世田谷西リトルシニア

2025年/リトルシニア東東京支部/中学野球
創部 1995年/登録人数49人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-30 22:46:19


最近のスタメン

2025-06-29の世田谷西リトルシニア ☓ 取手リトルシニア (リトルシニア関東連盟夏季 リトルシニア連盟夏季 決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1原真徳 3年生 古市場二丁目少年野球部 - 世田谷西リトルシニア
2川本琉生 3年生 深川ジャイアンツ - 読売ジャイアンツジュニア - 世田谷西リトルシニア
3元木瑛介 3年生 王禅寺少年野球部 - 読売ジャイアンツジュニア - 世田谷西リトルシニア
4浅田宋次朗 3年生 羽沢フォースターズ - 世田谷西リトルシニア
5川村亮惺 3年生 東京日野リトルリーグ - WBSC U-12ワールドカップ日本代表 - 世田谷西リトルシニア
6内栫陽向 3年生 武蔵府中リトルリーグ - 世田谷西リトルシニア
7鐘ケ江勇人 3年生 桃一小野球クラブ - 読売ジャイアンツジュニア - 世田谷西リトルシニア
8徳久陽人 3年生 世田谷西リトルシニア
9福田遊大 3年生 世田谷西リトルシニア

スタメンをシェアしよう→

2025年世田谷西リトルシニアスタメン一覧
戦力分析
世田谷西リトルシニアの注目の野手として原真徳選手はセンターとして度々リーダーシップを発揮し、多くの試合で出場しています。川本琉生選手は外野手として複数の試合でスタメン出場し、打撃でも活躍しています。元木瑛介選手は内野手のサードとして試合を通じて出場の機会が多く、安定したプレーを見せています。鐘ケ江勇人選手は捕手として、多くの試合でキャッチャーとしてスタメンに入り、打撃でも本塁打などを記録し、チームの攻守の要となっています。川村亮惺選手はショートとして、決勝や準決勝、選抜大会でも重要な役割を果たし、強い守備とともに攻撃でも中核を担っています。投手では、福田遊大選手が先発で登板し、決勝など多くの試合に出場しています。また、最速は具体的な数値は示されていませんが、鐘ケ江勇人選手は128kmを出していると推測されます。複数の試合にわたり、打撃と守備の両面でチームの中心選手たちが数多く活躍しています。

世田谷西リトルシニアの注目選手

球歴.com内でアクセスの多い世田谷西リトルシニアの選手はこちらになります。

石原悠李 3年生
川村亮惺 3年生

内野手 右投右打 -cm / -kg

東京日野リトルリーグ世田谷西リトルシニア

  • WBSC U-12ワールドカップ日本代表2022年
  • 元木瑛介 3年生

    内野手 右投右打 -cm / -kg

    王禅寺少年野球部世田谷西リトルシニア

  • 読売ジャイアンツジュニア2022年
  • 注目:6位 62人 投稿:0件[編集]

    鐘ケ江勇人 3年生

    捕手 -投-打 -cm / -kg

    桃一小野球クラブ世田谷西リトルシニア

  • 読売ジャイアンツジュニア2022年
  • MAX128km (2024-03-27)

    川本琉生 3年生

    外野手 右投左打 177cm / 80kg

    深川ジャイアンツ世田谷西リトルシニア

  • 読売ジャイアンツジュニア2022年
  • 2025年世田谷西リトルシニアメンバー一覧

    世田谷西リトルシニアの出場した大会

    世田谷西リトルシニアが出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年リトルシニア関東連盟秋季 優勝
    2025年リトルシニア和歌山大会 ベスト4
    2025年スプリングキャンプマッチ
    2025年リトルシニア東東京支部春季大会 優勝
    2025年リトルシニア全国選抜野球大会 優勝
    2025年リトルシニア関東連盟春季 ベスト4
    2025年リトルシニア城南ブロック春季大会 ベスト4
    2025年リトルシニア関東連盟夏季 優勝
    2025年林和男旗杯東西東京卒業生大会 1回戦

    世田谷西リトルシニアの今日以降の試合日程

    世田谷西リトルシニアの最近の試合結果・戦績

    世田谷西リトルシニア試合日程・結果2025年

    世田谷西リトルシニアの進路情報(新入生・卒業生)

    世田谷西リトルシニアの主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    世田谷西リトルシニアの主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    慶應義塾(20人)|東農大二(12人)|日大豊山(7人)|国学院久我山(7人)|健大高崎(6人)|早稲田実業(6人)|立教新座(6人)|東海大菅生(5人)|昌平(5人)|日体大柏(5人)|佼成学園(5人)|世田谷学園(4人)|金沢学院大付(4人)|中央学院(4人)|関東一(4人)|
    すべてのチームを見る
    世田谷西リトルシニアの入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    世田谷西リトルシニアの2025年新入部員生・卒業生

    世田谷西リトルシニアの最近プロ入りした選手

    世田谷西リトルシニアの出身・OB選手

    世田谷西リトルシニアの全国大会成績

    大会名結果
    2025年リトルシニア全国選抜野球大会優勝
    7-0

    5-4

    9-5

    11-4

    7-2
    2024年エイジェックカップ中学硬式野球グランドチャンピオンシリーズ1回戦
    4-6
    2024年ジャイアンツカップベスト8
    7-1

    11-1

    4-8
    2024年リトルシニア日本選手権大会優勝
    11-0

    9-2

    9-0

    8-1

    4-3
    2024年リトルシニア全国選抜野球大会ベスト8
    9-4

    7-11

    2-0

    11-0

    2-5
    2024年リトルシニア全国選抜野球大会ベスト8
    9-4

    7-11

    2-0

    11-0

    2-5
    世田谷西リトルシニアの全国大会成績をもっと見る

    世田谷西リトルシニアに関連する投稿

    世田谷西リトルシニアの練習会情報・近況を投稿する

    世田谷西リトルシニアの基本情報

    紹介コメント
    世田谷西リトルシニアは、リトルシニア東東京支部に所属する野球チームで、これまでに特に印象的なのは2023年、2017年、2013年、2008年、そして2009年のリトルシニア日本選手権大会での優勝経験でしょう。また、彼らは2009年と2018年にリトルシニア全国選抜野球大会でも最高の栄誉を得ています。更に、2019年と2009年のジャイアンツカップでもトロフィーを獲得しました。この成績は、渡部遼人、正木智也、木下幹也、そして山本泰寛といったプロ野球選手を輩出したことが大きく影響しています。その結果、彼らは持続的な成功を確保し、その結果が輝かしい評価を受けています。
    読み方未登録
    創部年1995年
    登録部員数49人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    世田谷西リトルシニアの応援

    世田谷西リトルシニアが使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    世田谷西リトルシニアの入部案内

    最終更新日:

    項目内容
    チーム紹介文

    未登録

    入部対象未登録
    入会費未登録
    月会費未登録
    その他費用未登録
    練習日未登録
    練習場所未登録
    連絡先未登録
    公式サイト未登録

    世田谷西リトルシニアのファン一覧

    世田谷西リトルシニアの年度別メンバー・戦績