秋田悠人

最終更新日 2025-10-27 13:34:49

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長168cm
体重68kg
ポジション捕手
所属早稲田大
学年1年
全国大会中学1年生
全国中学校軟式野球大会2019年(1回戦)
大学1年生
全日本大学野球選手権2025年(ベスト8)
ファン登録数5人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学江戸スワローズ
2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年
中学
>中学時代
小美玉市立美野里中
2019年,2020年,2021年
代表茨城中央選抜
2021年
高校
>高校時代
水戸一
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
早稲田大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
秋田悠人選手は、高校3年生で活躍するキャッチャーであり、主に4番打者としてスタメン出場しています。2024年の茨城県高校野球春季大会では準々決勝の藤代戦と準決勝の鹿島学園戦において、いずれも4番キャッチャーとして出場し、チームの勝利に貢献しました。また、同年度の全国高校野球選手権茨城大会でも3回戦の守谷戦で4番キャッチャーとしてスタメン入りしており、その存在はチームにとって非常に重要です。これらの試合を通じて、彼の打撃力とキャッチング技術が際立っており、チームの攻撃と守備の両方で大きな役割を果たしています。秋田選手の今後の活躍が期待されます。

秋田悠人の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-07-174番2020vs守谷
2024-05-044番0000vs鹿島学園
2024-05-024番0000vs藤代
2023-09-295番0000vs常総学院
2023-09-255番0000vs茨城キリスト
2023-09-225番0000vs守谷
2023-09-125番0000vs水戸農
2023-08-232番0000vs日本ウェルネス茨城
2023-07-185番0000vs多賀
2023-07-155番0000vs水戸農

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年茨城(夏) 10.66732 01 0 全国高校野球選手権茨城大会2022年
高校1年高校野球秋季大会地区予選 10.33331 03 0 茨城県高校野球秋季大会水戸地区2022年
高校2年高校野球春季大会地区予選 10.00000 00 0 茨城県高校野球春季大会水戸地区2023年
高校2年茨城(春) 20.00040 00 0 茨城県高校野球春季大会2023年
高校2年茨城(夏) 20.00000 00 0 全国高校野球選手権茨城大会2023年
高校2年茨城(秋) 30.00000 00 0 茨城県高校野球秋季大会2023年
高校3年茨城(春) 20.00000 00 0 茨城県高校野球春季大会2024年
高校3年茨城(夏) 10.00020 02 0 全国高校野球選手権茨城大会2024年

秋田悠人の投稿

秋田悠人の小学時代

小学時代は江戸スワローズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
中山晃靖
2学年上
茨城大
アイコン
秋田啓人
2学年上
アイコン
中本佳吾
同級生
明治学院大
アイコン
島田海成
同級生
アイコン
松川航大
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

江戸スワローズ2013年メンバー江戸スワローズ2014年メンバー江戸スワローズ2015年メンバー江戸スワローズ2016年メンバー江戸スワローズ2017年メンバー江戸スワローズ2018年メンバー

秋田悠人の中学時代

中学時代は小美玉市立美野里中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
市川隼人
2学年上
アイコン
柳下祥吾
2学年上
アイコン
熊谷海輝
2学年上
アイコン
柴田雄成
2学年上
アイコン
秋田啓人
2学年上
アイコン
谷萩真央
2学年上
アイコン
加固壱成
2学年上
アイコン
大畠恵弥
2学年上
アイコン
矢萩結翔
2学年上
アイコン
藤井聖也
2学年上
アイコン
中山晃靖
2学年上
茨城大
アイコン
荻沼劉
1学年上
アイコン
寺内大稀
1学年上
アイコン
石川温大
1学年上
アイコン
磯畑俊太
1学年上
アイコン
土井涼平
1学年上
アイコン
阿部直哉
1学年上
アイコン
阿部直哉
1学年上
アイコン
中本佳吾
同級生
明治学院大
アイコン
島田海成
同級生
アイコン
松川航大
同級生
アイコン
川元琉綺
同級生
アイコン
岡野碧
同級生
アイコン
青山紫音
同級生
アイコン
熊谷陽輝
1学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年関東中学校軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦甲斐市立敷島中3-3[出場記録を追加する]
準々決勝東海大浦安中7-3[出場記録を追加する]
準決勝和光市立大和中2-4[出場記録を追加する]

