西日本短大付

2025年/福岡県の高校野球/高校野球
登録人数54人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-04-19 13:15:43


今日の試合速報

宜野座
登録22人
2-3
試合終了
スタメン情報
西日本短大付
登録55人

2025年高校野球九州大会春季メンバー・出身中学

西日本短大付のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1中野琉碧投手 3年生 北九州市立緑丘中 右/左 175 76
2山下航輝捕手 3年生 筑後リバーズ 右/左 170 74
3佐藤仁内野手 3年生 八幡東ボーイズ 右/右 180 93
4藤本進源内野手 3年生 九州古賀ボーイズ 右/右 170 70
5小川耕平内野手 3年生 筑後リバーズ 右/右 169 80
6湯山仁太内野手 2年生 福岡ウイングス 右/左 173 70
7安田悠月外野手 3年生 苅田ボーイズ 右/左 173 73
8奥駿仁外野手 3年生 二丈ファルコンズ 右/左 174 67
9斉藤大将外野手 3年生 福南ボーイズ 右/左 173 73
10山口晃生投手 3年生 八千代ボーイズ 右/右 174 74
11小川遥大投手 3年生 長崎北リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
12上野生太捕手 3年生 熊本宇城ボーイズ 右/左 165 68
13西岡晃造内野手 3年生 熊本宇城ボーイズ 右/右 178 90
14園原勘太内野手 3年生 筑後リバーズ 右/左 173 65
15田渕尊大内野手 3年生 北摂リトルシニア 右/右 170 71
16山田大翔内野手 2年生 佐賀フィールドナイン 右/左 [追加] [追加]
17横尾宗二郎投手 2年生 佐賀フィールドナイン 右/右 177 75
18西田武虎投手 3年生 立花ドリームズポニー 右/右 [追加] [追加]
19原綾汰投手 3年生 黄城ボーイズ 左/左 168 73
20梶原悠矢投手 2年生 嬉野市立塩田中 右/右 176 68
サマリ
西日本短大付属高校野球部の登録メンバーを見ると、優れた攻守のバランスを持つ選手たちが揃っていることが伺えます。中野琉碧選手は特にピッチャーとして安定した成績を残しており、全国大会でも無失点に近いピッチングを続けていることから、リリーフや先発として重要な役割を果たしていると思われます。山下航輝選手はキャッチャーとして長打力と守備に優れ、特に決勝戦での打撃成績からチームの勝利に大きく貢献していることが想像されます。佐藤仁選手はパワーヒッターとして、打球の鋭さと選球眼を持ち、4番として安打や打点を稼いでいることから、勝負強さを発揮しているようです。藤本進源選手は国内大会でも重要な場面で安打を放ち、チームの勝利に貢献していると考えられます。また、多くの選手が多彩な打順や守備位置でバランスよく起用されている中、奥駿仁選手はトップバッターとして走塁と打撃の両面で戦力となっており、特に俊足を生かしたプレーに期待が寄せられます。これらの選手が攻守にわたり多彩な役割を担い、チームの勝利を導いていることが強くうかがえます。

>> 2025年高校野球九州大会春季のメンバー表を編集する

2025年西日本短大付メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-04-19の宜野座 ☓ 西日本短大付 (高校野球九州大会春季 高校野球春季地区大会 1回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1奥駿仁 3年生 二丈ファルコンズ - 西日本短大付 - U18日本代表候補強化合宿
2藤本進源 3年生 古賀東エンゼルス - 九州古賀ボーイズ - 西日本短大付
3斉藤大将 3年生 福岡南ジュニアコンドルス - 福南ボーイズ - 西日本短大付
4佐藤仁 3年生 八幡東ボーイズ - 西日本短大付
5安田悠月 3年生 若園アローズ - 苅田ボーイズ - 西日本短大付
6山下航輝 3年生 筑後リバーズ - 西日本短大付
7湯山仁太 2年生 福岡ウイングス - 西日本短大付
8小川耕平 3年生 筑後リバーズ - 西日本短大付
9中野琉碧 3年生 北九州市立緑丘中 - 福岡選抜 - 西日本短大付

スタメンをシェアしよう→

2025年西日本短大付スタメン一覧
戦力分析
西日本短大付の注目選手について紹介します。まず、外野手の奥駿仁選手です。彼は高校2年生とのことですが、福岡県の様々な大会でスタメンとして活躍している実力者です。具体的には、最近の試合でも1番打者として出場し、打撃成績は安定しています。特にセンバツ高校野球1回戦や2回戦では、出塁率も高く、チームに貢献する重要な役割を果たしています。また、守備位置としてセカンドやセンターを頻繁に務めており、柔軟な対応力を示しています。

