイコン
内山海乙
2学年下
アイコン
鈴野貴也
2学年下
アイコン
大関克歩
2学年下
アイコン
宮崎力哉
2学年下
アイコン
鵜瀬有輝
2学年下
アイコン
古堀廉大
2学年下
アイコン
矢澤朋也
2学年下
アイコン
蔵並秀人
2学年下
アイコン
草薙海杜
2学年下
ツネイシ..
アイコン
岡本和也
2学年下
アイコン
高住奏太
2学年下
アイコン
一藤木啓太
2学年下
アイコン
押尾翔
2学年下
全府中野..
アイコン
六原大地
2学年下
アイコン
宮島航輝
2学年下
アイコン
水野浩一郎
2学年下
アイコン
原田耀大
2学年下
アイコン
大庭賢伸
2学年下
アイコン
石川大成
2学年下
アイコン
大沢直也
2学年下
アイコン
山口城
2学年下
アイコン
覚田宗一郎
2学年下
横浜球友..
アイコン
桜井颯人
2学年下
アイコン
岡田将宗
2学年下
アイコン
鎌田一希
2学年下
アイコン
小田桐一輝
2学年下
アイコン
永尾竜聖
2学年下
アイコン
松下晴
2学年下
アイコン
明石航樹
2学年下
アイコン
山本有希也
2学年下
アイコン
森久保凌也
2学年下
アイコン
阿部樹
2学年下
アイコン
藤原劍
2学年下
アイコン
永野豪大
2学年下
アイコン
中田健太
2学年下
アイコン
皆木海智
2学年下
アイコン
石田倫哉
2学年下
アイコン
鷲尾海耀
2学年下
アイコン
奈良龍聖
2学年下
WARRIORS..
アイコン
山内歩
2学年下
アイコン
竹本陽翔
2学年下
アイコン
小栗颯馬
2学年下
アイコン
羽二生和樹
2学年下
アイコン
米元優貴
2学年下
アイコン
山浦雅嗣
2学年下
アイコン
小林快志
2学年下
アイコン
一杉昂輝
2学年下
アイコン
辻原輝
2学年下
アイコン
森田遊也
3学年下
アイコン
松下周雅
3学年下
アイコン
飯泉太紫
3学年下
アイコン
川中心
3学年下
アイコン
小峰拓斗
3学年下
アイコン
笹本大陽
3学年下
オールフ..
アイコン
似内翔
3学年下
アイコン
三浦悠明
3学年下
アイコン
中村洸星
3学年下
DTS
アイコン
石川聖也
3学年下
全府中野..
アイコン
川津拓海
3学年下
アイコン
近藤実樹哉
3学年下
アイコン
藤松丈一郎
3学年下
神奈川フ..
アイコン
長嶋峻佑
3学年下
高知ファ..
アイコン
辻瑛壱彗
3学年下
アイコン
金本琉希
3学年下
アイコン
高野太吾
3学年下
アイコン
河田隼人
3学年下
アイコン
酒井優成
3学年下
アイコン
岩城大葵
3学年下
アイコン
小野田渉冴
3学年下
アイコン
菅野凜
3学年下
アイコン
豊田駿
3学年下
アイコン
高畑空
3学年下
アイコン
新田壌人
3学年下
アイコン
東田翔
3学年下
ツネイシ..
アイコン
保坂啓太
3学年下
アイコン
松原隼矢
3学年下
アイコン
鬼頭輝
3学年下
アイコン
石渡将聖
3学年下
アイコン
大石貫太
3学年下
アイコン
谷本智
3学年下
アイコン
加藤大陽
3学年下
ZEAL.TEAM
アイコン
鈴木瑠希亜
3学年下
アイコン
佐本快
3学年下
アイコン
新沼康生
3学年下
アイコン
植松鳳太
3学年下
アイコン
鈴木友晴
3学年下
アイコン
大橋亮介
3学年下
アイコン
小奈竜雅
3学年下

大会の成績

2018年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦桐蔭横浜大1-13途8番0000
2回戦横浜国立大7-17番3000
3回戦横浜国立大13-87番3210