2019年全国中学校軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦和歌山市立紀之川中2-3[出場記録を追加する]
小美玉市立美野里中2019年メンバー小美玉市立美野里中2020年メンバー小美玉市立美野里中2021年メンバー

秋田悠人の茨城中央選抜時代

秋田悠人は茨城中央選抜2021年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
鴨志田勇和
同級生
アイコン
軍司隼斗
同級生
アイコン
中本佳吾
同級生
明治学院大
アイコン
青木蓮
同級生
白鴎大
アイコン
小瀧嵐
同級生
アイコン
河野創真
同級生
アイコン
田村海波
同級生
常磐大
アイコン
渡辺悠太
同級生
日本体育..
アイコン
西野慶俊
同級生
アイコン
塩幡亘生
同級生
千葉商科大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

秋田悠人の高校時代

高校時代は水戸一でプレー。

サマリ
秋田悠人は高校1年生の時、全国高校野球選手権茨城大会でつくば秀英戦に7番キャッチャーとしてスタメン出場し、打数3で2安打1打点を記録しました。この大会での活躍を受けて、秋季大会では日本ウェルネス茨城戦で4番キャッチャーとして出場し、打数3で1安打3打点を挙げるなど、重要な役割を果たしました。

高校2年生の春季大会では、清真学園・波崎・波崎柳川戦と日立商戦で3番キャッチャーとしてスタメン出場し、チームはいずれも勝利しました。また、春季大会3回戦の岩瀬日大戦にも出場し、引き続きキャッチャーとしての存在感を示しました。全国高校野球選手権茨城大会においても、水戸農戦と多賀戦でそれぞれ5番キャッチャーとしてスタメン出場し、チームは勝利を収めました。

秋田は、茨城県高校野球秋季大会でもチームの中心選手として活躍し、準決勝の日本ウェルネス茨城戦やその後の代表決定戦では、何度もスタメンキャッチャーとして重要なポジションに位置し、チームを胜利に導いています。高校3年生に進むと、春季大会の準々決勝で4番キャッチャーとして出場し、再びチームを勝利に導くなど、その成長と活躍が確認できる時期となりました。全体として、秋田は高校野球において安定した成績を収め、チームメイトや監督からの信頼も厚い選手としての地位を築いていったと言えます。

主なチームメイト

アイコン
髙村泰彰
2学年上
慶応大(..
アイコン
中山晃靖
2学年上
茨城大
アイコン
秋田啓人
2学年上
アイコン
柴田雄成
2学年上
アイコン
内田慧登
2学年上
明治大(..
アイコン
中村颯一郎
2学年上
筑波大
アイコン
河原井龍樹
2学年上
東京大(..
アイコン
日下部貴一
2学年上
アイコン
眞田創
2学年上
アイコン
野口喜生
2学年上
アイコン
杉山拓夢
2学年上
アイコン
三浦大輝
1学年上
東北大
アイコン
村田遼真
1学年上
アイコン
関琢未
1学年上
アイコン
渡辺悠太
同級生
日本体育..
アイコン
津田誠宗
同級生
筑波大
アイコン
園部晴大
同級生
アイコン
松川航大
同級生
アイコン
小川永惺
同級生
アイコン
江口倖大
同級生
アイコン
宮川陽充
同級生
アイコン
堀田大雅
同級生
アイコン
星数馬
同級生
アイコン
鳥羽田士恩
同級生
アイコン
鈴木裕斗
同級生
アイコン
大内康聖
同級生
アイコン
大内健太郎
同級生
アイコン
鈴木裕斗
同級生
アイコン
小黒瑞貴
1学年下
アイコン
米川惟希
1学年下
アイコン
田中宏樹
1学年下
アイコン
小原将義
1学年下
アイコン
塙竜太朗
1学年下
アイコン
大沢凛太郎
1学年下
アイコン
浅野光春
1学年下
アイコン
川上敬太郎
1学年下
アイコン
古宮寛之
1学年下
アイコン
手塚爽太
1学年下
アイコン
戸田然
1学年下
アイコン
手面太志
2学年下
水戸一
アイコン
宗方優太
2学年下
水戸一
アイコン
佐伯拓海
2学年下
水戸一
アイコン
高瀬翔太
2学年下
水戸一
アイコン
金沢健剛
2学年下
水戸一
アイコン
軍司蒼士郎
2学年下
水戸一
アイコン
斉藤悠大
2学年下
水戸一
アイコン
吉野翔太
2学年下
水戸一

