水田信一郎

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1988年度生まれ
利き腕右投左打
身長177cm
体重80kg
ポジション捕手
全国大会高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年(ベスト8)
国民スポーツ大会2006年(1回戦)
社会人3年生
社会人野球日本選手権2013年(1回戦)
社会人5年生
社会人野球日本選手権2015年(1回戦)
社会人7年生
全日本クラブ野球選手権2017年(優勝)
社会人野球日本選手権2017年(1回戦)
社会人8年生
全日本クラブ野球選手権2018年(準優勝)
社会人9年生
全日本クラブ野球選手権2019年(優勝)
社会人野球日本選手権2019年(1回戦)
社会人11年生
全日本クラブ野球選手権2021年(ベスト8)
社会人13年生
全日本クラブ野球選手権2023年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
東洋大姫路
2004年,2005年,2006年
大学
>大学時代
神戸学院大
2007年,2008年,2009年,2010年
社会人
>社会人時代
マツゲン箕島硬式野球部
2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

水田信一郎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2022-05-29途8番代打1110vsOBC高島
2022-05-25途4番代打1100vsカナフレックス
2022-04-096番DH0000vs大阪ウイング硬式野球クラブ
2022-03-204番DH0000vs大阪体育大
2022-03-068番0000vsBASEBALL ONE YAO.BC
2022-03-017番0000vs佛教大
2022-02-267番0000vsNSBベースボールクラブ
2022-02-116番DH0000vs日本新薬
2021-10-246番DH0000vs京都城陽ファイアーバーズ
2021-10-244番DH0000vs航空自衛隊防府クラブ

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2017年全日本 10.00030 00 0 社会人野球日本選手権2017年
2020年オープン戦 20.00000 00 0 社会人野球オープン戦2020年
2021年オープン戦 20.00000 00 0 社会人野球オープン戦2021年
2021年全日本クラブ選手権 10.00000 00 0 全日本クラブ野球選手権2021年
2021年近畿 20.00020 00 0 都市対抗野球2次予選近畿大会2021年
2022年オープン戦 50.00000 00 0 社会人野球オープン戦2022年
2022年近畿 21.00022 01 0 都市対抗野球2次予選近畿大会2022年

水田信一郎の投稿

水田信一郎の高校時代

高校時代は東洋大姫路でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
乾真大
同級生
東洋大
アイコン
林﨑遼
同級生
アイコン
松葉貴大
2学年下
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
的埜敬太
2学年下
アイコン
佐藤翔太
2学年下
アイコン
長尾逸平
2学年下
アイコン
中島雷太
2学年下
アイコン
藤井史弥
2学年下
アイコン
福田翔
2学年下
アイコン
三谷大希
2学年下
アイコン
亀井優輝
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2004年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

2005年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦淡路5-4[出場記録を追加する]
2回戦宝塚6-4[出場記録を追加する]
3回戦飾磨5-1[出場記録を追加する]
4回戦滝川第二0-5高田和樹③
[出場記録を追加する]

2006年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

2006年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2006年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京6-5中村晃②
大田阿斗里②
高島祥平①
杉谷拳士①
[出場記録を追加する]
東洋大姫路2004年メンバー東洋大姫路2005年メンバー東洋大姫路2006年メンバー

水田信一郎の大学時代

大学時代は神戸学院大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
古賀竜也
3学年上
アイコン
伊藤拓明
3学年上
アイコン
戎至誠
2学年上
アイコン
寺田裕史
1学年上
アイコン
岸本将宏
1学年上
四国銀行
アイコン
中谷守
同級生
アイコン
吉見太佑
1学年下
アイコン
中濱良
2学年下
アイコン
中西竜太
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

神戸学院大2007年メンバー神戸学院大2008年メンバー神戸学院大2009年メンバー神戸学院大2010年メンバー

水田信一郎の社会人時代

社会人時代はマツゲン箕島硬式野球部でプレー。

主なチームメイト

アイコン
三宅将太
1学年上
アイコン
玉木献人
5学年下
アイコン
松尾大輝
5学年下
アイコン
高橋直政
9学年下
アイコン
小谷琢真
9学年下
アイコン
三村涼太
9学年下
アイコン
森億
9学年下
アイコン
藤田幸永
10学年下
アイコン
森山弦暉
10学年下
アイコン
臼井光輝
10学年下
アイコン
三尾倖平
10学年下
アスミビ..
アイコン
青木雄大
10学年下
アイコン
藤本大輔
10学年下
アイコン
野口竜輝
10学年下
アイコン
佐々木悠喜
10学年下
アイコン
白川一真
11学年下
アイコン
大野修平
11学年下
アイコン
辻晃志
11学年下
アイコン
西口僚馬
11学年下
アイコン
中山聡
11学年下
シティラ..
アイコン
福原大生
12学年下

大会の成績

2017年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明治安田3-5吉田大成①
7番3000

2018年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ニチダイ2-127番0000

2018年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝ビッグ開発ベースボールクラブ8-07番0000
準決勝ウイン北広島1-07番0000
決勝大和高田クラブ7-97番0000

