読み方:にしむら しんたろう
最終更新日 2025-08-27 11:02:01
| 世代 | 1971年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 西日本短大付 |
| 全国大会 | 監督2年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年(1回戦) 監督8年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2010年(3回戦) 監督19年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(2回戦) 監督22年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(3回戦) 監督23年目 センバツ高校野球2025年(ベスト8) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2025年(3回戦) |
| ファン登録数 | 4人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1987-03-27 | 6番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | vsPL学園 |
高校時代は西日本短大付でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大学時代は福岡大でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
九州女子高校(福岡大若葉)で監督を務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
西日本短大付で監督を務めた。
|
財前貴男 2004年世代 |
|
椎野裕樹 2004年世代 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大川樟風 | ○ 15-0 | |||||||
| 2回戦 | 福岡第一 | ○ 2-0 | 陽岱鋼③ 余聖傑① 張奕 東野葵 | ||||||
| 3回戦 | 大牟田北 | ○ 7-1 | |||||||
| 4回戦 | 福岡工 | ○ 1-0 | |||||||
| 5回戦 | 沖学園 | ● 2-5 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三池 | ○ 11-1 | |||||||
| 2回戦 | 光陵 | ○ 5-0 | |||||||
| 3回戦 | 筑紫丘 | ○ 6-5 | |||||||
| 5回戦 | 東筑紫学園 | ○ 6-4 | 吉原正平③ 小関翔太① | ||||||
| 準々決勝 | 飯塚 | ● 4-5 | 辛島航② 白濱快起 藤原大翔 | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 朝倉 | ○ 10-0 | |||||||
| 3回戦 | 福岡中央 | ○ 7-3 | |||||||
| 4回戦 | 福岡工大城東 | ○ 4-1 | 中谷将大③ 笠原大芽① | ||||||
| 5回戦 | 福翔 | ○ 4-0 | |||||||
| 準々決勝 | 糸島 | ○ 2-1 | |||||||
| 準決勝 | 飯塚 | ○ 5-1 | |||||||
| 決勝 | 東福岡 | ○ 4-0 | 松本友① 森雄大① | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 東福岡 | ○ 5-1 | |||||||
| 準決勝 | 久留米商 | ○ 5-4 | |||||||
| 決勝 | 九州国際大付 | ● 0-5 | 古澤勝吾② 清水優心② 富山凌雅① 山本武白志① 生海 中村貴浩 下村海翔 柳川大晟 野田海人 佐倉俠史朗 | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福岡 | ○ 8-0 | 井崎燦志郎 | ||||||
| 3回戦 | 九産大九産 | ○ 3-0 | |||||||
| 4回戦 | 福岡大大濠 | ○ 5-2 | 坂本裕哉② 浜地真澄① 仲田慶介 三浦銀二 古賀悠斗 山下舜平大 山城航太郎 毛利海大 山下恭吾 藤田悠太郎 柴田獅子 | ||||||
| 5回戦 | 東海大福岡 | ○ 12-4 | |||||||
| 準々決勝 | 九州国際大付 | ● 1-8 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 久留米商 | ○ 10-3 | |||||||
| 3回戦 | 福岡第一 | ○ 3-1 | |||||||
| 4回戦 | 福岡舞鶴 | ○ 9-2 | 木下里都① | ||||||
| 5回戦 | 祐誠 | ○ 4-2 | |||||||
| 準々決勝 | 自由ケ丘 | ○ 5-1 | |||||||
| 準決勝 | 九産大九州 | ○ 3-2 | 岩田将貴③ 大津亮介③ | ||||||
| 決勝 | 福岡大大濠 | ○ 2-1 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 沖学園 | ○ 6-1 | |||||||
| 2回戦 | 久留米筑水 | ○ 25-0 | |||||||
| 3回戦 | 三井 | ○ 10-1 | |||||||
| 4回戦 | 筑紫中央 | ○ 2-0 | |||||||
| 5回戦 | 久留米商 | ○ 10-5 | |||||||
| 準々決勝 | 古賀竟成館 | ○ 13-0 | |||||||