大会の成績

2022年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦つくば秀英1-27番3210

2022年茨城県高校野球秋季大会水戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦日本ウェルネス茨城7-94番3130

2023年茨城県高校野球春季大会水戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦清真学園・波崎・波崎柳川11-13番0000

2023年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日立商3-23番2000
3回戦岩瀬日大1-113番2000

2023年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦水戸農6-35番0000
3回戦多賀1-05番0000
4回戦霞ヶ浦1-8木村優人③
乾健斗②
[出場成績を追加する]

2023年茨城県高校野球秋季大会水戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝日本ウェルネス茨城4-102番0000

2023年茨城県高校野球秋季大会水戸地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦水戸農16-45番0000

2023年茨城県高校野球秋季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦守谷6-05番0000
3回戦茨城キリスト9-05番0000
準々決勝常磐大高1-0[出場成績を追加する]
準決勝常総学院1-85番0000

2024年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝藤代7-34番0000
準決勝鹿島学園1-94番0000

2024年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦牛久栄進8-1[出場成績を追加する]
3回戦守谷8-154番2020

大会の成績

2022年茨城県高校野球春季大会水戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦緑岡7-17[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦波崎4-1[出場記録を追加する]
2回戦つくば秀英1-27番3210

2022年茨城県高校野球秋季大会水戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦日本ウェルネス茨城7-94番3130

2023年茨城県高校野球春季大会水戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦清真学園・波崎・波崎柳川11-13番0000

2023年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日立商3-23番2000
3回戦岩瀬日大1-113番2000

2023年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦水戸農6-35番0000
3回戦多賀1-05番0000
4回戦霞ヶ浦1-8木村優人③
乾健斗②
[出場記録を追加する]

2023年茨城県高校野球秋季大会水戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝日本ウェルネス茨城4-102番0000

2023年茨城県高校野球秋季大会水戸地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中央11-4[出場記録を追加する]
代表決定戦水戸農16-45番0000

2023年茨城県高校野球秋季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦守谷6-05番0000
3回戦茨城キリスト9-05番0000
準々決勝常磐大高1-0[出場記録を追加する]
準決勝常総学院1-85番0000

2024年大学野球スプリングフレッシュリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
筑波大0-10岡城快生③
[出場記録を追加する]

2024年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日立一4-1[出場記録を追加する]
3回戦東洋大牛久6-1[出場記録を追加する]
準々決勝藤代7-34番0000
準決勝鹿島学園1-94番0000

2024年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦牛久栄進8-1[出場記録を追加する]
3回戦守谷8-154番2020
水戸一2022年メンバー水戸一2023年メンバー水戸一2024年メンバー

秋田悠人の大学時代

大学時代は早稲田大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
伊藤樹
3学年上
早稲田大
アイコン
田和廉
3学年上
早稲田大

