最終更新日 2025-04-24 10:42:34
世代 | 1987年度生まれ |
ポジション | 内野手 |
全国大会 | 高校3年生 センバツ高校野球2005年(準優勝) 社会人1年生 都市対抗野球大会2006年(1回戦) 社会人2年生 都市対抗野球大会2007年(1回戦) 社会人野球日本選手権2007年(1回戦) 社会人4年生 都市対抗野球大会2009年(1回戦) 社会人野球日本選手権2009年(1回戦) 社会人5年生 都市対抗野球大会2010年(2回戦) 社会人6年生 都市対抗野球大会2011年(ベスト8) 社会人7年生 社会人野球日本選手権2012年(1回戦) 社会人8年生 社会人野球日本選手権2013年(ベスト4) 社会人9年生 社会人野球日本選手権2014年(2回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 神村学園 2003年,2004年,2005年 |
社会人 >社会人時代 | 三菱重工広島 2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は神村学園でプレー。
大長秀行 同級生 |
下川卓也 同級生 |
西崎秀人 同級生 |
金堀誠 同級生 |
作増上知 同級生 |
椎葉謙 同級生 東芝 |
小路秀樹 同級生 |
天王寺谷亮 同級生 |
寺田真也 同級生 |
鎌田政章 1学年下 |
厚ケ瀬龍介 1学年下 |
新納悠太 1学年下 |
川中志朗 1学年下 |
斉藤裕仁 1学年下 |
鮫島優樹 1学年下 |
笹平拓己 1学年下 |
豊田安昌 1学年下 |
瀬貫将也 1学年下 |
名所涼太 1学年下 |
谷口達也 1学年下 |
橋野孝紘 1学年下 |
金井泰樹 1学年下 |
若松彰宏 2学年下 |
鮫島友哉 2学年下 |
緒方大夢 2学年下 |
西崎翔吾 2学年下 |
蔵座成一郎 2学年下 |
小山哲司 2学年下 |
袴田真也 2学年下 |
西貴広 2学年下 |
東勝彦 2学年下 |
渡辺健士 2学年下 |
盛義達 2学年下 |
上村翔 2学年下 |
木下大夢 2学年下 |
照井秀芳 2学年下 |
松原弘明 2学年下 |
五十嵐知也 2学年下 |
対知耕平 2学年下 |
背番号:4
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 星稜 | ○ 5-3 | 小笹拓③ | [出場成績を追加する] | |||||
2回戦 | 市和歌山 | ○ 5-3 | 川端慎吾③ | [出場成績を追加する] | |||||
準々決勝 | 沖縄尚学 | ○ 3-2 | 比屋根渉③ 伊志嶺翔大② | [出場成績を追加する] | |||||
準決勝 | 羽黒 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 愛工大名電 | ● 2-9 | 柴田亮輔③ 十亀剣③ 堂上直倫② | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 福岡第一 | ○ 8-4 | 陽岱鋼② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 宮崎日大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 柳ヶ浦 | ● 2-5 | 山口俊② | [出場記録を追加する] |
背番号:4
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 星稜 | ○ 5-3 | 小笹拓③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 市和歌山 | ○ 5-3 | 川端慎吾③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 沖縄尚学 | ○ 3-2 | 比屋根渉③ 伊志嶺翔大② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 羽黒 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 愛工大名電 | ● 2-9 | 柴田亮輔③ 十亀剣③ 堂上直倫② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 飯塚 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
社会人時代は三菱重工広島でプレー。
岡崎敦男 11学年上 広島東洋.. |
久米孝幸 9学年上 |
森脇伸行 8学年上 |
井口晴樹 6学年上 |
福田真也 5学年上 |
横松裕樹 4学年上 |
野上祐司 2学年上 |
実政太一 1学年上 |
岩崎誠一郎 1学年下 |
井上浩輝 1学年下 |
戎至誠 3学年下 |
國本剛志 4学年下 |
鮫島優樹 4学年下 |
仲野裕典 5学年下 |
亀田健人 5学年下 |
松永弘樹 5学年下 |
山本祐大 5学年下 |
松原匡志 5学年下 三菱重工.. |
秋田教良 6学年下 |
渕上大地 6学年下 |
田中友博 7学年下 JFE西日本 |
武田真一 8学年下 |
白濱尚貴 8学年下 |
市原一樹 8学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鷺宮製作所 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日産自動車 | ● 1-5 | 野上亮磨② 太田裕哉① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | セガサミー | ● 0-5 | 齊藤勝④ 宮﨑祐樹① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 信越硬式野球クラブ | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東邦ガス | ○ 9-2 | 楠田裕介① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | JFE東日本 | ● 1-3 | 須田幸太② 田面巧二郎① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | Honda | ○ 7-4 | 佐藤達也③ 下水流昂① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 新日鉄広畑 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | JR東日本 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | KMGホールディングス | ○ 3-0 | 有吉優樹① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | JR東海 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 日本新薬 | ○ 3-0 | 倉本寿彦① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | SUBARU | ● 0-1 | 東明大貴② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | JFE東日本 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] |