次に、内野手である佐藤仁選手についてです。彼は高校野球においてスラッガーとして名を馳せており、圧倒的な打撃力と選球眼で知られています。特に最近の試合では、高い打点確保を通じてチームの得点力を増強している印象があります。センバツの各試合でも一定の結果を残し、自身のホームランも含まれており、今後の成長が期待されます。

投手陣では、特に中野琉碧選手に注目が集まります。彼は投球成績において安定感があり、最近の試合での自責点が抑えられていることから、試合の流れを変える役割も果たす選手として重要です。特に9回を安定して投げ切る力を見せており、チームの守りを支える頼もしい存在として今後の活躍が期待されます。

これらの選手が揃う西日本短大付は、今シーズンの活躍が楽しみなチームと言えるでしょう。

西日本短大付の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い西日本短大付の選手はこちらになります。

奥駿仁 3年生

外野手 右投左打 174cm / 67kg

二丈ファルコンズ西日本短大付

  • U18日本代表候補強化合宿2025年
  • 俊足(2票) 足が武器(1票) 果敢な走塁(1票)

    田中琥楽 1年生
    佐藤仁 3年生

    内野手 右投右打 180cm / 93kg

    八幡東ボーイズ西日本短大付

    MAX140km

    ノビのある直球(1票) 強打のスラッガー(1票) 驚異のフルスイング(1票) 抜群の選球眼(1票)

    田中玲 1年生

    内野手 右投右打 -cm / -kg

    筑後リバーズ西日本短大付

    中野琉碧 3年生

    投手 右投左打 175cm / 76kg

    北九州市立緑丘中西日本短大付

  • 福岡選抜2022年
  • MAX135km (2025-03-20)

    2025年西日本短大付メンバー一覧

    西日本短大付の監督

    西村慎太郎

    内野手 右投右打 -cm / -kg

    西日本短大付西日本短大付(監督) 〜 西日本短大付(監督)

    西日本短大付の出場した大会

    西日本短大付が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年福岡県高校野球秋季大会 優勝
    2024年高校野球九州大会秋季 ベスト4
    2025年センバツ高校野球 ベスト8
    2025年高校野球九州大会春季 1回戦

    西日本短大付の今日以降の試合日程

    西日本短大付の最近の試合結果・戦績

    宜野座
    登録22人
    2-3
    試合終了
    スタメン情報
    西日本短大付
    登録55人
    西日本短大付
    登録55人
    1-5
    試合終了
    スタメン情報
    横浜
    登録73人
    西日本短大付
    登録55人
    11-5
    試合終了
    スタメン情報
    山梨学院
    登録80人
    大垣日大
    登録41人
    0-6
    試合終了
    スタメン情報
    西日本短大付
    登録55人
    西日本短大付
    登録55人
    1-11
    試合終了
    スタメン情報
    沖縄尚学
    登録58人
    西日本短大付試合日程・結果2025年

    西日本短大付の進路情報(新入生・卒業生)

    西日本短大付の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    西日本短大付の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    吉備国際大(4人)|福岡工業大(3人)|日本経済大(3人)|久留米工業大(3人)|九州共立大(3人)|久留米大(2人)|九州産業大(2人)|日本大(2人)|鈴鹿大(2人)|熊本学園大(2人)|苅田ビクトリーズ(1人)|福岡大(1人)|阪南大(1人)|周南公立大(1人)|日産自動車九州(1人)|
    すべてのチームを見る
    西日本短大付の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    西日本短大付の2025年新入部員生・卒業生

    西日本短大付の最近プロ入りした選手

    西日本短大付の出身・OB選手

    西日本短大付の全国大会成績

    大会名結果
    2025年センバツ高校野球ベスト8
    6-0

    11-5

    1-5
    2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    6-4

    13-0

    0-4
    2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    0-2
    2010年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    7-2

    0-1
    2004年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    6-11
    1992年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)優勝
    2-0

    3-0

    6-1

    4-0

    1-0
    西日本短大付の全国大会成績をもっと見る

    西日本短大付に関連する投稿

    西日本短大付に投稿する

    西日本短大付の基本情報

    紹介コメント
    西日本短大付は、福岡県に所属する高校野球チームです。全国大会での特筆すべき成績は、1992年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)で優勝し、1990年にはベスト4に輝いています。また、2010年と2021年の夏の甲子園ではそれぞれ3回戦と2回戦に進出しています。このチームからは、大曲錬、中村宜聖、小野郁、財前貴男、新庄剛志といったプロ野球選手が輩出されています。現在の監督は西村慎太郎氏で、2003年からチームを指導しており、2021年から再び監督を務めています。西日本短大付は、その歴史と選手育成の実績で福岡県の野球界を支えています。
    読み方未登録
    公私立未登録
    創立年未登録
    登録部員数54人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    西日本短大付の応援

    西日本短大付が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    西日本短大付のファン一覧

    西日本短大付の年度別メンバー・戦績