主なチームメイト

アイコン
清宮福太郎
3学年上
早稲田大
アイコン
渋谷泰生
3学年上
早稲田大
アイコン
小澤周平
3学年上
早稲田大
アイコン
吉田瑞樹
3学年上
早稲田大
アイコン
尾瀬雄大
3学年上
早稲田大
アイコン
大倉啓輔
3学年上
早稲田大
アイコン
梶田笙
3学年上
アイコン
前田健伸
3学年上
早稲田大
アイコン
黒﨑将太
3学年上
早稲田大
アイコン
伊藤裕平
3学年上
早稲田大
アイコン
齋藤成輝
3学年上
早稲田大
アイコン
中澤凱
3学年上
早稲田大
アイコン
堀越健太
3学年上
早稲田大
アイコン
山口真央
3学年上
早稲田大
アイコン
依田塁
3学年上
早稲田大
アイコン
森田丈士
3学年上
早稲田大
アイコン
黒嶋風希
3学年上
早稲田大
アイコン
畑﨑一颯
3学年上
早稲田大
アイコン
高屋敷透弥
3学年上
早稲田大
アイコン
田村康介
3学年上
早稲田大
アイコン
中島稜太
3学年上
早稲田大
アイコン
山口力樹
3学年上
早稲田大
アイコン
飯塚悠斗
3学年上
早稲田大
アイコン
石郷岡大成
3学年上
早稲田大
アイコン
今井千凱
3学年上
早稲田大
アイコン
國光廣太
3学年上
早稲田大
アイコン
椎名丈
3学年上
早稲田大
アイコン
松江一輝
3学年上
早稲田大
アイコン
石田将基
3学年上
早稲田大
アイコン
香西一希
2学年上
早稲田大
アイコン
宮城誇南
2学年上
早稲田大
アイコン
大内碧真
2学年上
早稲田大
アイコン
越井颯一郎
2学年上
早稲田大
アイコン
岡西佑弥
2学年上
早稲田大
アイコン
森山陽一朗
2学年上
早稲田大
アイコン
茨木琉之介
2学年上
早稲田大
アイコン
山根潤太郎
2学年上
早稲田大
アイコン
坂口優太
2学年上
早稲田大
アイコン
井櫻悠人
2学年上
早稲田大
アイコン
岩崎遼
2学年上
早稲田大
アイコン
矢後和也
2学年上
早稲田大
アイコン
石井陽一郎
2学年上
早稲田大
アイコン
三戸創太
2学年上
早稲田大
アイコン
渥美嘉成
2学年上
早稲田大
アイコン
寺尾拳聖
2学年上
早稲田大
アイコン
石島光騎
2学年上
早稲田大
アイコン
伊藤光輝
2学年上
早稲田大
アイコン
大井康太郎
2学年上
早稲田大
アイコン
倉光条
2学年上
早稲田大
アイコン
佐々木稜太
2学年上
早稲田大
アイコン
佐藤莞汰
2学年上
早稲田大
アイコン
長谷聡士
2学年上
早稲田大
アイコン
中村吏韻
2学年上
早稲田大
アイコン
大平健一郎
2学年上
早稲田大
アイコン
柴田勇翔
2学年上
早稲田大
アイコン
足立晃基
2学年上
早稲田大
アイコン
堀川大悟
2学年上
早稲田大
アイコン
細谷俊輔
2学年上
早稲田大
アイコン
永谷天太
2学年上
早稲田大
アイコン
壽田悠毅
2学年上
早稲田大
アイコン
片岡孝介
2学年上
早稲田大
アイコン
佐藤拓
2学年上
早稲田大
アイコン
豊田高輔
2学年上
早稲田大
アイコン
奈良颯太
2学年上
早稲田大
アイコン
長渡笙
2学年上
早稲田大
アイコン
永田陽向
2学年上
早稲田大
アイコン
五十嵐喜郎
2学年上
早稲田大
アイコン
小海太陽
2学年上
早稲田大
アイコン
髙橋煌稀
1学年上
早稲田大
アイコン
尾形樹人
1学年上
早稲田大
アイコン
安田虎汰郎
1学年上
早稲田大
アイコン
岡村遼太郎
1学年上
早稲田大
アイコン
髙橋海翔
1学年上
早稲田大
アイコン
西山恒斉
1学年上
アイコン
笠尾一登
1学年上
早稲田大
アイコン
舟橋立葉
1学年上
早稲田大
アイコン
佐藤寛也
1学年上
早稲田大
アイコン
道家大亮
1学年上
早稲田大
アイコン
池淳史
1学年上
早稲田大
アイコン
伊藤櫂
1学年上
早稲田大
アイコン
岩﨑龍太郎
1学年上
早稲田大
アイコン
小野田詔太
1学年上
早稲田大
アイコン
齋藤士龍
1学年上
早稲田大
アイコン
白畑優吾
1学年上
早稲田大
アイコン
高槻晴宇
1学年上
早稲田大
アイコン
松本宗二郎
1学年上
早稲田大
アイコン
松本優哉
1学年上
早稲田大
アイコン
松本凛太郎
1学年上
早稲田大
アイコン
籔下颯
1学年上
早稲田大
アイコン
石津智希
1学年上
早稲田大
アイコン
荘川真基
1学年上
早稲田大
アイコン
箭原裕太郎
1学年上
早稲田大
アイコン
山本蒼空
1学年上
早稲田大
アイコン
中井晴太
1学年上
早稲田大
アイコン
中村旭伸
1学年上
早稲田大
アイコン
深谷空
1学年上
早稲田大
アイコン
金子大智
1学年上
早稲田大
アイコン
今野秀太朗
