西川清太郎

最終更新日 2025-09-26 13:18:08

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1995年度生まれ
ポジション外野手
所属ジェイプロジェクト
全国大会社会人7年生
都市対抗野球大会2020年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
富士市立
2011年,2012年,2013年
社会人
>社会人時代
ジェイプロジェクト

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

西川清太郎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

西川清太郎の投稿

西川清太郎の高校時代

高校時代は富士市立でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
藤井聖
1学年下
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
稲垣拓巳
同級生
アイコン
吉田航貴
同級生
アイコン
岩間頌汰
同級生
アイコン
鈴木悠矢
1学年下
大場機工
アイコン
高野慶
1学年下
アイコン
馬淵晃汰
1学年下
アイコン
中田将人
1学年下
アイコン
塚本瑞輝
2学年下
アイコン
加藤優輝
2学年下
アイコン
小林大真
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2011年静岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2011年高校野球東海大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大垣商1-2[出場記録を追加する]

2012年静岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦常葉大菊川0-6桒原樹①
[出場記録を追加する]

2012年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦熱海7-0[出場記録を追加する]
2回戦静岡市立2-8[出場記録を追加する]

2012年静岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦2-6[出場記録を追加する]

2013年静岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦聖隷クリストファー10-4[出場記録を追加する]
準々決勝静岡0-10[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

富士市立2011年メンバー富士市立2012年メンバー富士市立2013年メンバー

西川清太郎の社会人時代

社会人時代はジェイプロジェクトでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
角屋龍太
1学年上

主なチームメイト

アイコン
小川真人
5学年上
ジェイグ..
アイコン
小牧泰士
1学年上
アイコン
三浦隆之
1学年上
TDK
アイコン
青木匠平
1学年上
アイコン
世古口建人
1学年上
アイコン
大田圭利伊
同級生
アイコン
笠原拓海
同級生
ALL北嶺
アイコン
船木大輝
同級生
アイコン
松田昂己
同級生
ジェイプ..

試合が登録されていません。

大会の成績

2015年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2016年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

2016年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2016年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2016年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄東海REX0-2矢地健人①
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
第4代表1回戦JR東海1-3中山慎也①
[出場記録を追加する]

2017年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグバイタルネット6-5相沢晋①
冨重英二郎
[出場記録を追加する]
予選リーグJR東日本7-9[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱重工名古屋0-3[出場記録を追加する]

2017年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2017年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦王子0-6[出場記録を追加する]
第3代表1回戦浜松ケイ・スポーツBC0-2[出場記録を追加する]

2017年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝永和商事ウイング2-4[出場記録を追加する]
第3代表1回戦西濃運輸3-7松本直樹②
船迫大雅
林優樹
吉田聖弥
[出場記録を追加する]

2018年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海学園大1-0[出場記録を追加する]

2018年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦永和商事ウイング1-9[出場記録を追加する]

2018年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東日本0-16[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱自動車岡崎6-2山野辺翔②
中野拓夢
富田蓮
[出場記録を追加する]
予選リーグエナジック2-4[出場記録を追加する]

2018年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日立製作所2-9[出場記録を追加する]
予選リーグJR東日本東北1-8[出場記録を追加する]
予選リーグJFE東日本3-4[出場記録を追加する]

2018年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2018年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本プロスポーツ専門学校19-1[出場記録を追加する]
準決勝永和商事ウイング2-0[出場記録を追加する]
代表決定戦Honda鈴鹿0-6[出場記録を追加する]
第3代表決定準決勝東邦ガス0-5[出場記録を追加する]

2019年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知学院大1-0杉山諒
河野優作
[出場記録を追加する]

2019年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦王子2-7[出場記録を追加する]

2019年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

2019年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ西濃運輸6-4[出場記録を追加する]
予選リーグセガサミー1-5[出場記録を追加する]
予選リーグTDK3-5小木田敦也③
[出場記録を追加する]

2019年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西濃運輸1-0[出場記録を追加する]
準々決勝王子0-1[出場記録を追加する]
第3代表決定戦準々決勝Honda鈴鹿0-7[出場記録を追加する]
第5代表決定戦準々決勝日本製鉄東海REX1-10[出場記録を追加する]