2018年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜商科大13-4途6番2000

2019年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜国立大17-18番5310
2回戦横浜国立大6-58番4130
1回戦神奈川大1-63番3000
2回戦神奈川大8-93番5230
1回戦桐蔭横浜大3-23番4000
2回戦桐蔭横浜大1-106番3000
3回戦桐蔭横浜大1-57番2000
1回戦横浜商科大1-99番2000
2回戦横浜商科大8-108番2100
1回戦関東学院大6-56番2100
2回戦関東学院大4-96番3000
3回戦関東学院大2-38番2100

2019年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関東学院大3-68番2000
2回戦関東学院大7-88番3120
1回戦横浜商科大6-18番3100
2回戦横浜商科大0-228番1000
3回戦横浜商科大19-38番4240
1回戦横浜国立大9-48番3100
2回戦横浜国立大0-68番3000
3回戦横浜国立大3-28番2010
1回戦桐蔭横浜大1-48番3200
2回戦桐蔭横浜大7-88番4200
1回戦神奈川大4-118番3200
2回戦神奈川大2-38番1000

2020年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関東学院大8-21番3010
1回戦神奈川大2-01番4000
2回戦神奈川大2-71番4000
1回戦横浜商科大2-31番4100
2回戦横浜商科大11-01番3100
1回戦桐蔭横浜大0-91番2000
2回戦桐蔭横浜大5-61番4310
1回戦鶴見大4-31番4100
2回戦鶴見大1-41番4000
2回戦関東学院大3-51番5211

大会の成績

2017年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝日本体育大0-8松本航③
東妻勇輔③
吉田大喜②
柴田大地②
森博人①
[出場記録を追加する]

2018年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大2-4颯②
荘司康誠
[出場記録を追加する]

2018年神奈川県野球交流戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ENEOS2-9鈴木健矢③
左澤優②
小林遼①
[出場記録を追加する]

2018年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜国立大17-18番5310
2回戦横浜国立大6-58番4130
1回戦神奈川大1-63番3000
2回戦神奈川大8-93番5230
1回戦桐蔭横浜大3-23番4000
2回戦桐蔭横浜大1-106番3000
3回戦桐蔭横浜大1-57番2000
1回戦横浜商科大1-99番2000
2回戦横浜商科大8-108番2100
1回戦関東学院大6-56番2100
2回戦関東学院大4-96番3000
3回戦関東学院大2-38番2100

2019年神奈川大学野球春季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦松蔭大6-4[出場記録を追加する]
2回戦松蔭大4-5[出場記録を追加する]
3回戦松蔭大3-0[出場記録を追加する]

2019年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関東学院大3-68番2000
2回戦関東学院大7-88番3120
1回戦横浜商科大6-18番3100
2回戦横浜商科大0-228番1000
3回戦横浜商科大19-38番4240
1回戦横浜国立大9-48番3100
2回戦横浜国立大0-68番3000
3回戦横浜国立大3-28番2010
1回戦桐蔭横浜大1-48番3200
2回戦桐蔭横浜大7-88番4200
1回戦神奈川大4-118番3200
2回戦神奈川大2-38番1000

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大9-5[出場記録を追加する]

2020年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関東学院大8-21番3010
1回戦神奈川大2-01番4000
2回戦神奈川大2-71番4000
1回戦横浜商科大2-31番4100
2回戦横浜商科大11-01番3100
1回戦桐蔭横浜大0-91番2000
2回戦桐蔭横浜大5-61番4310
1回戦鶴見大4-31番4100
2回戦鶴見大1-41番4000
2回戦関東学院大3-51番5211
神奈川工科大2017年メンバー神奈川工科大2018年メンバー神奈川工科大2019年メンバー神奈川工科大2020年メンバー

角田隆也の社会人時代

社会人時代はハナマウイでプレー。

主なチームメイト

アイコン
櫻井政利
2学年上
アイコン
西森弘貴
1学年上
大分B-リ..
アイコン
尾形康平
1学年上
アイコン
松井和輝
1学年上
アイコン
御所名真聖
1学年上
茨城ゴー..
アイコン
山田義喜
1学年上
信越硬式..
アイコン
平野暖周
1学年上
三菱自動..
アイコン
大友潤
1学年上
アイコン
梅澤孝弥
1学年上
アイコン
大嵩博斗
同級生
エナジック
アイコン
秋山凌
同級生
アイコン
吉田大就
同級生
アイコン
庄司海斗
同級生
エコプラン
アイコン
梶井一貴
同級生
アイコン
福島圭斗
同級生
信越硬式..
アイコン
亀山宣夫
同級生
アイコン
島澤良拓
同級生
ミキハウス
アイコン
梅原慎太郎
同級生
アイコン
北間康平
同級生
全足利ク..
アイコン
風岡賢汰
同級生
KMGホー..
アイコン
種子島大輝
同級生
三菱自動..
アイコン
渡邉翔
1学年下
オールい..
アイコン
中野航太
1学年下
三菱自動..
アイコン
鈴木裕
2学年下
千曲川硬..
アイコン
森井文哉
2学年下
千曲川硬..
アイコン
権田翼
3学年下
徳島イン..