1学年上
早稲田大
アイコン
渡邊康平
1学年上
早稲田大
アイコン
江﨑大耀
1学年上
早稲田大
アイコン
黒須真太朗
1学年上
早稲田大
アイコン
児玉陽悠
1学年上
早稲田大
アイコン
小松龍騎
1学年上
早稲田大
アイコン
長崎瑞己
1学年上
早稲田大
アイコン
原口汰士
1学年上
早稲田大
アイコン
新井晟矢
1学年上
早稲田大
アイコン
市川優斗
1学年上
早稲田大
アイコン
徳丸快晴
同級生
早稲田大
アイコン
小松龍一
同級生
早稲田大
アイコン
平井大翔
同級生
早稲田大
アイコン
野田俊輔
同級生
早稲田大
アイコン
湯浅桜翼
同級生
早稲田大
アイコン
佐宗翼
同級生
早稲田大
アイコン
西谷匠人
同級生
早稲田大
アイコン
中村俊瑛
同級生
早稲田大
アイコン
大越塁
同級生
早稲田大
アイコン
池田晄太郎
同級生
早稲田大
アイコン
島田光
同級生
早稲田大
アイコン
安東明将
同級生
早稲田大
アイコン
内海佑哉
同級生
早稲田大
アイコン
川瀬悠生
同級生
早稲田大
アイコン
岸洸駕
同級生
早稲田大
アイコン
田畑遼
同級生
早稲田大
アイコン
俵積田悠斗
同級生
早稲田大
アイコン
野瀬航
同級生
早稲田大
アイコン
福山岳
同級生
早稲田大
アイコン
松浦正裕
同級生
早稲田大
アイコン
松田康生
同級生
早稲田大
アイコン
宮本祐成
同級生
早稲田大
アイコン
毛木章史
同級生
早稲田大
アイコン
山﨑啓生
同級生
早稲田大
アイコン
山田翔大
同級生
早稲田大
アイコン
井出碩
同級生
早稲田大
アイコン
小薗井陸也
同級生
早稲田大
アイコン
辻村晄輔
同級生
早稲田大
アイコン
津田一颯
同級生
早稲田大
アイコン
平山航太朗
同級生
早稲田大
アイコン
内囿光太
同級生
早稲田大
アイコン
山田輝大
同級生
早稲田大
アイコン
高崎亘弘
同級生
早稲田大
アイコン
高橋幸正
同級生
早稲田大
アイコン
横井亮太
同級生
早稲田大
アイコン
吉田壮
同級生
早稲田大
アイコン
片山廉ノ介
同級生
早稲田大
アイコン
霜結太
同級生
早稲田大
アイコン
西林蔵之介
同級生
早稲田大
アイコン
前田智哉
同級生
早稲田大
アイコン
山戸大誠
同級生
早稲田大
アイコン
山元良介
同級生
早稲田大
アイコン
鈴木心地
同級生
早稲田大
アイコン
小室聡汰
同級生
早稲田大
アイコン
阿部葉太
1学年下
アイコン
阪下漣
1学年下
アイコン
福元聖矢
1学年下
アイコン
川尻結大
1学年下
早稲田大
アイコン
中村心大
1学年下
早稲田大

試合が登録されていません。

大会の成績

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田実業4-5[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早大学院8-13[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ENEOS0-2飯田琉斗④
[出場記録を追加する]

2025年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大11-2[出場記録を追加する]
慶応大6-5[出場記録を追加する]

2025年東京六大学野球春季リーグ優勝決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大6-5毛利海大④
小島大河④
大川慈英④
[出場記録を追加する]

2025年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
法政大6-8松下歩叶④
[出場記録を追加する]
慶応大6-7[出場記録を追加する]

2025年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東亜大12-2[出場記録を追加する]
準々決勝東海大3-12大塚瑠晏④
[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年大学野球サマーリーグ

背番号:[登録]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2025年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック戦法政大9-1松下歩叶④
[出場記録を追加する]
早稲田大2025年メンバー