2019年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:[登録]

2019年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車岡崎0-8[出場記録を追加する]

2019年JABA愛知県野球連盟会長杯争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東海1-2[出場記録を追加する]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
伏木海陸運送6-6内藤航世①
大谷輝龍
[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鷺宮製作所1-8小孫竜二①
[出場記録を追加する]

2021年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東邦ガス1-2[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中部大21-12佐野大陽②
[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車5-8[出場記録を追加する]

2021年JABA静岡大会

背番号:[登録]

2021年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

2021年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
伏木海陸運送1-5[出場記録を追加する]
トヨタ自動車4-1[出場記録を追加する]

2021年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東邦ガス0-4[出場記録を追加する]
第3代表決定戦2回戦三菱自動車岡崎0-3[出場記録を追加する]

2021年JABA愛知県野球連盟会長杯争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦矢場とんブースターズ4-3[出場記録を追加する]
準々決勝東邦ガス3-2[出場記録を追加する]
準決勝三菱自動車岡崎0-11[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知学院大3-9[出場記録を追加する]
愛知学院大3-2[出場記録を追加する]

2022年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日本製鉄東海REX3-1[出場記録を追加する]
準決勝JR東海0-1[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海学園大1-8[出場記録を追加する]
中部大2-5[出場記録を追加する]

2022年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄東海REX2-0[出場記録を追加する]
トヨタ自動車1-1[出場記録を追加する]

2022年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選日本製鉄かずさマジック5-9仲尾次オスカル④
[出場記録を追加する]
グループ予選北海道ガス2-9[出場記録を追加する]
グループ予選カナフレックス1-3迫勇飛②
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
マツゲン箕島硬式野球部4-5[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西濃運輸0-8[出場記録を追加する]
第3代表決定戦1回戦三重高虎ベースボールクラブ12-0[出場記録を追加する]
第3代表決定戦準々決勝王子4-0[出場記録を追加する]
第3代表決定戦準決勝東邦ガス1-4[出場記録を追加する]
第4代表決定戦1回戦西濃運輸0-7[出場記録を追加する]
第6代表決定戦準々決勝三菱自動車岡崎2-0[出場記録を追加する]
第6代表決定戦準決勝東海理化1-8[出場記録を追加する]

2022年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
航空自衛隊千歳0-1[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車岡崎0-6[出場記録を追加する]
第3代表1回戦東海理化0-4[出場記録を追加する]

2022年JABA愛知県野球連盟会長杯争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦CENTRAL ARCH9-2[出場記録を追加する]
2回戦トヨタ自動車2-10[出場記録を追加する]

2023年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

2023年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東邦ガス4-1[出場記録を追加する]
準決勝JR東海1-2[出場記録を追加する]

2023年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2023年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2023年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2023年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:[登録]

2023年JABA愛知県野球連盟会長杯争奪野球大会

背番号:[登録]

2023年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦日本製鉄東海REX4-5[出場記録を追加する]
第3代表決定戦 1回戦Honda鈴鹿1-8[出場記録を追加する]

2024年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東海0-13[出場記録を追加する]

2024年JABA静岡大会

背番号:[登録]

2024年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2024年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2024年JABA北海道大会

背番号:[登録]

2024年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:[登録]

2024年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦王子3-5[出場記録を追加する]
1回戦東邦ガス3-6[出場記録を追加する]

2025年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東海1-9[出場記録を追加する]

2025年JABA静岡大会

背番号:[登録]

2025年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2025年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ戦明治安田1-9[出場記録を追加する]
予選リーグ戦TDK5-4[出場記録を追加する]
予選リーグ戦FedEx9-6[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤマハ2-13[出場記録を追加する]
1回戦焼津マリーンズ4-5[出場記録を追加する]

2025年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

ジェイプロジェクト2014年メンバージェイプロジェクト2015年メンバージェイプロジェクト2016年メンバージェイプロジェクト2017年メンバージェイプロジェクト2018年メンバージェイプロジェクト2019年メンバージェイプロジェクト2020年メンバージェイプロジェクト2021年メンバージェイプロジェクト2022年メンバージェイプロジェクト2023年メンバージェイプロジェクト2024年メンバージェイプロジェクト2025年メンバー