大会の成績

2021年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア3-4芦田丈飛
7番3100

2021年関東クラブ選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ジェイファム10-11渡辺貴洋③
8番3200

2022年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
oceans26-0[出場成績を追加する]

2022年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFFS千葉10-08番1120
決勝ヌーベルベースボールクラブ9-07番3221
1回戦サウザンリーフ市原8-0途8番0000
準決勝日本製鉄かずさマジック3-8途8番代打・捕1000
準決勝ヌーベルベースボールクラブ4-38番3000

2022年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda1-12片山皓心②
8番0000
第2代表決定戦1回戦オールフロンティア5-4途8番代打・捕1100

2022年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦TOKYO METS10-08番4210

2022年全日本クラブ野球選手権

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北マークス10-29番3230
準々決勝ビッグ開発ベースボールクラブ5-19番3110
準決勝全足利クラブ4-69番4310

2023年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
BIG WINGS印西10-25番3130
サウザンリーフ市原7-05番3010
YBC柏1-35番3000
1回戦JR千葉15-15番4300

2023年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第2代表1回戦テイ・エステック2-35番3000

2023年全日本クラブ選手権1次予選千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八千代Ageベースボールクラブ12-23番3000
準決勝千葉熱血MAKING3-03番4000
決勝YBC柏2-93番2110

2023年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦全足利クラブ4-53番4000

2024年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦テイ・エステック4-52番3200

2024年全日本クラブ選手権1次予選千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦BIG WINGS印西10-02番0000

2024年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦太田暁工業硬式野球クラブ6-52番3000
代表決定戦茨城ゴールデンゴールズ5-22番3110

2024年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北マークス11-52番3210
2回戦大和高田クラブ1-82番3000

大会の成績

2021年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ジェイエフエフシステムズ13-0[出場記録を追加する]

2021年全日本クラブ選手権1次予選千葉大会

背番号:[登録]

2021年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

2021年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFFS千葉8-4[出場記録を追加する]
準決勝千葉熱血MAKING8-1[出場記録を追加する]
決勝YBC柏3-0[出場記録を追加する]

2021年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸弘陵(女子)0-2[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア3-4芦田丈飛
7番3100
第2代表決定戦1回戦日本製鉄かずさマジック2-9仲尾次オスカル③
[出場記録を追加する]

2021年関東クラブ選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オール高崎野球倶楽部11-4[出場記録を追加する]
準決勝ジェイファム10-11渡辺貴洋③
8番3200

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
帝京平成大5-12[出場記録を追加する]
帝京平成大3-2[出場記録を追加する]

2022年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
oceans26-0[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFFS千葉10-08番1120
決勝ヌーベルベースボールクラブ9-07番3221
1回戦サウザンリーフ市原8-0途8番0000
準決勝日本製鉄かずさマジック3-8途8番代打・捕1000
準決勝ヌーベルベースボールクラブ4-38番3000
順位決定戦JR千葉3-2[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日大国際関係学部(女子)1-0[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda1-12片山皓心②
8番0000
第2代表決定戦1回戦オールフロンティア5-4途8番代打・捕1100
第2代表決定戦2回戦日本製鉄かずさマジック2-7[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

2022年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦TOKYO METS10-08番4210
代表決定戦全鹿嶋野球クラブ7-5[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
平成国際大(女子)0-1久保夏葵②
[出場記録を追加する]

2022年全日本クラブ野球選手権

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北マークス10-29番3230
準々決勝ビッグ開発ベースボールクラブ5-19番3110
準決勝全足利クラブ4-69番4310

2022年ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ

背番号:[登録]

2022年JABA山梨県知事杯争奪社会人クラブ関東甲信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伊勢崎硬建クラブ7-0[出場記録を追加する]
2回戦鹿島レインボーズ17-0[出場記録を追加する]