2019年全日本クラブ野球選手権

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦矢場とんブースターズ6-1九谷瑠
[出場成績を追加する]
準々決勝横浜金港クラブ5-18番0000
準決勝ビッグ開発ベースボールクラブ6-2途8番0000
決勝OBC高島7-0余聖傑
日隈モンテル②
8番0000

2021年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールいわきクラブ10-1途8番0000

2021年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工West0-10途8番0000
第4代表決定戦1回戦NOMOベースボールクラブ8-08番2000

2021年JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ京都城陽ファイアーバーズ1-26番DH0000
予選リーグ航空自衛隊防府クラブ2-14番DH0000

2022年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝大阪ウイング硬式野球クラブ10-16番DH0000

2022年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦カナフレックス1-6途4番代打1100
第4代表決定戦1回戦OBC高島5-4途8番代打1110

大会の成績

2013年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda0-3阿部寿樹②
仲尾次オスカル①
[出場記録を追加する]

2015年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

2015年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NTT東日本5-10横山弘樹②
福田周平①
[出場記録を追加する]

2016年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

2017年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

2017年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明治安田3-5吉田大成①
7番3000

2018年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ニチダイ2-127番0000
第4代表1回戦ミキハウス2-3[出場記録を追加する]

2018年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦弘前アレッズ4-1[出場記録を追加する]
準々決勝ビッグ開発ベースボールクラブ8-07番0000
準決勝ウイン北広島1-07番0000
決勝大和高田クラブ7-97番0000

2019年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝ミキハウス3-13[出場記録を追加する]

2019年JABA近畿クラブ会長杯大阪府予選兼全日本クラブ野球選手権大会大阪・和歌山1次予選

背番号:[登録]

2019年全日本クラブ選手権2次予選西近畿大会

背番号:[登録]

2019年全日本クラブ野球選手権

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦矢場とんブースターズ6-1九谷瑠
[出場記録を追加する]
準々決勝横浜金港クラブ5-18番0000
準決勝ビッグ開発ベースボールクラブ6-2途8番0000
決勝OBC高島7-0余聖傑
日隈モンテル②
8番0000

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦トヨタ自動車0-1細山田武史④
栗林良吏①
[出場記録を追加する]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT西日本0-5野村勇②
平良竜哉
8番0000
三菱重工West0-1森翔平①
八木彬
竹田祐
金田和之
8番0000

2020年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年全日本クラブ選手権2次予選西近畿大会

背番号:[登録]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ミキハウス1-1[出場記録を追加する]

2021年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールいわきクラブ10-1途8番0000
準々決勝全足利クラブ0-2[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工West0-10途8番0000
第4代表決定戦1回戦NOMOベースボールクラブ8-08番2000
第4代表決定戦2回戦カナフレックス0-1北川倫太郎④
迫勇飛①
[出場記録を追加する]

2021年JABA高砂大会

背番号:[登録]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
OBC高島13-2途8番0000

2021年JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ京都城陽ファイアーバーズ1-26番DH0000
予選リーグ航空自衛隊防府クラブ2-14番DH0000

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦履正社学園4-0[出場記録を追加する]

2022年JABA近畿クラブ会長杯大阪府予選兼全日本クラブ野球選手権大会大阪・和歌山1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝履正社学園4-0[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
伏木海陸運送0-1内藤航世③
大谷輝龍②
[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝NSBベースボールクラブ7-0[出場記録を追加する]

2022年JABA近畿クラブ会長杯大阪府予選兼全日本クラブ野球選手権大会大阪・和歌山1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝NSBベースボールクラブ7-0[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝大阪ウイング硬式野球クラブ10-16番DH0000

2022年JABA近畿クラブ会長杯大阪府予選兼全日本クラブ野球選手権大会大阪・和歌山1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝大阪ウイング硬式野球クラブ10-1[出場記録を追加する]

2022年プロ野球練習試合

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ジェイプロジェクト5-4[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦カナフレックス1-6途4番代打1100
第4代表決定戦1回戦OBC高島5-4途8番代打1110
第4代表決定戦2回戦ニチダイ1-2[出場記録を追加する]

2022年全日本クラブ選手権2次予選西近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NOMOベースボールクラブ3-6[出場記録を追加する]

2022年JABA高砂大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
KC兵庫9-0[出場記録を追加する]
山岸ロジスターズ3-1[出場記録を追加する]

2022年JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会

背番号:[登録]

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦日本生命4-5[出場記録を追加する]
第4代表決定戦 1回戦アスミビルダーズ4-2[出場記録を追加する]
第4代表決定戦 2回戦カナフレックス1-2[出場記録を追加する]

2023年全日本クラブ選手権2次予選西近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦YBSホールディングス3-1[出場記録を追加する]
決勝兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎11-10[出場記録を追加する]

2023年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦所沢グリーンベースボールクラブ4-3[出場記録を追加する]
2回戦矢場とんブースターズ1-2[出場記録を追加する]

2023年JABA高砂大会

背番号:[登録]

2023年JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会

背番号:[登録]

マツゲン箕島硬式野球部2011年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2012年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2013年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2014年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2015年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2016年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2017年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2018年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2019年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2020年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2021年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2022年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2023年メンバー