| 準決勝 | 真颯館 | ○ 3-2 | |||||||
| 決勝 | 九産大九州 | ● 1-3 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 修猷館 | ○ 5-2 | |||||||
| 3回戦 | 筑紫 | ○ 7-0 | |||||||
| 4回戦 | 香椎 | ○ 9-2 | |||||||
| 5回戦 | 福岡第一 | ○ 1-0 | |||||||
| 準々決勝 | 九州国際大付 | ○ 2-1 | |||||||
| 準決勝 | 博多工 | ○ 1-0 | |||||||
| 決勝 | 真颯館 | ○ 7-3 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 玄洋 | ○ 12-2 | |||||||
| 3回戦 | 福岡講倫館 | ○ 11-1 | |||||||
| 4回戦 | 水産 | ○ 7-0 | |||||||
| 5回戦 | 星琳 | ○ 7-3 | |||||||
| 準々決勝 | 春日 | ○ 2-1 | |||||||
| 準決勝 | 東筑 | ○ 6-5 | |||||||
| 決勝 | 筑陽学園 | ● 4-7 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福岡講倫館 | ○ 24-0 | |||||||
| 3回戦 | 九産大九産 | ○ 9-0 | |||||||
| 4回戦 | 筑紫台 | ○ 11-1 | |||||||
| 5回戦 | 久留米商 | ○ 8-6 | |||||||
| 準々決勝 | 飯塚 | ○ 10-3 | |||||||
| 準決勝 | 九州国際大付 | ● 1-3 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八女農 | ○ 10-0 | |||||||
| 3回戦 | 糸島 | ○ 9-2 | |||||||
| 4回戦 | 育徳館 | ○ 10-7 | |||||||
| 5回戦 | 折尾愛真 | ○ 12-2 | 稲川竜汰③ | ||||||
| 準々決勝 | 戸畑 | ○ 1-0 | 藤野恵音③ | ||||||
| 準決勝 | 飯塚 | ○ 9-8 | |||||||
| 決勝 | 真颯館 | ○ 5-0 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 香椎 | ○ 4-1 | |||||||
| 3回戦 | 筑紫台 | ○ 7-0 | |||||||
| 4回戦 | 祐誠 | ○ 7-5 | |||||||
| 5回戦 | 福岡大大濠 | ○ 11-9 | |||||||
| 準々決勝 | 真颯館 | ○ 4-3 | |||||||
| 準決勝 | 東海大福岡 | ○ 5-4 | |||||||
| 決勝 | 小倉工 | ○ 12-3 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 武蔵台 | ○ 7-3 | |||||||
| 3回戦 | 太宰府 | ○ 10-0 | |||||||
| 4回戦 | 福岡第一 | ○ 3-2 | |||||||
| 5回戦 | 久留米商 | ○ 6-5 | |||||||
| 準々決勝 | 折尾愛真 | ○ 7-6 | |||||||
| 準決勝 | 福岡大大濠 | ○ 11-5 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 朝倉 | ○ 7-1 | |||||||
| 3回戦 | 筑前 | ○ 18-2 | |||||||
| 4回戦 | 武蔵台 | ○ 4-1 | |||||||
| 5回戦 | 筑陽学園 | ○ 8-6 | |||||||
| 準々決勝 | 九州国際大付 | ○ 11-10 | |||||||
| 準決勝 | 希望が丘 | ○ 6-4 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 浮羽工 | ○ 7-0 | |||||||
| 3回戦 | 八女 | ○ 18-0 | |||||||
| 4回戦 | 星琳 | ○ 8-0 | |||||||
| 5回戦 | 自由ケ丘 | ○ 9-2 | |||||||
| 準々決勝 | 東海大福岡 | ○ 7-3 | |||||||
| 準決勝 | 近大福岡 | ○ 4-3 | |||||||
| 決勝 | 福岡大大濠 | ○ 5-2 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三井 | ○ 8-1 | |||||||
| 3回戦 | 沖学園 | ○ 9-1 | |||||||
| 4回戦 | 福岡 | ○ 3-1 | |||||||
| 5回戦 | 福岡第一 | ○ 11-2 | |||||||
| 準々決勝 | 折尾愛真 | ○ 5-1 | |||||||
| 準決勝 | 修猷館 | ○ 2-1 | |||||||
| 決勝 | 育徳館 | ○ 16-3 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 三潴 | ○ 4-0 | |||||||
| 4回戦 | 北九州市立 | ○ 9-0 | |||||||
| 5回戦 | 福岡大若葉 | ○ 2-1 | |||||||
| 準々決勝 | 東福岡 | ○ 7-0 | |||||||
| 準決勝 | 福岡工 | ○ 6-2 | |||||||
| 決勝 | 九州国際大付 | ○ 10-1 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]