2023年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦BIG WINGS印西26-3[出場記録を追加する]
準決勝サウザンリーフ市原8-1[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
BIG WINGS印西10-25番3130
サウザンリーフ市原7-05番3010
YBC柏1-35番3000

2023年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR千葉15-15番4300

2023年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦日本通運1-7古田島成龍②
大友宗②
冨士隼斗
[出場記録を追加する]
第2代表1回戦テイ・エステック2-35番3000

2023年全日本クラブ選手権1次予選千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八千代Ageベースボールクラブ12-23番3000
準決勝千葉熱血MAKING3-03番4000
決勝YBC柏2-93番2110

2023年JABA千葉県知事杯兼関東クラブ選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
サウザンリーフ市原13-0[出場記録を追加する]

2023年JABA一関市長旗争奪クラブ野球大会

背番号:[登録]

2023年JABA千葉県知事杯兼関東クラブ選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ヌーベルベースボールクラブ7-1[出場記録を追加する]
oceans14-0[出場記録を追加する]

2023年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦全足利クラブ4-53番4000

2024年JABA千葉県クラブ春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦oceans31-3[出場記録を追加する]
準決勝ヌーベルベースボールクラブ8-0[出場記録を追加する]
決勝YBC柏11-2[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦テイ・エステック4-52番3200
第2代表決定戦 1回戦SUNホールディングスEAST1-5[出場記録を追加する]

2024年全日本クラブ選手権1次予選千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦BIG WINGS印西10-02番0000
準決勝サウザンリーフ市原7-3[出場記録を追加する]
決勝YBC柏5-4[出場記録を追加する]

2024年JABA千葉県知事杯兼関東クラブ選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ八千代Ageベースボールクラブ1-0[出場記録を追加する]
予選リーグ千葉熱血MAKING4-1[出場記録を追加する]
予選リーグoceans12-0[出場記録を追加する]

2024年全日本クラブ選手権2次予選関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦太田暁工業硬式野球クラブ6-52番3000
代表決定戦茨城ゴールデンゴールズ5-22番3110

2024年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北マークス11-52番3210
2回戦大和高田クラブ1-82番3000
ハナマウイ2021年メンバーハナマウイ2022年メンバーハナマウイ2023年メンバーハナマウイ2024年メンバー

角田隆也の社会人時代

社会人時代はKMGホールディングスでプレー。

大会の成績

2025年JABA福岡県野球連盟会長杯大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦GENESIS6-17番0000
2回戦西部ガス2-97番0000

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグミキハウス1-89番2100
予選リーグ東芝2-28番3000

2025年JABA九州大会

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR西日本6-88番3100
予選リーグ日本通運0-138番3000
予選リーグ東海理化3-5途6番代打0000

2025年都市対抗野球2次予選九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦佐伯市硬式野球団9-1途8番代打・捕1110
決勝西部ガス1-2途9番代打1000
第2代表決定戦 決勝Honda熊本1-6途8番代打・捕3210

2025年社会人野球日本選手権大会九州最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日産自動車九州2-02番3200
2回戦熊本ゴールデンラークス7-32番5210
準決勝西部ガス1-72番3000
準決勝JR九州3-82番4010

大会の成績

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京大13-1[出場記録を追加する]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
火の国サラマンダーズ2-4[出場記録を追加する]

2025年JABA福岡県野球連盟会長杯大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦GENESIS6-17番0000
2回戦西部ガス2-97番0000

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグミキハウス1-89番2100
予選リーグ東芝2-28番3000
予選リーグ四国銀行7-5川田悠慎②
[出場記録を追加する]

2025年JABA九州大会

背番号:28

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR西日本6-88番3100
予選リーグ日本通運0-138番3000
予選リーグ東海理化3-5途6番代打0000

2025年都市対抗野球2次予選九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦佐伯市硬式野球団9-1途8番代打・捕1110
準決勝日本製鉄九州大分4-1[出場記録を追加する]
決勝西部ガス1-2途9番代打1000
第2代表決定戦 決勝Honda熊本1-6途8番代打・捕3210

2025年社会人野球日本選手権大会九州最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日産自動車九州2-02番3200
2回戦熊本ゴールデンラークス7-32番5210
準決勝西部ガス1-72番3000
準決勝JR九州3-82番4010
KMGホールディングス2025年メンバー